「夕方になると化粧がドロドロ…」 「頑張ってきれいにメイクしても、すぐに崩れちゃう」
そんなメイクのお悩みはありませんか?朝に時間をかけて丁寧なメイクをしたのに、その仕上がりが長く続かなかったら、悲しくなってしまいますよね。
そこで今回は、メイクがドロドロに崩れてしまう原因や対策、メイク直しのやり方を解説します。 編集部おすすめのメイク崩れしにくいアイテムもご紹介していますので、「どうしたらメイクしたての仕上がりをキープできるの?」とお悩みの方は、ぜひ参考にしてくださいね!
【化粧がドロドロに崩れる原因は何?】メイク崩れの原因をおさえて夜まで美しさがつづくメイクを目指そう
メイク崩れと言っても、その原因はさまざま。肌の乾燥が原因の方もいれば、肌の油分が多すぎることが原因の方もいます。
夜まで美しいメイクをキープするためには、まずは自分のメイク崩れの原因を押さえることが大切ですよ。以下で、化粧がドロドロになってしまう原因をくわしく見ていきましょう!
化粧がドロドロになる原因①肌が乾燥してメイクが密着しない
肌が乾燥していると肌のキメが荒くなり、ファンデーションが密着しにくい状態に。乾燥した肌は、メイクをしてから時間が経つと、ファンデーションが割れたり、目尻のシワやほうれい線にファンデーションが入り込んだりしてしまいます。
肌の乾燥は、生活習慣の乱れなどによる肌のバリア機能の低下や、季節ごとの空気の乾燥、エアコンによる室内の湿度の低下などによって引き起こされます。
また、肌が乾燥すると、肌内部を保護するために皮脂が出やすくなるため、皮脂による化粧のドロドロ崩れにもつながってしまう可能性がありますよ。
化粧がドロドロになる原因②皮脂が過剰分泌されてメイクを浮かせる
何かと悪者扱いされてしまう皮脂ですが、本来は肌のうるおいを保護するために必要なもの。でも、皮脂が過剰分泌されてメイクの油分と混ざりあうと、ファンデーションなどのベースメイクが肌から浮いて崩れてしまう原因になるんですよ。
皮脂が出すぎてしまう原因はもともとの肌質も関係していますが、生活習慣の乱れによるホルモンバランスの崩れや、脂っこいものが多い食生活なども関係しています。
化粧がドロドロになる原因③汗でメイクが流れ落ちてしまう
汗の成分はほとんどが水分なので、水に弱いコスメだと簡単ににじんだり、流れ落ちたりしてしまいます。
体は汗をかくことで体温調節をしていますから、汗をかくことは悪いことではありません。汗をかきやすい方は新陳代謝が良いとも考えられます。
とはいえ、汗でせっかくのメイクが崩れてしまっては台なしですから、メイクの過程でひと工夫しましょう。その方法は、後ほどくわしく解説します。
【化粧がドロドロに崩れるのを防ぐ方法は何がある?】メイク崩れの原因別に対処して絶対に崩れない美肌メイクを叶えよう
続いて、メイク崩れの予防策を見ていきましょう。原因ごとの対策が、夜まで続く美肌をつくるカギ!どれも簡単な方法ばかりですから、できそうなものから積極的に取り入れてみてくださいね。
化粧のドロドロ崩れを防ぐ方法①乾燥崩れはスキンケアとメイクの両方で保湿を意識
乾燥崩れを防ぐポイントは、スキンケアとメイクの両方でしっかりと保湿をすること。
乾燥肌の方はスキンケアの際に油分を含むアイテムを使うと、メイク崩れがしにくくなります。ただし、こっくりとしたテクスチャーのクリームは肌になじみにくく、その後のメイクがよれる原因になりますから、サラっとした美容オイルなどを使うと良いでしょう。
また、ベースメイクに使うアイテムも保湿重視で選ぶことがポイント。ファンデーションは、パウダータイプよりもリキッドタイプやクリームタイプなどの油分多めのアイテムを選び、保湿をしつつ肌悩みをカバーしましょう。
化粧のドロドロ崩れを防ぐ方法②皮脂崩れは水分多めのスキンケアで皮脂をコントロール
皮脂崩れを防ぐためには、メイク前のスキンケアで、化粧水での水分補給を重視することがポイント。コットンを使ってのローションパックがおすすめですよ。 コットンに化粧水をひたひたになるまで染み込ませ、肌に貼り付けたら2~3分放置。肌がひんやりしたらコットンをはがして、軽くハンドプレスをして肌になじませましょう。
その後、油分が少なめの乳液でフタをしてくださいね。コットンでしっかりと肌に水分補給をしているので、乳液の油分に頼らなくても、肌がしっとりと整っているはずです。
ローションパックでは化粧水をたくさん使いますから、プチプラ化粧水を持っていると便利です。編集部おすすめのプチプラ化粧水ランキングが知りたい方は、こちらのランキング記事もチェックしてみてくださいね!
