「顎の白いニョロニョロは何?」「顎の白いニョロニョロの取り方が分からない」と悩んでいませんか?

白いニョロニョロは何なのか、何が原因でできてしまうのかを知って適切な方法でケアできれば、白いニョロニョロが徐々になくなってきれいな肌になります。

そこで、今回は顎の白いニョロニョロの正体やできてしまう原因、改善する方法などを詳しくご紹介します!

顎の白いニョロニョロは角栓!早めにケアして黒ずみになるのを防ごう

顎

顎の白いニョロニョロは、実は角栓なのです。

角栓は古い角質と皮脂が混ざったものです。そのため、皮脂が多く出やすいおでこから鼻、顎などのTゾーンに角栓ができやすくなっています。

角栓は、はじめは白く見えるものの、そのままにしていると酸化して黒ずんでしまいます。角栓が白いうちにケアして取り除ければ、黒ずみになることを防げるので、早めに角栓ケアを取り入れてツルツル美肌を目指しましょう!

顎に白いニョロニョロができる原因とは?原因からできやすい人を解説

皮脂

白いニョロニョロ(角栓)が顎にできるのはなぜなのでしょうか?

角栓ができる原因はさまざまあるので、ここで角栓の原因について詳しく解説します。

角栓ができる原因がわかればぴったりの対処法が見つかるので、白いニョロニョロができやすい方はぜひご参考ください。

顎に白いニョロニョロができる原因①皮脂の分泌が多い

皮脂が多く出ると、角栓もできやすくなります。そのため、皮脂が多い時期にあたる思春期や20代前半にかけては、角栓の悩みを抱える方が多くいます。

また、皮脂はストレスがたまったり、糖質や脂質を多く摂る生活をしていたりする場合過剰に分泌されてしまいます。

心当たりがある方は、日頃からストレスをためず、バランスの良い食生活にすることで皮脂を抑えられるでしょう。

顎に白いニョロニョロができる原因②ターンオーバーが乱れる

ターンオーバーとは、肌が生まれ変わることを指します。ターンオーバーが乱れていると、肌が生まれ変わる時に排出されるはずの古い角質が剥がれにくくなり、角栓ができやすくなってしまうのです。

ターンオーバーが乱れるのは、加齢や睡眠不足、ストレス、紫外線、乾燥などが原因です。

編集部Voice
紫外線対策や保湿を行えばターンオーバーは徐々に整っていくので、日焼け止めや高保湿のスキンケアを取り入れましょう!

顎に白いニョロニョロができる原因③メイクの汚れが落とせていない

肌にメイク残りがある場合も、角栓ができる原因となってしまいます。

メイク汚れが毛穴に詰まることで、角栓が悪化して黒ずみまで発展することも。

メイクの濃さに合ったクレンジングを使って肌にメイク残りがないようにすれば角栓の悪化を防げますよ!

顎に白いニョロニョロができる原因④肌が乾燥している

肌が乾燥すると、肌のうるおいを守ろうとしてたくさんの皮脂が分泌されてしまうため、乾燥は角栓ができる原因となります。

また、乾燥はターンオーバーを乱すことにもなるので、肌を乾燥させないことは白いニョロニョロができないようにするためにとても大切です。

混合肌のように皮脂が多くても頬などが乾燥している場合は、皮脂を取りつつ保湿も十分に行うと、白いニョロニョロができにくくなるのでおすすめです!

顎に白いニョロニョロができる原因⑤毛穴が開いている

毛穴が開いていると汚れが溜まりやすいため、角栓の発生につながります。

毛穴は肌のたるみや乾燥、汚れが蓄積されることなどで開きやすくなってしまうのです。

クレンジングや化粧水・乳液などのスキンケアを日々の生活の中で十分に行うと、毛穴の開きが改善され、角栓ができにくくなりますよ!

顎の白いニョロニョロを悪化させる間違ったケアとは?NGなケアはやめてきれいな毛穴になろう♡

押し出す

顎の白いニョロニョロに悩んでいる方は、さまざまなケアを試しているでしょう。

でも、白いニョロニョロは間違った方法で取ろうとすると状態が悪化することもあるので注意が必要です。

ここでは、角栓のNGケアについてご紹介するので、実際に行っていたらケアを控えましょう。

顎の白いニョロニョロを指で無理やり押し出すと毛穴周りが傷つくのでやめよう

気になるからと、指で無理やり白いニョロニョロを取ろうとしていませんか?

