Wonjungyo(ウォンジョンヨ) Wonjungyo(ウォンジョンヨ)ダイヤモンドライナー
ダイヤモンドのように輝く!目もとがきらめくアイライナー
![Wonjungyo(ウォンジョンヨ)ダイヤモンドライナー](/storage/cosme/day/202401/9d77484dd89631adb57b4bd04b0bae4c.jpg)
人気YouTuberブランド「CipiCipi」とのコラボグリッター!限定カラーで目もとを輝かせる
TWICE専属のメイクアップアーティストで、涙袋メイクの第一人者であるウォン・ジョンヨさんが監修したコスメブランド「ウォンジョンヨ」が、大人系の人気YouTuberふくれなさんがプロデュースするコスメブランド「cipicipi」の人気グリッターライナーとコラボ!ウォンジョンヨのエッセンスを加えて登場しました。
2023年4月の発売以降、LIPS月間トレンド賞2023年5月のコスメ部門2位、@cosmeの口コミランキングのジェル・クリームアイシャドウ部門でも6位にランクインするほどの人気商品です。
ウォンジョンヨは、「初めてメイクをしたあの時のワクワクとトキメキをまた感じてほしい」「あなたに合うメイクを発見してほしい!」という想いが込められたブランドです。最近メイクを始めた方や不器用さんでもメイクを好きだと思ってもらえるよう、プロのメイクを簡単に再現できるようなコスメを生み出し続けています。
一方、cipicipiは「もっと可愛くなりたい!」と悩む女の子たちの力になるために、メイクの魔法を信じて一緒に可愛いを育てるという想いで作られたブランドです。「少しの努力でコンプレックスが味方に変わり、“かわいい”が育っていく」というメッセージでもわかるように、コンプレックスがむしろ可愛さとして味方になるようなコスメを世に出しています。
cipicipiで販売されている通常のグリッターライナーは細筆が使われていますが、ウォンジョンヨのダイヤモンドライナーは、オリジナルの斜めカット筆を採用。太い線も細い線も自由自在に線を描きつつ、筆の先端を使って狙った場所に大粒のパールも乗せられます。
そのため、目元にこだわったメイクをしたいときに、満足できるアイラインを描くことが可能です。通常のグリッターでは物足りず、もっと目元を輝かせたい方におすすめです。ウォンジョンヨのダイヤモンドライナーは、ピンクフィーバー・アイスシュガー・メープルティー・コーラルハーモニー・ミントジェラートの5色を用意。そのうちコーラルハーモニー・ミントジェラートが、コラボ限定色となります。
ピンクフィーバー:ほんのり薄いピンク色で、ピンク色のラメ入り
アイスシュガー:ベースはクリアで、カラフルなラメが楽しめる
メープルティー:ベージュ色で下地と馴染みやすく、日常使いにおすすめ
コーラルハーモニー:オレンジベースのコーラル色で、血色感や暖かみを演出
ミントジェラート:クリアベースで、ピンクやミント色のラメ入り
ラメで目もとを輝かせながら、高密着のウォーターベースで、みずみずしくまぶたにピタッと密着するのが特徴。
さらに、うるおう美容液成分として、ナイアシンアミドやヒアルロン酸Naなど5種のトリートメント成分と、ツボクサ葉/茎エキスとアロエベラ葉エキスの2種の植物エキスを配合し、保湿効果を確保。口コミでも「目もとを輝かせながら、うるおいをもたらしてくれる」と、好評です。
![](/storage/cosme/91544/f99f4d869c19c952e9c4a691f4666113.jpg)
![](/storage/cosme/91544/c5fe9767f7beea37ae74d24b2c62fb9f.jpeg)
価格は1,540円(税込)/3.3gと、1,320円(税込)/3gのcipicipiのグリッターライナーよりも少し高いですが、ダイヤモンドライナーには太さを自由に描ける斜めカットのオリジナル筆が付いており、大きめラメで目もとを自在に輝かせられます。いつもより目もとのメイクにこだわれると考えると、十分価値があるアイテムと言えるでしょう。
従来の細かいラメだけのアイライナーでは満足できない方、自由に描けて目もとをもっと輝かせたい方は、ぜひ一度ウォンジョンヨのダイヤモンドライナーを試してみてください。
イチオシポイントまとめ
- cipicipiとウォンジョンヨがコラボしたグリッターライナー
- 5色のうち2色がコラボ限定カラー
- オリジナルの平筆で大粒パールも乗せれる
- みずみずしくまぶたにピタッと密着
- うるおい美容成分も配合
ココがすごい!