化粧のドロドロ崩れを防ぐ方法③汗崩れはメイクキープミストに頼ると安心
夏場などの暑い時期は、どうしても汗をかいてしまいますよね。そんなときはメイクキープミストを使うと安心。
メイクキープミストとは、メイクの仕上がりを長持ちさせてくれるミスト状の化粧水のこと。ミストに含まれる成分が肌に膜をつくって、汗や皮脂を弾いてメイク崩れを防止してくれますよ。
メイクキープミストは、メイクの仕上げに使うアイテムと思っている方が多いかもしれませんが、フェイスパウダーやパウダーチークなどのパウダータイプのコスメを使う場合は、ミストの後に乗せることでサラサラの肌に仕上がりますよ。
KOSE(コーセー)コスメ二エンス|メイク キープ ミストEXはウォータープルーフ&皮脂プルーフ成分で文句なしのメイクキープ力
絶対テカらない宣言!皮脂崩れを防いで美しい肌へと導くメイクキープミスト
メイク キープ ミストEXは、コーセーコスメ二エンスから販売されているフィックスミストです。従来品からののシリーズ累計販売数700万本を超える人気アイテムで、あまりの売れ行きに品薄状態が続いています。@コスメのベストコスメアワードでは、2021年と2022年にフィックスミスト部門で第1位を獲得。コスメ系アプリのLIPSでも2年連続ベストコスメに輝いています。
「絶対テカらない宣言」でおなじみの同シリーズには、サラサラ肌をキープする「メイクキープパウダー」や新発売の「メイクキーププライマー」があり、ライン使いするとより強力な皮脂プルーフ効果を実感できます。
コーセーコスメニエンスは、1946年に設立された国内大手の化粧品メーカーKOSE(コーセー)のグループ会社です。企業理念に「美しい知恵 人へ、地球へ」を掲げ、美を通して地球のためにも役立てるサスティナブルな活動を行っています。コーセーは、自社で化粧品の研究開発から販売までを行っているのが特徴です。1960年代後半よりアジア諸国への進出を果たし、現在では世界から愛されるブランドになりました。
メイク キープ ミストは、メイクコート成分を配合しておりメイクを固定させて1日中メイクしたてのようなキレイな肌を維持するのが魅力です。表情に合わせて伸縮する設計で、肌のつっぱりを感じることなくヨレを防ぎます。リニューアル販売で、従来よりも細かい粒子のミストを採用。軽やかな付け心地で肌への密着度を高めて、化粧崩れの起きにくい肌へと導きます。
ウォータープルーフ&皮脂プルーフ成分で、汗や皮脂を弾きテカリを抑制。まんべんなくスプレーすると均一な膜ができるので、花粉やほこりなどの大気粒子をブロックする効果もあります。化粧崩れを防止するだけでなく、外的刺激による肌ストレスを軽減し健やかな肌を目指します。
また、保湿成分がたっぷり含まれており、乾燥からも肌を守ってくれる優秀アイテムです。スプレーするたびに、うるおいのあるみずみずしい肌を手に入れられます。心地良いフレッシュフローラルの香りで、気分もアップしますよ。
コーセーコスメ二エンスでは、期間限定アイテムとしてフレッシュシトラス&ミントの香りでひんやり冷感タイプの「メイク キープ ミストEX COOL R」を販売しています。暑い季節にぴったりのアイテムで、爽やかにメイクキープができますよ。さらに、ムーミンとスペシャルコラボの「メイク キープ ミストEX ムーミンコラボ」を販売予定。ムーミンのかわいいパッケージとムーミンをイメージした香りのミストを限定販売します。8月9日よりECサイトで販売開始し、9月16日より全国の店頭でも販売されますが確実にゲットしたい方は事前予約がおすすめです。
口コミサイトでは「マスクによる化粧崩れがなくなった」「夕方までキレイが続いている」など、メイクキープ力において数多くの高評価を獲得しています。
