「韓国コスメって人気だけど安全性は大丈夫なの?」
「韓国コスメが危険と言われている理由は?」
「韓国美人のような肌になれるおすすめのコスメが知りたい!」
美容大国である韓国のコスメは日本でも絶大な人気を集めています。ネットショップをはじめ、ドラッグストアや雑貨店などで手軽に購入でき、見た目のかわいさや価格の安さ、魅力的な美容成分などから愛用している方も多いのではないでしょうか。
その一方で、「韓国コスメは危険な成分が含まれている」「韓国コスメは肌に悪いから使ってはいけない」といった話を聞いたこともあるでしょう。ただ、韓国コスメ=悪というイメージが一人歩きしていて、どういった理由で危険と判断しているのかが不明瞭になっているのも事実です。
そこで今回は、韓国コスメが危険だと言われる根拠についてまとめました。安心安全な韓国コスメの選び方や、ONEcosme編集部がおすすめする韓国化粧水もご紹介しますので、ぜひ最後までご覧くださいね!
韓国コスメが危険と言われる理由を一覧で解説!正しい知識で美肌に導くお気に入りコスメを見つけよう
はじめに、韓国コスメのすべてが危険なわけではありません。韓国では、日本と同じように安全性にじゅうぶん配慮しながらコスメを生産しています。韓国コスメが安全とははっきり言い切れない理由は、悪徳業者の存在や私たち消費者の意識の問題です。
韓国コスメが危険と言われる主な理由は以下の7つです。
【韓国コスメが危険と言われる理由①】日本と韓国では化粧品の成分に関する基準が異なる
日本では、薬機法に基づいて安全性がじゅうぶん確認された原材料のみを使用して化粧品がつくられています。韓国にも化粧品法という法律があり、これによって安全性が確認された原材料のみで化粧品が作られているんです。日本の薬機法と韓国の化粧品法の内容は全く同じではないことから、「韓国の基準は低い」という勝手なイメージが定着してしまいました。実際はどちらもかなり厳しい基準が定められているため、「韓国コスメの基準は緩いのでは?」と心配になることはありません。
また、韓国コスメは日本に輸入される際に、日本の薬機法に基づいて安全かどうか判断されています。日本国内で売っている韓国コスメの多くは、個人輸入などの一部を除いてしっかりとした基準をクリアしたものなので、安心できると言えるでしょう。
【韓国コスメが危険と言われる理由②】化粧品に違法薬物が混入していた過去の事件によって悪いイメージが定着している
韓国では過去に化粧品に人体に悪影響を及ぼす成分が含まれていた事件がありました。
- ベビーローションに禁止薬物が混入していた
- タトゥーなどに用いられる顔料に発がん性物質が含まれていた
- 下水処理場から出た水から奇形の原因であるムスクケトンが検出され、近くに化粧品工場があったことから韓国コスメの危険性が騒がれた
こういった事件があったことから、韓国コスメは危険というイメージがいまだに根強く残っているようです。ただ、この事件は悪徳業者が利益を重視したことで起こった出来事であり、下水処理場から出た成分に関しては近隣の化粧品工場でムスクケトンが検出された報告はありません。きちんと管理された工場がほとんどであるため、正規品を購入する際は心配いらないでしょう。
これらの事件の印象が強く残っていることは、前に述べた「基準が甘いのではないか」と言われている原因でもあります。ショッキングなニュースは大きく取り上げられがちで、私たちの心に残りやすいですよね。
【韓国コスメが危険と言われる理由③】韓国コスメは安すぎることから漠然と不安を感じている
