青和通商 iroasobi(イロアソビ) パウダーチーク
高発色のふんわりカラーで儚い透け感をプラス
パステル基調のふんわりカラーなのに高発色!やわらかに色づく今ドキ洗練チーク
2023年3月、数量限定で発売されたiroasobi(イロアソビ)のパウダーチーク。SNSの投稿を通して洗練されたカラー展開や発色の良さ、チークだけでなくハイライトとしても活用できる使い勝手の良さで、多くのインフルエンサーに紹介されました。
iroasobiのパウダーチークの発売元は、青和通商。1988年に創立された老舗企業で、主にファッションウィッグや医療向けウィッグを発売しています。ウィッグ販売店舗は全国約200ヶ所と非常に人気が高く、多くの愛用者がいるほど。
他にも化粧品や美容機器の販売・企画・輸入などもおこなっており、iroasobiブランドではアイシャドウとパウダーチークを展開中です。「気軽に買える、無理のない価格で皆様にオシャレを楽しんでいただく」ことを目的とし、現在も様々な形で美を追求する企業です。
そんな青山通商から2023年3月に販売されたのが、iroasobiのパウダーチーク。数量限定で発売され、当初はドラッグストアやバラエティショップなどで販売されました。箱のデザインにまでこだわっているため、思わずパケ買いしてしまう方も多かったそう。
デザインだけでなく、高発色で見たままの色合いが肌にのるのも大きな特徴。全4色展開で淡いパステル調のカラーですが、甘すぎないのが魅力のパウダーチークです。クールさやアンニュイさを引き出し、今っぽフェイスがつくれますよ。
微細なパールがパウダーに練り込まれているので、嫌味のない自然なきらめきで儚い透け感と程よい艶を演出できます。ただし、つけすぎると色が強く出てしまうため、ブラシなどに取ってから肌になじませたり、ティッシュオフしたりしてからつけましょう。
また、パウダリーなのに粉っぽくならず、滑らかな付け心地で肌に密着してくれるので毛穴が目立ちにくくなる効果も。他社チークとの相性もよく、重ねづけにも最適です。これまで使わずに放置していたチークを救済してくれますよ。
赤みが強く出たり変色したりしにくいのも使いやすさのポイント。チークひとつで顔の印象が変わるため、実際につけてみたら色がイメージと違うという現象は大問題!しかしiroasobiのパウダーチークは、見たままの色がそのまま発色するから、イメージ通りのメイクができます。
気になるカラー展開は以下の4色です。
・#01 恋のピンチヒッター:ニュアンス系のシアーパープル。ハイライトとしても使える。くすみや赤みを抑える効果あり。重ね付けもおすすめ
・#02 胸いっぱいの愛を:センチメンタルなソーダブルー。青みが強く出るため、ハイライトや他色との重ね付けがおすすめ。透明感ある陶器美肌をつくれる
・#03 ハートに火をつけて:スモーキーな大人ピンク。甘すぎない色合いで、多幸感があるのにクールなモード感が出せる
・#04 愛のように大胆に:クラシックプラム。大人っぽいアンニュイなオシャレ顔を演出できる
iroasobiのパウダーチークは、4色それぞれに異なる魅力があるため、全色ゲットするのもおすすめです。単色チークとして活躍するのは#03や#04。#01や#02は青みが強く出るため、単色で使うよりも重ねづけがおすすめ。ハイライトとしても使えるので、持っていて損はありません。口コミでも粉質のよさに感動する声があがっています。
お値段は1,540円(税込)/7gと、チャレンジしやすい価格です。他社のプチプラ系チークと比較するとお値段は同程度ですが、他社製品よりも容量が多いため、長持ちしますよ。
iroasobiのパウダーチークは、高発色で変色しないチークを探している方、透明感や儚い雰囲気が好きな方、プチプラ価格でマルチに使えるチークが欲しい方におすすめなアイテムです。ぜひ手に取ってみてください。
イチオシポイントまとめ
- パステル基調の淡いカラーでふんわり色っぽ頬に
- 雰囲気が異なる全4色!様々なシーンでマルチに使えるカラー展開
- 微細なパールの繊細なきらめきが儚い印象を演出
- 高発色だから少量でOK!粉質のいい滑らかテクスチャー
- 手に取りやすいプチプラ価格!異なるカラーの重ね付けで透明感倍増
ココがすごい!
