「除毛クリームを使ってみたいけど肌荒れが心配」「除毛クリームに興味はあるけどなんとなくカミソリでの処理を続けている」という方は多いですよね。ムダ毛の処理方法はカミソリや除毛クリーム、脱毛といろんな種類がありますが、カミソリと除毛クリームは家で簡単に処理ができて便利ですよね。しかしムダ毛処理は肌トラブルが起こりやすく、前からカミソリで処理をしているけど肌荒れが気になるという方や除毛クリームを使ってみたいけどよくわからなくて挑戦できないなど、様々な悩みがあります。

そこで今回は改めて自分のムダ毛処理を見直したいという方に向けて、

  • 「除毛クリームの原理やメリット・デメリット」
  • 「カミソリでの処理のメリット・デメリット」
  • 「除毛クリームの正しい使い方」
  • 「カミソリの正しい使い方」
  • 「除毛クリームのおすすめ3選」
  • 「除毛クリームに関するよくある質問」

の6つに分けて、わかりやすく徹底解説していきます!

人間の体毛は今でこそムダ毛と言われていますが、実は体温を保ったり外部刺激から肌を守る役割があるんです。しかし洋服の機能向上や空調設備の進化によって体毛に頼らなくても環境を快適に保てるようになりました。その影響で体毛は本来の役割が必要なくなりムダ毛と言われるようになったんです。

ムダ毛の処理は今や現代人にとっては欠かせないものとなりましたが、ムダ毛処理の中で肌荒れしたり剃ってもチクチク感が気になったりと悩みが多いですよね。ムダ毛処理は種類によってメリット・デメリットや向いている人が違うため、今一度しっかりとムダ毛処理の仕方を見直すと、肌トラブル等の悩みが解消する可能性があります。ぜひこの記事を参考にしてムダ毛処理の仕方を見直し、悩みのないツルスベ肌をキープしましょう!

除毛クリームってどんな原理でムダ毛がなくなるの?メリット・デメリットやどんな人におすすめなのかを徹底解説!

除毛クリームってどんな原理でムダ毛がなくなるの?メリット・デメリットやどんな人におすすめなのかを徹底解説!

まずはなぜ除毛クリームでムダ毛処理ができるのか、原理を解説します。除毛クリームは配合成分が毛に含まれるタンパク質を溶かすことで除毛します。除毛クリームを使ったことがある方は、クリームを塗って時間が経つと毛がチリチリしていたことを覚えていませんか?

あのチリチリはタンパク質が溶けて、毛が弱くなっている証拠なんです。そしてチリチリになって弱った毛を、スポンジやタオルで拭き取ると肌表面の毛が簡単に落ちる仕組みになっています。

除毛クリームの原理がわかったところで、早速除毛クリームでのムダ毛処理のメリット・デメリット、除毛クリームが向いている方もまとめてご紹介します。

除毛クリームのメリット①:ドラッグストアなどで気軽に購入できる

除毛クリームはドラッグストアで販売されているため、思い立ったタイミングですぐに購入することができます。またネットでの販売も種類が多く、自分の肌質に合うアイテムを見つけやすいです。除毛クリームでの処理は大体1週間程度で毛が生えてくるため、すぐに購入できる点は継続の負担にならなくてうれしいですよね。

除毛クリームのメリット②:毛が伸びてきたときにチクチクしにくい

除毛クリームは毛のたんぱく質を溶かして除毛するため、毛の断面が丸くなります。よくムダ毛処理した後に毛がチクチクするのはカミソリで剃った時に、処理した毛の断面が斜めになっていることが原因です。特に腕は自分で触る機会も多く誰かに触れる機会もあるため、カミソリよりも除毛クリームの方がチクチク感がなく快適に過ごせます。

除毛クリームのメリット③:目が届かない場所でも除毛できる

除毛クリームは塗って待つだけでいいので目の届かない背中や、シワが多くカミソリで剃ると怪我をしてしまいがちなひじや指などの細かい場所のムダ毛処理にも向いています。見えないままカミソリで剃り、怪我をしてしまったということにもなりにくいですよ。

