資生堂 バウンス インテンス クリーム
肉眼では確認できない初期のハリ不足をケア
MOREで3位!イプサ独自の複合成分で20代からエイジングサインにアプローチしてハリツヤ肌へ導く
月刊ファッション誌「MORE」のベストコスメ大賞 2023下半期クリーム部門で、第3位に輝いたフェイスクリームです。月刊美容誌「MAQUIA」のベストコスメ2023下半期ジェル&クリーム部門では、第4位に選ばれました。
販売元のIPSA(イプサ)は、株式会社資生堂によって1986年に創立された、日本の化粧品ブランドです。コンセプトには、「お客さま一人ひとりの美的生命力を引き出す」を提言。肌がもともと保持している、美しく生まれ変わるための能力「美的生命力」を最大限に引き出したいという、熱い想いが込められています。
商品の開発だけではなく、一人ひとりの肌悩みに寄り添えるようカウンセリングに力を入れているのもイプサならでは。店頭ではイプサ独自の肌測定器「イプサライザー」で、肌の状態をさまざまな角度から診断※してもらえます。
※要予約
2010年には、日本の化粧品ブランドで初めてチャットカウンセリングをスタートして話題になりました。店頭へ直接足を運ばなくても、チャットで商品選びのアドバイスがもらえる他、気になる肌悩みの相談も請け負ってくれます。
そんなイプサから2023年10月17日に発売されたバウンス インテンスクリームは、若年層の肌で起こるハリ感の不均一性に着目した商品です。
若年層の肌で起こる部分的なハリ感の低下は肉眼では確認できないほどの変化ですが、これをきっかけに凹凸が目立ち始めて肌のなめらかさが低下。化粧ノリが悪くなったり、老け見えしたりといった、さまざまな悩みを呼び込んでしまう原因になります。
この小さな変化に対策できるのが、バウンス インテンスクリームのメイン成分であるイーブンバウンス成分(オランダガラシ葉/茎エキス・ゲットウ葉エキス・ベニバナ花エキス・グリセリン)です。
イーブンバウンス成分はイプサ独自の複合成分で、内側から溢れ出るようなうるおいで角層を満たしながら、ふっくらとしたハリ感を肌に与えてくれます。
その他に、肌のうるおい力を高めるモイストアダプティング成分(アシタバ葉/茎エキス・グリセリン)や、通常のヒアルロン酸と比較して約2倍の水分保持力を持つSヒアルロン酸などの保湿も配合していて、多角的なうるおいケアができます。
さまざまな肌トラブルの原因となる乾燥を長時間ブロックして、未来の肌を見据えたアプローチができるクリームです。
また、保湿成分がたっぷり配合されたクリームにも関わらず、ベタつくことなくなめらかに塗れるのもポイント。肌にのせるとパシャッと弾けるように広がるイプサ独自のクラッシュスムーステクノロジーのおかげで、みずみずしく塗布できます。
ノンコメドジェニックテスト済み※1・アレルギーテスト済み※2かつアルコールフリー・パラベンフリーで、肌への配慮も備わっています。
※1すべての方ににきびができないということではありません。
※2すべての人にアレルギーや肌荒れが起こらないということではありません。
気になる価格は、9,900円(税込)/50gです。オンラインストアなら初回送料無料。さらに、自宅にいながらスマホで手軽に行える無料のオンライン肌測定を実施中です。
オンライン肌測定では、スマートフォンによる写真撮影と簡単な質問に答えるだけで自分の肌状態が分かります。いくつかの質問に答えるだけでできる肌測定もあるので、スマートフォンでの写真撮影に抵抗がある方も安心です。
肌のなめらかさやハリに勢いがなくなってきたと感じる方は、ぜひ試してみてくださいね。
イチオシポイントまとめ
- イプサ独自の成分で若年層の肌で起こるハリ感の部分的低下をケア
- 肌のうるおい力を後押しする保湿成分で乾燥を長時間ブロック
- イプサ独自の処方でクリームなのにみずみずしくてなめらか
- アルコールとパラベンがフリーで肌へのやさしさがある
ココがすごい!