指で強く肌を押すと、毛穴や周りの肌を傷付けて、毛穴が広がってしまいます。

毛穴が広がるとさらに角栓が詰まってしまうので、指で無理に取るのはやめましょう。

顎の白いニョロニョロを毛穴パックで何度もケアすると刺激に!頻度を抑えると◎

毛穴パックは一度でたくさんの白いニョロニョロが取れるのでよく行う方もいるかもしれません。

でも、毛穴パックは吸着力が強いので肌に対する刺激が大きい方法です。

毛穴パックを使う頻度が多いと肌を傷付けてしまうので、使う場合は週1回くらいにしましょう。

顎の白いニョロニョロを洗顔で強く擦って取ると逆効果!やさしく洗って肌ダメージを防ごう

洗顔の際に白いニョロニョロを強く擦って取ると肌ダメージになってしまいます。肌はダメージを受けるとバリア機能が低下して乾燥を招いてしまいます。

気になって取りたくなるかもしれませんが、洗顔で白いニョロニョロを無理に取るのは避けて、やさしく洗うようにしましょう。

顎の白いニョロニョロが改善するケアを紹介!オイルなど毛穴に効く方法で角栓のないツルスベ肌になろう♡

タオル

顎の白いニョロニョロを改善するためには、肌を傷付けることなく、オイルなどの角栓に効果的なケアをすることが大切です!

次に、白いニョロニョロがなくなってツルスベ肌になれるケアを詳しくご紹介するので、顎の角栓に悩んでいる方はぜひ覚えて実践してみてくださいね。

顎の白いニョロニョロが改善するケア①蒸しタオルとオイルで毛穴汚れをオフ

肌を温めると毛穴が開いて汚れをオフしやすくなるので、蒸しタオルを顔に乗せて温めてからケアするのはおすすめの方法です。

蒸しタオルで温めて毛穴が開いたら、油と混ざりやすいクレンジングオイルを使って毛穴汚れを落としましょう。

また、蒸しタオルの後にベビーオイルなどを綿棒の先につけて顎をクルクルと撫でる方法も、白いニョロニョロが取れやすくなります。その後にオイルをティッシュオフしてください。

ただし、蒸しタオルは何度も行うと肌に負担となるため、週2回くらいにして継続すると徐々に白いニョロニョロがなくなっていきますよ!

顎の白いニョロニョロが改善するケア②泡でやさしく洗う

オイルで角栓ケアをしたら、泡を多く作って、擦らないようにやさしく洗顔しましょう。

泡をすすぐ時もぬるま湯を顔にあてるようにして、肌に摩擦のダメージがないようにする肌のうるおいを守れるのでおすすめです!

顎の白いニョロニョロが改善するケア③毛穴引き締め効果・保湿効果のあるスキンケアを使う

クレンジングや洗顔をして角栓ケアをした後は、肌の水分が逃げないように保湿しましょう。

化粧水は、皮脂の分泌を抑えてくれるビタミンC誘導体が入っているアイテムがおすすめです。化粧水や美容液で水分を与えたら、乳液・クリームでうるおいを閉じ込めることも忘れずに。

また、角栓が気になる顎には、毛穴引き締め効果がある収れん化粧水を使うと白いニョロニョロが改善されます。

ただし、収れん化粧水は肌質によっては乾燥を招く恐れがあるため、乾燥肌や敏感肌の方は保湿も一緒にしっかりと行いましょう!

顎の白いニョロニョロが改善するケア④ピーリングや酵素洗顔などのスペシャルケアを取り入れる

ピーリング・スクラブや酵素洗顔は、角栓ケアできるアイテムです。

ピーリングは角質を柔らかくして取り除くケアで、スクラブは角質をかき出して取り除くケアです。

ただし、ピーリング・スクラブは角質を取り除く力が強いため、使う頻度が多いと肌に負担がかかります。そのため、使用頻度は週1〜2回にすると◎。

また、酵素洗顔はタンパク質を分解する作用があるアイテムで、普通の洗顔料では落とせない皮脂や角質をすっきりとオフしてくれます。

編集部Voice
酵素洗顔もピーリング・スクラブのように洗浄力が強いため、週1回のスペシャルケアとして取り入れると肌に負担なく白いニョロニョロが取れるようになりますよ!

