魔女工場 ビフィダバイオーム コンセントレート セラム
乾燥が気になる秋冬にぴったり◎うるおい満ちる高保湿美容液
- #美容液
- #エイジングケア
- #保湿美容液
シルクのようになめらかなもち肌へ。高保湿成分が贅沢に入った乾燥肌向け美容液
サラリとした使い心地で肌質や世代を問わず支持を集めるガラクトミセスシリーズや、しっとりとした保湿感を実感できるビフィダバイオームシリーズなど、人気のスキンケアアイテムをたくさん世に送り出している韓国スキンケアブランド「魔女工場」。 数々のスキンケアアイテムを展開するなかでも、特に乾燥ケアに特化しており、年齢に応じたエイジングケア商品としておすすめしたいのが、「ビフィダバイオーム コンセントレートセラム」です。
この美容液は、外的刺激から肌を保護してすこやかに保つため、常に肌に存在している微生物「マイクロバイオーム」に着目してつくられているのが特徴。 同ブランド独自の成分配合によって、環境が変わったり年齢を重ねたりしても、美しく輝くような印象の肌に導くことを謳っているので、乾燥ケアにはもちろんのこと、エイジングケアにもぴったりなんです!
保湿力の高さに定評があるこの美容液には、8種類ものヒアルロン酸が保湿成分として配合されています。 角質層のすみずみまで隙間なくうるおいで満たしてキープし、弾力のあるハリ肌に導きながら、肌の表面で水分の保護膜も形成。 朝晩しっかりと保湿をしても、時間が経つとすぐに肌が渇いて乾燥してしまうという方に特におすすめです。
また、高保湿成分としてさまざまな保湿スキンケアに配合されているセラミドも4種類含まれているのがポイント。 水分を与えるだけでなく、蒸発するのを防いでしっかりとうるおいをキープします。 肌が内側からうるおってハリやツヤのある状態に整えられるので、ぷりっとした見た目の肌を理想形とする方にもぴったりです。
ノズルをプッシュすると出てくるテクスチャーが、ぷるんと弾むような重ためのジェル。 肌にすばやくなじんでいくということはなく、どちらかというと肌表面に保護膜を張ってうるおいを維持するような使い心地で、特有のペタっとした使用感があるのが特徴です。 サラサラのつけ心地の美容液よりも、とにかく保湿されている感覚を肌触りでも実感したいという方にしっくりくるのではないでしょうか。
35mlで3,900円(税込)の価格は、プチプラかつ高クオリティを誇る魔女工場の中では少々高めの設定ですが、美容液のカテゴリで見ると手が出せないほどの高さではありません。 ローズブラウンベースで反射するようなパッケージデザインと、上品なローズの香りがついていて、高級感もあると人気です。 冬場の間だけ乾燥に特化したしっとり感の強い美容液に切り替えたい方や、とにかく肌の乾燥をケアできる美容液が欲しい方は、ぜひともチェックしてみてください。
イチオシポイントまとめ
- 魔女工場独自の配合で肌をすこやかに整えてくれる
- 高保湿成分として有名なヒアルロン酸を8種・セラミドを4種配合
- 肌にたっぷりとうるおいを与えもっちりとしたハリがある肌に
- しなやかさとツヤ感も肌にプラス
ココがすごい!
おすすめな理由を徹底解説
カサカサ・ごわごわの乾燥した肌を、角質層のすみずみまでうるおして保ち、ハリのあるもっちりとした印象に整えてくれるエイジングケア美容液。 肌なじみの良さよりも、しっかりとした重さや肌表面の保湿感に特化したタイプのジェルテクスチャーなので、つけた後の肌に膜を張ったような使用感のものをお求めの方におすすめです。
商品情報 魔女工場 ビフィダバイオーム コンセントレート セラム
- 単品価格(税込)
- 3,900円
- 内容量
- 35ml
- キャンペーン情報
- ー
- テクスチャー
- 重ためのジェル
- 分類
- 化粧品
- 主な配合成分
- ヒアルロン酸 セラミド
- 肌悩み
- エイジングケア 保湿
- ブランド名
- 魔女工場
口コミや評判は?みんなの口コミ一覧 魔女工場 ビフィダバイオーム コンセントレート セラム
しっかり保湿されて肌キメが整う
4.0ベタベタとする感じは正直否定できませんが、肌をしっかり保湿してくれてキメが整います。ローズの香りも上品で癒されます。
38歳/混合肌
注目されていないけど保湿重視の方におすすめ!
