「お肌のくすみをどうにかしたい」「これ以上シミを増やしたくない!」
そんな方におすすめなのが「4MSK」という成分です。美白ケアやシミケアといえばビタミンCやナイアシンアミドなどが有名ですが、皆さんは「4MSK」をご存じでしょうか?4MSKはお肌のターンオーバーを正常に促し、シミやくすみのない明るい肌へと導いてくれる成分なんですよ。
今回は4MSKの美容効果を詳しく解説するほか、4MSKが配合されたおすすめ化粧品をご紹介します。シミやくすみを取り除いて、お肌に透明感を取り戻したい方はぜひ参考にしてくださいね。
【4MSKとは】美容成分4MSKの特徴を知って美肌作りに役立てよう
こちらでは、美容成分4MSKの特徴について詳しく解説します。
「4MSKっていったい何?」と疑問に感じている方はぜひチェックしてくださいね。
4MSKの特徴①4MSKは資生堂が開発した厚生労働省認可の美白成分
美容成分「4MSK」は資生堂が開発した美白有効成分です。正式名称は「4-メトキシサリチル酸カリウム塩」ですが、これを略して「4MSK(よんえむえすけー)」と呼んでいます。
4MSKは厚生労働省が認可した美白有効成分。4MSKを配合した化粧品は医薬部外品となっています。
資生堂は4MSKの他にも、アルブチン・安定型ビタミンC誘導体・ビタミンCエチル・トラネキサム酸などの美白有効成分を開発しているんですよ。
4MSKの特徴②4MSKの成分はピーリング効果のあるサリチル酸の誘導体
4MSKは「サリチル酸」という成分の誘導体です。サリチル酸は角質ケアで有名な成分。
角質をやわらかくしながら溶かし、肌のターンオーバーを正常化させるはたらきがあるため、古い角質などを取り除くケミカルピーリングで使われる成分です。サリチル酸誘導体である4MSKは、サリチル酸よりも皮膚への刺激が低くなっているんですよ。
4MSKの特徴③4MSKはシミやお肌のターンオーバーの改善に効果的
4MSKにはシミの元となるメラニンが生みだされるのを抑える効果や、お肌のターンオーバーを整える効果があるんですよ。できたシミを薄くしたり、メラニンを排出してくれる効果もあって、マルチに働く美肌有効成分です。
「しみができやすい」と感じている方、「とりあえず美白ケアをはじめてみたい」という方にはおすすめの美肌有効成分ですよ。
【4MSKの効果とは】4MSKがシミやくすみを撃退してくれる仕組みを解説
4MSKはシミやくすみを取り除いて美肌に導いてくれる成分ですが、その仕組みはどうなっているのでしょうか?
以下でくわしく見ていきましょう!
そもそもシミができるメカニズムはどうなっているの?
シミといえば「メラニン」。メラニンとはお肌や毛髪、瞳の色を構成する黒色の色素のことです。皮膚にメラニンが多く含まれると肌は黒く見えますし、局所的にメラニンがたくさんつくられてしまうと「シミ」になります。
紫外線を浴びると、メラニン工場である「メラノサイト」がメラニンを作り始めてしまいますが、通常はお肌のターンオーバーによって、古い角質と一緒にメラニンを含んだ細胞もはがれ落ちていきます。でも、長年にわたって紫外線ダメージが蓄積していたり、間違ったスキンケアなどによってお肌のターンオーバーが乱れていると、メラニンがどんどんお肌に蓄積されてシミになってしまうんですよ。
4MSKの効果①シミの元となるメラニンに働きかけて美肌作りをサポート
4MSKはシミの元となるメラニンの生成を抑えてくれるはたらきがあるので、これから現れるシミを防いでくれる効果があります。
また、メラニンや古い角質の排出を促してくれるので、お肌の代謝の悪さが原因でできてしまったシミを薄くしてくれる効果もあるんですよ。
4MSKの効果②お肌のターンオーバーを正常化してすこやか肌を取り戻す
お肌はターンオーバーを絶えず繰り返すことで、一定の水分量をキープし、外からの刺激に対するバリア機能を保っています。でも、紫外線や加齢による影響でお肌の新陳代謝機能が衰えると、ターンオーバーが乱れ、シミ、くすみ、ニキビなどの肌トラブルが起きやすくなってしまうのです。
そんなターンオーバーの乱れを正常に整えて、お肌の生まれ変わりをサポートしてくれるのが4MSK。美しくすこやかなお肌をつくるのに効果バツグンな成分なんですよ。
【4MSK配合のおすすめ化粧品を紹介】スキンケアに4MSKを取り入れて明るく透き通るようなお肌を手に入れよう
こちらでは編集部おすすめの4MSK配合化粧品をご紹介!
