今回、ONEcosme編集部は実際に表参道にあるオルビスのコンセプトショップに行って、美容部員さんにディフェンセラに関する気になる5つの質問をしてきました!
今回のインタビューに協力してくれた担当者さん
-
オルビスコンセプトショップ
美容部員さん
オルビスの商品にとっても詳しい表参道コンセプトショップの美容部員さんです。
素敵な笑顔でONEcosme編集部の緊張をやわらげてくれました!
Q1:今まで化粧品でしかスキンケアしたことないんですけど、ディフェンセラは化粧品でスキンケアするのとどのような違いがありますか?
Answer

またディフェンセラは続けることで「うるおいを保ちやすい、乾燥しにくい肌」に導くことができるのもポイントです。
Q2:肌のうるおいをケアしたい時に化粧品でスキンケアをするのとディフェンセラを飲むのでは実際どっちがいいとかありますか?
Answer

ただディフェンセラを摂取することで乾燥が改善され普段使っているスキンケア化粧品がもっとライトなものでよくなったり、美容液を使わなくても乾燥が気になりにくくなるということが期待できます。ディフェンセラも飲むスキンケアとしてトータルで考えていただく事をおすすめします。
Q3:食べ物や飲み物から肌にいいものを摂るのとディフェンセラを飲むのに違いなどはありますか?
Answer

このセラミドが自分の肌でセラミド(うるおい)を生成する力を高める働きがあります。これをお食事で毎日とるのは難しく、ディフェンセラであればいつでもどこでも効率良く摂取することができます。ただ、普段の食事もとっても大切なのでバランスよい食生活を心がけてください
Q4:ディフェンセラを購入していく人はどんな肌悩みを抱える人が多いですか?おすすめな肌質や年代などありますか?
Answer

年代も性別も問わず幅広い方におすすめできるのがディフェンセラの良い所です。
Q5:実際に継続して飲んでる人の声はどうったものが多いですか?
Answer

(*個人の感想です。使用感には個人差があります。)
美容部員さん、インタビューにご協力いただきありがとうございました!ディフェンセラは、年代や性別問わず、スキンケアだけでは足りない乾燥対策をしてくれるアイテムなんですね!
オルビスのコンセプトショップはアイテムの購入はもちろん、事前予約すればスキンケアトリートメントまで受けられるプライベートなフロアも一緒になっていて、とっても落ち着く空間でした♪
興味がある方はぜひ一度足を運んでみてください!