花王 SOFINA iP(ソフィーナ アイピー) 角層トリートメント 基礎化粧液
花王の皮膚科学技術で角層まるごと保湿ケア

ベスコス18冠達成!独自配合の保湿成分が角層をうるおいで包み込んで長時間キープ
SOFINA iP(ソフィーナ iP)の角層トリートメント 基礎化粧液は、2023年11月に発売されてから数ヶ月の間に、MAQUIAのプチプラコスメグランプリ2024 化粧水部門で第1位を獲得、MOREのベストコスメ大賞 2023下半期でベストオブコスメ大賞に輝き、ベスコス18冠を達成した注目の化粧液です。
化粧液とは、化粧水と美容液の性質をあわせもち、美肌に関する効果を得ながら化粧水と同じ使い方ができるスキンケアアイテムです。
働く大人の女性向けメディア@BAILAでは、皮膚科医の友利新先生から「瞬時に&長時間潤す、天才化粧水」と評され、他にも美容家の石井美保さんからは「“最強レベル”の保水力」とその魅力を評価されています。
人から人へ評判がどんどん広がり、AmazonのソフィーナiP公式ストアでは1ヶ月で1,000点以上の販売実績を達成したほか、MAQUIA ONLINEでは「5分間で4本売れる人気商品」と紹介されました。
販売しているソフィーナ iPは、2015年に花王より誕生したブランドです。健康皮膚科学を基盤にした「本質的なスキンケア」を手に取りやすい価格で使えるようにとの思いから、肌悩みに効果をもたらす数々の商品をつくっています。
そして2023年11月、ソフィーナ iPは「素肌に、科学をインストールする。」をスローガンに携えリニューアルしました。
SNSが普及し多くの情報が飛び交う現代では、スキンケアに対する迷い、不安を抱えている方も増えています。そんな中でソフィーナ iPはサイエンス視点で「美しい肌」へ導けるよう提案し、ユーザーが納得して信じられるブランドづくりを進めています。
花王では常に新しい皮膚科学を研究していますが、商品開発において着目したのが角層細胞です。花王では角層の状態は美肌に直結すると考え、角層細胞のうるおい度合いが一目で把握できる花王独自の解析技術を開発しました。解析技術はソフィーナ iPの製品づくりにも活かされ、より効果の期待できるスキンケアコスメを誕生させています。
また、ユーザーが「安心・安全」に製品を使用できるよう、開発段階、発売前でそれぞれ十分なチェックをおこないます。開発段階の安全性評価ステップでは、人工皮膚を使った試験や実際の肌に塗布する試験を導入し、刺激性、アレルギー性などを確認します。使用テストは、大規模な人数で時間をかけてデータを集めていて、肌のタイプや使用状況の違いに配慮した総合的な判断が可能です。
ソフィーナ iPのスキンケア製品も、あらゆるチェックを通して安全性の確認ができた製品だけを発売しているため、肌質やライフスタイルに関わらず使用(*)できます。
(*)すべての方にアレルギーが起こらないとは限りません。花王の皮膚科学に基づいた「効果」と厳しい評価による「安全性」の両方を兼ね備えている点が、ソフィーナ iPの魅力です。
そんなソフィーナ iPから発売されている角層トリートメント 基礎化粧液は、花王独自の解析技術を用いて開発された、角層をうるおいで満たす化粧液です。
花王独自の保湿成分であるケラトMF複合成分とセラミドケア成分により、角層細胞と細胞間脂質をたっぷりと保湿し、朝から夕方まで1日中うるおいを維持します。
ケラトMF複合成分の優れている点は、角層細胞の80%を占めるタンパク質であるケラチン繊維への保水作用です。ケラチン繊維は乾燥によりダメージを受けると水分保持が十分にできなくなるため、うるおいを与えケアすることが大切です。
ソフィーナ iPでは花王独自の保湿成分ケラトMF複合成分の配合により、角層細胞までしっかり浸透、保水持続を叶えています。
また、角層の状態を整えるためにはセラミドケアも欠かせません。セラミドケアは、セラミドのはたらきを補い、角層細胞の隙間である細胞間脂質を保湿するケアです。角層細胞と細胞間脂質のどちらにもうるおいを与えることで、肌本来のバリア機能をケアし、うるおいが守られた肌を実現します。
