menu_open false

井田ラボラトリーズ CANMAKE(キャンメイク)ゴクブトマスカラ

濃く太いまつげをキープし続けられるプチプラマスカラ

※この記事はプロモーションを含みます

カールアップワックス配合でまつ毛のキープ感が高持続!14年の歴史を持つベストセラーアイテム

CANMAKE(キャンメイク)のゴクブトマスカラはアットコスメの口コミ件数4500件、平均評価星4.0を記録する人気商品。2009年9月1日の販売開始から約14年の歴史があり、ベストセラーアイテムとして長年愛されています。

2020年に35周年を迎えたキャンメイクは、1985年の誕生より「気軽にメイクを楽しんでもらいたい」という想いを元にコスメを提供し続けています。

安価なコスメブランドがまだ少なかった当時、500〜1,000円の価格帯でアイシャドウやチークを中心に販売をスタートさせました。カラーバリエーションをたくさん揃えたことで人気に火が付き、現在まで愛され続けるブランドに成長したのです。

低価格をウリにしているキャンメイクらしく、ゴクブトマスカラも660円(税込)というプチプラ価格で購入可能です。他のコスメブランドのマスカラは1,000円以上することが多いので、コスパにこだわりたい方にぴったりでしょう。

実はキャンメイクは1918年創業の会社から生まれたブランドなので、化粧品に関する経験値や知識は豊富。歴史によって培われたノウハウからさまざまなヒット商品を生み出しています。いつだって可愛いものが好きな女性が自分だけの可愛いを見つけられるようにパッケージはあまり派手にせず、さり気ない可愛さのエッセンスを散りばめているので大人女子も気兼ねなく使える点が魅力です。

ゴクブトマスカラは商品名の通り、マスカラ液がブラシにしっかりと絡みつき、ひと塗りでまつ毛を強調させます塗れば塗るほど濃くて太いまつ毛になっていくため、シーンやメイクに合わせて目力を調整しやすいです。

ブラシはまぶたの形に沿うウェーブ型を採用しているので、マスカラ液がまつ毛に密着してセパレートまつ毛を叶えます

そんなしっかりとまつ毛に密着するマスカラであるにも関わらず、お湯で落とせるフィルムタイプアクリレーツコポリマーがまつ毛に塗るとフィルムを形成し、お湯に触れたときにするっと流れ落ちます。このフィルムは耐水性なので、汗・皮脂・水にも強いのがポイント。

また、ジステアリン酸スクローススピーディーな乳化でオフを手助けし、ベヘニルアルコールという乳化安定剤が肌を保護します。

ウォータープルーフであるにも関わらず、お湯でさっとオフできる点がゴクブトマスカラの魅力です。

また、ゴクブトマスカラはプチプラでありながらも、カールアップワックスにジステアリン酸スクロースを配合しており、ビューラーで仕上げたまつ毛のカールを長時間キープします。

さらにつけまつ毛やまつ毛エクステを装着している方でも使えるので、つけまつ毛を馴染ませたいときや、エクステが少なくなってきたときにもおすすめです。

カラー展開はスーパーブラックとビターブラウンの2色展開。しっかり目立たせたいときや、クール系のメイクに仕上げるならばブラックがおすすめです。一方ナチュラル仕上げのときや、フェミニンな雰囲気が好きな方にはブラウンが馴染みやすいでしょう。

価格は660円(税込)/6.8gとプチプラ。安いコスメは成分や効果に不安を感じがちですが、デパコスにも使用されているアクリレーツコポリマーを配合しているため、効果や安全性にも安心感を得やすいです。今までプチプラのマスカラを避けてきた方も、一度使ってみてその使い心地や仕上がりを体感してみてください。

イチオシポイントまとめ

  • ビューラーで仕上げたカールを長時間キープ
  • 塗れば塗るほど濃くてハッキリしたまつ毛を実現
  • お湯で落ちるフィルムタイプだからオフが簡単
  • ウォータープルーフ仕様で汗や皮脂に強い

