今回、ONEcosme編集部は実際に表参道にあるオルビスのコンセプトショップに行って、美容部員さんにオルビスミスターに関する気になる5つの質問をしてきました!
今回のインタビューに協力してくれた担当者さん
-
オルビスコンセプトショップ
美容部員さん
オルビスの商品にとっても詳しい表参道コンセプトショップの美容部員さんです。
素敵な笑顔でONEcosme編集部の緊張をやわらげてくれました!
Q1:オルビスミスターは他の男性用スキンケア商品と比べるとどんなところがおすすめですか?
Answer

お肌のうるおいバランスを整えて乾燥やベタつきを抑えるだけでなく、ハリや透明感のあるお肌に導くので男性向けのエイジングケア※1が期待できるシリーズです。
Q2:どんな肌悩みを抱えた男性が買っていきますか?おすすめな肌質、年代を教えてください!
Answer

肌質や年齢問わずお使いいただけますが、昔と比べてシャワーをしている時に肌が水を弾かなくなったと感じていたり、スキンケアを身だしなみのひとつとして取り入れていきたい方におすすめです。
Q3:逆におすすめではない人がいるとしたらどんな人とかありますか?
Answer

ですが、例えば慢性的にニキビができる、シミ※2があり本格的に美白ケアがしたいなど、お悩みが明確にある場合はミスターシリーズと組み合わせてお悩み別の美容液をお使いいただいたり、お悩みに合わせたスキンケアシリーズもおすすめです。
Q4:やっぱりライン使いしないといけないですか?化粧水だけ使っても意味はありますか?
Answer

ローション単体でも保湿持続力がありふっくらとしたハリのある肌へ整えてくれます。同じシリーズのミスターウォッシュを使うとローションの肌なじみが良くなり、ミスターモイスチャーがうるおいをさらにキープしてくれるので、アイテムを重ねるほどにうるおってハリのある清潔感と透明感のある肌に近づきます。ミスターシリーズの効果をより最大限感じていただくにはライン使いがおすすめです。
Q5:オルビスミスターを使う時のコツや注意点などがあれば教えてください!
Answer

(*1:年齢に応じたお手入れ)(*2:メラニンの生成によるもの)
美容部員さん、インタビューにご協力いただきありがとうございました!オルビスミスターは、女性の肌と比べて皮脂量が多く、水分量の少ない男性の肌にピッタリのアイテムなんですね!パッケージもシンプルでかっこいい所も嬉しいポイントです!
オルビスのコンセプトショップは自分に合った野菜と果実のフレッシュジュースでインナーケアができるカフェも一緒になっていて、とっても落ち着く空間でした♪
興味がある方はぜひ一度足を運んでみてください!