特に、長年乾燥に悩んでいる方やインナードライによるテカリに悩んでいる方は、さまざまな刺激によって角層が乱れ、肌の水分が保てなくなっている可能性があります。そのため、角層トリートメントでのケアがおすすめです。
他にも保湿成分として乳酸桿菌/豆乳発酵液も含まれています。乳酸桿菌/豆乳発酵液は、乳酸桿菌を使い豆乳を発酵、濾過した液体で、肌の水分量を増加させることがわかっています。さらに、肌を弱酸性に調整し、肌荒れを防ぐといった作用もあり、肌の調子を整えるために役立ちます。
ソフィーナ iPの角層トリートメント基礎化粧液は、テクスチャーや使用感にもこだわっていて、愛用者からは軽めのテクスチャーながらしっとりと肌になじむ点が評価されています。


価格は2,420円(税込)/160mlです。少量でもしっかりうるおうため1本につき約3ヶ月使えます。
保湿力を主張する化粧水は他にもたくさん販売されていますが、角層トリートメント 基礎化粧液は、花王独自の保湿成分を組み合わせて世界で初めて化粧液に配合した、花王の先端技術の結集による唯一無二の化粧液です。
独自の成分配合、技術により、満足できる保湿効果と長時間のうるおい持続を叶えた化粧液が3,000円以下で手に入るというお得感が魅力的です。
また、とろみがありながらもべたつかず保湿できるため、テクスチャーの好みや肌質に関わらず使いやすい点もポイントです。使いやすさと花王独自の保湿成分による角層からのうるおいを両立した化粧液で、角層からうるおう美肌を目指してみませんか?
公式オンラインショップのMy Kao Mallでは、購入時に花王の人気商品のサンプルを無料で選べる特典もあります。また、新商品や会員限定キャンペーンなどのお得な情報を得られる会員登録もおすすめです。
これまでさまざまな保湿化粧水を使ったけれど乾燥してしまうという方や、花王独自の保湿成分で角層からのうるおいを感じてみたい方は、ぜひこの機会に角層トリートメント 基礎化粧液による、長時間続くしっとり感を体感してみてください。
イチオシポイントまとめ
- ベスコス18冠!美容家からも高評価の化粧液
- 先端皮膚科学研究の解析技術により開発
- 花王独自の成分配合で角層が1日中うるおい続ける
- セラミドケアでバランスの良い健康的な肌へ
- 開発段階でテストを重ねて皮膚への高い安全性を確保
ココがすごい!
おすすめな理由を徹底解説
ソフィーナ iPの角層トリートメント 基礎化粧液は、皮膚科学研究に力を入れている花王の先端技術により生まれた独自成分ケラトMF複合成分を配合し、角層をうるおいで満たし続けることにこだわったオリジナリティのある化粧液です。 美肌に直結する角層をしっかり保湿、維持しすこやかな肌へ導くため、乾燥肌の方はもちろん、どんな肌質の方にもおすすめです。朝から夕方まで長時間しっとり感が続くことから、冷房による乾燥が気になる夏場や空気が乾燥しやすい冬場にも活躍が期待できる化粧液です。 花王の厳格な安全評価ステップに基づき刺激性やアレルギー性に配慮されてつくられているため、肌がデリケートな方でも使えることもポイントです。軽やかでベタつかずしっとりと肌になじんでいく使用感も特徴で、テクスチャーの好みに関わらず使いやすい化粧液になっています。 公式オンラインショップMy Kao Mallでは、花王の人気商品のサンプルももらえるため、気になる商品がある方は化粧液とともに試してみるチャンスです。ぜひ角層トリートメント 基礎化粧液を手に入れて、花王独自の技術による角層がうるおい続ける感覚を体験してみてください♪
商品情報 花王 SOFINA iP(ソフィーナ アイピー) 角層トリートメント 基礎化粧液
- 単品価格(税込)
- 2,420円
- 内容量
- 160ml(約3ヶ月分)
- キャンペーン情報
- 購入時に人気商品のサンプルを無料で選べる
- テクスチャー
- 軽やかで肌なじみが良い
- spf
- ー
- 分類
- 化粧品
- 主な配合成分
- アミジノプロリン コハク酸ジグリコールグアニジン メチルセリン セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド 乳酸桿菌/豆乳発酵液
- 肌悩み
- 保湿