背中は特にカミソリだと目が届かない上に、そもそもカミソリが届かない場所もあるためきれいに剃ることが難しいです。ヘラなどを用いて除毛クリームを塗ることができれば、あとは不要なタオル等で拭き取れば良いので簡単にムダ毛処理ができます。

除毛クリームのデメリット①:肌荒れや痒みを引き起こす可能性がある

除毛クリームは毛のたんぱく質を溶かす成分が配合されているため、肌荒れや痒みを引き起こす可能性があります。そのため使用前に必ずパッチテストを行い、配合成分が肌に悪影響を及ぼさないかをチェックしなくてはいけません。

パッチテストは二の腕の内側、10円玉くらいの範囲に除毛クリームをのせて10分放置します。10分後に除毛クリームを拭き取り、かゆみや赤みがなければ実際に除毛クリームを使うようにしましょう。

除毛クリームのデメリット②:広範囲の除毛だと多くの除毛クリームを消費する

除毛クリームはアイテムにもよりますが、多くのアイテムは毛が覆われるくらいたっぷりと使用します。たとえば足を付け根からつま先まで全て一気に除毛しようとすると、かなり多くの除毛クリームを消費してしまいます。

とくに以前使った除毛クリームだと、中途半端なタイミングでなくなってしまい完全にムダ毛処理ができなかった、なんてことも起こるので、残量をしっかりと確認して余裕を持ってムダ毛処理に入ることをおすすめします!

除毛クリームのデメリット③:処理に時間がかかる

除毛クリームは塗ってから配合成分が毛のたんぱく質を溶かすまでに、5〜10分ほど時間がかかります。入浴中であれば他の部位を洗ったりできますが、水を使ったり動かすとクリームが落ちてしまうためあまり何もできない待ち時間が発生してしまいます。風呂場で除毛クリームを使う場合は冬場などが寒くお湯も十分に使えないため、待ち時間をデメリットに感じる方もいるようです。

ムダ毛が伸びてきた時のちくちく感が気になる方は除毛クリームでの処理がおすすめ

除毛クリームでのムダ毛処理は毛のチクチク感が気になる方や目が届かない場所のムダ毛処理をしたい方におすすめです。カミソリのように刃で怪我をする心配もないので、シワが多い場所も安心してムダ毛処理ができます。

逆に敏感肌の方やとにかくムダ毛処理に時間をかけたくない方は、除毛クリームでのムダ毛処理に向きません。またパッチテストは大丈夫でも2日おきなどの高頻度での使用は肌に負担がかかるため、おすすめできません。元々毛が濃くて1日や2日置きにムダ毛処理をしなければいけないという方も除毛クリームは避けた方が良いでしょう。

カミソリで剃るメリットとデメリットは?手軽だけど肌に負担がかかるって本当?

カミソリで剃るメリットとデメリットは?手軽だけど肌に負担がかかるって本当?

カミソリでのムダ毛処理は手軽におこなえるため、最もポピュラーなムダ毛処理法です。しかしカミソリで剃っている最中に怪我をしてしまったり、赤みが出てしまうなど肌荒れしてしまうという悩みを持っている方も少なくありません。ここではカミソリでムダ毛処理をするメリットとデメリット、カミソリでの処理に向いている方の特徴をまとめました。

カミソリで剃るメリット①:安価でムダ毛処理ができる

カミソリはドラッグストアやスーパーなど多くの場所で販売しており、値段も安価のため最も手軽におこなえるムダ毛処理方法です。カミソリは消耗品ですが、手入れをきちんとおこなうと1本で何度もムダ毛処理ができます。コスパの面も考慮するとカミソリでムダ毛処理をするメリットは大きいです。

カミソリで剃るメリット②:短時間で一気にムダ毛処理ができる

カミソリは除毛クリームのように時間がかかるアイテムではなく、短い時間で一気にムダ毛処理ができます。面積が大きい腕や足は、除毛クリームであれば塗る時間と放置時間でどうしても10〜15分程度かかってしまいますよね。時間に余裕がある時は気にならないかもしれませんが、日常の中で急いでいる時はついつい後回しにしてしまいがちです。