お肌のシミやくすみが気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
資生堂|エリクシールホワイト ホワイトローションTはハリと透明感にアプローチする薬用美白化粧水
美白とエイジングの両方のケアが可能!透明感と均一なハリ感で「つや玉」続く薬用美白化粧水
総合評価:
4.0♢配合成分: 4MSK・コラーゲンGL・グリチルリチン酸ジカリウム ♢単品価格: 3,360円(税込)/170ml(約1ヵ月分) ♢キャンペーン情報: トライアルセット1,210円(税込)
- #美白
- #エイジングケア
- #透明感
1本で美白とエイジングケアの両方が叶えられる薬用美白化粧水です。メラニンの生成を抑えて、シミ・そばかすを防ぐ美白有効成分4MSK配合。さらに、コラーゲンや肌荒れ予防成分などを豊富に配合することで、「つや玉」のあるみずみずしく健やかな肌へ導いてくれます。
13年連続売り上げNO1を誇るエリクシールシリーズの人気アイテムで、2020年上半期ベストコスメランキング化粧水部門・2020年ベストコスメアワード化粧水部門それぞれで第1位。篠原涼子さんや長澤まさみさんなど数多くのミューズがCMに起用され、30代女性を中心に注目が集まっています。
4MSKは資生堂が開発した厚生労働省認可の医薬部外品有効成分で、4-メトキシサリチル酸カリウム塩の略称。サリチル酸の誘導体で、チロシナーゼと呼ばれる酵素の活性を抑えてメラニン生成を抑えてくれます。さらにシミのある場所で生じている慢性的な角化プロセスの乱れの「慢性角化エラー」を抑制。溜まったメラニンを排出してくれます。
また、頬の高い位置に光るみずみずしいつやのことを、資生堂では「つや玉」と呼んでいて、「つや玉」は髪で例えるなら天使の割っかと同じような存在。「つや玉」があるかないかは、肌がすこやかに満たされている美しい肌のしるしでもあります。
つや玉が目立たない肌は、肌内の小さな凸凹が多く、ハリがなくしぼんだ状態。そこでクリアローションでコラーゲンに着目。水溶性コラーゲンにグリセリンを合わせた保湿効果の高いコラーゲンGLを肌に与えることで、なめらかで均一なハリを取り戻し、光が均一に反射される透明感ある明るい肌へ導いてくれます。
クリアローションはアレルギーテスト済みで、あらゆる肌質の人が安心して使えるのが特徴。とろみのあるみずみずしいテクスチャーで、心地よいアクアフローラルの香りも人気です。今なら対象の化粧水・乳液の本体を購入すると、便利なディスペンサーのプレゼントがもらえるのがポイント。忙しい毎日のお手入れをもっとお手軽にしてくれます。
さらにエリクシールホワイトシリーズがたっぷりつかえる1週間分のトライアルセットが発売中。資生堂の公式通販サイト「ワタシプラス限定」でエリクシールホワイトシリーズの化粧水・乳液・朝用乳液がセットになって1,210円(税込)でお試しできます。美白とエイジングの両方のケアを一度に行いたい方におすすめです。
エリクシールホワイト ホワイトローションTは1本で美白とエイジングケアの両方が叶えられる薬用美白化粧水。美白有効成分4MSKのほか、コラーゲンも配合されていて、お肌に透明感とハリを与えてくれますよ。
資生堂|ホワイトルーセント イルミネーティング マイクロS セラムはシミをケアする美白美容液
資生堂が26年かけて追求した先進の美白美容液
美白にこだわり続けてきた資生堂が、26年かけて開発した美白有効成分アクティブ4MSKを配合。メラニンの生成を抑制することで、肌の印象をくすませるシミやそばかすを予防。さくらの花びらが光に透けて輝くように、あなたらしさが活きる肌へ導いてくれる美白美容液です。
ホワイトルーセント イルミネーティング マイクロS セラムは、MAQUIAのベストコスメ2020上半期美白部門で1位を受賞。ほかにも数々の美容雑誌でベストコスメを受賞している実力のある美白美容液です。
※個人の感想であり、商品の効果・効能を保証するものではありません。