韓国コスメの魅力のひとつは価格の安さ。かわいくておしゃれなパッケージかつ購入しやすい価格帯であることから、韓国コスメのファンでなくても購入したくなりますよね。ただ、安すぎるが故に「良くない成分が含まれているんじゃないか」「雑につくられているんじゃないか」といった不安を持つ方がいるのも事実です。また、ネットショップではセールの時期になると半額以下で購入できることもあることから、安すぎることに疑念を抱く方が多いようです。
【韓国コスメが危険と言われる理由④】悪徳業者によって人気韓国コスメの偽物が出回っている
韓国に限らず日本でも言えることですが、人気の商品には偽物が出回ります。人気韓国コスメを模倣して、そっくりの商品をつくって販売する悪徳業者が存在するんです。これは特に実物を見られないネットショップで購入する場合に被害にあいやすく、安いからと安易に購入した結果、中身が偽物だったという事例が起きてしまいます。
本物であることを見極めるため、なるべく実物を見て購入すること、ネットショップを利用する場合は、日本公式通販サイトから購入することが大切です。
【韓国コスメが危険と言われる理由⑤】通販はテスターがないため肌トラブルを招く可能性がある
韓国コスメを購入する際に、通販サイトを利用している方も多いでしょう。通販は家にいながら買い物ができる便利ツールですが、実際に試してから購入できない点がデメリットです。
特に化粧品の場合は、肌質によって合う成分と合わない成分がありますよね。テスターがあるお店に行くと、実際に試して使用感を確認してから購入できるため、思わぬ肌トラブルを防げますよね。一方、通販では他人の口コミや成分表示を見て判断するしかないため、実際に使ってみたら成分が合わずに肌荒れしてしまったというケースも少なくありません。
ただし、これは韓国コスメに限ったことではなく、日本の化粧品でも同じことが言えます。化粧品は直接肌に塗るものですから、なるべくお店に出向いてテスターを使用してみることをおすすめします。
【韓国コスメが危険と言われる理由⑥】韓国コスメには日本では聞きなれない美容成分が使われている
韓国は美容大国であるため、美容成分の研究も盛んです。韓国で取り上げられたことで、その後日本でも主流になった成分もたくさんあるんですよ。特に初めて聞くものについては、その特徴などを聞いても「本当かな…?」と怪しんでしまうこともあります。韓国では新たな美容成分をどんどん発見、新商品を開発しているため、日本では聞き慣れない成分を配合していることがあるんです。自分に合う美肌成分探しとして試してみるのも良いですね!
【韓国コスメが危険と言われる理由⑦】万が一の時に問い合わせして対処してもらうのが難しい
日本では、化粧品に不備があったり、肌に合わなかったりした場合、コールセンターに問い合わせて返品や交換、返金などの対応をしてもらえますよね。韓国コスメに関しても同じようなサービスが存在しますが、韓国語を話せない方にとっては韓国のコールセンターに電話するのはかなり勇気がいります。このことから、「返品したいけど電話できない…」とモヤモヤしてしまう方が出てくるんです。また、韓国と日本の文化の違いから、満足いく対応をしてもらえない場合もあり、韓国コスメに対して良いイメージを持てなくなる方もいます。
日本国内に代理店がある韓国コスメを購入すると、日本のコールセンターで対応してくれるため、安心して化粧品を購入できますよ。
韓国コスメは危険?正規品を見極めるポイント一覧からすこやかな素肌になれるコスメを選ぶ知識を得よう
韓国コスメはほとんどが厳しい基準をクリアした安全な商品ですが、一部悪徳業者によって偽物が出回っているのも事実です。私たち消費者は、正規品をきちんと見極める力を身につける必要があります。ここでは偽物に騙されない、正規品を購入するポイントをまとめました。
【危険な韓国コスメを見極めるポイント①】信頼できるサイトからの購入で本物に出会える確率が大幅アップ!
