menu_open false

オルビス オルビス エッセンスインヘアミルク

傷んだ髪を芯から補修する美容液入りヘアミルク。毛先までしなやかな毛髪へ

4.5
クチコミ(2)
※この記事はプロモーションを含みます

SNSで話題沸騰!使った瞬間ミルクがぱしゃっと崩れて、スカスカ化した髪内部を美容成分で満たす贅沢ヘアミルク

オルビスヘアミルク商品画像

「コスパがレベチ」「1回使うだけで手触りが変わる」

Twitterの口コミをきっかけに、発売11年目にして爆発的ヒットを招き、めざましTVでも「潤ツヤヘアケアグッズ」として紹介された商品。

あまりの大ヒットぶりに生産が追いつかず、一時は欠品続出という異例の事態を巻き起こした、人気急上昇中のヘアミルクです。

その確かな人気は、累計売上個数383万個(*1)・愛用者68万人(*2)・満足度No.1(*3)という実績に結びつき、@コスメベスコス2022 ヘアケア第1位LIPS 2023年7月 ヘアケア部門第1位を獲得しました。

オルビス 店舗

開発したオルビスは、通販化粧品市場1位(*4)に輝く化粧品業界最大手の企業。

「モノ」を超えた「感動」を届けることをミッションとし、一人ひとりの肌個性から伸びやかな美しさが発動する設計を90年以上追求しています。

オルビス 店舗

2018年からはアプリもリリースされ、「パーソナルAIメイクアドバイザー」や「AIアイブローシミュレーター」など、その人だけの美しさを引き出すコンテンツを開始。

時代にフィットしたコミュニケーションで多様なニーズに応えており、「顧客満足度」第一位を2015年から6年連続で獲得(*5)しています。

オルビスヘアミルク商品画像

「エッセンスインヘアミルク」開発の始まりは、一人の社員の髪悩み。

髪の量が多く、パサついてすぐに広がってしまう悩みを解決するため、市販の様々なヘアケア商品を試したと言います。しかし…

従来のヘアミルクやクリームは、表面だけ潤って重くなる。

一方ヘアエッセンスは、浸透してもすぐに乾燥してしまう。

どれを使っても満足できなかった彼女は、これらの「いいとこどり」を目指して、ミルクと美容液を掛け合わせることから、開発に乗り出しました。

オルビスヘアミルク商品画像2

エッセンスインヘアミルクのこだわりは、サロン業界注目の美髪成分「CMC類似成分(*6)」を配合していること。

CMCは、髪表面のキューティクル同士をくっつける接着剤の役割と、髪の内部に栄養を届ける血管の役割を担う、美髪には不可欠な成分です。

髪の痛みは、CMCの流失が原因で起こっており、一度CMC失うと自ら作り出すことはできません。

そこで、CMCに類似した美容成分を補給することで、髪本来の潤いやしなやかさを取り戻すことを可能にしました。

美容師/しおりさん
ダメージヘアにとって、CMC類似成分は救世主的存在です。自然には再生できない髪の内側の繊維を擬似的にくっつけ、柔らかくしなやかにしてくれます。

さらに、11種のアミノ酸(*7)をブレンドすることで、スカスカ化した髪内部に美容成分をたっぷり届けて、着実にダメージを補修します。

オルビスヘアミルク商品画像3

もちろん、アプローチするのは髪内部だけではありません。

内部に美容成分が浸透した後は、高保水ミルク(*8)が髪表面をスピードコーティング!

使った瞬間にミルクがパシャッと崩れ、出てきた美容成分がまず髪内部のダメージを補修。

その後、ミルクが髪をコーティングしてうるおいを逃さないというW設計により、しっとりとまとまる髪に仕上がります。

オルビスヘアミルク商品画像4

この商品は、ヘアミルクにありがちなベタつきや重たさが一切無いのもこだわり。

しっとりするのにサラサラ、まとまるのに重くない」うるサラ美髪へ導きます。

さらに、ドライヤーの熱から髪を守るヒートプロテイン(*9)配合

熱に反応して擬似キューティクルを作り、髪をコーティングするため、本来ダメージに繋がるドライヤーの熱を味方につけて、サラサラつるんとした指通りを実現します。

美容師/しおりさん
乾燥や紫外線によるパサつき、広がりが気になる方や、硬毛直毛の方におすすめです。しっとりとしたまとまりの良さを実感したい方ほど使ってみて頂きたいです。

濡れた髪 or 乾いた髪になじませるだけでOK。

無香料・無着色・アレルギーテスト済みなので、いつでも安心して使用できます。

口コミでは、なんと☆4.5(*10)を獲得しており、効果を実感する声が多数寄せられています。

オルビスヘアミルク商品画像3

40代後半・混合肌
ブリーチとカラーを繰り返しているので髪のパサつき、ダメージケアで使ってます。オイルほどベタつかなくて程よくしっとりで気に入ってます。無香料で他のアイテムのじゃまをしないのも良いです。*個人の感想です。使用感には個人差があります。2023年7月公式サイトより引用
40代後半・混合肌
一昨年の秋からずっと髪を伸ばしています。髪が長いと毛が絡まりやすいです。いろいろ洗い流さないタイプのエッセンスを使っていました。今オルビスのディープトリートメントエッセンスを使っています。夜髪を洗って乾かすとき、朝髪を梳かすときに使用しています。けっこうたくさん使いますが、ほとんどべたくつくことなくて、ふんわり輝きのある髪になっています。*個人の感想です。使用感には個人差があります。2023年7月公式サイトより引用

通常価格は140g入って1,320円(税込)。2回目以降は1,100円(税込)で詰め替え用が購入できます。

髪の長さにもよりますが、1本で大体2〜3カ月使えます。詰め替え用だと、1日あたり16円と驚異の高コスパです!