- ブランド名
- 花王
口コミや評判は?みんなの口コミ一覧 花王 SOFINA iP(ソフィーナ アイピー) 角層トリートメント 基礎化粧液
瞬時に浸透し、肌なじみがよい
4.0
つけた瞬間、肌にすっとなじんでいくのが分かり、感動! ※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。
スキンケア後の肌触りが気に入った
4.0
つけた後の肌触りが心地よくて、ずっと肌を触っていたくなります! ※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。
みんなの口コミ・評判まとめ
つけた瞬間、すっとなじむ浸透感!ずっと触っていたくなる肌触り
- 角層までの浸透が早く肌なじみも良い
- 使用後の肌触りに満足できる
商品スペック調査 花王 SOFINA iP(ソフィーナ アイピー) 角層トリートメント 基礎化粧液
角層保湿効果
花王独自の成分配合で角層細胞までしっかり保湿
角層トリートメント 基礎化粧液は、花王独自の成分配合で角層細胞と細胞間脂質をうるおいで満たし、持続させることに成功しました。 特に、花王独自の保水成分ケラトMF複合成分のひとつであるアミジノプロリンにはプロリンが含まれていて、温度や湿度にあまり影響を受けずに水分保持できる特徴があります。アミジノプロリンをはじめとしたケラトMF複合成分により、角層細胞内の水分保持機能があるケラチン繊維を保湿し、うるおいを抱え込ませます。 肌の専門家や美容家たちから好評なのが、このケラチン繊維まで届く保湿能力です。ケラチン繊維の保湿により角層細胞そのものが水分を保てるようになるため、スキンケア時の水分補給だけでなく、長時間うるおうみずみずしい肌をキープできます。口コミ
重ね塗りしたかのようなしっとり感に満足
製品を実際に使用した方からは「一塗りでも重ねづけしたような使い心地」「つけた後の肌触りが心地よい」と、使用感に満足している声が多く上がっています。 MAQUIAオンラインの記事でも「使用感にハマる人が多くSNSで話題」と紹介されていて、実際にInstagramでは「#角層トリートメント基礎化粧液」の投稿数が1,000件を超え、注目を集めている化粧液です。 皮膚科医の友利新先生も、自身のYouTubeで角層トリートメント 基礎化粧液を「肌がゴクゴク飲むような感じで浸透する」と保湿力について評価したうえで、「乾燥肌・脂性肌・混合肌でも安心して使える」とおすすめしています。使用感
ベタつかず角層まで浸透!しっとり感がつづく
テクスチャーは少しとろみがあるもののベタつきはなく、肌につけると角層まで浸透してなじんでいきます。軽やかな質感ですが使用後の肌はしっとりしているため、軽めの使い心地としっとり感の両方を求めている方にぴったりです。 ソフィーナ iPでは、敏感肌向けのスティンギングテストをおこなっているため、肌が荒れやすい方でも使えます(*)。 (*)すべての方にアレルギーが起こらないわけではありません。 香りはクセのないフローラル系で、みずみずしさを表現しています。販売実績
ベスコス18冠!美容家からも推される化粧液
角層トリートメント 基礎化粧液は、発売から数ヶ月で美容系情報サイトであるMOREやMAQUIAといったベスコスアワードで18冠を達成しています。その人気から5分に4本売れるという販売ペースとなり、たくさんのリピーターがいることが特徴です。 Amazonのソフィーナ iP公式ストアでは、1ヶ月で1,000点以上の販売実績があり、使用したユーザーからは★4.2/5.0と評価され、満足している方が多いことが伺えます。 美容家の間でも注目され、サロンオーナー兼美容家の石井美保さんはVOCEオンラインの石井美保が満点をつけた!スキンケアを一気見せ【2023下半期ベストコスメ】の記事で、10点中10点と満点評価をつけています。 またInstagramでは、元美容部員で美容メディア、shabon編集長のちばさんが激推しの化粧水として紹介し、商品に興味を持つ方がどんどん増えている化粧液です。価格
角層細胞にうるおいを与え、約3ヶ月もつ化粧水が2,000円台で手に入る!