韓国コスメは韓国から輸入しなければいけないため、通販サイトで購入する方も多いでしょう。通販サイトを利用する場合は、日本公式通販サイト、モール型通販サイトを利用するのがおすすめです。日本公式通販サイトでは、韓国と日本の両方の基準をクリアした安全性の高い商品を購入できます。
モール型ショッピングサイトの中に日本公式サイトがある場合もあり、こちらも安全性が高いと言えます。また、モール型ショッピングサイトは、他社ブランドのコスメと比較しながら購入できたり、通販サイト内で定期的におこなわれるセールでお得に購入できるメリットがあります。
【危険な韓国コスメを見極めるポイント②】極端に安すぎるコスメは偽物を疑って!個人サイトや個人店は要注意
安さばかりに気を取られて、信頼性の低いショップから購入してしまわないように注意しましょう。韓国国内の個人店や個人で輸入・販売している通販サイトは偽物が売られている可能性があるため、だまされてしまうかもしれません。さらに、これらの販売形態は日本の薬機法をクリアしていないため、安全性が確認できません。
韓国国内で購入する場合は、公式ショップなどの信頼できるお店で購入するようにしましょう。日本から通販で購入する場合は、個人で販売しているサイトは避けて、日本公式通販サイトやモール型ショッピングサイトを利用するのがおすすめです。
【危険な韓国コスメを見極めるポイント③】実店舗では日本語シールの有無で正規品がわかる!
日本国内において、実際に韓国コスメを手に取って購入する際は、商品のパッケージに日本語で成分表示などが書かれたシールが貼られているかどうかチェックしてみましょう。このシールは日本の基準をクリアしたことを証明するシールであるため、安心できるポイントと言えます。
最近は、気になるコスメを少しだけ試してみたいといった理由で、フリマアプリなどでコスメを購入する方も増えてきています。フリマアプリを利用して個人間でやり取りする場合は、写真から日本語シールの有無をチェックするのも大切です。
危険な韓国コスメは買わないで!人気韓国コスメブランド一覧から透明感のある素肌に整うおすすめ化粧水BEST3を紹介
韓国コスメはさまざまなブランドがあり、日本でも特に人気のブランドは、
- VT COSMETICS
- Anua
- 魔女工房
- イニスフリー
- ナンバーズイン
- CNPラボラトリー
などがあります。豊富な美容成分やおしゃれなパッケージ、コスパの良さが魅力の韓国コスメですが、種類が多すぎてどれを使ったら良いか迷ってしまいますよね。ここでは人気の韓国コスメブランドから、おすすめの化粧水を3つご紹介します。初めて韓国コスメを使う方、韓国コスメに興味がある方はぜひチェックしてくださいね!
- べたつきやテカリを抑える韓国化粧水
荒れた肌を丁寧にうるおして、しっとりすべすべに仕上げる
VT COSMETICS(ブイティーコスメティクス) CICA スキン
2,934円(税込)/200ml →・公式オンラインショップで購入すると定価から20%オフの2,348円 ・税込み5,000円以上購入すると送料無料
商品について詳しくはこちら - 乱れやすいデリケートな肌を整える
韓国で話題!アヌアのドクダミシリーズでゆるぎない健やかな肌をつくる
Anua(アヌア) ドクダミ77%スージングトナー
2,650円(税込)/250ml →【公式限定】金額別購入対象プレゼント
商品について詳しくはこちら
VT COSMETICS(ブイティーコスメティクス)CICA スキンは肌を鎮静してトラブル知らずのうる肌に整える
オールシーズン使えて、べたつき・テカリを抑える韓国化粧水
総合評価:
4.0◇有効成分:グリセリン、ヒアルロン酸、ツボクサエキス、PHA成分 ◇単品価格:2,934円(税込)/200ml ◇キャンペーン情報: ・公式オンラインショップで購入すると定価から20%オフの2,348円 ・税込み5,000円以上購入すると送料無料
VT COSMETICSのシカスキンは、Amazonで過去1か月に600点以上購入された韓国製の化粧水です。楽天では2~3本まとめ売りされているほど人気なんですよ♡
VT COSMETICSは「Beauty in Vogue, Timeless Results.(あなたが美しくいられるために、時代を超えて変わらない価値を求めて)」を製品開発のコンセプトに掲げ、 VogueとTimelessの頭文字を取って「VT」と名付けられた韓国発のスキンケアブランドです。
「トレンドよりも個々に合うものを生み出す」というビジョンのもと、肌に優しい自然由来の原材料を使用したコスメが高い人気を集めています。
中でもグリーンのパッケージが有名なスキンケアシリーズ「シカ(CICA・ツボクサ)」は、にきびやにきび跡に効果があるとコスメファンの間で一大ブームに。肌の鎮静効果があるシカを使った「シカデイリースージングマスク」や「シカマイルドトナーパッド」など、多数のロングセラーアイテムを生み出し、2022年度はベストコスメ65冠を受賞しました。
シカスキンはとろみのあるテクスチャーの化粧水で、しっとりとしたうるおいのある肌へ導きます。ハーブのようなさわやかな香りを楽しめます。
整肌成分であるツボクサエキスとPHA成分を配合しているので、角質と皮脂をしっかりコントロールし、べたつきやテカリを抑えます。また、保湿成分であるヒアルロン酸が入っているため、肌のきめを整えてツルツルすべすべな肌を作ってくれます。
水分をたっぷり含んでいて、トロトロした質感でありながらべたつき感・テカリ・重たさは感じられません◎乾燥によってデリケートになったり荒れたりした肌を丁寧にうるおして、健康的な肌に育ててくれます♡
口コミサイトでも「肌荒れが改善した」「吹き出物がほとんどできなくなった」と好評です!