4.5保湿感が強いので乾燥肌タイプの方に特におすすめ。魔女工場のラインナップの中では注目されていませんが、保湿をしっかりしたいときにピッタリだと思います。パッケージも使用感も、お値段以上だと思います。
35歳/混合肌
油膜感がありしっかり保湿されているように感じる
4.0セラムの方も使っていますが、テクスチャーがよりジェルっぽく、油膜感があるので保湿されている実感があります。よりしっとりしたテクスチャーのものを使いたくなる冬場のスキンケアにはぴったりだなと思っています。
39歳/乾燥肌
みんなの口コミ・評判まとめ
重ためテクスチャーが苦手な方は要注意。保湿力は抜群で乾燥ケアに特化した美容液
- 保湿力の高さはほぼすべての口コミで高評価を獲得
- 膜が張ったような使用感が苦手ではない方にはぴったり
- パッケージや香りの高級感も格別
- 乾燥状態がひどいときや冬場になら使えるというような声多数
商品スペック調査 魔女工場 ビフィダバイオーム コンセントレート セラム
スキンケア効果
乾燥した肌にたっぷりとしたうるおいを与える高保湿タイプ
8種類のヒアルロン酸と4種類のセラミドを配合しているなど、高保湿を謳う成分がたっぷりと含まれているのが特徴。 乾燥してゴワつき、キメが粗くなった状態の肌に水分を与え保つことによって、ふっくらとしたハリ感としなやかなツヤ感のある肌に整えてくれます。口コミ
口コミは少なめ。知る人ぞ知るエイジングケアアイテム
コスメの大手口コミサイトをチェックしてみたところ、口コミ評価を寄せている方が少なく、知る人ぞ知る商品といったところ。 20代後半以降の方からの口コミがほとんどで、年齢を重ねるにつれて生まれる乾燥の悩みに特化したエイジングケアアイテムといえそうです。使用感
ジェルタイプながらかなり濃厚・濃密なつけ心地
さっぱり使えると思われがちなジェルタイプですが、口コミを見る限りかなり濃密で濃厚なテクスチャーのジェルであることがわかります。 ペタっとするくらい保湿力が高いので夜のスキンケアにはすごく適していますが、忙しい朝のメイク前に取り入れるとメイクがのりにくくなってしまったということもあるようなので注意しましょう。販売実績
2020年に発売されてから2年以上継続販売中
SNSや美容雑誌、美容口コミサイトなどでも特段話題にあがったり、人気が爆発したりといったことはないアイテムですが、2020年の発売から2年以上継続販売されています。 魔女工場は「ガラクナイアシン」シリーズやこの美容液と同じビフィダバイオームシリーズの「コンプレックスセラム」の人気が高く、そちらに注目が集まりがち。知る人ぞ知るアイテムといえそうです。価格
魔女工場のなかでは少々お高め!美容液カテゴリのなかでは普通の価格帯
低価格で高クオリティなアイテムが揃う魔女工場の中では少々お高めの部類に入るので、魔女工場内で見れば高額。 ただ、美容液は安いものは1,000円程度のプチプラアイテムから3万円以上の高級アイテムまで幅広く揃っているため、美容液のカテゴリの中で考えると安め~普通の価格帯といえるのではないでしょうか。 総合評価
乾燥が気になる方・肌に手が吸い付くような使用感が好みの方にぴったり◎
肌に塗るとなじむというよりも、膜を張るように密着して手が吸い付くような肌の質感になるのが特徴の高保湿美容液。 乾燥が気になっている方にはもちろんのこと、年齢に応じたエイジングケアを始めたい方にもぴったりです。
使用する順番&使用量の目安 魔女工場 ビフィダバイオーム コンセントレート セラム
- クレンジング
- 洗顔
- 化粧水
- 美容液
- 乳液
- クリーム
使用量の目安:100円玉1枚程度 1. スポイドで適量を吸い、頬に2〜3滴落とします。1回の使用量の目安は、100円玉1枚程度です。 2. 美容液を優しく顔全体に伸ばしてから馴染ませます。