その点カミソリでは専用のクリームを塗る時間を合わせても、5分ほどでムダ毛処理が可能です。また広範囲の処理も残量などを気にせず難なくこなせるため、ムダ毛処理に時間をかけずにケアできます。

カミソリで剃るメリット③:部位や用途別のカミソリがあり、使用できる部位が多い

カミソリはT字型で広い面積を一気に剃れる体用カミソリや、細かいところまで剃ることができるL字型顔剃り用カミソリがあります。T字やL字の形以外にも刃の大きさなどの違いで、用途別に使いやすい形が展開されています。皮膚が薄くて肌荒れが起きやすいため除毛クリームが使えない箇所にも専用のカミソリであればムダ毛処理が可能です。

カミソリで剃るデメリット①:肌を傷つけやすい

カミソリは刃が肌の表面に当たるため、肌の1番上の層である角層が傷つきやすいです。角層は外的刺激から肌を守る役割を持っているため、カミソリにより角層が傷つくと痒みや赤みを引き起こします

角層が傷つくと肌のバリア機能が低下し、乾燥しやすくなります。カミソリでムダ毛処理をした後は欠かさずに化粧水で水分を補給し、乳液や保湿ローションで蓋をしましょう

カミソリで剃るデメリット②:繰り返し使うことで色素沈着が起こる可能性がある

カミソリに限らず、肌は摩擦や擦れによるダメージを逃がすために表皮の奥にあるメラノサイトというメラニンを生成する細胞が活性化します。すると黒色のメラニン色素が生成され、色素沈着として一部のみが黒く見えてしまいます。

色素沈着は摩擦が原因で起こるため、カミソリを使う際にムダ毛処理専用のクリームをのせて摩擦を和らげてあげると色素沈着が起こりにくいです。またカミソリは1枚刃や5枚刃など、刃の枚数に違いがあります。1枚刃は1回で全ての毛を剃ることが難しく何度かカミソリを肌にあてることになり、肌への摩擦が増えます。5枚刃だと1度でしっかりと毛を剃り切ることができるため、色素沈着が起こりにくいです。

カミソリで剃るデメリット③:短いスパンで処理をしなければいけない

カミソリでのムダ毛処理は肌の表面に出ている毛を、カミソリの刃で剃ります。毛の根本から脱毛できるわけではないため、毛はどんどん生えてきます。カミソリでムダ毛を処理するタイミングとしては、3~4日に1回などの短いスパンで継続しなければいけません。

とにかく手間をかけずに無駄毛処理をしたい方はカミソリでの処理がおすすめ

カミソリは1本の値段が安く、すぐにムダ毛処理できる点が魅力です。カミソリでのムダ毛処理は3〜4日に1回の頻度でおこなうため、時間がかからずパパッとできる点は日常の中で取り入れやすいですよね。

しかしカミソリは刃を肌に当てるため、どうしても肌がダメージを受けてかゆみや赤み等の肌荒れにつながります。カミソリでの処理は手軽におこなえますが、しっかりと専用のクリームを塗ったりすぐに保湿するなどのケアを欠かさずにする必要があります。またカミソリは毛が肌に沿って生えていると、毛流れにそって剃るため完全にツルツルには剃れないこともあります。この場合はカミソリで逆剃りすると肌荒れにつながるため、除毛クリームで毛を溶かした方がきれいにムダ毛処理ができます

除毛クリームの正しい使い方を知りたい!正しい使い方を知らないと、効果が薄まってしまうって知ってた?

除毛クリームの正しい使い方を知りたい!正しい使い方を知らないと、効果が薄まってしまうって知ってた?

除毛クリームは入浴中に行うイメージがありますが、実は肌が水分を含むと毛以外に除毛クリームが反応してしまい除毛効果が薄れます。タイミングとしては除毛クリームを塗ってその後洗い流すことができる入浴直前が望ましいですが、入浴中に行う場合はしっかりと水気を拭き取りましょう!