おすすめな理由を徹底解説
20~30代で起こる部分的なハリ感の低下をケアして、なめらかで弾力のある肌へ導いてくれるフェイスクリームです。イプサの独自複合成分が、肉眼では確認できないほど小さなエイジングサインにもアプローチするので、未来につながるような肌ケアをしたい方におすすめ。 また、肌のうるおい力を高めてくれるモイストアダプティング成分や、従来のヒアルロン酸と比べて約2倍の水分保持力を持つSヒアルロン酸などの保湿成分が、うるおいで満ちた肌を長時間キープして乾燥をブロックするのもポイントです。 オンラインストアで購入すれば、初回送料無料になるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
商品情報 資生堂 バウンス インテンス クリーム
- 単品価格(税込)
- 9,900円
- 内容量
- 50g
- キャンペーン情報
- ー
- テクスチャー
- みずみずしくなめらか
- spf
- ー
- 分類
- 化粧品
- 主な配合成分
- オランダガラシ葉 アシタバ葉 アセチル化ヒアルロン酸
- 肌悩み
- 保湿 エイジングケア シワ
- ブランド名
- 資生堂
商品スペック調査 資生堂 バウンス インテンス クリーム
ハリツヤ効果
20代から起こる初期のハリ不足にアプローチ
イプサ独自の複合成分のイーブンバウンス成分で、ふっくらとしたハリ・ツヤをサポートしてくれるフェイスクリームです。若年層で起こる部分的なハリの低下にアプローチをして、肌の凹凸をなめらかに整えてくれます。 まだ肉眼では確認できないほど小さなエイジングサインのケアに、ピッタリな商品です。 月刊美容雑誌「VOCE」のハリの悩みを抱えた20代から30代にケア法を紹介する記事でも、初期のハリ不足にアプローチができるフェイスクリームとして掲載されました。うるおい成分
2種の保湿成分でプニプニ肌を目指せる
うるおいを高めるモイストアダプティング成分と、コラーゲンの働きを助けるSヒアルロン酸のW保湿成分が配合されています。大量の水分を保持できることで有名なヒアルロン酸ですが、Sヒアルロン酸は通常のヒアルロン酸と比べて約2倍もの水分を保持できるといわれています。 肌のうるおい力が高まることで乾燥を防げるのはもちろん、古い角質がやわらかくなるのもポイント。角質がやわらかくなることで、マシュマロのようなプニプニ肌を効率良く目指せます。使用感
みずみずしいテクスチャーで使いやすい
イプサ独自のクラッシュスムーステクノロジーと呼ばれる技術を採用していて、肌の上でみずみずしくなめらかに広がります。角層までしっかり浸透しながらも、塗布後はふっくらとしたハリを感じることができる仕上がりです。 ノンコメドジェニック※1・アレルギーテスト済み※2の他、アルコールとパラベンがフリーなので、ゆらぎがちな肌にも安心して使えます。 ※1すべての方ににきびができないということではありません。 ※2すべての人にアレルギーや肌荒れが起こらないということではありません。販売実績
VOCEと美的でおすすめアイテムとして掲載
月刊美容誌「VOCE」の30代が使うべき老けないハリケアコスメを特集する記事で掲載され、みずみずしい使い心地と肌なじみの良さが取り上げられています。 月刊美容誌「美的」では、2023年秋発売のおすすめ最新「高機能クリーム」のひとつとして掲載され、20~30代必見のクリームとしてピックアップされました。価格
公式サイトなら送料無料の9,900円で購入できる
デパコスのフェイスクリームは、8,000~10,000円前後が相場です。そのため、9,900円(税込)/50gは、平均的な価格といえます。しかし、使いやすさを考慮したみずみずしいテクスチャーや、肌内部のエイジングサインに先回りをしてハリツヤ肌を目指せる機能性は、バウンス インテンス クリームならではの特長です。 オンラインストアなら初回送料無料で購入できます。 過去には購入条件を満たすことでオリジナルポーチがもらえる特典も開催していたので、イプサのコスメアイテムが好きな方は、オンラインストアをぜひチェックしてみてくださいね。総合評価
20代からエイジングサインにアプローチしてハリツヤ肌をキープ
イプサ独自の複合ハリケア成分で、肉眼では確認が難しい部分的なハリの低下にアプローチできる、数々の美容雑誌に掲載された実績のあるデパコスフェイスクリームです。 Wの保湿成分が織り成す深いうるおいで角層を満たせるので、思わず触りたくなるようなもち肌を目指せるのもポイント。 みずみずしいテクスチャーなので、クリームならではのこっくり感が苦手な方にもおすすめです。
体験動画 資生堂 バウンス インテンス クリーム
【お肌の曲がり角】イプサ バウンスインテンスクリーム 気持ちいい付け心地なファストエイジングクリームで早めのハリ不足を解消
使用する順番&使用量の目安 資生堂 バウンス インテンス クリーム
- クレンジング
- 洗顔
- 化粧水
- 美容液
- 乳液
- クリーム
使用量目安:スパチュラの先に1cm程度 1.添付のスパチュラに適量をとり、顔全体になじませてください。