販売価格は、85mlで1,320円(税込)です。プチプラコスメなのに、文句なしのメイクキープ力が人気。40ml/880円(税込)の持ち運びに便利なトライアルサイズも販売しています。メイクキープミストデビューの方は、トライアルサイズからチャレンジするのがおすすめ。
人気のアイテムで品薄状態が続いているため、見かけたらラッキーのアイテムです。高密着のミストで一日中キレイを続けたい方は、ぜひゲットしてくださいね。
KOSE(コーセー)コスメ二エンスのメイク キープ ミストEXは、ウォータープルーフ&皮脂プルーフ処方で、一日中テカリやメイク落ちを防いでくれるアイテム。細かいミストが肌にピッタリ密着し、肌の乾燥も防いでくれます。
【化粧がドロドロになったときの簡単お直しを紹介】メイク崩れを手軽に直してきれいなメイクにリセットしよう
ここまではメイクが崩れにくくなる方法をご紹介してきましたが、それでもメイクが崩れてしまうときがあるかもしれません。そんなときのために、こちらでは簡単にできるメイク直しの方法を解説します!
化粧がドロドロに崩れたときのお直し方法①化粧崩れが気になる部分にミスト化粧水をなじませる
メイクが崩れた部分にそのままファンデーションを重ね塗りすると、余計にヨレがひどくなってしまいます。まずはミスト化粧水を肌になじませて、ティッシュで軽く押さえてよれたファンデーションをオフしましょう。 化粧水ではオフしきれない場合は、乳液を含ませたコットンでふき取っても良いですよ。
化粧がドロドロに崩れたときのお直し方法②コンシーラー&フェイスパウダーで時間をかけずに肌をリセット
化粧下地やファンデーションからやり直していると時間がかかってしまいますから、コンシーラーとフェイスパウダーで簡単にお直しするのがおすすめ。コンシーラーを指で少しずつポンポンと肌になじませたあと、境目をなくすようにフェイスパウダーを乗せると、時間をかけずに自然な仕上がりになりますよ。
化粧がドロドロに崩れたときのお直し方法③アイメイクは綿棒を使ってピンポイントでお直し
アイメイクの崩れには乳液をなじませた綿棒を使って、下まぶたについたマスカラやアイライン、アイシャドウなどをオフしていきます。最近はクレンジング液が染み込んだ綿棒も販売されていますから、外出先でのお直し用に持ち歩いても良いかもしれませんね。
その後、アイラインやマスカラはそのまま塗り直しましょう。アイシャドウは重ね塗りをすると色味が濃くなってしまいますから、ヨレが気になるときはラメを乗せて、光で飛ばすのがおすすめですよ。
【編集部おすすめのベースメイクアイテムをご紹介】化粧のドロドロ崩れにサヨナラ!清潔感のある美肌がつづく優秀アイテムを紹介
ここからは編集部おすすめのベースメイクアイテムをご紹介します! 夜になってもメイクしたての清潔感ある美肌をキープしたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
- 夜中つけて乾燥予防
つけたまま眠れる石鹸落ちコスメ。ツヤ肌仕上げのマルチパウダー
ETVOS ナイトミネラルファンデーション
2,970円(税込)/5g →【初回限定】ファンデ入りベースメイク&セラミド配合高保湿スキンケア豪華9点トライアルセットが1,980円(税込/送料無料)
商品について詳しくはこちら - 最強テカリ防止下地・美容液
紫外線カットは国内最高峰!化粧もち13時間が実証された毛穴レスくずれ防止下地
資生堂/マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO
2,970円(税込)/25ml(約2か月分) →オンラインストアでの購入で次回使える500円割引クーポンがついてくる
商品について詳しくはこちら - エイジングケア世代の味方!