まずは肌についた汚れをささっと落とし、肌に水分が残らないように拭き取ります。その後は早速除毛クリームを塗っていきますが、ここでのポイントは毛が隠れるくらいにたっぷりかつ均一に塗ることです。多くの除毛クリームにはヘラやスポンジが付属しているため、それらを使って均一に塗りましょう。

アイテムごとの使い方に従って5〜10分放置すると毛がチリチリになります。毛がチリチリになっていない場合もあまり長い時間除毛クリームを肌に塗ると肌荒れしてしまうため、放置時間は守りましょう。

洗い流す際もただ流すだけでは除毛できない場合があります。付属のアイテムや不要なタオル等で擦ってあげるとどんどん除毛できますよ。しっかりと洗い流した後は保湿ケアを欠かさずにおこないましょう。除毛クリームを塗った肌は少なからず外部刺激を受けています。保湿ケアをせずに放置すると乾燥や赤み等の肌トラブルが起こりやすくなるため、化粧水や保湿ローションでケアをしてあげましょう

カミソリの正しい使い方とは?使い方を見直して、カミソリまけや肌荒れを防ごう!

カミソリの正しい使い方とは?使い方を見直して、カミソリまけや肌荒れを防ごう!

カミソリは最も一般的なムダ毛処理法のため、使い方なんて知っていると思っていませんか?しかしカミソリでのムダ毛処理で肌荒れしてしまう方はもしかしたらカミソリの使い方を見直すと、肌荒れを防ぐことができるかもしれません。

カミソリは肌が温まり水分を含んで柔らかくなる入浴時だと、冷えた状態よりも肌の上をカミソリの刃が滑りやすくダメージが減るためおすすめです。肌の汚れ等を落とし清潔にした後は、ムダ毛処理専用のクリームを塗りましょう。入浴中であれば石けんやボディソープを肌とカミソリの緩衝材として使う方も多いですが、専用のクリームはカミソリの刃をスムーズに動かしクッションの役割を果たしてくれるため、肌への負担を大きく減らすことができますよ。

毛を剃る際は毛の流れに沿って剃るようにしましょう。毛を流れに逆らって剃る逆剃りは一見きれいに剃れるため、ついついやってしまいがちです。しかし毛流れと逆方向を剃ることで毛がカミソリの刃に引っかかり、皮膚を引っ張って肌を傷つけるため肌荒れの原因になります。

カミソリでムダ毛処理をした後は、角層がダメージを受けています。かゆみや赤み、乾燥を引き起こす可能性があるので、速やかに保湿を行いましょう。

除毛クリームのおすすめ3選!肌荒れしにくい除毛クリームで嫌なムダ毛をささっと処理しよう!

除毛クリームのおすすめ3選!肌荒れしにくい除毛クリームで嫌なムダ毛をささっと処理しよう!

いざ除毛クリームを使ってみようと思っても、除毛クリームは種類がたくさんありどれが良いのか迷ってしまいますよね。今回は敏感肌さんでも使える、肌荒れしにくい除毛クリームを3つご紹介します!

  • 除毛クリーム
    VIOにも使える除毛クリーム

    刺激臭も痛みもほぼなし!毛のみに反応する成分で肌に優しい医薬部外品

    WHITH WHITE(フィスホワイト) 除毛クリーム

    2,980円(税込)/150g(約3ヶ月分)

    商品について詳しくはこちら
  • ジョモタン
    薬用炭でムダ毛を根元からキャッチ

    楽天ランキング第1位!炭×美容成分で肌を労わりながらしっかり除毛

    HAHAHA LABO ジョモタン

    9,980円(税込)/100g(約1ヶ月分) →初回定期便はクレジットカード決済で実質無料

    商品について詳しくはこちら
  • ピュア バスタイム除毛クリーム 敏感肌用
    敏感肌向けのミニマリズム処方

    楽天デイリーランキング第1位!お肌への優しさと香りにこだわった敏感肌向けの除毛クリーム

    Veet ピュア バスタイム除毛クリーム 敏感肌用

    1,872円(税込)/150g(2~3回分)