美白有効成分アクティブ4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)は、資生堂が26年の研究から生み出した美白有効成分の1つ。シミやそばかすを防ぐ効果があるとして、厚生労働省に認められている成分です。
資生堂は、肌の印象はメラニンの影響によって変わってしまうという点に着目。本来メラニンは肌を守ってくれる色素ですが、過剰に作られたり排出されにくくなったりすることでトラブルの原因に。肌の奥に溜まるとシミになり、肌の表面に散らばると肌をくすませてしまいます。
アクティブ4MSKは、酵素チロシナーゼの働きをブロックしてメラニンの生成を抑制。メラニンが過剰に作られるのを抑えつつ、古い角質といっしょにメラニン色素を排出するターンオーバーを促すことができます。
そのほかの有効成分として、グリチルリチン酸ジカリウムと酢酸DL-α-トコフェロールの2つを配合。甘草から抽出されたグリチルリチン酸ジカリウムは、消炎作用により肌荒れを予防。ビタミンE誘導体の1つである酢酸DL-α-トコフェロールは、血行を促進することで肌荒れを鎮めたり、肌の老化の原因となる酸化を防ぐ役割があります。
透き通るような美肌になるためには、美白だけでなくうるおいのケアも欠かせません。ホワイトルーセント イルミネーティング マイクロS セラムは、独自の「レニュラテクノロジー(※1)」と「SAKURAブライトテクノロジー」を搭載。うるおいに満ちたなめらかな肌へと導き、乾燥による小ジワも目立たなく(※2)してくれます。
ホワイトルーセント イルミネーティング マイクロS セラムは、30mlで12,650円。個人差はありますが、朝晩の使用でおよそ1~2ヶ月が目安です。
※明日葉CGLコンプレックスβ(アシタバ葉・ナツメ果実エキス・カフェイン・グリセリン)配合テクノロジー
※効能評価試験済み
ホワイトルーセント イルミネーティング マイクロS セラムは、「美白=完璧な白肌を目指す」という従来のイメージを払拭し、「自分らしい血色感ある肌色を目指す」というというのがコンセプト。肌荒れに有効なグリチルリチン酸ジカリウムと酢酸DL-α-トコフェロールがお肌のコンディションを整え、より澄んだお肌に近づくことができますよ。
資生堂|セラムエクラSは薬用美白成分を高濃度で配合したハイクオリティな美容液
【薬用美白成分を高濃度配合】シミ・そばかす対策に有効な高級美容液
- #美容液
- #スキンケア
- #デパコス
- #美白対策
透明感あふれる美肌が特徴的な美容家の石井美保さんが「手放せない!」と雑誌で取り上げていたり、美容雑誌のMAQUIA・VoCEの2022年ブライトニング美容液部門でそれぞれ2位以内に食い込んだりと、その実力から人気を集めているクレ・ド・ポー ボーテの『セラムエクラS』。
高級感あふれるボトルに入っており、高貴な香りからもラグジュアリーな使用感が味わえると人気の美白(※1)美容液です。
セラムエクラSは、肌へのアプローチ力の高い有効成分が配合されている薬用タイプ。
メラニンの生成を抑えて、シミ・そばかすができるのを防ぐ効果が期待できる、資生堂独自の美白成分「アクティブ4MSK」を含んでいるので、美白対策をしたい方に特におすすめのアイテムです。
シミやそばかすは一度できてしまうと消すことは難しく、日常的に適切な対策をおこなわないと増えたり濃くなったりしてしまうもの。
凝縮された美白有効成分をたっぷりと配合しているセラムエクラSを毎日使い続けて、色ムラがなく若々しい印象の肌に整えるケアをおこないましょう。
セラムエクラSの魅力は、美白有効成分だけではありません。
肌をみずみずしいうるおいで満たす保湿成分「シーファーメントブライトナー」が、乾燥によって引き起こされる、くすんだような印象を防ぐ効果も期待できます。
うるおいを蓄えた状態が長時間持続することで、乾燥による小じわも目立ちにくい(※2)、豊かなハリ感のあるいきいきとした肌に導いてくれます。
テクスチャーは、乳液とクリームのちょうど中間程度のなめらかで濃厚なつけ心地。
肌になじみやすいシルキーな液状でベタつきにくく、肌質や季節を問わず使いやすいのも人気の理由のひとつです。
購入ルートは、クレ・ド・ポー ボーテの店舗や公式オンラインショップ、Amazonや楽天などの大手通販サイトなど、さまざま用意されていて便利です。