メイクしながらエイジングケアにもなる神ファンデ®!美容液成分がうるおいを逃さずツヤ感再現
マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール
4,294円(税込)/25ml(約3~4ヶ月分) →初回限定2か月分トライアル 1,980円(税込/送料無料)
商品について詳しくはこちら
ETVOS|ナイトミネラルファンデーションはつけたまま眠れるくらい肌にやさしく素肌をキレイなツヤ肌に見せてくれるスキンケアパウダー
お肌の凸凹や毛穴をカバーして昼も夜も素肌美人になれるパウダー
総合評価:
4.7♢配合成分: オリーブ果実油(保湿成分) ♢単品価格: 2,970円(税込)/5g(約1~2ヶ月分) ♢キャンペーン価格: 【初回限定】ファンデ入りベースメイク&セラミド配合高保湿スキンケア豪華9点トライアルセットが1,980円(税込/送料無料)
- #ミネラル
- #保湿ケア
- #化粧下地
- #仕上げパウダー
- #夜用ファンデ
長澤まさみさん、長谷川潤さん、紗栄子さんなどが愛用する「ETVOS」から発売されたつけたまま眠れると話題のスキンケアパウダー。
化粧下地・仕上げ・寝る前のトリートメント・夜用ファンデと、どんな場面でも使えるのが魅力。乾燥しないのにテカらず、素肌がキレイに見えるツヤ肌へと仕上げてくれます。
ETVOSの始まりは、深刻な肌荒れに悩んでいた一人の女性。
市販の商品ではどうにもならない肌をなんとかするため、「自分で作った方が早い!」と思い立ち、敏感肌でも使える化粧品を自らつくるようになりました。
「肌が弱って荒れる日は、心まで負けてしまいそうになる。」
この気持ちが痛いほどわかるからこそ、それでも好きな肌でいることは諦めて欲しくないという想いから「ETVOS」を創業し、以来敏感肌に寄り添う商品を生み出し続けてきました。
今回ETVOSは、今ある肌悩みは自然にカバーしつつ、未来の肌をキレイに導く、ユーザーの「現在と未来の肌」両方に気を配るアイテムを開発しました。 ファンデなのにスキンケアができる秘密は、オーガニックオリーブオイルが肌を保湿してくれるから。さらに、ビタミンA・C・Eの3種類のビタミンを配合することで、肌トラブルを防ぎ、エイジングケアまで可能に。美しい仕上がりを叶えるのは、独自技術で精製されたミネラル成分の絶妙なブレンド。
「マイカ」が自然なツヤを与えながらも、「カオリン」が余分な皮脂を吸収し、「シリカ」がテカリを抑えることで、肌表面はサラサラ・内側からはツヤがみなぎる素肌美人を演出できます。
下地に使うと、お肌の凸凹や毛穴をカバーして、化粧ノリや化粧持ちがアップ。
夜のスキンケア後顔全体に塗ると、化粧水や乳液のベタベタが枕に着くストレスなく、すべすべのお肌でいられます。
お泊まりですっぴんを見せたくない場面では、普通のファンデだと肌への刺激が気になるところ、これならお肌をいたわりながらニキビや毛穴をしっかり隠せます。
口コミでも、「スキンケアパウダーなのに意外にカバー力が高い」「化粧持ちが良くなる」など、ファンデ・化粧下地としての威力を実感している人が多数。
石けんでオフできるほど肌にやさしく、界面活性剤・鉱物油・シリコン・タール系色素・香料・防腐剤・アルコール不使用なので敏感肌でも安心して使えます。
軽い付け心地のしっとりしたパウダーで、ブラシでサッとくるくると乗せるだけでしなやかなうるツヤ肌に仕上がります。
↓ONEcosme編集部で実際に使ってみた結果がこちら。
本体は1ヵ月〜2ヵ月使えて、2,750円(税込)で購入できます。1日あたり約60円と意外にも高コスパ!
さらに初回に限り、ブラシや高保湿スキンケア一式まで入った豪華9点セットがお得に試せるキャンペーンを実施中です。 メイクアップセット14日分に加え、スキンケアセット7日分、ベスコス受賞の化粧下地サンプル、そしてメイクブラシまでが入った6,376円相当のパーフェクトキットが1,980円(税込)で購入できます!