    商品について詳しくはこちら

WHITH WHITE | 除毛クリームで敏感肌さんもヒリヒリ感なく、安心して除毛可能

WHITH WHITE除毛クリーム

VIOにも使える医薬部外品の除毛クリーム

除毛クリーム

総合評価:

starstarstarstarstar4.0

♢分類:医薬部外品 ♢配合成分:チオグリコール酸カルシウム、アロエエキスなど ♢単品価格:2,980円(税込)

    毛のみに反応する有効成分でお肌に優しい!痛みやツンとしたニオイがほとんどない医薬部外品の除毛クリーム

    角質層が薄く乾燥しやすい日本人のお肌を念頭に商品の企画や製造を行う日本生まれの化粧品専門店「WHITH WHITE」から販売されている、医薬部外品の除毛クリームです。シリーズ累計販売数210万個を突破し、世界トップクラスの人気を誇る通販サイトAmazonでは、3,500件以上ものレビューを獲得しています。

    そんな多大なる実績を持つこちらは、顔を除く全身に使用できるのが大きな特長です。厚生労働省に届出された有効成分「チオグリコール酸カルシウム」が、毛のみに反応。ムダ毛だけを溶かしながら落としてくれるお肌に優しい処方なのでヒリヒリ感やピリピリ感がほとんどなく、粘膜部分を避ければデリケートゾーンにも使用できます。

    適量塗って5~10分ほど放置したクリームをガーゼ等で拭き取り、その後シャワーで流すだけの簡単仕様で、除毛クリーム初心者の方からも好評です。また、お肌にうるおいを与えながら代謝を促すアロエエキスや、お肌のストレスをブロックするサクラ葉抽出液グリチルリチン酸2Kなどのサポート成分も配合。

    鉱物油やパラベンを始めとする9種の添加物がフリーで、肌荒れやお肌への負担を考慮しながら本格的な除毛が可能です。エレガントフローラルの上品な香りを採用していて、除毛クリームならではのツンとした香りが少ないのも大きなポイント。

    口コミでは、「敏感肌でも使えた」「ヒリヒリしなかった」という声の他に、「刺激臭がなくて嬉しい」といった意見も目立っていました。

    気になる価格は、WHITH WHITEのAmazon公式サイトだと2,480円(税込)+送料410円(税込)です。2本セットなら、4,280円+送料410円(税込・1本あたり2,140円)で購入できます。定期便の単品価格は、5%OFFの2,356円(税込)+送料410円(税込)、2本セットなら4,066円+送料410円(税込・1本あたり2,033円)です。

    楽天市場では2,980円で販売されていてAmazonの方がお得なので、除毛クリームのヒリヒリ感とツンとしたニオイが苦手な方や、VIOにも使用できる除毛クリームをお探しの方はぜひお試しください。

    詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
    編集部Voice

    厚生労働省に届出された有効成分チオグリコール酸カルシウムが毛のみに反応。ムダ毛だけを溶かしながら落としてくれる肌にやさしい処方で、除毛クリームにありがちのヒリヒリ感が一切ありません。敏感肌でも除毛クリームを使いたい方は、1位の除毛クリームがおすすめです!

    HAHAHA LABO | ジョモタンで除毛ケアと美肌ケアを両立

    HAHAHA LABOジョモタン

    薬用炭の力でムダ毛を根元からキャッチ

    ジョモタン

    総合評価:

    starstarstarstarstar4.0

    ♢分類:医薬部外品 ♢配合成分:チオグリコール酸カルシウム、ビタミンC誘導体、プラセンタなど ♢単品価格:9,980円(税込) ♢キャンペーン情報:定期便なら初回のみ500円(税込)

      有効成分×炭が毛穴に入り込んでムダ毛を処理!豊富な美容成分で美肌ケアもできる除毛クリーム

      ジョモタン 除毛クリーム(JOMOTAN/株式会社ハハハラボ)の商品画像1

      楽天売り上げランキング「除毛部門」で第1位に輝いた、エステティシャンが監修している医薬部外品の除毛クリームです。タレントやモデルとしてマルチに活躍中の朝日奈央さんも愛用中の商品として、話題になっています。

      そんな著名人をも魅了するこちらは、吸着力に優れた薬用炭の力でムダ毛をキレイに処理できるのが特長。有効成分「チオグリコール酸カルシウム」を抱え込んだ微粒子の薬用炭が毛穴に入り込んでムダ毛をキャッチしてくれるため、根元からスルッと除毛できます。