顎の白いニョロニョロが改善するケア⑤拭き取り化粧水で角質ケアする

拭き取り化粧水とは、角質を柔らかくして毛穴の汚れをオフしてくれるアイテムです。それだけではなく、その後の化粧水などのスキンケアが浸透しやすくなるという効果もあります。

拭き取り化粧水を使う時は、コットンに液をたっぷりとつけて、擦らないようにやさしく拭き取るようにしましょう!

顎の白いニョロニョロに効果的な体の内側からのケアを紹介!マスターして清潔美肌を手に入れよう♡

睡眠

白いニョロニョロのないきれいな肌にするためには、生活習慣を見直すことも必要です。

ここでは、顎の白いニョロニョロが改善する体の内側からのケアをご紹介するので、日常生活に取り入れて角栓の悩みから解放されましょう!

顎の白いニョロニョロに効果的なケア①栄養バランスの良い食事を摂る

食事の栄養バランスが偏っていると、肌が疲れて皮脂を増やしてしまい、角栓ができやすくなります。

また、皮脂を増やす脂質や糖質を食べ過ぎないことも大切。

肌に良いビタミンCやタンパク質、鉄分などを中心に、栄養バランスの良い食事を摂って白いニョロニョロを解消しましょう!

顎の白いニョロニョロに効果的なケア②質の良い睡眠を十分にとる

睡眠が足りていないとターンオーバーが乱れてしまうので、1日6〜8時間くらいの睡眠をとれるように心がけましょう。

また、ターンオーバーを正常にしてくれる成長ホルモンを増やすことも大切です。成長ホルモンは入眠してから3時間くらいまでに多く分泌されるので、入眠前にリラックスして睡眠の質を高めると効果的。

バスタイムを楽しんだり、ストレッチしたりして、リラックスした状態で入眠するとぐっすり眠れますよ!

顎の白いニョロニョロに効果的なケア③適度に運動する

運動は血行を良くしてターンオーバーを整えてくれるので、適度に体を動かしましょう。

運動は苦手という方は、通勤や買い物で早歩きをするだけでも効果が見込めます。

編集部Voice
また、運動はターンオーバーにも影響するストレスを軽減してくれる効果もあります。適度に運動してターンオーバーを整え、白いニョロニョロのない肌にしましょう!

顎の白いニョロニョロに効果的なケア④こまめに水分補給する

水分補給すると肌の水分量が増えて乾燥が改善されるので、あまり水分を摂れていないという方は意識して摂るようにしてみてください。

1日に1.5〜2リットルを目安に水分補給して、体の中から乾燥をブロックしましょう!

顎の白いニョロニョロにみんながしてるケアとは?20代~50代の女性265人に毛穴悩みを調査!

洗顔

自分以外の顎の白いニョロニョロに悩む方が、どのようなケアをしているのか気になる方も多いでしょう。

そこで、ONE cosme編集部では毛穴悩みを持つ20代〜50代女性265人アンケート調査をしてみました!

調査した結果、顎の角栓に悩む方は次のようなケアをしているようです。

  • 摩擦レスで簡単に落ちるクレンジングを使う
  • バームタイプのクレンジングでケアする
  • 肌にやさしい石鹸で洗う
  • 毛穴が開くように温めてから洗う
  • 毛穴を引き締めるパックを使う
  • 高保湿タイプの化粧水をたっぷり使う

角栓を取りやすくするためにクレンジングを重視している方や、洗顔やスキンケアの際に摩擦が起きないようにしている方が多数いました!

また、化粧水は保湿力の高いアイテムを選んでいる方も多く、乾燥を防ごうと心がけている方が多くいました。

顎の白いニョロニョロに悩む方は、皆さんのケア方法を参考にして、角栓のないスベスベ肌を手に入れましょう!

顎の白いニョロニョロを除去して美肌に♡メイクと汚れをすっきりオフするおすすめオイルクレンジング3選

クレンジング

顎の角栓がない美肌にするためには、メイクも汚れもすっきりと落としてくれるクレンジングを選ぶことが大切です!

でも、実際にどのようなクレンジングを選べばいいのか悩みますよね。

角栓ケアには角栓と混じり合いやすいオイルクレンジングが効果的なので、メイク汚れを落として美肌に導いてくれるおすすめクレンジングオイルTOP3をご紹介します。ぜひランキングのアイテムを試してみてくださいね!

  • スキンクリア クレンズ オイル
    毛穴の目立たない素肌へ

    【3年連続ベストコスメ】毛穴汚れスッキリ!