次回から使える500円クーポンの特典もついているので、「肌が敏感で満足のいくファンデが見つからない」という方はこのお得な機会にぜひお試しくださいね♪
「寝ている間の皮脂やテカリが気になる」、「化粧ノリや化粧持ちを良くしたい」という方はぜひこの機会にお試しくださいね♪
ETVOSのナイトミネラルファンデーションは、化粧下地・仕上げ・寝る前のトリートメント・夜用ファンデと、どんな場面でも使えて、つけたまま眠れるくらい肌にやさしいスキンケアパウダー。時間が経ってもテカリを抑えてくれて、毛穴の目立たないふんわり肌に仕上げてくれますよ。
マキアージュ・資生堂|ドラマティックスキンセンサーベース NEOは朝の仕上がりを長時間キープしたい方におすすめの化粧下地
テカリ防止&保湿しながらしっかりUVカット!朝の仕上がりが夕方まで続く人気下地・美容液
総合評価:
4.6♢配合成分: ヒアルロン酸、コラーゲン、グリセリン(保湿成分) ♢単品価格: 2,970円(税込)/25ml(約2ヶ月分) ♢キャンペーン情報: オンラインストア限定次回使える割引クーポン付き
発売してすぐに@cosmeのベストコスメ化粧下地部門で2位を獲得し、マキアージュブランド内売上No.1の資生堂のドラマスティックスキンセンサーベースEXですが、さらに進化した「スキンケアまで叶うマキアージュ下地・美容液」が新登場。
新登場のドラマティックスキンセンサーベースEX NEOは、過剰な汗・皮脂を吸収しながら保湿するという女性の二大悩みを同時に解決する優れもの。メイク崩れを防ぎながらスキンケアにもなる下地・美容液です。
リニューアルに伴い、テカりとカサつきをダブルで防ぐ崩れ防止効果と毛穴カバー効果がUPしました!肌のテカり・乾きを防ぐ「うるさらセンサーコート」を新配合し、肌がベタついている時は水分を吸収、乾燥している時は水分を放出します!そのため、化粧のりのいい美肌に導きながらテカリのない肌を1日中持続させてくれます。
また、カバー力があるにも関わらず、お肌に優しいのが特徴です。角層の隅々まで潤う、浸透型うるおい美容液を配合しているため、使うたびに毛穴の目立たない透明感のある本物の「キレイな素肌」を叶えられます。メイクしながら同時にスキンケアまでできてしまうという、下地・美容液なんです。
朝の仕上がりが最高なだけではなく、メイクしたての美肌が夜まで続くのも人気の理由。毛穴やテカリの目立たない美しい肌を13時間キープできるということが資生堂の検証データで証明されています!
「マスク寄れでメイクが崩れてしまった」「メイク直し持ってくるのを忘れた」なんてお悩みもなくなります。
乾燥しやすい秋冬の肌におすすめの商品です!みずみずしくなめらかなテクスチャーですが、肌になじませるとさらりとした使用感になっています。
2020年6月に発売開始された、ワントーン明るく仕上げるトーンアップタイプもUVカット効果もSPF50+・PA++++ヌーディーベージュとラベンダーの2色展開になっています。ナチュラルタイプは毛穴や赤みを自然に整えてくれる一方で、トーンアップタイプは肌のくすみを消してくれるという特徴があります。そのため、白浮きが心配な方はナチュラルタイプ、肌の透明感を出したい方にはトーンアップタイプがおすすめです!
