menu_open false

コージー本舗 アイトーク ハイブリッドフィルム スーパーマット

スーパーマットでテカらずバレにくい!

※この記事はプロモーションを含みます

楽天デイリーランキング第2位!液体とテープのメリットを掛け合わせて、本物に近い二重まぶたへ

シリーズ年間売上約100万個を超える二重まぶた化粧品ブランドから生まれたアイトーク ハイブリッドフィルムシリーズが、2023年8月にリニューアルしました。2024年1月楽天デイリーランキングベースメイク メイクアップ部門第2位に輝くなど、10代~20代のZ世代を中心に人気を集めています。

創業100年を超える老舗のコージー本舗は、人の「美しくなりたい」という願いを叶えることを目標に、時代に合わせた「美しさ」にこだわって、他社とは違うニッチな製品づくりを続けている企業です。1974年に日本で初めてつけまつげを製品化したのがコージー本舗で、ほかにも、世界で初めて人工毛を先細加工したつけまつげの、アイラッシュを開発した企業でもあります。

過去にはイラストレーターの原田治さんと専属契約を結び、キャラクタ製品の「オサムグッズ」を展開し、平成に入ってからは、益若つばささんプロデュースの「ドーリーウインク」シリーズをスタートしたことでも有名です。

令和に入ってからは指原莉乃さんプロデュースのメイクアップ製品「リリミュウ」シリーズを発売し、常に人気女優・人気モデルとコラボした最先端の製品展開を続けています

今回紹介するアイトーク ハイブリッドフィルムシリーズは、発売当初にブランドのイメージキャラクターとしてゆりやんレトリィバァさんを起用したことでも注目を浴びました。製品を使用し二重にイメージチェンジするWEB動画「ゆりやんのモーニングルーティン」では、華麗に二重に変身する様子が話題になったことでも有名です。

現在は、アイドルグループ「高嶺のなでしこ」をアイトークシリーズアンバサダーに任命し、タイアップソングも配信中です。シリーズ年間売上は約100万個を超えていて、学生から大人まで10代~20代を中心に、人気を集めているブランドです。

アイトーク ハイブリッドフィルム スーパーマットは、液体タイプの塗る量や範囲を自由に変えられる点と、片面テープタイプの皮膚同士を貼り付けないことで自然に二重がつくれる点の、両方のメリットを組み合わせた、ハイブリッドタイプなのがポイントです。つくりたい二重ラインの下に塗って乾かすだけで、リキッドがつくった極薄フィルムがまぶたを物理的に押し上げて、リアルな二重を再現します。

スーパーマットタイプは、テカリを抑えたタイプで、塗ったラインが目立たないのが特徴です。公式がつくった比較グラフでは、5段階中評価のうち、テカりにくさ★5・メイクOFFしやすさ★4・二重にする力★4・速乾性★3.5・皮膜の硬さ★3となっています。同シリーズのハードタイプは、二重にする力は★5ですが、テカりにくさが★3.5となっており、スーパーマットタイプは自然な仕上がりを目指したい方や、まぶたが薄い~普通の方におすすめです。

皮膜がテカらず、乾くと透明になるシアーベージュなので、アイシャドウの上からでも使えます素肌に塗っても目立たず、自然な仕上がりが目指せます二重ラインを決めるのに便利な2WAYプッシャーが付属し、Y字部分で二重のラインを決め、I字部分で細かい部分のラインをつくれるため、二重のりが初めての方でもきれいなラインがつくり出せます

主成分には、天然ゴムとほとんど同じ分子構造をもち、粘着力を高めるポリイソプレンと、二重をつくり出す皮膜を形成する効果と、目立たないよう不透明化させる効果のあるスチレン/アクリレーツコポリマーを配合しています。

アルコールパラベンフリーにおいの強い成分を使用しない処方で刺激が少なく、保湿成分としてカンゾウ根エキスが配合されているので、目もとの乾燥が防げるのもポイントです。ゴムラテックスを使用していないので、ラテックスにアレルギーがある方でも使用できます

使い方は簡単で、まぶたのタイプ別に塗り方が分かれているのが特徴です。重たい一重の方はまつげの生え際に沿って、奥二重の場合は、奥二重のラインに沿って線を引いた後は、二重にしたいラインまで塗りつぶします。もともとのまぶたのタイプによって、最初に塗る位置が違うため、注意しましょう。