    アテニア スキンクリア クレンズ オイル

    1,870円(税込)/175ml(約2ヶ月分) →1,570円 (税込)ドレスリフト ローションセット/30ml

    商品について詳しくはこちら
  • マイルドクレンジングオイル
    汚れ落ちNo.1クレンジング

    こすらなくてもメイク汚れとなじんでするんと落とせる

    FANCL(ファンケル) マイルドクレンジングオイル

    1,870円(税込) / 120ml(約2ヶ月分) →初回限定価格60ml(30回分)500円(税込/通販初めて送料無料)

    商品について詳しくはこちら
  • KINS CLEANSING OIL
    編み出したのは正解クレンジング

    美肌菌を残して洗う。うるおいと洗浄力のベストバランスが魅力のクレンジング

    KINS KINS CLEANSING OIL

    4,378円(税込)/100ml(約30日分) →定期コースの初回限定特別価格55%OFF1,980円(税込)

    商品について詳しくはこちら

【顎の角栓に効く!】アテニアのスキンクリア クレンズオイルはくすみや毛穴汚れに悩む方におすすめ

アテニアスキンクリア クレンズ オイル

高級美容オイル5種類で毛穴汚れをケア

スキンクリア クレンズ オイル

総合評価:

4.7

♢配合成分:  珊瑚草オイル、アルガンオイルなど ♢単品価格:  1,870円(税込)/175ml(約2ヶ月分) ♢キャンペーン価格:  1,570円 (税込)※ドレスリフト ローション(14日分)がセット

  • #5種類の高級オイル
  • #濡れた手・マツエクOK
  • #洗浄力◎
SNSでも話題!毛穴ケアやうるおいケアも、誰もがうらやむなめらかなツヤ肌へ

スキンクリア クレンズ オイル

SNSでも話題沸騰中で、美容雑誌でも度々掲載されている、大人気のクレンジングです。

メイクはもちろん、毛穴汚れや古い角質、過剰な皮脂を優しくオフすることでキメの整ったなめらかなツヤ肌へと導いてくれます!まつエク対応・濡れたてOK・ダブル洗顔不要なところも人気の秘訣。

たびたびSNSでも話題となり、口コミでも超高評価です。

アテニアのスキンクリア クレンズ オイルは、美容液やエステにも使われる5種類の高級美容オイルを配合。

高い保湿力をもつと言われているバオバブオイルが肌のうるおいを守りながらも、オイルならではの毛穴洗浄力を兼ね備えている優秀クレンジング!

肌の黄ばみや老化の原因である「糖化」によるくすみ(*1)に「珊瑚草オイル」がアプローチしてくれるので、洗顔後の肌をワントーン明るく・透明感のある肌に導きます。

また、落ちにくいメイクも瞬時に浮き上がらせる処方により、摩擦を軽減しながら優しくオフしてくれるのも魅力です。

鉱物油、パラベン、アルコールなど肌に負担をかける成分は一切使用していないので、敏感肌の人でも安心して使えます。

アテニアは「30年のエイジングケア(*2)専門ブランド。確かな美しさを、続けられる価格で。」というブランド理念の通り、希少な高級美容オイルが配合されていながら、単品価格は1,870円(税込)とかなりの低価格です。

また、公式サイト限定のキャンペーンでは、本品にドレスリフト ローション(14日分)がセットで1,570円(税込)とお得にお試しできます。

スキンクリア クレンズ オイルキャンペーン

今のクレンジングでは物足りない!」という方は、下のボタンをクリックしてお試ししてみてくださいね!

(*1)くすみ:古い角質汚れ (*2)エイジングケア:年齢に応じたケアのこと

詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる

【顎の角栓に効く!】ファンケルのマイルドクレンジングオイルは敏感肌や脂性肌の方に◎

FANCL(ファンケル)マイルドクレンジングオイル

マツエクOK!頑固な角栓もこすらず落とすクレンジングオイル

マイルドクレンジングオイル

総合評価:

4.5

配合成分  グリセリン・ジグリセリン ♢単品価格  1,870円(税込)/120mL(約60回分) ♢キャンペーン情報  初回&通販限定価格500円

  • #毛穴ケア
  • #オイルクレンジング
7年で2000回以上試作したクレンジングオイル!リピーター続出の「なでる」だけで汚れを落とすファンケルの自信作

FANCLマイルドクレンジングオイル商品画像

FANCLのマイルドクレンジングオイルは、使用満足度は94%(*1)を誇り、売り上げ1億個突破(*2)@cosmeベストコスメアワード殿堂入り(*3)という大ヒットアイテム。