価格は2,970円(税込)とお買い求めやすく、オンラインストアで購入すると初回送料無料で、さらに今なら次回使える500円クーポンがついてきます!テカリとカサツキ悩みを同時に解決して、夜でもメイクしたての肌を目指してみませんか。
マキアージュ・資生堂のドラマティックスキンセンサーベース NEOは、メイクの仕上がりを13時間キープしてくれる化粧下地。過剰な汗・皮脂を吸収しながら保湿をしてくれるので、メイク崩れを防ぎながらスキンケアもできちゃう優秀アイテムなんですよ。
MACCHIALABEL|薬用クリアエステヴェールは使いつづけるほどに肌の透明感がアップする美容液ファンデ
肌本来の透明感を引き出す美容液ファンデ
総合評価:
4.0♢配合成分: グリチルレチン酸ステアリル、ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン液 ♢単品価格: 4,488円(税込)/25ml(約3~4ヶ月分) ♢キャンペーン情報: 初回限定*2ヶ月分トライアルセット1,980円(税込/送料無料)+サンプル付き *マキアレイベルの商品を初めてお求めの方のみ
- #ファンデーション
- #医薬部外品
19年連続美容液ファンデ通販市場第1位(*1)・ シリーズ累計1026万本突破(*2)・使用感満足度96%(*3)を誇る、メイクしながらスキンケアができる美容液ファンデ。
1本でシミ(*4)・乾燥小じわ(*5)・UVカット・近赤外線カット・抗炎症成分という5つの機能を叶える日本初(*6)の新感覚ファンデです。
美容家が選ぶ美容液ファンデ部門では、「口コミ評価」「個人的に愛用したい」「品質推奨度」全てにおいて 第一位を獲得しており、VoCEや美的など多数のメディアに紹介されている大注目のアイテムです。
開発したマキアレイベルは、「肌は自ら生まれ変わる。肌が必要としていることを必要な分だけ与えればいい。」という肌理論を掲げており、肌本来の力を高めるための商品開発に取り組んでいます。
創業依頼お客様起点の活動を大切にしており、これまで合計500件以上の要望を聞き、実際にその声を商品やサービスに取り入れてきました。誠実でユーザー想いの姿勢は多くの人に愛され、今では326万人以上の会員数を誇ります。
中でも、人気1位のファンデが薬用クリアエステヴェールです。
最大の特徴は、メイクしながら同時にスキンケアできること。美容液成分68種をぎゅっと凝縮し、メイクをしている間も美容パックのように、うるおいを逃さずキープします。
美容液成分62%(*7)と、メイク成分38%というムダの無い黄金比率の配合により、メイク中だけでなく、メイクを落とした後までもっちりな肌を手に入れられます。
↓ONecosme編集部で実際に塗ってみた結果がこちら。
3種のパウダーが光を乱反射させることで、シミ・くすみを自然にカバーし、肌の内側からみなぎるツヤを演出します。
また、肌馴染み抜群のパウダーが凹みにピタッと密着して、気になる毛穴やシワを目立たなくします。
崩れにくさの検証結果がこちらです。↓
霧吹きで濡らして数分放置した後のティッシュオフでも、ティッシュへの色移りはほとんど確認できず、崩れにくいファンデーションということがわかりました!
愛用ユーザーからは、「メイクをしていても肌が呼吸できる」ことでも話題になっている薬用クリアエステヴェール。
一般的なファンデには多量に配合されている、肌に負担をかけてしまうメイク粉体を大幅に削減し、オイルは通気性があるものを使用することで、メイクしながら肌が呼吸できるファンデを実現しました。
口コミでも、「肌に負担をかけずに美肌になれる」と好印象の口コミが多数。
カラーは5色展開。SPF35 PA+++で、肌トラブルのもとである大気汚染物質、近赤外線、紫外線の3大ダメージも徹底カットで、ワンランク上の美肌を目指せます。
通常価格は、25mLでたっぷり2ヵ月使えて2,475円(税込)。1日あたり41円と意外にも高コスパ!
公式サイトでは、毎月先着5,000名・初回限定で、本体と全5色のカラーサンプルが入ったお試し特別セットが1,980円(税込)で購入できます。
もしも肌に合わなかった場合は、無料で色交換または返金してもらえるので、気軽にお試しできますね♪
「シミやしわを隠そうとすると厚塗りで老けて見える」「きれいに見せながら日中もスキンケアをしたい」という方は、この機会にぜひ試してみてくださいね!