価格は2,934円(税込)/200mlと少しお高いですが、公式オンラインショップで購入すると定価から20%オフの2,348円でゲットでき、税込み5,000円以上購入すると送料は無料になるので、他にもVTのアイテムを買う予定がある方はぜひチェックしてみましょう♪
「ニキビや肌荒れに効果的な化粧水が欲しい」「とろっとした質感の化粧水が好き」という方はぜひ試してみてください!
虎のマークでおなじみのVT COSMETICSのシカパックが日本で大流行しましたが、化粧水も超優秀アイテムなんです!鎮静効果のあるツボクサエキスが肌荒れにアプローチ。 さらにヒアルロン酸配合で肌のキメを整えてゆらがないすこやかな素肌へ導きます。とろみのあるテクスチャーでありながらベタつかず肌にすっとなじんで心地よい使い心地なのも人気のポイントです。
Anua(アヌア)ドクダミ77%スージングトナーは荒れた肌を整えるドクダミ成分をたっぷり配合
シリーズ累計200万本突破!ドクダミエキスでゆるぎない肌へと導く敏感肌用化粧水
ドクダミ77%スージングトナーは、韓国で大注目を集めているメーカーAnua(アヌア)から販売されている敏感肌用化粧水です。SNSでも話題沸騰中で、シリーズ累計販売数200万本を突破する人気アイテム。韓国で人気のコスメ店「オリーブヤング」では2022年化粧水部門で第1位を獲得しています。Qoo10のベストKコスメアワードでも化粧水部門で第1位に輝いた実力派化粧水です。
アヌアのドクダミシリーズには、「ドクダミ80% 水分鎮静アンプル」「ドクダミ70% デイリーローション」「ドクダミ70% インテンスカーミング クリーム」があり、ライン使いするとより効果的です。
アヌアは、韓国のライフスタイルコスメブランドです。「Keep things simple」をブランドコンセプトに掲げ、肌に必要な成分だけを配合したシンプルなスキンケアを提案しています。2,000〜3,000円台のアイテムを取り揃え、手に取りやすいのも人気のポイントです。K-POPアイドルも愛用しており、人気の高さが伺えます。
ドクダミ77%スージングトナーは、EXO(エクソ)のスホが愛用していることで話題になったアヌア人気No. 1の化粧水です。ドクダミは漢方の1つで、日本ではお茶や外用薬として使われるなど古くから親しみのある成分です。スキンケアにも効果的で、韓国ではCICAの次に注目を集めています。
ドクダミ77%スージングトナーでは、肌整成分のあるドクダミエキスを77%も配合しており、ゆるぎやすい敏感肌を健やかな肌へと導くのが魅力です。
ドクダミ77%スージングトナーを使用して、ニキビに悩む方を対象に4週間のテストを行ったところ、皮脂量やニキビの量が減少したとの結果が出ています。さらに、使用2週間で肌の赤みに対しての効果もあり、乱れた肌を落ち着かせる鎮静効果も抜群です。ヒアルロン酸やグリセリンなどの保湿成分を配合し、使用直後から潤いを与えて肌水分量を高める働きもある優秀なアイテムです。
弱酸性の化粧水で肌にやさしく、PH5.5〜6で乱れた肌のPHバランスを整えてくれます。ノンコメジェニックテスト済み、皮膚刺激性試験済みで敏感肌でも安心。毎日でも使いたくなる、肌をいたわる化粧水です。また、無香料なのでドクダミの香りが苦手な方でも使いやすいですよ。
