株式会社エル ANDIZUMO(アンディズモ)ネイルカラー 朧月夜
月夜をイメージした水性ネイルで大人おしゃれな爪へ
メタリックカラーなのに品が良いから場所を選ばず活躍!主成分が水だから約1分ほどでお湯オフ可能
月が霞んでいる春の夜をイメージした、ベージュ×ゴールドの趣あるカラーが楽しめる水性ネイルです。販売元のANDIZUMO(アンディズモ)は、水性ネイルやネイルサロンを手がけている株式会社エルが手がけたコスメブランドです。
「いずもと、一緒に。」をコンセプトに掲げ、日本の精神や神々が宿るといわれている出雲の地で、美と健康にまつわるモノづくりに力を注いでいます。「少しでも体や肌にやさしいものを選んでもらいたい」という想いから、出雲にちなんだ原材料やネーミングをとりいれることで、島根県出雲の雇用を守るための活動にも貢献しています。
ナチュラルな成分で製造された人にも地球環境にもやさしい商品で、支持を集めているブランドです。
そんな思いやりにあふれたアンディズモから発売されている「ネイルカラー 朧月夜」は、ゴールドなのに派手になりすぎず、どこか落ち着きすら感じさせてくれるカラーが特長です。
見る角度や光の当たり具合によって色が変わるメタリックカラーで、いつまでも飽きのこない幻想的なきらめきが楽しめます。繊細な輝きと上品な色みで、場所を選ばずに活躍してくれるカラーです。
一度塗りなら淡くふんわりと発色してどんなカラーともマッチしてくれるので、他のカラーと組み合わせて自分好みのネイルに仕上げることもできます。重ね塗りをすると濃くハッキリ色付いてインパクトをだすことができる、変幻自在な商品です。
ただ濃淡を調整しながら爪を彩れるだけではなく、爪にやさしい設計でネイルが楽しめるのもポイント。独自の技術で有機溶剤※1ではなく水を主成分として製造しているので、爪への負担を軽減できるのはもちろん、ネイル特有のツンとしたにおいもしません。
※1 トルエンや酢酸ブチルなどの毒性を指摘されている成分。
また、水を主成分としたネイルは、お湯で簡単に落とせるのも魅力です。40度前後のお湯に1分ほどつけたあと、爪をやさしくなでるように剥がしてくだけでスルッと落ちます※2。そのため、爪が弱くてなかなかネイルができない方や、職業柄ネイルを楽しめない方でも気軽に使用できる商品です。
筆の持ち手の部分が木製かつネイルの色がひと目でわかる瓶タイプで、インテリア映えするのも魅力のひとつ。シンプルなデザインで、どんなお部屋にもどんなネイルケースにもマッチしてくれます。
気になる価格は3,520円(税込)/12mlで、送料は全国一律350円※3(税込)です。送料は1回の購入金額の合計が5,500円以上(税込)に達すると無料になります。
※3 ポストイン(ネコポス)の場合。手渡し配送は沖縄と北海道が800円、その他は500円。
公式サイト経由での購入なら、+550円でギフト包装での発送も可能です。5種類の中から好きな包装を選択できるので、自分用だけではなくプレゼント用にも適しています。Amazonや楽天市場などの大手通販サイトでは販売されていないので、ネットで気軽に購入したい方は公式サイトでのショッピングがおすすめ。
偏光ゴールドのメタリックカラーにも関わらず、落ち着きと趣のあるネイルが楽しめるネイルカラー 朧月夜。繊細な輝きと上品な色みで、大人の魅力があふれるネイルに仕上がります。
お湯でスルッと落とせる水性タイプで※2気軽にネイルができるので、気になった方はぜひお試しください。
※2 爪への定着には個人差があります。剥がしにくい場合は濃度70~80%の消毒用アルコールで拭き取ってください。
イチオシポイントまとめ
- メタリックカラーなのに主張しすぎず上品に仕上がる
- 濃くも淡くも調整できるからネイルの幅が広がる
- 主成分が水だから爪にやさしくツンとしたにおいがしない
- お湯でスルッと落とせるから気軽にネイルを楽しめる
ココがすごい!
