資生堂 NARS(ナーズ) パウダーブラシ#13
なめらかに光を反射しツルッと美肌が叶う

ひとつ上のクオリティを求める方に!ふんわりと磨かれたようなツヤ肌を叶える高品質パウダーブラシ
今回ご紹介するのは、NARS(ナーズ)のパウダーブラシ#13というフェイスブラシです。ルースパウダーやプレストパウダーを均一にふわりと肌にのせるのに適したブラシで、パウダーを含んだ筆先で肌を磨くようにクルクルするだけでツルッとしたツヤ肌が叶います。まるで陶器のように磨かれたツヤ感を求める方におすすめです。
ナーズは1994年、メイクアップアーティストでありフォトグラファーでもあるフランソワ・ナーズによりニューヨークで誕生しました。ナーズ氏の「美しさにルールはない」という哲学のもと生み出されるアイテムは、どれも一人ひとりの個性を尊重するもので、クラシカルで伝統的な美しさを大切にしつつ最先端のトレンドを反映させたものばかりです。
色や質感に強いこだわりを発揮しながらハイエイドなファッションやスタイルの世界観と融合していて、多くの女性を虜にしています。また、それを象徴するような黒を基調としたモダンでスタイリッシュなパッケージが特徴的です。
2020年に資生堂の一員となったナーズは、同じ年の11月にメイクブラシのラインアップを総リニューアルしました。丈夫な合成繊維を束ねたブラシは用途に合わせて絶妙なカットデザインが施されていて、フランソワ・ナーズの象徴的なテクニックを再現できるようにカスタマイズされています。
今回着目するのは、そんなメイクブラシのうちのひとつ、パウダーブラシ#13です。先端が少しだけ尖っている大きめのフェイスブラシで、ルースパウダーやプレストパウダー のように比較的広範囲に塗布するパウダーアイテムに適しています。もちろん、先端の細い部分を使えば、鼻のキワや深い彫り部分などの細かいパーツにもしっかり塗布可能です。
粉含みが良いので、ふわりと肌の上を滑らせるだけで均一にパウダーを乗せることができ、ワンランク上の仕上がりを実感できるでしょう。パウダーを含ませて、肌を磨くようにくるくると塗布することで磨かれたようなツヤ肌を演出することもできます。ブラシの肌ざわりも良く、肌にチクチクとした刺激を感じにくいのも魅力です。
どんなフェイスパウダーと使ってもそのアイテムの良さをより引き出すことができますが、特におすすめなのはナーズの大人気アイテムで「三越伊勢丹ベストコスメ セレクション 2023年上半期」のフェイスパウダー部門で第1位を獲得したライトリフレクティングセッティングパウダーとのあわせ使いです。
ライトリフレクティングセッティングパウダーは「リフ粉」とも呼ばれており、肌のテカリを抑えてサラサラ肌を演出しつつ乾燥も防ぐ優秀なアイテムです。まるでレフ板のように光をきれいに反射してナチュラルな美肌に整えることから人気に火が付きましたが、このリフ粉を使うならパウダーブラシ#13はマストといっても過言ではないでしょう。プレストタイプとルースタイプがありますが、もちろんどちらにも使えます。
パウダーブラシ#13を使えば、パウダーを含んだブラシの毛の一本一本が肌に密着し、凹凸にもしっかりフィットしてなめらかなツヤ肌に整えることができます。少量でもきれいに均一に塗布できるので、ナチュラルなツルっと肌を演出したい方にぴったりでしょう。また、他のブラシではチクチク感が気になるという方にもおすすめで、実際に口コミでも「思った以上にフワフワ」「やわらかく気持ちいい」と仕上がりの良さが評価されています。


気になる価格は6,820円(税込)/1本で、まさにデパコス価格といえます。購入するとなると少し勇気が必要な価格ですが、ナーズこだわりのメイクブラシは毛質も粉含みも良く、その価格に見合う実力と価値を持っています。実際に使用してワンランク上のツヤ肌仕上がりを実感すれば、それが十分にわかるでしょう。
何より、高品質なメイクブラシはきちんと手入れをすれば長持ちします。安いブラシを何本も買い替えたり仕上がりに妥協しながら使い続けたりするより、高いブラシを一本ゲットするほうがおすすめです。メイクの際の気分も上がるでしょう。
パウダーを塗布するのにパフを使っている方もいるかもしれませんが、ブラシのほうがパフより薄く均一に塗ることができ、肌の細かい凹凸にもしっかりフィットします。今までパフを使っていたという方は、これを機にぜひブラシに切り替えてみてください。
ナーズのパウダーブラシ#13なら、ふんわりとした陶器肌を演出できます。人気のリフ粉とのあわせ使いで、磨かれたようなツヤ肌をつくれるでしょう。なめらかに光を反射するツルッと美肌を求める方は、ぜひ購入を検討してください。
イチオシポイントまとめ
- 粉含みが良く少量でもしっかり塗布できる
- 少し尖った先端が肌の凹凸にもしっかりフィットする
- 肌当たりが良くふんわりとした使い心地
- パウダーをクルクルすると磨かれたようなツヤ肌が完成
ココがすごい!
おすすめな理由を徹底解説
フェイスパウダーは商品付属のパフでも塗布できますが、より均一に適量を塗布したいならブラシの使用をおすすめします。そして、よりパウダーの魅力を引き出したいなら、粉含みが良く、広範囲はもちろん細かいパーツにもしっかり使えて、少量でも均一に塗布できるナーズのパウダーブラシ#13がおすすめです! 手軽に陶器のようなツヤ肌を演出でき、特にナーズの人気アイテム、リフ粉との相性は抜群です。 価格は高めですが、しっかりお手入れすれば長く使えますし、その使いやすさや機能性もきっと満足できるでしょう。まるで磨いたような陶器肌を目指す方、今より高クオリティのベースメイクを求める方、そして安いブラシを何度も買い替えている方には、これ以上お金を無駄にしないためにも全力でナーズのパウダーブラシ#13をおすすめします! ブラシの買い替えを考えている方も、パフからブラシへの乗り換えを検討している方も、ぜひ購入候補に入れてくださいね。
商品情報 資生堂 NARS(ナーズ) パウダーブラシ#13
- 単品価格(税込)
- 6,820円
- 内容量
- 1本
- キャンペーン情報
- 送料無料
- テクスチャー
- ふんわり
- spf
- ー
- 主な配合成分
- 合成毛
- 肌悩み
- 落ちにくい ナチュラルメイク
- ブランド名
- 資生堂
体験動画 資生堂 NARS(ナーズ) パウダーブラシ#13
【※有料レベル】小田切ヒロさんと初コラボ!ガチで愛用おすすめメイクブラシ&メイクツール紹介と使い方♡