セザンヌ(井田ラボラトリーズ) トーンアップシャドウ
ナチュラルなのにしっかり目元を引き締める。使いやすさ抜群のプチプラシャドウ
- #アイシャドウ
- #アイシャドウパレット
- #プチプラコスメ
初心者向けアイシャドウに最適◎捨て色なしの3色パレット
プチプラコスメ戦国時代ともいえる近年ですが、2015年に誕生してから5年以上愛され続けているセザンヌの「トーンアップアイシャドウ」。
コンパクトなケースには、左からベースカラー・中間色・締め色が3色セットされており、左から順番に重ねて塗っていくだけで簡単に美しい陰影を宿したグラデーションをつくれるのが魅力のアイシャドウです。
アイシャドウのパウダーには、オイル成分をたっぷりと配合しているので、しっとりとしていて肌への乗せ心地も良好。
触った瞬間にしっとりとした質感を感じながらも、なじませていくとサラサラに仕上がります。
また、微細なパールが入っているのもポイントで、派手過ぎず地味過ぎない絶妙な輝きを与え、くすみのない明るい目元にメイクアップしてくれます。
2022年9月現在、公式サイトで発表されているカラーは全部で10種類です。
フェミニンな印象に仕上げたいときにぴったりなローズ・ピンク系から、フレッシュな印象のオレンジ系、クールな雰囲気を与えるトープ系・ネイビー系・レッド系まで幅広く揃っています。
黄味寄りのカラーも青み寄りのカラーもほぼ半分ずつ展開されているので、イエベの方でもブルベの方でもさまざまな色が選べてたくさんのアイメイクを楽しめるのが魅力です。
【トーンアップアイシャドウ全10種類(※1)】
■01ナチュラルブラウン【使いやすさ抜群のベーシックブラウンシャドウ】
■02ローズブラウン
■04ピンクブラウン
■05ナイトネイビー(取り扱い店限定)
■06オレンジカシス【オレンジメイクをするときにぴったりのヘルシーシャドウ】
■07レッドブラウン
■08ハニーブラウン【黄みが得意な方におすすめの甘さのあるブラウンシャドウ】
■09ブリックブラウン
■10ベリーブラウン
■11トープブラウン(新色)【ブルベさんに◎くすみでこなれ感をもたらすシャドウ】
(※1)2022年9月11日現在
■01ナチュラルブラウン【使いやすさ抜群のベーシックブラウンシャドウ】
どんな方でも使いやすく、オフィスにもカジュアルにも使えるブラウンシャドウを探している方におすすすめなのがナチュラルブラウン。
08ハニーブラウンよりもしっかりと茶色味を感じる色味なので、深みのある目元に仕上げてくれます。
■06オレンジカシス【オレンジメイクをするときにぴったりのヘルシーシャドウ】
フレッシュなオレンジがセットされたオレンジカシスは、イエベの方やカジュアルな雰囲気にメイクアップしたいときにおすすめのパレットです。
ベージュのベースカラーを先に仕込むことで、肌なじみよく、ナチュラルながらもヘルシーにメイクアップします。
■08ハニーブラウン【黄みが得意な方におすすめの甘さのあるブラウンシャドウ】
肌への溶け込みやすさが抜群のハニーブラウンは、黄味とほのかな赤みを感じるブラウンシャドウです。
ナチュラルなのに陰影を目元に与えるので、生まれながらにして美人な印象に導いてくれます。
■11トープブラウン(新色)【ブルベさんに◎くすみでこなれ感をもたらすシャドウ】
ベースカラーにペールピンク、中間色にトープ、締め色にはっきりとしたブラウンをセットしているトープブラウン。
特にブルベの方におすすめの色味で、ブルベ特有の透明感を引き立たせながらもしっかりと目元を引き締め、目を引くような印象的なアイメイクを叶えます。
セザンヌのトーンアップアイシャドウは、ドラッグストアなどの身近なお店で購入できて、638円(税込)と価格も安く手に取りやすいアイテム。
PLAZAやLOFTなどのバラエティショップでも購入できるほか、Amazonや楽天などでも買うことができるのでどんなルートからも手に入れられるアイシャドウです。
急な出張やお泊りなどで急遽コスメが必要になったときなどにもちょうど良い価格と、持ち運んでもかさばりにくいサイズ感なのも、この商品が愛される理由のひとつです。
捨て色がなく、3色を全部使って綺麗なグラデーションを目元に描けるので、アイメイクに苦手意識を感じる方はぜひ一度手に取ってみてください。
イチオシポイントまとめ
- 派手すぎないパールが綺麗
- 見たままの発色が楽しめる
- 左から順番に塗り重ねるだけで簡単にグラデーションをつくれる
- 638円(税込)で目元が完成する!