おすすめな理由を徹底解説
iroasobiのパウダーチークの魅力は、高発色&マルチに使える便利さにあります。赤みが強く出たり変色したりせず、自分のイメージ通りのカラーが出るので、思っていたよりも肌が暗くなることや、くすみや赤みが目立つこともありません。 パウダーなのに滑らかなテクスチャーなので、しっかりと肌に密着してくれます。毛穴や肌の凹凸も隠してくれる優秀チークです。 全4色展開で、それぞれ魅力が異なります。各色を重ね塗りしても、新しい表情が見つかるので、様々なカラーとの重ね塗りも楽しめますね。 儚い透け感と程よい艶感が欲しい方、透明感・抜け感ある雰囲気が好きな方、ハイライトとしてもチークとしても使えるアイテムを探している方は、ぜひ試してみてください。
商品情報 青和通商 iroasobi(イロアソビ) パウダーチーク
- 単品価格(税込)
- 1,540円
- 内容量
- 7g
- キャンペーン情報
- ー
- テクスチャー
- 粉っぽさのない滑らかな着け心地
- spf
- ー
- カラーバリエーション
- 全4色
- 分類
- 化粧品
- 主な配合成分
- マイカ ジメチコン ステアリン酸Mg
- 肌悩み
- 高発色
- ブランド名
- 青和通商
口コミや評判は?みんなの口コミ一覧 青和通商 iroasobi(イロアソビ) パウダーチーク
大人メイクにも使える色味
5.0プチプラで探したいという方には、このIroasobiのチークがとにかくおすすめ。1,540円というお手頃価格なのに、発色、粉質共に文句なしの仕上りでした。 03は少しスモーキーさのあるピンクカラーですが、どんな肌色の方でも、どんなメイクでも合わせやすいカラー。明るすぎないピンクで、大人のメイクにもぴったりなのです。 時間がないときも、とりあえずこのチークを塗っておけばなんとかなるので、重宝しています。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
30代
商品スペック調査 青和通商 iroasobi(イロアソビ) パウダーチーク
発色効果
変色がない素直な高発色チーク
iroasobiのパウダーチークは高発色なのが魅力。実際に塗ってみると色が違うということもなく、見たままのきれいなカラーが発色します。 多幸感あふれるスモーキーピンク(#03)と大人な血色カラーのクラシックプラム(#04)は、1度塗りで頬がふんわり色づきます。 シアーパープル(#01)やソーダブルー(#02)は、青みや透明感を足したいときや、マットなチークにきらめきと艶をプラスしたいときに、重ね塗りするのがおすすめです。重ね塗りすると、驚くほど透明感が出ますよ。 これまで使えていなかったちょっと微妙なアイテムも、ワンランク上のチークとして生まれ変わること間違いなしです!口コミ
プチプラなのに高発色で粉質も◎文句なしの仕上がりに
塗るだけで透明感が出せる優秀アイテム。高発色なのも特徴です。「時間がないときも、とりあえずこのチークを塗っておけばなんとかなる」と重宝する声が挙がっていました。 それぞれのカラーに魅力がありますが、特に#03はどんな肌色の方でも、どんなメイクでも合わせやすいのが特徴です。スモーキーピンクなので、大人のメイクにもぴったりだそうですよ。使用感
様々な表情を見せるマルチな4色!滑らかパウダーで毛穴もカバー
粉っぽさのない滑らかなテクスチャーなので、少量でよく伸びます。しっかりと肌になじむから、毛穴が目立ちにくいのも特徴です。 全4色ともに色合い自体はパステルなカラーですが、個性豊かでマルチに使えますよ。 くすみや赤みを抑えたいならシアーパープルの#01、透明感を出したいならソーダブルーの#02、多幸感あふれるふんわり感が好きならスモーキーピンクの#03、大人っぽくアンニュイな雰囲気を演出したいならクラシックプラムの#04がおすすめ。 各色ともに色合いがハッキリと出るので、自分のイメージ通りのメイクができます♪販売実績
SNSでも話題!数量限定発売された名品
アイシャドウパレットを発売し、その人気を高めたiroasobi。2023年3月、個性的なカラー展開で人気を博したiroasobiが発売したアイテムということで、注目を集めました。多くのインスタグラマーがパウダーチークを紹介し、発色のよさ・付け心地のよさや・使い勝手のよさに感動しています。価格
プチプラ価格だから4色全部ゲットもおすすめ
iroasobiのパウダーチークは、1,540円(税込)/7gと手に取りやすいプチプラ。全4色集めても6,000円ほどなので、デパコスチーク1点とほぼ同じ価格で4色購入できますよ! #01と#02はハイライトとしても使えるので、マルチに使えるのもうれしいポイントです。 他社のプチプラチークと比較すると、価格は同程度。安すぎず、高すぎずといった価格ですが、7gと比較的容量も多いので、長く使うことができるでしょう。 チークを開くと鏡がついており、いつでもメイクの状態を確認できるのも便利です。総合評価
プチプラ価格の個性派4色で儚い透け感&あか抜け肌へ
iroasobiのパウダーチークは高発色の個性派カラーが特徴です。パステル基調で淡い雰囲気なのに、しっかりと発色して印象的な頬をつくれますよ。 パウダリーなのに粉っぽくなく、滑らかなテクスチャーだから塗りやすいのもうれしいポイント。繊細なパールのきらめきが、立体感ある顔にしてくれます。 #01と#02はハイライトとしても使えるので、透明感や陶器のようなトーンアップした白肌をつくりたいときに大活躍!マルチに使えるのも魅力です。 価格も1,540円(税込)/7gとプチプラだから、全4色買ってもデパコスチーク1点分。ぜひ手に取ってみてくださいね。