アイケイ Tottimo!(トッティモ!) ディップカラー
自宅で簡単!最短3分で髪色チェンジ

染まりすぎると話題!TikTokでバズったコスパ・タイパ・クオパ◎なカラートリートメント
Tottimo!(トッティモ!) ディップカラーは、「染まりすぎ注意!」とTikTokで20万いいねを超える大バズりをしたプチプラカラートリートメントです。
月間3,000万人以上が利用するおすすめ情報サイト「mybest」のヘアカラートリートメントのおすすめ人気ランキングでは、Tottimo!(トッティモ!) ディップカラーは全24商品中第2位の評価を獲得し、Amazonでは過去1ヶ月で700点以上購入され、そのレビュー数は800件以上もある※ことからも、実力の高さがうかがえるアイテムです。
※2024年11月時点Tottimo!(トッティモ!) はサロンメーカー監修で、ダメージケアしながら手軽にヘアカラーができるアイテムを提案するブランドです。コンセプトは3つの「パ」 で、Z世代に必須な「コスパ(=大容量)・タイパ(=最短3分)・クオパ(=サロン品質の染まり力)」を実現しています。
この3つの「パ」によって「季節やイベントによって気軽にイメチェンしたい」「手軽におしゃれを楽しみたい」「ダメージを気にせずヘアカラーを楽しみたい」「髪のダメージを気にせず手軽にイメチェンしたい!」という方の希望を叶えています。
そんなTottimo!(トッティモ!) を一躍有名にしたのがTottimo!(トッティモ!) ディップカラーです。その最大の特徴は、サロンメーカー監修の染毛力です。染毛力の高さの秘密は、髪のダメージ補修をしながら、色素を浸透させる「モイストカラー」処方にあります。
ダメージヘアの表面は、マイナスの電荷に傾き、キューティクルが開いた状態です。そこにプラスイオンを持つ色素を配合したカラートリートメントを塗布すると、ダメージヘアの持つマイナスイオンにプラスのイオン色素が結合します。これにより、明るい髪色やブリーチした髪の黄ばみを抑えて、美しく染めることができるのです。
髪を鮮やかに染めると同時にダメージの補修もできるので、カラー後はゴワつきがなく毛先までしっとりまとまります。髪はしっかり染まるのに皮膚には染まりにくい染料を使用しているので、 普段のトリートメントと同じように使えるのもうれしいポイントです。
そしてさらに驚くのは、最短3分で染まるという放置時間の短さです。シャンプーの後にいつものトリートメント代わりにつけて流すだけでOKなので、自宅で使える手軽さも人気の理由の1つになっています。
さらに熱に反応してキューティクルを保護するヒートプロテクト成分としてγ-ドコサラクトン※を配合しています。ドライヤー時に毛髪を補修するので、アルカリカラーやブリーチをしすぎて傷んだ髪も、しっとりまとまりのある髪に整えます。
※保湿成分また、さわやかなホワイトフローラルの香りで、ヘアカラー特有の鼻や目にツンっとくる香りがなく、お風呂場の密閉空間でも香りが気になりません。
色味はシルバー、ムラサキ、ピンク、ミルクティー、ダークシルバー、ラベンダー、カシス、の7色展開でどれも絶妙な中間色です。インナーカラーをしている方で色が抜けてしまったという場合も、簡単に色味を足すことができます。
Tottimo!(トッティモ!) ディップカラーの価格は1,980円(税込)/500gです。使用量の目安は、ミディアムヘアで18〜20gです。この想定で計算をすると1回あたり約70円です。サロンに何度も通うことを考えると、圧倒的なコスパを実現しています。
リタッチが頻繁にできないときでも、カラートリートメントで色素を補給することで、染めたてのようなカラーを楽しむことができます。
Tottimo!(トッティモ!) ディップカラーは「半永久染毛料」に分類され、ヘアカラーとは違い脱色効果はないため、髪が傷む成分は入っていません。いつものヘアトリートメントと同じように使うだけで最短3分で染まって髪の手触りまでよくなるという、手軽さが魅力のアイテムです。
一度カラーすると、髪質や状態によって異なりますが、おおむね4日~1週間程度色持ちします。色落ちしたかなと感じた頃に使って色を足したり、使用をやめれば元の髪色に簡単に戻すこともできます。
髪への負担が少なく、短期間で様々なカラーリングを楽しむ事ができるので、髪のダメージを気にせず手軽にイメチェンしたいという方やイベントなどで一時的にカラーチェンジしたい方、インナーカラーをしている方の色抜けにもおすすめなので、ぜひお試しください。イチオシポイントまとめ
- 「染まりすぎ注意!」とTikTokで大バズりした
- サロンメーカー監修の染毛力で最短3分で染まる
- ダメージケアしながら髪色が変えられる
- 1回あたり約70円!圧倒的なコスパ
ココがすごい!