価格は2,420円(税込)/160mlで、1本につき約3ヶ月ほど使用できます。ドラッグストアで買える保湿化粧水は1,000円以下のものから3,000円台のものまで幅広く、その中で角層トリートメント 基礎化粧液は中価格帯にあたります。 ただ、花王の先端技術から生まれた角層保湿ができる唯一無二の化粧液をこの価格で手に入れられることは、とてもお得だといえるでしょう。 ドラッグストアで実際に手に取ることもできますし、公式オンラインショップのMy Kao Mallでは、購入時に人気商品のサンプルを無料で選べます。また会員登録をすると、新商品や会員限定キャンペーンといったお得な情報もゲットできます。総合評価
花王の皮膚科学技術力が集結!角層まるごと保水で悩みのない肌が目指せる
花王が長年突き詰めてきた皮膚科学技術により開発された角層保水特化の化粧液です。角層細胞のケラチン繊維保水や細胞間脂質のセラミドケアにより、肌を芯からうるおいで満たし長時間水分をキープします。 強力な保湿性能に肌の専門家や美容家たちからも評価が高く、5分に4本売れるほどの人気を博しています。軽いとろみのあるテクスチャーも好評で、肌なじみが良いことも特徴です。 少量の使用でしっとり感を得られるため1本で3ヶ月使用できます。使用期間、保湿力のどちらからみても価格以上の実力派化粧液です。
体験動画 花王 SOFINA iP(ソフィーナ アイピー) 角層トリートメント 基礎化粧液
ソフィーナiP 新製品を大解剖『素肌の科学研究室』 高橋文哉が徹底取材!「世界初成分アプローチ」とは
使用する順番&使用量の目安 花王 SOFINA iP(ソフィーナ アイピー) 角層トリートメント 基礎化粧液
- クレンジング
- 洗顔
- 化粧水
- 美容液
- 乳液
- クリーム
使用量の目安:直径2.5cmの円に広がるくらい 1. 洗顔後、適量をとり、手のひら全体で顔の内側から外側に向かってゆっくりと肌になじませます 2. まぶたは目頭から目尻に、鼻は中央と側面を両手中指でスライドさせ、口まわりは左右交互に指を動かしなじませます 3. 頬に中指薬指を沿わせ、表面を丁寧にすべらせます 4. 仕上げに指先で軽く顔全体をプレスします
角層トリートメント 基礎化粧液の気になるQ&A!購入前に知っておきたい気になる疑問を解決 花王 SOFINA iP(ソフィーナ アイピー) 角層トリートメント 基礎化粧液
1日中うるおいを維持する角層トリートメント 基礎化粧液ですが、使い方のコツを知っておくと、より効果的に使用できます。角層トリートメント 基礎化粧液の気になる疑問をここで解決しておきましょう。
角層トリートメントとは何?
角層トリートメントとは、肌の一番外側を構成する角層にうるおいを与え持続させるケアのことです。角層には角層細胞と、各層細胞のすき間を埋める細胞間脂質があり、角層トリートメントでは両方をうるおいで満たし、みずみずしい肌へ導きます。
ソフィーナiPの土台美容液と基礎化粧液はどの順番で使えば良い?
洗顔後→ベースケアセラム(土台美容液)→角層トリートメント基礎化粧液の順でお使いください。その後は、美容液や乳液、クリームなど普段通りのケアを行いましょう。
基礎化粧液をつける前に化粧水は必要?
角層トリートメント基礎化粧液は化粧水の代わりとして使用できます。洗顔後、化粧水の工程時に化粧液を塗布してください。