価格帯は40mlで35,200円(税込)とかなり高額な部類で、レフィルも同量34,650円(税込)で展開されています。
さまざまなブランドから発売されているブライトニング美容液のなかでも、特に高級な価格帯ですが、使ってみた方からは「値段相応の効果を実感できる」という声があがっているアイテムです。
自分へのご褒美や、未来の自分への投資として取り入れてみてはいかがでしょうか。
(※1)本記事における「美白」とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指します。
(※2)効能評価試験済み
セラムエクラSは成分・使用感・見た目のすべてがハイクオリティな美容液。乳液とクリームのちょうど中間程度のなめらかで濃厚なテクスチャーが特徴です。美白に働きかけながら、お肌にこっくりとしたうるおいを与えて、乾燥によるくすみ肌を防いでくれるのが嬉しいですね。
資生堂|HAKU アクティブメラノリリーサーはお肌のトーンアップに効果的な拭き取り化粧水
とろみのテクスチャーでシミのない透明感のある肌へと導く拭き取り化粧水
総合評価:
4.2♢内容量: 120ml(約1ヶ月分) ♢有用成分: 4-メトキシサリチル酸カリウム塩、グリチルリチン酸ジカリウム ♢期待できる効果: 美白(※) ♢単品価格: 4,950円(税込・送料無料) ♢お得情報: 詰め替え用3,850円/100ml(税込・送料無料) ※「美白」とは、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ効果のこと。
- #シミ予防
- #無香料
- #医薬部外品
- #HAKU
「HAKU アクティブメラノリリーサー」は、発売以来15年連続 美白美容液売上No.1(※1)の大人気ブランドHAKUから登場した美白(※2)化粧水です。
(※1 インテージSRI美白美容液市場 2005年1月~2019年12月 金額シェア (美白以外の機能を兼ね備える商品は除く) (※2 美白とはメラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐことです。
100年間を超えるシミ研究によって、トラネキサム酸やアルブチンなど5種の美白有効成分を開発した、シミのエキスパートである資生堂から誕生した最新美白化粧水です。
医薬部外品で、厚生労働省によって許可された効果・効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されています。徹底シミ予防できるシミ研究の最先端として注目され、発売前から予約が殺到した話題のアイテムです。
HAKUのシリーズは、新CMに出演した松雪泰子さんが、「うるおった肌の明るさが感じられる」と絶賛し、モデルの舟山久美子(くみっきー)さんも愛用している、人気の美白シリーズです。
そんな「ファンデいらずで透明感が出る!」と話題のHAKUから誕生した化粧水が、「アクティブメラノリリーサー」です。
実際に使ってみた方からの口コミでも「美白化粧水なのにしっとりしている」「使い心地抜群」と、美白効果以外にも嬉しい声が多くみられます。
日々蓄積されるメラニンは、放っておくとシミだらけの老け顔の原因になります。アクティブメラノリリーサーは、厚生労働省に認可された美白有効成分(4MSK)を配合し、メラニンの過剰生成を効果的に抑制する医薬部外品です。
徹底的にシミやくすみを発生させにくくしてくれるので、透明感のあるつるつる肌へと導きます。
さらに、整肌・保護成分 ソフニングリリーサー(※1)が配合されているので、角層にうるおいを与えてしっとり保湿。透明感だけでなく、角質の奥深くからしっかり潤う柔らかな肌を目指すことができます。
また無香料で、アレルギーテスト済み*、ニキビのもとになりにくい処方*なので、敏感肌でも使いやすいのも魅力です。
(*すべての人にアレルギーが起きない・ニキビができないというわけではありません。)
ONEcosmeの編集部でも試してみたところ、拭き取るときの刺激は一切なく、こってりととろみのあるテクスチャーのおかげか肌がこすれる感覚なく使えました。