おすすめな理由を徹底解説
Tottimo!(トッティモ!) ディップカラーは、サロンメーカー監修の染毛力で、自宅にいながら最短3分で髪色が変えられるカラートリートメントです。 モイストカラー処方を採用しているので、髪を鮮やかに染めるだけでなく、ダメージの補修までできます。カラー後はダメージヘアもしっとりとまとまり、ツヤのある髪に仕上がります。 イベントのために一時的に色を変えたいという方やインナーカラーを足したいという方、髪を傷めずに髪色を変えたいという方におすすめです。普段のトリートメントのように手軽に使えて、ミディアムヘアの場合は1回約70円です。 使用回数によって仕上がりの色の鮮やかさを変えることができるので、理想の発色に合わせて、自宅で簡単にイメチェンを楽しんでみてはいかがでしょうか。
商品情報 アイケイ Tottimo!(トッティモ!) ディップカラー
- 単品価格(税込)
- 1,980円
- 内容量
- 500g
- キャンペーン情報
- ー
- テクスチャー
- とろんとしたジェルテクスチャー
- spf
- ー
- カラーバリエーション
- 全7色
- 分類
- 化粧品
- 主な配合成分
- HC青2 γ-ドコサラクトン
- 肌悩み
- 色落ち対策 ダメージ
- ブランド名
- アイケイ
商品スペック調査 アイケイ Tottimo!(トッティモ!) ディップカラー
カラーリング効果
ダメージ補修しながら短時間でしっかり染まる
Tottimo!(トッティモ!) ディップカラーは、TikTokで「染まりすぎ注意!」とバズったほど、サロンメーカー監修の高い染毛力で、髪色を鮮やかに染めるカラートリートメントです。その秘密であるモイストカラー処方で、傷んだ髪のダメージを補修しながら鮮やかに髪を染めることができます。 さらに、最短3分という短時間でしっかり染まるので、自宅のバスタイム中にいつものトリートメントの代わりとして手軽に使うことができるのも人気の理由の1つです。種類
7色展開でどれも絶妙な中間色で使いやすい
Tottimo!(トッティモ!) ディップカラーは全7色展開です。シルバー、ムラサキ、ピンク、ミルクティー、ダークシルバーに加えて、新色としてカシスとラベンダーが加わっています。 どの色も絶妙な中間色で、黄みを抑えながら手触りまでよく仕上がります。特にミルクティーはこれまでのカラートリートメントにはありそうでなかった色みということで話題となったカラーです。新色のカシスも品薄で入手困難になるほど注目のカラーとなっています。使用感
髪に伸ばしやすく、香りも気にならない
ジェルテクスチャーなので液だれしにくく、髪全体に伸ばしやすい使用感です。ヘアカラーとは異なり、髪のダメージの原因になる脱色作用のある成分は入っていないため、ダメージを気にせず使うことができます。 髪はしっかり染まるのに皮膚は染まりにくい染料を使用していますが、気になる場合はビニール手袋などをして使用するのがおすすめです。香りはホワイトフローラルの香りがついていて、カラー剤特有のツンとした香りが気になりにくいのもうれしいポイントです。販売実績
TikTokでバズって売り切れ続出
Tottimo!(トッティモ!) ディップカラーは、TikTokで20万いいねを超える大バズりをして注目を集めました。ドン・キホーテでは、販売開始と共に売り切れが続出し品薄状態になったほどの人気があります。Amazonでは過去1ヶ月で700点以上購入され、そのレビュー数は800件以上もあります※。 最近では、ヘアサロンのYouTubeで美容師がTottimo!(トッティモ!) ディップカラーの染まり方や使い方を紹介するなど、髪のプロも納得の商品力です。ブリーチした明るい髪が最も良く染まりますが、明るすぎる髪色が苦手な方、白髪がある方でもほどよく染まると、年齢を問わず幅広く人気があります。 ※2024年11月時点価格
1回あたり約70円!大容量でコスパ抜群
Tottimo!(トッティモ!) ディップカラーの価格は1,980円(税込)/500gと大容量で手に取りやすい価格です。一般的なヘアカラートリートメントは200gほどで1,000円~2,000円が相場なので、とてもお買い得といえます。 1回の使用量の目安は、ミディアムヘアで18〜20gです。この想定で計算をすると1回あたり約70円です。髪質や状態によっても異なりますが、明るい髪色ほど1回でよく染まります。 染めた後はだいたい4日~1週間色もちするので、リタッチのためにサロンに何度も通うことを考えると、圧倒的なコスパといえます。総合評価
コスパよくダメージヘアも簡単にカラーチェンジ
Tottimo!(トッティモ!) ディップカラーは、サロンメーカー監修の高い染毛力と圧倒的なコスパでTikTokで大バズりしたカラートリートメントです。 ダメージケアをしながら自分好みの色みを足すことができるので、サロンに定期的に通えない方や、インナーカラーのメンテナンスをしたい方などにおすすめです。 最短3分で染まるので、毎日のバスタイムで簡単に髪色チェンジできます。7色とカラーバリエーションも豊富なので、ぜひ気軽にイメチェンを楽しんでみてください。
体験動画 アイケイ Tottimo!(トッティモ!) ディップカラー
人気美容師SAWAKOさんによる全色比較動画【美容室XENA】
髪は傷まない? アイケイ Tottimo!(トッティモ!) ディップカラー
一般的なヘアパックやトリートメントに染料が入っているようなもので、ヘアカラーとは違って脱色効果はありません。髪が傷む成分は入っていないので傷みにくいといえます。
毎日使っても大丈夫?
普通のトリートメントの代わりに毎日使えます。
何日くらい色持ちする?
髪質や状態によって異なりますが、だいたい4日~1週間程度は色味を感じられます。色落ちしてきたと感じた頃にまた使うと良いでしょう。