さらに、定期コースに登録すれば毎回10%OFFになり、1回目は1,188円(税込)、2回目以降は詰め替え用が990円(税込)で購入できます。

定期コースといっても、毎月自動で届くのではなく、ご自身の使用ペースに合わせて配送間隔を設定できるのがおすすめポイント。

少しでも気になった方はぜひ一度お試しください♪

美容液を閉じ込めた贅沢なヘアミルクで、サラサラでつるんっとした美髪を目指しましょう。


(*1 オルビス総売上個数(11年9月24日〜23年7月の販売実績) )
(*2 エッセンスインヘアミルク購入者数実績 )
(*3 オルビスヘアケアアイテム内 )
(*4 2023年7月5日 日本ネット経済新聞より )
(*5 n=19 オルビス調べ )
(*6 ダイズステロール配合=毛髪補修成分 )
(*7 アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン )
(*8 ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ネオペンタン酸イソデシル配合=保水効果の高い毛髪保護成分 )
(*9 (ジビドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロビル加水分解シルク配合=毛髪保護成分 )
(*10 商品に対する満足度。オルビス みんなのクチコミより(2023年3月時点)n=2,138 )

イチオシポイントまとめ

  • サロン業界注目の美髪成分配合
  • ベタつかない使い心地
  • 無香料 無着色 アルコールフリー
  • 濡れた髪にも乾いた髪にも使える

ココがすごい!
おすすめな理由を徹底解説

傷んだ髪を芯まで補修する美容液入りの流さないヘアトリートメントです。しっかりうるおうのに重くならないうるサラ美髪へ導いてくれるのが特徴。毛先までしなやかな髪が目指せます。詰め替え用もあり、プチプラで手にとりやすいのも魅力のアイテムです。

\公式サイトでお得に購入する/

公式サイトでお得に購入する

商品情報 オルビス オルビス エッセンスインヘアミルク

単品価格(税込)
1,320円
内容量
140g
キャンペーン情報
定期コースに申し込めば10%OFFの1,188円(税込)
テクスチャー
ベタつかないテクスチャー
分類
化粧品
主な配合成分
CMC
ブランド名
オルビス

ONEcosmeユーザーのクチコミ オルビス オルビス エッセンスインヘアミルク

    • nene
    • 33
    • 239
    • 敏感肌
    • 30代後半

    5

    2025/03/07

    • リピあり

    パサつきが気になる広がりやすい髪ですが、こちらを使うとぐっと収まりがよくなりました! さらさらと指通りよく軽やかで、まとまりのいい髪になれました。 ドライヤー前のトリートメントや朝のスタイリン…

    続きをみる
    • Ma1ka
    • 244
    • 296
    • 乾燥肌

    4

    2025/03/06

    • リピあり

    オルビス エッセンスインヘアミルクは、パサついた髪にうるおいを与えて、まとまりのあるサラサラな髪にしてくれました! 高校生の頃からアウトバストリートメントを使っているため、100種類以上の使用経験が…

    続きをみる

みんなの口コミ・評判まとめ

使い心地が人気のアイテム

  • ベタつかないから仕上がりサラサラ
  • 髪のダメージが軽減した
  • 輝きが取り戻せた
  • しっとりするのに重たい仕上がりにならない

商品スペック調査 オルビス オルビス エッセンスインヘアミルク

  • 効果

    美容液インミルク処方

    髪の奥深くまで浸透する美容液成分とうるおいをキープするミルクを処方。11種類のアミノ酸が髪のダメージをケアして、CMC類似成分がバラバラになりがちな繊維をくっつけます。2つの良さを1つにすることで、うるおいとサラサラの両方をキープしてくれます。
  • 口コミ

    髪型を問わず人気のアイテム

    ミルクタイプで伸びがよく、ショートカットからロングヘアまで幅広い髪質に対応しているのが魅力。「髪のダメージが軽減した」「うるおいがもどった」「忙しい時でもベタつかないのがうれしい」などの声が寄せられています。
  • 使用感

    ベタつかない美容液入りミルク

    なじませた瞬間、美容液がとろけだして、みずみずしい感触に変化するのが特徴。無香料なので、使用シーンを問わず使えるのも魅力です。
  • 価格

    定期コースがおすすめ

    通常価格は140g入って1,320円(税込)。2回目以降は1,100円(税込)で詰め替え用が購入できます。また、定期コースに登録すれば毎回10%OFFになるのがポイント。1回目は1,188円(税込)、2回目以降は詰め替え用が990円(税込)で購入できます。
  • 総合評価

    傷んだ髪を芯から補修する美容液入りヘアミルク

    パサつきや髪の広がり、枝毛やツヤ不足など、髪の悩みを解決する洗い流さないヘアトリートメントです。美髪成分のCMCを配合することで、髪を内側から補修。さらに、高保水ミルクがうるおいを逃がさないように表面をコートすることで外柄からもしっかり髪を保護します。内側と外側両方のケアで、しっとりうるおう美髪がキープできます。

\お得なキャンペーンをチェック/

公式サイトでお得に購入する
編集部まとめ オルビス エッセンスインヘアミルク
口コミ☆4.5の満足度をほこる女性の「欲しい」を全部叶えたヘアミルクです。髪の内側と外側から同時にケアするうえに、しっとりうるおうのにベタつかないのが特徴。重たくならずに表面さらさらな仕上がりが持続します。

\お得なキャンペーンをチェック/

公式サイトでお得に購入する