仕上がりはしっとり!べっとりしないもちもち肌になったのが◎でした。美容液とライン使いしたらさらに効果が期待できそう♪
ポンプ式、無香料なところも高ポイント。良いシミ対策を見つけました。
そんな「HAKU アクティブメラノリリーサー」ですが、本品は1本4,950円 (税込) / 120mLのところ、詰め替え用なら3,850円 (税込) / 100mLで購入可能。公式サイトで購入すると送料無料なので、継続しやすいです。
100年を超える資生堂のシミ研究から開発された、進化し続ける化粧水。今から徹底的にシミを予防して将来の透明感のある肌を目指したい方におすすめの美白(※)化粧水です。
※美白とはメラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐことです。
※1 トリメチルグリシン、L-セリン、濃グリセリン
HAKU アクティブメラノリリーサーは、しっとりした使い心地が魅力。とろみのあるテクスチャーなので、拭き取るときの刺激を感じることがなく、しっとりしたお肌に仕上がるのが魅力です。無香料で、アレルギーテスト済み、ニキビのもとになりにくい処方なので、敏感肌の方でも安心して使える拭き取り化粧水ですよ。
資生堂|アクアレーベル スペシャルジェルクリームA(ホワイト)はエステのような高機能オールインワン
うるおって透明感のある肌へ導く、オールイワンジェルクリーム
- #オールインワン
- #時短
オールインワン売上金額9年連続No1(*1)のアクアレーベルオールインワンシリーズの中で、美白(*2)に特化したタイプです。これ1つで化粧水・乳液・クリーム・美容液・マスクの5つのケアができるのがポイント。まるでエステの満足感を得られるオールインワンジェルです。
(*1インテージSRI,SRI+ セルフオールインワンスキンケア市場 (洗顔・メーク落とし除く) 2013年1月~2021年12月 推計販売規模(金額) ブランドランキング)
(*2 メラニンの生成を防いで、シミ・そばかすを防ぐ)
肌を柔軟・浸透・密封するというエステのステップをイメージした、トリプルエフェクト処方を搭載。乾燥でごわつきがちな肌表面をほぐして、角層深くまで美容成分を浸透、保水ベールで肌を包み込むことで、うるおいを持続させます。
さらに、シミ・そばかすを防ぐ美白有効成分4MSKを配合。また、チャージアミノ酸WHを同時配合することで、うるおいバリア機能を守り、透明感とハリのあるクリアで弾む肌に導いてくれます。
本体価格は1,980円(税込)。指先にアーモンド粒1個を目安にとり、顔全体に馴染ませます。ハーバルローズのやさしい香りで、しっとりするのにベタつかないコクのあるテクスチャーが魅力。なめらかに肌全体に伸びて、溶け込むようにぐんぐん浸透します。
これ1つで朝も夜もしっかり肌ケアできるのがポイント。忙しいときでも手軽に美白ケアが行えるのもアイテムです。医薬部外品の濃密ジェルクリームがうるおって透明感のある肌を目指しましょう♪
アクアレーベル スペシャルジェルクリームA(ホワイト)は、1本で化粧水・乳液・クリーム・美容液・マスクの5つのケアができる高機能オールインワンジェルクリーム。4MSKのほかに「チャージアミノ酸WH」配合で、お肌にハリと弾力感をチャージしてくれますよ。
資生堂|SHISEIDO バイタルパーフェクション リンクルリフト ディープレチノホワイト5はシワとくすみをケアする薬用クリーム
5つの有効成分でシワ改善・美白する薬用クリーム
総合評価:
4.3♢内容量:20g/約30日分 ♢有効成分:レチノール、4MSK、トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム、ビタミンE誘導体 ♢単品価格:14,740円(税込) ♢キャンペーン情報:公式オンラインショップでの購入で好きなサンプルプレゼント
笑ったときのシワが気になって、いろいろ調べた結果口コミが良いこちらを購入しました。使ううちに小じわが目立たなくなって、シワを気にせず笑えるようになりました!