(*1)コラーゲン/コエンザイムQ10/ヒアルロン酸のいずれかの成分を配合かつ訴求し、本来のベースメイク機能に美容液効果を訴求したリキッド状またはクリーム状のファンデーションにおける2004年4月から2022年3月の売り上げ本数実績(TPCマーケティングリサーチ調べ) (*2)シリーズ累計とは、2001年4月1日〜2020年11月17日の「クリアエステヴェール」「薬用ホワイトニングファンデーション」「薬用クリアエステヴェール」の累計販売実績。 (*3)2018年3月実施50名アンケート (*4)メラニンの生成を抑制し、シミ・そばかすを防ぐ (*5)乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験済み (*6)2022年6月時点(TPCマーケティングリサーチ調べ) (*7)精製水含むMACCHIALABELの薬用クリアエステヴェールは1本で、シミ・乾燥小ジワ・UVカット・近赤外線カット・抗炎症成分という5つの機能を持った美容液ファンデ。使いつづけるほどに素肌力がアップし、ぷるぷるの透明肌に近づくことの出来るアイテムです。
編集部おすすめのベースメイクランキングをもっとくわしく見たいという方は、こちらのランキング記事をチェック! 商品ごとの特徴を見比べて、あなたにピッタリのアイテムを探してくださいね。
ちょっとした手間で化粧のドロドロ崩れを防いで、時間が経っても美しい仕上がりをキープしよう
今回はメイク崩れの原因や対策と、簡単なメイク直しの方法、編集部おすすめのアイテムをご紹介しました。 化粧のドロドロ崩れは、原因さえ分かれば、それに合わせた対策をコツコツとおこなうだけで防ぐことができます。 今回ご紹介した方法はどれも簡単なものですから、夜までメイクしたての美しい仕上がりをキープしたい方はぜひ、毎日の習慣に落とし込んでみてくださいね!
化粧がドロドロになる悩みに関するよくある質問【Q&A】疑問を解消していつまでも続く美しいメイクをゲットしよう
こちらでは化粧のドロドロ崩れに関するよくある質問を一気に解説します!疑問を解消して、いつまでも続く美しいメイクを目指しましょう。
忙しくてメイク直しをしている暇がない!そんな日にできる工夫は何がある?
「今日は忙しくてメイク直しをしている時間がなさそう!」そんな日は、朝のベースメイクで工夫をしましょう。ベースメイクは厚塗りするほど崩れやすくなり、崩れたときにはドロドロと汚くなってしまいますから、できる限り薄く仕上げるのが得策です。 下地、ファンデーションと重ねなくても1つでベースが仕上がるBBクリームを使う、ファンデーションを塗らずに、気になる部分はコンシーラーでカバーする、フェイスパウダーは顔全体に重ねずにテカリが気になる顔の中心部分だけに乗せるなど、できる限り最小限のベースメイクにとどめておくのがおすすめです。 前述したように、メイクキープミストを使うのも良いですよ。UVカット効果があるもの、ツヤ感をプラスしてくれるもの、保湿力の高いもの、マットな仕上がりにしてくれるものなど、いろんな種類があります。ぜひ、毎日のメイクに取り入れてみてくださいね。
リップメイクを崩れにくくするコツを教えて!
口紅などのリップメイクは、こまめに塗り直さないとすぐに落ちてしまいますよね。落ちないリップメイクをするためには、リップクリームを使った下地作りが効果的。うるおった唇は口紅が落ちにくく、発色の良さもキープしてくれるんですよ。 また、口紅を塗ったあとは必ずティッシュオフをしましょう。ティッシュオフをすることで余分な口紅を落とし、口紅の唇への密着度をさらに高めることができますよ。最近ではリップ専用のトップコートも販売されていますから、絶対に落としたくない!という方はこちらも合わせて使うのがおすすめです。
アイメイクが落ちてパンダ目になるのを防ぐにはどうしたらいい?
「夕方ごろになってふと鏡を見たら、目の下が真っ黒!」という経験は、誰でも1度はあるのではないでしょうか。アイメイクが崩れてしまう理由は、主に水分や油分です。メイク前のスキンケアの水分や油分がまぶたに残った状態でメイクを重ねてしまうと、ヨレやにじみが起きやすくなります。 メイク前にしっかりと肌をうるおしたら、ティッシュを目の下や頬に当てて、余分な油分をしっかりとオフしておきましょう。目のキワギリギリまでしっかりとフェイスパウダーをつけるのもおすすめ。肌をサラサラな状態にしておくことで、化粧崩れを防ぐことができますよ。