また、なりたい二重にあわせた塗り方をおこなうことで、仕上がりも調整できます。日本人に多い自然な形の末広型二重を目指したい場合は、目頭側は筆先で細く液を塗り、目尻側にかけて幅広くなるように塗るのがポイントです。目の縦幅が広くくっきりとしたかたちの華やかな平行型二重を目指したい場合は、黒目の延長線上から長方形をかくように液を塗りつぶします。

ほかにも、末広型二重と平行型二重の中間型のMIX型二重を目指したい場合は、二重にしたいラインに沿って半月型に液を塗りつぶします。液を塗った幅の分だけ二重幅が広がるため、自分の目指したい目もとが手軽に目指せます

本体価格は、1,650円(税込)/4mlで、コージー本舗公式の楽天ショップで購入可能です。店頭での取り扱いも多く、ドラッグストアやバラエティショップなどで手軽に購入できます。

初めて非接着タイプの二重のりに挑戦する方でも、手に取りやすい価格帯です。公式サイトでは使い方を丁寧に動画で確認できるので、初めての方でも使用できます。液体とテープの良いところを組み合わせたハイブリッドタイプの二重のりで、理想的な目もとになりましょう!

イチオシポイントまとめ

  • 液体とテープのいいところを組み合わせたハイブリッドタイプ
  • 極薄フィルムが物理的にまぶたを押し上げてリアルな二重に
  • 塗ったラインが目立たない自然な仕上がり
  • 乾くと透明になるシアーベージュタイプ

ココがすごい!
おすすめな理由を徹底解説

液体タイプとテープタイプ、それぞれの二重のりの良いところを組み合わせたハイブリッドタイプです。スーパーマットタイプはテカリが少なく、目立たない仕上がりが特徴で、まぶたが薄い~普通の方に向いています。 バレずに二重をつくりたい、素肌のように仕上げたい、初めて使うから詳しい使い方がわかりやすい製品が良い方におすすめで、公式サイトの使い方動画では、もともとのまぶたの形や、なりたい二重の形に合わせた詳しい使い方をレクチャーする動画が配信されています。 ネットで購入する以外にも、ドラッグストアやバラエティショップなど、取り扱い店舗が多く、学生でも買いやすい価格帯です。日本で初めて二重のりを製品化したブランドのハイブリッドアイテムで、なりたい目もとをつくりましょう!

\公式サイトでお得に購入する/

公式サイトでお得に購入する

商品情報 コージー本舗 アイトーク ハイブリッドフィルム スーパーマット

単品価格(税込)
1,650円
内容量
4ml
キャンペーン情報
テクスチャー
肌あたりへの違和感がなくやさしい使い心地
spf
分類
化粧品
主な配合成分
ポリイソプレン スチレン/アクリレーツコポリマー カンゾウ根エキス
肌悩み
一重 奥二重
ブランド名
コージー本舗

商品スペック調査 コージー本舗 アイトーク ハイブリッドフィルム スーパーマット

  • 少ない刺激で二重効果

    安全性の高い成分で、皮膚や眼への刺激が少ないのが魅力

    液体タイプともテープタイプとも違うアイトーク ハイブリッドフィルム スーパーマットは天然ゴムとほとんど同じ分子構造をもち、粘着力を高めるポリイソプレンを使用しています。ポリイソプレンは、手術用の手袋にも使用される素材で、刺激が少ないのが魅力です。 さらに二重をつくり出す皮膜を形成する効果と、目立たないよう不透明化させる効果のあるスチレン/アクリレーツコポリマーを配合しており、スチレン/アクリレーツコポリマー皮膚刺激や眼刺激がないことがCosmetic Ingredient Reviewの安全性データによって証明されています。二重のりに多いゴムラテックスを使用していないため、ラテックスにアレルギーがある方でも使用できるのがポイントです。
  • 保湿効果

    セラミドを増やして乾燥を予防

    中国、中央アジア、ヨーロッパなどに生えるマメ科の植物のカンゾウ根エキスをサブ成分として配合しています。カンゾウ根エキスは、4000年以上前から生薬としても使用されている成分で、角質層のセラミドを増やす働きがあるとされていて、保湿効果も同時に期待できるのがポイントです。 また、抗炎症作用をもつグリチルリチン酸を多く含んでいるため、肌荒れや炎症も防ぎますグリチルリチン酸にはほかにも、抗アレルギー作用もあり、アトピー用の化粧品に配合されることも多い成分としても注目されている成分です。
  • 使用感