一般的な化粧水のように、たっぷりのトナーを手やコットンに染み込ませて肌にのせても使えますが、より効果を実感したい方にはパックにする方法がおすすめです。トナーをコットンに染み込ませて肌にのせ、3〜5分ほど時間を置くと集中ケアができます。気になる部分のポイントケアをして、なめらかで健やかな肌を手に入れましょう。
実際に使用した方の口コミでは「使い続けているとニキビが落ち着きはじめた」「ゆるぎやすい時期でも肌が荒れなくなった」など、ドクダミによる肌整効果を実感しています。
販売価格は、250mlで2,650円(税込)です。大容量タイプなので、肌全体にバシャバシャと使えるのが嬉しいポイント。公式サイトでは、購入金額別にシートマスクやトライアルキットのプレゼントを実施中です。
敏感肌のためにつくられたアヌアのイチオシアイテムなので、ニキビや肌荒れに悩んでいる方は必見ですよ。
パッケージに大きく77%と書かれてある通り、ドクダミエキスが贅沢に77%も配合。ニキビなどの肌荒れした肌を鎮静し、すこやかに整えます。ヒアルロン酸やグリセリンといった保湿成分も配合されており、うるおい満ちたキメ肌に近づけます。 ノンコメドジェニックテスト済み、皮膚刺激性試験済みで敏感肌さんも使いやすいのも魅力です。一般的な化粧水の使い方はもちろん、コットンに染み込ませてパックするのもおすすめです!
魔女工房 ma:nyo(マニョ)ガラクトミー クリアスキン トナーは角質&毛穴ケアができる!
肌質改善を実感◎角質・毛穴ケアができるさっぱりした韓国化粧水
マニョのガラクトミー クリアスキン トナーは、Amazonでは過去1か月で1,000点以上購入され、楽天では2本まとめ売りされているほどの大人気の韓国化粧水です。
マニョことManyo Factory(魔女工場)は、2012年に韓国で誕生したコスメブランドです。 「良い成分は肌を裏切らない」をスローガンに掲げ、自然由来の成分にこだわったスキンケアアイテムを展開しています。
韓国発のヘルス・ビューティストア「オリーブヤング」をはじめ、美容口コミサイト「ファへ」「グロウピック」「オンニのポーチ」など、韓国で有名なビューティーアワードで19冠を達成しており、Qoo10公式ショップのフォロワー数も54万人を超える大人気のブランドです!
ガラクトミーシリーズに含まれている発酵成分・ガラクトミセスは、杜氏(とうじ・日本酒を作る職人)の手にハリがあることに着目し、天然酵母を研究して発見された成分。ビタミン・ミネラル・アミノ酸などの栄養素が豊富に配合されているため、肌を保湿してくれる効果があります。角質層のすみずみまで浸透しやすいのが特徴で、角質ケアや皮脂のコントロールケア・肌の鎮静・肌の引き締めといった作用もあります。
ガラクトミー クリアスキン トナーはキメの整ったなめらか肌に導きながら、優しく角質や毛穴をケアする化粧水です。肌のキメ改善に優れているガラクトミセスの効果により、毛穴をふさいでいる角質と皮脂をすっきりと取り除いて、適切な皮脂バランスで毛穴をケアしてくれます。
さらに角質ケアにAHA成分、毛穴ケアにBHA成分を配合しており、ノンアルコールかつ弱酸性に設計されています。肌に余計な負担をかけることなく、毎日角質を穏やかにケアしてくれるので、なめらかでツルンとした肌に仕上がります♪
口コミサイトでも「肌の調子が良くなった」「徐々に荒れなくなった」と好評です!