ココがすごい!
おすすめな理由を徹底解説
3色がセットされており、このパレットがひとつあれば綺麗なグラデーションを作れるので、メイク初心者の方やアイメイクが苦手と感じる方におすすめ。 パールが強すぎず上品なので、オフィスメイクや目元を主張しすぎたくないときにもぴったりのアイシャドウです。
商品情報 セザンヌ(井田ラボラトリーズ) トーンアップシャドウ
- 単品価格(税込)
- 638円
- キャンペーン情報
- -
- テクスチャー
- しっとり感の強い粉質
- カラーバリエーション
- 全9種
- 分類
- 化粧品
- 主な配合成分
- オイル高配合
- 肌悩み
- 高発色
- ブランド名
- セザンヌ(井田ラボラトリーズ)
口コミや評判は?みんなの口コミ一覧 セザンヌ(井田ラボラトリーズ) トーンアップシャドウ
ナチュラルメイク派におすすめ
4.0普段ナチュラルメイクをしているので、適度な発色で使いやすいです。チップもついているしコスパが良いです!
27歳/乾燥肌
左から順番に着けていくだけ
4.0左側から順番に着けるだけで簡単に綺麗なグラデーションができます。アイシャドウは苦手でしたが、これなら毎日使えそう。発色も良くて目もはっきりします。プチプラですが想像以上によかったです!
47歳/乾燥肌
腫れぼったくならないピンクがうれしい
4.010のベリーブラウンを使用していますが、イエベの奥二重でも腫れぼったく見えないのがうれしいところ。フェミニンな服を着る時は絶対これです。左から塗るだけなので直感的に塗れるのも良いですね。
32歳/普通肌
みんなの口コミ・評判まとめ
価格や色味に関しては高評価◎粉飛びはしやすいので色持ちは期待できない
- キラキラが派手過ぎず上品な仕上がり
- 左から順に塗るだけなのでメイク初心者でも簡単に使える
- 可愛らしく使いやすい色味が揃っている
- 粉飛びしやすいので長時間の色持ちが見込めない
商品スペック調査 セザンヌ(井田ラボラトリーズ) トーンアップシャドウ
仕上がりの美しさ
簡単にグラデーションが作れるので初心者にもおすすめ
3色のパレットで、左からベースカラー・メインカラー・締め色になっているので、順番につけていくだけで綺麗なグラデーションを作れます。 アイシャドウに苦手意識がある方や、メイク初心者でアイシャドウの塗り方がわからないという方にもおすすめです。口コミ
粉質についてはいまいちという意見多数。色味や仕上がりには高評価
実際に使用している方からの口コミでは、色味やグラデーションの綺麗さについては満足度が高いものの、粉質については低評価が多く寄せられていました。 チップもついているものの硬さを感じやすく、別のブラシやチップを使って塗っているという方が多いようです。使用感
粉飛びは免れない……しっとりとした粉質で塗り心地は◎
しっとり感の強い粉質なので、塗っているときや塗った直後の使用感・仕上がりは良好ですが、粉飛びはアイシャドウベースを塗っていてもしてしまうという声が見られました。 プチプラなので致し方なさもありますが、1日中お出かけをする日は定期的に塗り直しをするなどといった工夫が必要かもしれません。販売実績
2015年の発売から5年以上のロングセラー
2015年に誕生してからすでに5年以上が経過していますが、定期的に新色が発売されるほどの人気シリーズになっています。 ベスコス受賞やSNSでバズったなどといった話題性はあまりないアイテムですが、身近なドラッグストアなどで手軽に購入できることもあり、ひそかに支持を集めています。価格
3色セット1,000円でしっかりおつりがくる!
3色セットで638円(税込)はプチプラアイシャドウのなかでもかなり格安な部類。 1,000円出してしっかりおつりがくるので、1度に色違いで2種以上買ってしまったという方もるほどです。総合評価
粉質には低評価が集まるものの、全体的にみると価格相応
粉飛びしやすく、色持ちが悪いという口コミから、粉質についての評価は低め。 しかし、発色の良さやグラデーションの作りやすさ、上品で使いやすいパール・ラメ感から、どんな世代にも使いやすいアイシャドウパレットといえそうです。
体験動画 セザンヌ(井田ラボラトリーズ) トーンアップシャドウ
美容系YouTuber・ChieruCutieLaboさんの体験動画