するする伸びるテクスチャーでこすらず、「なでる」だけで、メイク、毛穴汚れ、角栓を徹底的に落とせるという優れもの!TVCMで、するんとメイクが落ちる映像を見たことがある人も多いかもしれませんね♪

頑固で硬くなった脂肪酸の多い角栓もしっかりオフしてくれるので、毛穴汚れや過剰な皮脂に悩む人におすすめです。

もう一つの魅力は、お肌に必要な潤いを守ってくれるということ。潤いをキープすることで、肌表面のキメが整い、年齢と共に増える乾燥による小じわも目立たなくなります(*4)。洗顔後はつっぱらず、ふっくら潤う素肌に。

マツエク使用もOKで、また濡れた手で使用しても洗浄効果は落ちないように設計されているのも魅力です。
原料から無添加にこだわっているので、お肌に刺激を与える心配もありません。

もともと4秒に1本は売れるほど、熱烈なリピーターの多い人気商品でしたが、度重なる研究の末、2017年11月17日にパワーアップしてリニューアル

油に溶ける保湿成分グリセリン類似物質の開発に成功し、低刺激性はそのままにうるおいを守る効果を底上げ。さらに実験の結果、この新成分を配合したオイルの方が以前よりさらに角栓を溶かす機能が高まったことが判明!

ファンケルマイルドクレンジングオイルテクスチャー画像

頑固な角栓や見えない角栓、硬くなった脂肪酸の多い角栓もしっかりオフできるファンケル渾身の本格派クレンジングオイルです。

公式ページからなら、初回の方限定で、約1ヶ月分が500円でお試しできるので、気になった方はぜひ気軽にお試ししてみることをおすすめします!

※1 累計売上本数2003年4月〜2020年9月6日(リニューアル前の商品) ※2 お客様モニター調査結果よりn=173 ※3 受賞商品はリニューアル前のマイルドクレンジングオイル ※4 効能評価試験済み ※イラストはイメージです。

詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる

【顎の角栓に効く!】KINSのCLEARSING OILは乾燥が気になる方にぴったり

KINSKINS CLEANSING OIL

今までのクレンジングオイルの概念を覆す”とろ~りうる落ち新感覚”で落とす×守るのWアプローチ

KINS CLEANSING OIL

総合評価:

4.0

♢配合成分:   マカデミア種子油・コメヌカ油・乳酸桿菌/豆乳発酵液etc ♢単品価格:  4,378円(税込)/100ml(約30日分) ♢キャンペーン情報:  1,980円(税込)  ※定期コースの初回限定特別価格55%OFF

    うるおいは守って汚れを落とす。美肌菌の発想から生まれた正解クレンジング!

    KINS CLEANSING OIL(KINS)の商品画像1

    シリーズ累計35万個突破(*1)、皮膚科医やクリニックでも取り扱いのある、KINSが作り出した美肌菌発想から生まれた正解クレンジングです。
    ( *1 2019年10月~2022年9月末の累計販売実績)

    美肌菌とは、もともと肌に存在する皮膚の常在菌の1つで、うるおいを生み出して肌に有用なことをしてくれる美肌の味方でもあります。そのためクレンジングによる洗いすぎで、この美肌菌を洗い流してしまうと肌が乾燥しやすくなったり、スキンケアが角質層まで浸透しにくい肌質になってしまいます。

    美肌菌に着目したKINSでは、皮脂に近い植物性オイルのマカダミアナッツオイル*3とコメヌカオイル*4 の2種類を使うことで、うるおいは守りながら毛穴の汚れやメイク汚れをするんと落とせるのが特徴。洗いすぎによる乾燥を防いでくれます。
    (*3 マカデミア種子油(洗浄・保湿成分) *4 洗浄・保湿成分)

    実際に口コミでも「メイクはしっかり落ちるのにクレンジングの後はつっぱらない」という使用感に対する感想が盛りだくさん!