      ジョモタン 除毛クリーム(JOMOTAN/株式会社ハハハラボ)の商品画像2

      また、さまざまな保湿成分や美容成分でお肌を労われるのもポイントです。ターンオーバーを促すビタミンC誘導体プラセンタエイジングケア成分として人気のダイズエキス毛穴の引き締めに有効なエイジツエキスを配合。

      アロエエキスやブドウ葉エキスといった9種の果実エキスも入っていて、除毛後でもお肌がしっとりうるおいます。着色料やアルコールを始めとする5つのフリーで、敏感肌の方や乾燥肌の方にも好評です。

      さらに、直接肌に塗れるチューブも、この商品の大きな魅力。ヘラと一体型になっている特殊な構造なので、片手で簡単×均一に塗れます。薬用炭が除毛クリーム特有のツンとしたニオイを和らげてくれるので、ストレスフリーで除毛できるのもメリットです。

      口コミでは、「除毛後のお肌がしっとりしていて驚いた」という声が多く、「ピリピリしないのが嬉しい」「本当にツルツルになった」といった意見も届いていました。

      ジョモタン 除毛クリーム(JOMOTAN/株式会社ハハハラボ)の商品画像3

      通常価格は9,980円(税込)+送料最大630円ですが、定期便なら初回のみ9,480円割引の500円(税込)で購入できます。さらにクレジットカード決済を選択すれば500pt還元サービスが適用されるので、実質無料でお試し可能です。

      2回目以降は約40%OFFの5,980円(税込)+送料無料でお得に続けられます。定期便は5回の継続が必須条件となりますがリーズナブルに購入できるため、根元からキレイに除毛したい方や保湿成分&美容成分でお肌を労わりながらムダ毛を処理したい方はぜひお試しください。

      詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
      編集部Voice

      吸着力に優れた薬用炭でムダ毛をきれいに処理。またターンオーバーを促すビタミンC誘導体やプラセンタ、エイジングケア成分として人気のダイズエキス、毛穴の引き締めに有効なエイジツエキスなど、美容成分を多く配合しています。除毛しながら肌をしっかりと守りたい方は、2位のジョモタンがおすすめです!

      ヴィート | ピュア バスタイム除毛クリーム 敏感肌用で敏感肌さんの負担を軽減しながらしっかりと除毛

      ヴィートピュア バスタイム除毛クリーム 敏感肌用

      ミニマリズム処方でお肌に優しい除毛クリーム

      ピュア バスタイム除毛クリーム 敏感肌用

      総合評価:

      starstarstarstarstar4.0

      ♢分類:医薬部外品 ♢配合成分:チオグリコール酸など ♢単品価格:オープン価格

        成分の数を極力減らして敏感肌さんの負担を軽減!シリーズ史上最もまろやかな香りでストレスフリー

        60カ国以上で愛され、世界売上No.1(※1)に輝いた脱毛・除毛アイテムブランド「ヴィート」から展開中の、除毛クリーム(※医薬部外品)です。ファッションモデルのアンミカさんがTVCMを務め、楽天市場のデイリーランキング「シェービング・脱毛・脱色部門」で第1位に輝きました。

        そんな注目度の高いこちらの商品は、ミニマリズム処方が魅力です。有効成分「チオグリコール酸」以外の成分を極力減らし、着色料と防腐剤のフリーを実現しています。パッチテスト済みで、敏感なお肌への優しさがギュッと詰まった商品です。

        また、ヴィートバスタイム除毛クリーム史上最もまろやかな香りを採用しているのもポイント。除毛クリームでよくあるアンモニア臭の原因を取り除き、繊細でフレッシュなバイオレットブロッサムの香りが楽しめます。

        香りテストでは70%以上が「生花よりも良い香り」と回答しているので、除毛クリームのツンとした香りが苦手な方にもおすすめです。クリームを塗り始めてから3分経過すれば普段通りシャワーを浴びられる(※2)便利な設計も大きな魅力。付属のスポンジを使えば、手を汚さずにスルスル塗れます。