使ったときと使わなかったときの違いがすごい!目元がふっくらしてアイシャドウのノリがよくなりました。細かいシワも気にならなくなったし、くすみ感も出なくなったのでリピ確定です!
リンクルリフト ディープレチノホワイト5は、世界88の国と地域で多くの人々から愛されているブランド「SHISEIDO」のエイジングケア※1シリーズ「バイタルパーフェクション」から発売された、大人気の薬用シワ改善・美白クリームです。
@コスメでは、アイケア・アイクリーム部門3位、☆5.5という高評価を獲得。人気雑誌VOCEでベストコスメ2021年上半期 乳液・クリーム部門 第1位、同じく人気美容雑誌のMAQUIAで2021年ジェル・クリーム部門賞第2位に選ばれ、皮膚科医の友利新さんや人気美容研究家かずのすけさんもYouTubeで絶賛しています。
年齢を重ねた肌は、表皮が固くなり真皮が柔らかくなっていきます。資生堂は32年にも及ぶシワ研究で、この2層の肌ギャップがシワ要因になることを突き止めました。リンクルリフト ディープレチノホワイト5には、この肌ギャップにアプローチする純粋レチノールをはじめとした5つの有効成分を配合。目元・口元のシワに働きかけて、ハリのある肌へと導いてくれます。
リンクルリフト ディープレチノホワイト5には、資生堂が32年に渡る研究によってたどり着いた「肌ギャップに働きかける新シワ改善策」を採用している薬用シワ改善クリームだから、人気雑誌で受賞を重ね@コスメでも高評を獲得。
化粧品研究家のすみしょうさんが行った「シワに効いたアイクリーム」のアンケートでは、浅いシワの改善値1位、深いシワの効果実感率第1位、シワ改善値第2位に輝いていて、口コミでも「目元のシワにハリが出てきた!」「小じわが目立たなくなってきた」と言った声が多数集まっています。
さらに、見た目年齢を左右するシミにも働きかけてくれるのが、リンクルリフト ディープレチノホワイト5の見逃せないポイント。2種類の美白有効成分と資生堂独自のレニュラテクノロジー++™*※2が、メラニンの発生源に狙い撃ちしてシミを予防。明るく輝く透明美肌へと導いてくれます。
本体価格は20g/14,740円(税込)で、約1ヶ月間使用できます。本気でシワ改善・美白ケアを始めたいなら、資生堂の技術と研究の成果が詰まったリンクルリフト ディープレチノホワイト5をぜひ手にとってみてくださいね!