    二重のりしていることが目立たない自然な仕上がり

    テカりにくいのが特徴のスーパーマットタイプで、アイシャドウの上から使えて、目立ちにくい仕上がりです。また乾くと透明になるシアーベージュで素肌に塗っても目立たず、自然な仕上がりが目指せるのもポイントです。 二重ラインを決めるのに便利な2WAYプッシャーが付属し、Y字部分で二重のラインを決め、I字部分で細かい部分のラインをつくれるため、二重のりが初めての方でもきれいなラインがつくり出せます。アルコールパラベンフリーにおいの強い成分を使用しない処方で刺激が少なく、ラテックスアレルギーがある方でも使用できます
  • 販売実績

    年間売上100万個を超える人気シリーズ

    アイトーク ハイブリッドフィルムシリーズは、2023年8月にリニューアルし、年間売上約100万個を超える二重まぶた化粧品ブランドから生まれたアイテムです。2024年1月楽天デイリーランキングベースメイク メイクアップ部門第2位に輝くなど、10代~20代のZ世代を中心に人気を集めています。 アイトークシリーズは、アイドルグループ「高嶺のなでしこ」をアンバサダーに任命し、タイアップソングも配信するなど、雑誌やSNSをはじめ、多方面で魅力をアピールしています。
  • 価格

    学生でも手に取りやすい価格帯で二重のりデビュー向け

    本体価格は、1,650円(税込)/4mlで、コージー本舗公式の楽天ショップで購入できます。非接着タイプの二重のりは、1,500円~2,000円前後のものが多く、平均的な価格帯なので、二重のりデビューしたい方におすすめです。 店頭での取り扱いも多く、ドラッグストアやバラエティショップなどで手軽に購入できます。日本で初めて二重のりを製品化した企業が開発したアイテムで、ネームバリューもあり、取り扱い店舗が豊富なのもうれしいポイントです。
  • 総合評価

    自然な仕上がりの二重を目指したい方におすすめのアイテム

    透明な皮膜がまぶたを持ち上げる非接着式で、理想的な二重が目指せるアイテムです。シリーズの年間売上は約100万個を超えており、2025年1月の楽天デイリーランキング第2位に輝くなど、2023年8月のリニューアルを経て、さらに人気が高まっています。まぶたを接着しないので伏せ目も自然、つっぱり感なしでつけ心地も人気です! 二重のりをしていることが目立たないテカりの少ないマットタイプで、塗った後は透明になるシアーベージュな仕上がりのため、バレにくい本物のような二重を目指したい方におすすめです。液体タイプとテープタイプの二重のりのメリットを組み合わせたハイブリッドタイプのアイテムで、自然な二重をつくりましょう。

\お得なキャンペーンをチェック/

公式サイトでお得に購入する

体験動画 コージー本舗 アイトーク ハイブリッドフィルム スーパーマット

  • 公式動画 アイトークなりたい二重別塗り方

アイトークの気になる疑問を解消! コージー本舗 アイトーク ハイブリッドフィルム スーパーマット

アイトークの使い方やなりたい二重を目指すコツを調べてみました♪

  • 使用期限はあるの?

    開封後はなるべく早めに使い切ってください。

  • どうやって落とすの?

    コットンなどに水をふくませ、まぶたにあてます。接着した部分が白く浮き上がってきたら、やさしくふき取ってください

  • 塗り方がわからないときはどうすればいい?

    公式サイトに、初めての人にもわかりやすく、すぐ使えるプロセスを動画にして掲載しているので、動画を見ながらやってみましょう

編集部まとめ アイトーク ハイブリッドフィルム スーパーマット
アイトークハイブリッドフィルム スーパーマットは、まぶたが薄い~普通の方や、塗ったラインを目立たせたくない方におすすめのアイテムです。素肌になじんで目立たないので、普段すっぴんやナチュラルメイクが多い方にもおすすめできます。つくりたい二重ラインの下に塗って乾かすだけで、リキッドがつくった極薄フィルムがまぶたを物理的に押し上げて、リアルな二重を実現します。 天然ゴムとほとんど同じ分子構造をもち、粘着力を高めるポリイソプレンと、二重をつくり出す皮膜を形成する効果と、目立たないよう不透明化させる効果のあるスチレン/アクリレーツコポリマーで極薄フィルムを形成するため、ラテックスアレルギーがある方でも使用できます。理想的な二重になりたい、自信の持てる目もとをつくりたいという方は、手軽にスタートできるアイトークで、二重のりデビューしてみましょう♪

\お得なキャンペーンをチェック/

公式サイトでお得に購入する