ココがすごい!
おすすめな理由を徹底解説

汗・皮脂・水に強いにも関わらず、お湯でさっと落とせる仕様が魅力的なポイントです!レジャーや旅行など、なかなかメイク直しができないシーンや、海やプールに行くときに使うと便利です。 660円(税込)とプチプラ価格なので、とりあえずお湯で落とせるマスカラを試してみたい方は購入してみても損はないでしょう。

\公式サイトでお得に購入する/

公式サイトでお得に購入する

商品情報 井田ラボラトリーズ CANMAKE(キャンメイク)ゴクブトマスカラ

単品価格(税込)
660円
内容量
6.8g
キャンペーン情報
spf
カラーバリエーション
全2色
分類
化粧品
主な配合成分
アクリレーツコポリマー ジステアリン酸スクロース ヘニルアルコール
肌悩み
落ちにくい
ブランド名
井田ラボラトリーズ

商品スペック調査 井田ラボラトリーズ CANMAKE(キャンメイク)ゴクブトマスカラ

  • カールキープ効果

    長時間のカールキープ

    弾力性を保持する効果のあるアクリレーツコポリマーが入っているので、ビューラーで仕上げたまつ毛を、長時間キープできるのがゴクブトマスカラの魅力。 さらにつけまつ毛やマツエクをしている方でも使えるため、さまざまなユーザーにとって使い勝手がいいアイテムです。
  • 形状

    ウェーブ型ブラシがまつげをチャッチ

    ゴクブトマスカラのブラシは緩いカーブを描く、ウェーブ型が特徴的。このウェーブ部分がまぶたの形に沿うので、まつ毛1本1本をしっかりキャッチしてくれます。部分的にこまめに塗り直さなくても、一度で全体を塗れるので忙しい朝の時間にも大活躍でしょう。
  • 使用感

    塗れば塗るほど太くなる

    塗れば塗るほどまつ毛が濃く太くなるマスカラなので、付けた感じはややゴワつきを感じます。そのためコームやブラシで整えるのがおすすめ。そうすることで、1本1本はっきりとしたまつ毛に仕上がります。 無香料なので、肌にもやさしいですね。
  • 販売実績

    14年間愛され続けるマスカラ

    14年間販売し続けている、キャンメイクのロングセラーアイテムです。キャンメイクで販売されている全てのマスカラの中で、最も歴史があるとから根強いファンがいることが分かるでしょう。
  • 価格

    誰でも手に取りやすい価格

    660円(税込)とマスカラの中では低価格で買い求めやすいです。プチプラコスメの代表格でもあるキャンメイクの中でも、最も安いマスカラなので学生さんやコスパを重視する方にもおすすめです。
  • 総合評価

    しっかり盛りたいけれど失敗したくない方に適している

    塗れば塗るほど濃くなってぱっちり目が叶うのにお湯で落ちるゴクブトマスカラは、目もとを印象付けたい方におすすめ。キャンメイクのベストセラーアイテムなので、これまでさまざまなユーザーに愛されてきました。 低価格なので、気軽に試せるマスカラです。

\お得なキャンペーンをチェック/

公式サイトでお得に購入する

体験動画 井田ラボラトリーズ CANMAKE(キャンメイク)ゴクブトマスカラ

  • 580円 vs 600円 マスカラ!セザンヌ グラマラッシュカールマスカラ vs キャンメイク ゴクブトマスカラ

編集部まとめ CANMAKE(キャンメイク)ゴクブトマスカラ
品質の良さと安価な価格帯を実現するキャンメイクらしい、プチプラお湯で落とせるウォータープルーフマスカラ。デパコスアイテムにも含まれるアクリレーツコポリマー配合で、きれいに仕上げたまつ毛を長時間キープしてくれます。 まつ毛をしっかり盛って1日中出かけたいけれど、帰ってきたらサッとオフしたい方におすすめです!

\お得なキャンペーンをチェック/

公式サイトでお得に購入する