※1:年齢に応じたスキンケアのこと
※2:乾燥を防ぎ、なめらかな肌へ導く、明日葉CGLコンプレックスγ(アシタバ葉/茎エキス、ナツメ果実エキス、ラベンダー油、カフェイン、グリセリン)配合テクノロジー
SHISEIDO バイタルパーフェクション リンクルリフト ディープレチノホワイト5は、美白有効成分であるトラネキサム酸と4MSKでシミを予防。シワ改善有効成分レチノールも配合されているので、シワとシミに同時にアプローチしてくれる優秀なクリームなんですよ。
資生堂|メラノフォーカスEVは透明肌に導く大人気薬用美白美容液
しみ予防サイエンスの革新!うるおって明るく澄んだ肌へ導く薬用美白美容液の最新版
総合評価:
4.3♢配合成分: 4MSK・m-トラネキサム酸 ♢単品価格: 4,950円(税込)/20g(約1ヵ月半分) ♢キャンペーン情報: 【期間限定】今だけお試し増量中(約20日分 ※6g×2個)
- #美白美容液
- #薬用
- #トラネキサム酸
美白美容液市場売り上げ19年連続No.1(*1)で、「もう、シミをつくりたくない!」という女性の多くに、あらゆる美白美容液から選ばれ続けている美白美容液です。ベストコスメでは130冠(*2)を達成しており、”美白といえばHAKU”というイメージを持つ人も多い人気シリーズです。
メラノフォーカスEVは、資生堂の最先端シミ予防研究によって、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防いでくれる薬用美白美容液です。厚生労働省から効果を認可されている「m-トラネキサム酸」と「4MSK」の2種の美白有効成分が、シミの原因に根本アプローチ。輝き続ける「美発光肌」に導きます。
また、2021年にさらなる進化を遂げ新たに「Zカット複合体」という保湿成分を配合したことで、肌に潤いを与え、乾燥や肌荒れを防いでくれることも大きな特徴です。その保湿力の高さは、「美白系に期待していなかった保湿力に驚き」「翌朝までしっかり潤っている」といった口コミが多く寄られていることからもわかります。
さらに、メラノフォーカスEVは、これら有効成分を肌奥まで届けて効かせるために、特別処方「液体ゲルクリーム」を取り入れています。
画像からもわかるように、左の液体ゲルクリーム処方と、右のそうでない方は、浸透力が全く異なります。メラノフォーカスEVはこの特別処方で肌にピタッと密着し、高い浸透力で、美白有効成分や保湿成分を肌の奥まで効かせることができるのです。
シミは資生堂の中でも1番の得意分野であり、そんな資生堂が独自機器によるメラニン量の解析などを行い、長年に渡りシミの悩みを解決すべく徹底的な研究を行ってきました。そんな先端のシミ予防研究成果を結集したのが、メラノフォーカスEVです。 医薬部外品なので厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されており、安心した効果が期待できます。
メラノフォーカスシリーズは累計売り上げ1,720万本突破(*3)し、シミに本気で悩み、「いつまでも透明感のある肌でいたい」という、多くの方に支持され続けている美容液です。今なら2本購入で美白美容液の特製サイズ(約1ヶ月分)がもらえるキャンペーンをやっているので、この機会に試してみるのはいかがでしょうか。2本目以降は、付け替え用レフィルでお得に購入が可能です。
(※1 インテージSRI,SRI+ 美白美容液市場 2005年1月〜2023年12月 HAKU 金額シェア HAKU美容液金額シェア (※2 2005年〜メラノフォーカスシリーズでの獲得 (※3 HAKUメラノフォーカスシリーズ累計販売本数2005年4月~2020年12月
メラノフォーカスEVは美白美容液市場18年連続で売上No.1を獲得している人気美容液。トラネキサム酸と4MSKのダブルの美白効果で、使い続けるほど明るいお肌に。高い浸透力で、お肌のすみずみまで美白有効成分や保湿成分を届けてくれるので、やわらかく澄んだお肌に導いてくれるんですよ。
資生堂|クレ・ド・ポー ボーテ マスクエクレルシサンは自宅でエステ気分が味わえる美白マスク
内側から明るく輝きを放つような肌に導く美白(*1)マスク
- #美白ケア
- #保湿ケア
美白有効成分がうるおいを集中的に肌全体に届け、内側から明るく輝きを放つような肌に導いてくれる美白(*1)マスクです。クレ・ド・ポー・ボーテは1996年に誕生した資生堂の最高級ブランドで、最先端の皮ふ科学と取り入れながら美容理論を進化。半世紀に渡る最新の肌細胞研究によって、常に進化した肌細胞へのアプローチが行えます。
美白有効成分4MSKとm-トラネキサム酸を組み合わせた、抗メラノ機能体を配合。メラニンの生成を抑えて、シミ・そばかすを防いでくれます。紫外線や乾燥でダメージを受けた肌に、美白有効成分が浸透することで炎症を抑える効果も期待できるのが特徴。さらに、保湿効果のあるイルミネイティングコンプレックスをたっぷり配合しており、お手入れのたびに、うるおい・ハリ・明るさ・透明感に満ちた肌に導いてくれます。
上下に分かれたマスクで、ぴったり密着するのが魅力。顔の部位ごとに現れる悩みに合わせて、効果的なお手入れが可能です。天然ローズや希少なランを調香した香りで心地よいお手入れタイムが過ごせるのもポイント。1枚1,980円(税込)とコスパに優れているとは言えませんが、まるでエステにいったかのうような充実したケアが体感できるとして人気があります。
効果的にメラニン生成を抑制することで、シミ・そばかすを防いでくれる美白(*1)マスク。自分へご褒美に、特別な日の前日にスペシャルケアとして取り入れてみませんか?