おすすめな理由を徹底解説
人気コスメブランドがコラボしたグリッターライナーで、公式サイトのネット通販でしか手に入らない限定色は特に人気を集めています。 ダイヤモンドライナーは、大きめのラメが入っているのが特徴のひとつ。オリジナルの平筆で細い線と太い線を使い分けつつ、筆の先端を使って大粒のラメをのせられるため、ダイヤモンドの輝きのように目もとをキラめかせられます。 再入荷待ちのカラーもあるので、お好きなカラーが見つかった方は、在庫があるうちに早めの購入がおすすめです!
商品情報 Wonjungyo(ウォンジョンヨ) Wonjungyo(ウォンジョンヨ)ダイヤモンドライナー
- 単品価格(税込)
- 1,540円
- 内容量
- 3.3g
- キャンペーン情報
- 公式サイトから購入すればポイント付与
- テクスチャー
- 液垂れしにくい
- spf
- -
- カラーバリエーション
- 全5色
- 分類
- 化粧品
- 主な配合成分
- ナイアシンアミド 加水分解コラーゲン ヒアルロン酸Na ツボクサ葉/茎エキス アロエベラ葉エキス
- 肌悩み
- 落ちにくい
- ブランド名
- Wonjungyo(ウォンジョンヨ)
口コミや評判は?みんなの口コミ一覧 Wonjungyo(ウォンジョンヨ) Wonjungyo(ウォンジョンヨ)ダイヤモンドライナー
-
4.5
シルバーのラメがぎっしり入っていながらも、繊細な輝きなので、年齢問わず使いやすいと感じました。しかも密着力が高くて、黒目の下に乗せると、目もとだけ韓国アイドルのようになることもできます! (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
25歳/敏感肌
みんなの口コミ・評判まとめ
普段のメイクにプラスするだけで目もとがダイヤモンドのような輝きに!密着力が高く置いた場所にしっかり定着してくれる
- 多めのラメで目もとがまるで韓国アイドルに!
- 高密着で時間が経っても定着してくれる
- オリジナルの平筆でポイント置きもライン引きも使いやすい
商品スペック調査 Wonjungyo(ウォンジョンヨ) Wonjungyo(ウォンジョンヨ)ダイヤモンドライナー
ラメ効果
目もとがダイヤモンドのような輝きに
大きめのラメが入っており、通常のアイライナーよりも目もとをパッと目立たせることが可能です。 お出かけの日やデートなど、いつもより目もとを可愛く輝かせたいときに使うのがおすすめです。口コミ
繊細な輝きで年齢問わず使える
口コミでは、ラメが通常のグリッターよりもたくさん入っていながらも、「繊細な輝きで年齢問わず使える」という声が見受けられました。 また、オリジナルの平筆はコシがしっかりしていて、「ポイント置きだけでなくラメラインもしっかり引けて使いやすい」という口コミも。 普段のメイクにプラスするだけで、ガラッと印象を変えられることから、多くの方たちから人気を集めていますよ。使用感
オリジナルの平筆で自由自在に描ける
cipicipiで販売されている通常のグリッターライナーは、0.07mmの極細ブラシが使われていますが、本商品は平筆が採用されています。 線の太さを使い分けられますし、先端を使えば大粒のパールを乗せられるので、自分が魅せたい目もとにメイクアップさせることが可能です。販売実績
人気コスメブランドのコラボ商品で限定色が人気
LIPS月間トレンド賞2023年5月のコスメ部門2位、@cosmeの口コミランキングのジェル・クリームアイシャドウ部門でも6位にランクイン。発売早々から多くの女性から人気を集めていることがわかります。 特に限定色は人気が高く、再販待ちになることも。お気に入りのカラーを見つけたら、早めに購入するのがおすすめです。価格
いつもより目もとが輝く高コスパなアイライナー
価格は1,540円(税込)/3.3gと、1,320円(税込)/3gのcipicipiのグリッターライナーよりも少し価格が高め。 ただ、ダイヤモンドライナーならオリジナルの平筆で自由に線を描きつつ、大きめのラメで目もとをより輝かせられます。自由にメイクして目もとをもっと輝かせたい方は必見です♪総合評価
長時間キープしつつダイアモンドのような輝きを目もとに
人気YouTuberふくれなプロデュースの「cipicipi」とコラボして生まれた、ウォンジョンヨのダイヤモンドライナー。大きめのラメが入っていながら、「高密着で一度付けても落ちにくく、目もとを可愛く演出できる」と口コミで評判です。 いつもとは違うメイクをしたい方や目もとを自由にメイクアップしたい方は、ぜひ1度試してみてください!
体験動画 Wonjungyo(ウォンジョンヨ) Wonjungyo(ウォンジョンヨ)ダイヤモンドライナー
【蛙化現象】韓国風メイクしながらシビアな恋愛相談コーナー‼︎‼︎
![編集部まとめ Wonjungyo(ウォンジョンヨ)ダイヤモンドライナー](/img/title_summary.png)