価格は2,900円(税込)/210mlと化粧水にしてはお高いですが、肌質を改善できたという口コミが多数投稿されているので、一度使ってみる価値はありそうです♡
「肌に優しい韓国化粧水を使いたい」「韓国でも日本でも人気の高い化粧水が気になる」という方はぜひ試してみてください!
天然酵母を研究して発見されたガラクトミセスは、ビタミン、ミネラル、アミノ酸などの栄養が豊富で、肌をしっとりと保湿。きめの整ったなめらかな素肌へと導きます。 さらに、角質ケア成分のAHA、毛穴ケア成分のBHAを配合し、毛穴に詰まっている古い角質や皮脂を取り除いてツルツルの素肌にしてくれるんです。ノンアルコール、弱酸性で肌への刺激が少ないのも魅力。肌質を変えたい方はぜひ試してみてくださいね!
ONEcosme編集部がおすすめする韓国化粧水についてもっとよく知りたい方はこちらをチェック!
韓国コスメは購入先によっては危険なものも…人気ブランド一覧からお気に入りを見つけて韓国美人を目指そう♪
韓国は美容に力を入れている国であるため、コスメの質の高いものが多く、その人気は衰えることを知りません。韓国コスメは外国製であることから購入の仕方を間違えると危険にさらされることがあるため注意が必要。正規のルートでお気に入りの商品を購入し、スキンケアをおこなうことで、自信が持てる美肌を手に入れましょう♪
【Q&A】韓国コスメの危険性に関する不安を払拭してコスメ選びの幅を広げよう
韓国コスメはきちんと選べば安心安全に使用でき、美肌に近づけます。韓国コスメに対する悪いイメージを少しでも解消して、楽しくコスメ選びをしましょう♪
人気の韓国コスメブランドは?
日本で人気の韓国スキンケアブランドは、 ・VT COSMETICS…日本でCICAが流行するきっかけとなった ・魔女工房…自然の原料のみを使っている ・ナンバーズイン…肌悩みに合わせたスキンケアラインが豊富 ・ONE THING…100%植物由来成分のみで添加物不使用 ・COSRX…肌トラブルに負けない若々しい肌へ導くプロポリスシリーズが人気 などです。 また、ベースメイクやポイントメイクが人気のブランドは、 ・エチュード…カラーバリエーションが豊富 ・CLIO…プロのメイクアップアーティストと共同開発した実力派 ・rom&do…おしゃれなカラーやコンビニでも買える手軽さが人気 ・イニスフリー…自然由来のアイテムにこだわっており、ミネラルパウダーが大人気 ・ティルティル…低刺激処方にこだわったブランドでクッションファンデが人気 などがあります。それぞれ使用感などが合うものを見つけてみてくださいね。
韓国コスメで失敗しないためには?
韓国コスメは絶大な人気を誇ることから偽物が出回っていることがあります。また、いくら人気でも自分の肌に合うかどうかが一番重要です。韓国コスメを購入する際は、なるべくお店に行ってテスターを使ってみるようにしましょう。 日本国内で店舗がない場合は、日本公式通販サイトで成分表示をしっかりチェックしてから購入するのがおすすめです。ドラックストアや生活雑貨店で購入する際は、日本の薬機法をクリアした証である日本語シールが貼ってあるかどうかも要チェックです。
韓国コスメを使わない方が良い人は?
韓国コスメは特に若者を中心に人気を集めていますが、 ・日本製にこだわっている ・韓国や海外製品に不信感がある といった方は韓国コスメの購入は避けた方が良いでしょう。使い始めたとしてもだんだんとモヤモヤしてきて、結局使わなくなってしまうことが予想されるため、自分が納得できるアイテムを見つけてみてくださいね。