*1メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ。
クレ・ド・ポー ボーテ マスクエクレルシサンは、美白有効成分4MSKとトラネキサム酸を組み合わせた、抗メラノ機能体を配合。メラニンの生成を抑えてシミやそばかすを防いでくれるほか、紫外線や乾燥でダメージを受けたお肌に美白有効成分が浸透することで炎症を抑える効果も期待できる、多機能フェイスマスクなんですよ。特別な日のスペシャルケアにおすすめです。
4MSK以外の美白成分が入った美白美容液ランキングはこちら♩
【4MSKはエイジングケアの味方】毎日のスキンケアに4MSKを取り入れてシミのない若々しいお肌をキープしよう
今回は、4MSKの特徴や期待できる効果、4MSK配合のおすすめ化粧品をご紹介しました。4MSKはメラニンが作られるのを抑制するだけでなく、ターンオーバーを正常に整えてお肌の生まれ変わるのを促してくれる、エイジングケアの強い味方。
年齢とともにシミが気になってきた方、お肌に透明感が欲しい方は毎日のスキンケアに4MSKを取り入れて、若々しい印象のお肌を手に入れてくださいね。
【Q&A】4MSKに関するよくある疑問を解消してなめらかでクリアな肌を目指しましょう
こちらでは4MSKに関するよくある質問を一気に解説します! 疑問を解消して、透明感のある美しいお肌に一歩近づきましょう。
4MSKはどんな人におすすめ?
シミができやすいと感じている方のほか、肌のターンオーバーの乱れが気になる方におすすめです。20代の肌のターンオーバーのサイクルは約28日ですが、30代、40代と年齢を重ねるにつれて肌の生まれ変わるサイクルは遅くなる傾向に。シミ対策だけでなく肌のターンオーバーの改善にも働きかけてくれる4MSKは、お肌の調子が変わってきたと感じる30代以降の方におすすめ/span>ですよ。
4MSKに副作用は無いの?
4MSKについては、重篤な副作用の報告はないので安心して使うことのできる成分です。でも、どんな成分であっても誰にでもアレルギーの心配がないとは言えません。アレルギーが心配な方やお肌が特に敏感な方は、必ずパッチテストをして、お肌に異常が現れた場合はすぐに使用を中止してくださいね。
4MSKとトラネキサム酸の違いは?
トラネキサム酸も4MSKと同様に、資生堂が開発した美白有効成分。メラニンの生成を抑制する効果があるのは4MSKと同じですが、「抗炎症成分」としても有名で、肌荒れ向けの医薬部外品に配合されていることもあるんですよ。また、スキンケアでは対処できない肝斑の治療薬として、飲み薬にもなっています。以下では、4MSKとトラネキサム酸の両方が配合された化粧品をご紹介します。パワフルな美白効果を感じたい方はぜひ試してみてくださいね。