        口コミでは、「香りが良い」「優しい香りで嬉しい」という声の他、「痛くない」「赤くなりにくい」といった意見も届いていました。

        気になるお値段はオープン価格なので多少変動はありますが、1,200円前後+送料で販売されています。Amazonでは通常2,376円の2個セットが21%OFFの1,872円(税込)+送料410円で販売中(※3)です。

        ドラッグストアでも気軽に購入できるので、お肌に優しい除毛クリームをお探しの方良い香りの除毛クリームで楽しくムダ毛処理をしたい方はぜひお試しください。

        (※1)ニールセン調べ 2020年6月~2021年5月
        (※2)水やお湯をクリームに直接勢いよくかけるのはNG
        (※3)2023年6月現在
        詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
        編集部Voice

        ミニマリズム処方で、有効成分のチオグリコール酸以外の成分を極力カットし、着色剤と防腐剤フリーを実現しています。また除毛クリーム特有のアンモニア臭を取り除き、フレッシュなバイオレットブロッサムの香りで不快感なくムダ毛処理ができます。除毛クリーム特有の香りが苦手な方や肌にやさしい除毛クリームを探している方は、3位のピュア バスタイム除毛クリーム 敏感肌用がおすすめです!

        ぜひランキングの中から自分に合った除毛クリームを見つけてみてくださいね!

        くわしくはランキング記事をチェック!

        【ムダ毛にサヨナラ!】敏感肌にもオススメなお肌にやさしい人気の除毛クリームTOP5を 紹介!
        【ムダ毛にサヨナラ!】敏感肌にもオススメなお肌にやさしい人気の除毛クリームTOP5を 紹介!

        除毛クリームと剃る処理の違いを理解して、自分に合った方法でムダ毛のないツルスベ肌を維持しよう!

        除毛クリームと剃る処理の違いを理解して、自分に合った方法でムダ毛のないツルスベ肌を維持しよう!

        今回はムダ毛処理の中でも自宅でおこなえる、カミソリと除毛クリームのメリット・デメリットや正しい使い方をご紹介しました。カミソリと除毛クリームはどちらもメリット・デメリットがあるため、どちらかのみを使うよりも用途やタイミングによって使い分けると自分の肌にとってより負担が少ない形を選択できますよ。

        またカミソリでの処理は長く使っている方も多いため、間違いに気づかず肌を痛めている可能性があります。ぜひこの記事を参考にしてムダ毛処理のやり方を見直し、ツルスベ肌を維持しましょう!

        除毛クリームに関するよくある質問!疑問を解消して肌荒れなく、除毛クリームを使いこなそう!

        これまで除毛クリームについてくわしく解説してきましたが、まだまだわからないことも多いですよね。ここでは除毛クリームについて実際によくある質問をまとめています。

        • 除毛クリームを使うと毛が濃くなるって本当?

          除毛クリームを使うと肌表面に出ている毛を溶かすため、毛の断面が丸くなります。すると生え始めはとくに肌に対して真っ直ぐに毛が生えてくるため、毛が濃くなったように見えがちです。しかし毛は毛根部分から溶かしているわけではなく、前と同じように生えてくるため除毛クリームによって毛が濃くなることはありません

          • 除毛クリームはどんな部位でも使えるの?

            除毛クリームはアイテムにもよりますが、基本的には顔には使用できません。顔は他の部位の皮膚よりも薄いため、毛を溶かす成分が反応してヒリヒリしたり赤み、かゆみがでやすいです。顔のムダ毛処理をしたい場合はカミソリであれば、顔剃りに特化したアイテムがありますのでカミソリの使用をおすすめします。

            • 除毛クリームはVIOに使用できる?

              VIOも顔と同じく他の部位よりも皮膚が薄く粘膜に除毛クリームが付着すると刺激が強すぎるため、普通の除毛クリームは使用できないかVラインのみ可能としているアイテムが多いです。ただ敏感肌用や低刺激のアイテムの中にはVIO対応の記載があるアイテムもあるため、VIOに使用する場合は必ず対応可能か確認をおこないましょう。