おすすめな理由を徹底解説
偏光ゴールドの趣あるカラーが楽しめる、水が主成分のマニキュアです。見る角度や光の当たり具合によって色が変わるメタリックカラーで、飽きのこない繊細な輝きを放ってくれます。 メタリックなのにどこか落ち着きがあり上品に仕上がるため、場所を選ばず活躍してくれるネイルを探している方におすすめです。水性のネイルで、40度前後のお湯に1分ほどつけたあとスルッとなでるようにオフできる(※)のも魅力のひとつ。爪質や職業柄なかなかネイルができない方でも、気軽に楽しめます。 (※)爪への定着には個人差があります。剥がしにくい場合は濃度70~80%の消毒用アルコールで拭き取ってください。 公式サイト経由での購入なら+550円でおしゃれなギフト包装での発送が可能なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
商品情報 株式会社エル ANDIZUMO(アンディズモ)ネイルカラー 朧月夜
- 単品価格(税込)
- 3,520円
- 内容量
- 12ml
- キャンペーン情報
- -
- spf
- -
- カラーバリエーション
- -
- 分類
- 化粧品
- 主な配合成分
- 水
- ブランド名
- 株式会社エル
商品スペック調査 株式会社エル ANDIZUMO(アンディズモ)ネイルカラー 朧月夜
大人おしゃれ効果
メタリックなのに品のある仕上がり
月が霞む春の夜をイメージした、ベージュ×ゴールドの風情あふれる水性ネイルです。見る角度や光の加減によって色ときらめきが変化するメタリックなカラーですが、落ち着きのある色みなので品良く仕上がります。 重ね塗りをすることで濃淡が調整できて、ガラッと雰囲気が変わるのも魅力のひとつ。ふんわりやさしくもハッキリ大胆にも楽しめる、遊び心のある商品です。 また、水を主成分にして作られたマニキュアなので、40度前後のお湯に1分程度浸すだけでスルッと落ちる(※)のもポイント。爪質や職業柄ネイルをするのが難しい方でも、気軽に楽しめます。 (※)爪への定着には個人差があります。剥がしにくい場合は濃度70~80%の消毒用アルコールで拭き取ってください。長持ちさせる方法
クリアネイルやラメをプラスして美しい仕上がりをキープ
水性ネイルは簡単にオフできる反面、美しい仕上がりをキープするのが難しい傾向にあります。そのため、持ちをよくさせたい方はアンディズモで販売されているクリアネイルの「雪水」で、上から補強してあげると良いかもしれません。 また、とくに剥がれやすい爪先だけを、ラメで補強するのもおすすめです。七色に輝く「蛍」やパープルのオーロラとブルーのオーロラが楽しめる「花鳥風月」を爪先だけ重ね塗りすれば、華やかさが一気にアップします。 美しい金箔で彩れる「金箔」や上品な銀箔で彩れる「銀箔」などのベストセラーアイテムもあるので、あわせてチェックしてみてくださいね。使用感
有機溶剤を配合していないからツンとしない&爪にやさしい
有機溶剤※1ではなく水を主成分にして製造された、肌にやさしいマニキュアです。そのため、薄い爪や二枚爪を保護する目的でも使用できます。また、有機溶剤※1が配合されていないおかげで、ネイル特有のツンとしたにおいもありません。 ※1トルエンや酢酸ブチルなどの毒性を指摘されている成分。 お湯でスルッと落ちる※2ので、ネイルを落とす際に除光液や濃度があるエタノールを使用する必要がなく、爪への負担を軽減できます。 ※2爪への定着には個人差があります。剥がしにくい場合は濃度70~80%の消毒用アルコールで拭き取ってください。販売実績
水性ネイル自体の認知度がまだまだ低い
女性向けファッション誌「an・an」や季刊誌「美Premium」などに掲載されたアンディズモから、2023年4月に発売された春の新色です。アンディズモは、ファッション・アート・インテリアが集う国内最大級のクリエイティブな祭典 「rooms 41」に出展した経歴もあります。 ネイルカラー 朧月夜は、水性ネイル自体の認知度が低いこともあって、まだ目立った実績はありません。しかし、品のあるカラーで着実にファンを増やし続けています。価格
平均的な価格だが仕上がりもパケも高級感がある
水性ネイルは、2,000~3,000円前後が相場です。そのため、3,520円(税込)/12mlは平均的、もしくはややお高めだといえるでしょう。しかし、メタリックカラーにも関わらず落ち着きのあるエレガントな仕上がりで、場所を選ぶことなく活躍してくれます。 また、筆の持ち手部分がプラスチックではなく高級感のある木製でできているので、プレゼント用に適しているのもポイントです。公式サイト経由での購入なら、+550円でおしゃれなギフト包装での発送ができます。5種類に及ぶ包装の中から選択できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。総合評価
爪にやさしい大人おしゃれなネイル
ベージュ×ゴールドが織りなす風情あふれるカラーで、大人のおしゃれを楽しめる水性ネイルです。有機溶剤※1ではなく水を主成分にして製造されたため、爪にやさしいのはもちろんお湯でスルッと落ちる※2のも大きなメリット。 ※1トルエンや酢酸ブチルなどの毒性を指摘されている成分。 ※2爪への定着には個人差があります。剥がしにくい場合は濃度70~80%の消毒用アルコールで拭き取ってください。 筆の持ち手部分がプラスチックではなく高級感のある木製でできているので、プレゼント用にもぴったりな商品です。
体験動画 株式会社エル ANDIZUMO(アンディズモ)ネイルカラー 朧月夜
はがせるネイルカラー買ってみた 「ANDIZUMO」さんのネイルカラー使用レビュー