    さらにKINSがシリーズ全てに配合している発酵エキスの乳酸桿菌/豆乳発酵液*5をはじめ、肌自身を乾燥から守るために豊富な油分と栄養分を蓄えてくれるサジーエキス*6 を配合。果実に200種類以上の栄養を蓄えており、スーパーフードとも呼ばれているサジーを配合することで、乾燥に強い肌へ導いてくれます。
    (*5 保湿成分 *6 ヒポファエラムノイデス果実エキス(整肌成分))

    天然精油を6種類ブレンドした心地よい香りと、パラベン・エタノール・合成香料・合成着色剤・鉱物油・シリコン・動物由来成分・サルフェートフリーと8つの無添加で肌にやさしいのもポイント。国内のISO認証取得工場で、厳正な品質管理体制のもと、丁寧に作られています。

    KINS CLEANSING OIL(KINS)の商品画像3

    通常価格は100ml入って4,378円(税込)。これ1本で約1ヶ月使用できます。おすすめは公式キャンペーンサイトの定期コースで登録すれば、初回特別価格55%OFFの1,980円(税込)で購入できるのがポイント。送料無料で購入できるのも魅力です。2回目以降は詰替え用のリフィルを3,678円(税込)+送料400円でお届け。初回のみ、20日以内であれば返金保証も付いてくる安心のコースです。

    うるおいは残してメイクは落とす新発想のクレンジングで、毎日の肌をすっきりケア。厳選した植物オイルと、美容成分の力で、これ1本で洗顔・クレンジング・美容オイル・角質ケア・マッサージの1本5役が叶うのも魅力です。毎日のクレンジング楽しくなる、美肌生活を始めましょう。

    詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる

    アイテムの詳しい情報はランキング記事をチェック!

    オイルクレンジングおすすめランキング2023!毛穴の黒ずみをオフして保湿もできる人気商品ガチ比較
    オイルクレンジングおすすめランキング2023!毛穴の黒ずみをオフして保湿もできる人気商品ガチ比較

    顎の白いニョロニョロに効果的なケアを知って、清潔で毛穴レスな肌になろう♡

    女性

    白いニョロニョロ(角栓)は、皮脂やターンオーバーの乱れ、メイク残りなどが原因となって顎にできてしまいます。

    白いニョロニョロを取りたくて、指で無理やり押し出したり、毛穴パックを頻繁に使ったりなどして肌にダメージがあるとかえって悪化するので注意しましょう。

    角栓ケアは、肌を温めて毛穴を開かせてからクレンジングオイルやピーリング・酵素洗顔などのスペシャルケアをすると◎。

    収れん化粧水や拭き取り化粧水でケアして、保湿もしっかり行うと、白いニョロニョロがだんだんとなくなっていきます。

    また、生活習慣も見直すと白いニョロニョロのないスベスベな肌になれます。角栓ケアをマスターして、毛穴のない清潔美肌を目指しましょう!

    顎の白いニョロニョロに関するよくある質問♪肌に合った角栓ケアを見つけて毛穴のない美しい肌になろう♡

    ここでは、顎の白いニョロニョロのよくある質問をご紹介します。

    • 顎の毛穴はお風呂に何分いると開く?

      お風呂に15分くらいつかっていると、体が温まって顎の毛穴も開いていきます。毛穴が開けば角栓も柔らかくなって取りやすくなるので、お風呂につかるのは効果的な方法です。ただし、角栓をとりたいからとお風呂に長くつかってしまうと、肌のうるおいが失われたり、のぼせたりしてしまうので注意が必要です。お風呂で毛穴を開かせる時は、目安を守ってお湯につかり、肌のうるおいを守りましょう。

      • 顎の白いニョロニョロにはなぜクレンジングオイルが良い?

        オイルは、油性の汚れとなじんで落としやすくしてくれる効果があります。顎の白いニョロニョロ(角栓)は皮脂が混じってできていて、オイルとなじむことで取りやすくなるので、角栓にはクレンジングオイルが効くとされているのです。 そのため、毛穴の角栓を集中してケアしたいという方は、メイク落としにクレンジングオイルを選ぶことが多くあります。クレンジングオイルは角栓の除去に効果的なので、角栓ケアしてツルツル肌にしたい方はクレンジングオイルを取り入れてみましょう!

        • 顎の白いニョロニョロはどのくらいで取れる?

          白いニョロニョロ(角栓)は、生成されると古い部分が押し出されて自然に排出されます。そのため、正常なターンオーバーの場合は1〜2ヶ月くらい経てば角栓が排出されるでしょう。ただし、角栓が毛穴にこびりついてしまうと、排出するのに半年以上もかかる場合があります。角栓を取りたい時は毛穴汚れをしっかりとオフして保湿を十分に行うと、ターンオーバーが正常になってきれいな肌になりますよ!