「マスカラがうまく塗れなくていつもパンダ目に...」「初心者でも簡単にきれいなまつ毛になれるマスカラの塗り方が知りたい」

マスカラはまつ毛にボリュームや長さを出してぱっちりな目もとを演出してくれるコスメです。

アイメイクの要として重要な役割を担っていますが、それゆえに間違った塗り方をしてしまうとまぶたについてしまったり、ダマになってしまったりと悩みの種になってしまうこともしばしば。

基本的な塗り方やコツを習得すれば、初心者さんでもきれいな上向きまつ毛をメイクできちゃうんです!

メイク上級者さんも振り出しに戻って、基本のキであるマスカラの塗り方をもう一度チェックしてみてくださいね♪

【マスカラの塗り方】初心者さんでもきれいなまつ毛がつくれる基本的な塗り方をチェックして目力アップに

「一重でマスカラがまぶたに付きやすい」「まつ毛パーマみたいなまつ毛に憧れる」

そんなマスカラ初心者さん必見の、超基本的なマスカラの塗り方を徹底解説しちゃいます!

あっという間に習得できる塗り方なので、ぜひ参考にしてくださいね♪

マスカラの基本的な塗り方①ビューラーでまつ毛の土台をつくる

マスカラできれいな上向きまつ毛をつくるには、ビューラーを使ってカールをつけていきます。

下記は基本的なビューラーの使い方です。

  1. ビューラーをまつ毛の生え際に当てる
  2. 根元をしっかり挟んでキュッキュとまつ毛を数回上げる
  3. 手首を返すようにしてまつ毛を滑らせながら小刻みにはさみ上げる

ビューラーを使うときは斜め45度下を見るようにすると、根元にしっかり当られてカールが上手にできますよ。

どうしてもうまくいかない方は、ビューラーのまぶたに当てる部分のカーブが目の形にあっていない可能性も

特に一重さんはまぶたの重さや厚さによって、まつ毛の根元がまぶたの奥に隠れていて上げにくいと感じることも。

一重用ビューラーまぶたに当てる部分に高さがあるので、一重さんのまぶたにもしっかりフィットして上げやすくなりますよ!

マスカラの基本的な塗り方②上まつ毛は扇形を意識して塗っていく

ビューラーで上まつ毛をカールしたあとは、マスカラを塗って長さを出していきます。

塗るときは

  • 余分なマスカラ液を縁やティッシュなどで取り除く:まつ毛のダマ感を予防
  • 根元からしっかり塗る:上向きまつ毛のキープ力アップに
  • 扇形に広がるようなイメージ:目が大きく見える効果がある

マスカラ液のつけすぎは、ダマ感が出てしまったりひじきのようなまつ毛になってしまいます。

マスカラ液の片目分の適量は、マスカラをスッと引き抜いたときにつく量なんです。ブラシやコームの縁についたマスカラ液はきれいに取り除いておくと適量がブラシについてくれます。

ビューラーであげたまつ毛をキープするためには、根元からしっかり塗るのがポイントです。扇形のするんと長いまつ毛は、伏し目のときも魅力的で上品さがありますよ。

編集部Voice

マスカラは出し入れの際に雑菌が増えやすいため、清潔に使い続けられるよう交換時期を知っておくことも大切。マスカラは3ヶ月を目安に交換交換しましょう。

マスカラの基本的な塗り方③下まつ毛はソフトタッチで塗りすぎない

「下まつ毛を塗ると皮膚についてしまう」「下まつ毛をきれいに塗って目力アップしたい」

下まつ毛は目を大きく見せる以外にも、顔の目から下の部分を、短くみせて小顔効果も期待できちゃうんです!

下まつ毛を塗るときのポイントは

  • 余分なマスカラ液を落とす
  • ブラシを縦にもつ
  • まつ毛にギリギリ触れる程度の距離感で軽くつけていく

下まつ毛は上まつ毛に比べると、毛量が少なく細いのでマスカラ液を容器の縁やティッシュでしっかりしごきしましょう。塗りすぎやダマを防ぎ、下まつ毛の自然なボリュームアップが期待できます◎

ブラシを縦に持つことで1本1本に塗りやすく、下へのカーブがつきやすくなりますよ。

まつ毛に軽く触れるイメージでつけていくと、ボリュームが出すぎない自然な下まつ毛ができあがります。

下まつ毛が短くてマスカラが塗りづらい方は、厚紙や綿棒を下まつげに当ててマスカラを塗ってみてくださいね!皮膚につく心配がないため、下まぶたにマスカラを塗りやすくなりますよ。

【美まつげの仕上げ方】マスカラの塗り方のコツやポイントを押さえて初心者さんもワンランク上のまつ毛に

ここからは、不器用さんでもきれいなまつ毛をメイクできる方法や、マスカラの塗り方のコツなどをご紹介しちゃいます!

まつ毛メイクに納得いかない初心者さんはメイク術として取り入れてみてくださいね。メイク上級者さんもワンランク上の仕上がりになること間違いなしです。

【美まつげに仕上げるコツ】ビューラー以外のアイテムを使ってダマやパンダ目しらずの目もとに

「カールのキープ力を上げたい」「お気に入りのマスカラをより効果的に使いたい」

そんな方は下記のアイテムを使ってからマスカラを塗ると、見違えるほどきれいなまつ毛に!

  • マスカラコーム:ダマを取ったり、くっついてしまったまつ毛をきれいなセパレートまつ毛に
  • マスカラ下地:カールのキープ力を底上げ
  • ホットビューラー:まつ毛パーマのようなきれいなカールがつくれる

マスカラコームはマスカラを塗ったあとの失敗をカバーしてくれるアイテム。大きく分けて金属プラスチックスクリューブラシの3つのタイプがあります。

中でも、初心者さんはプラスチックのマスカラコームがおすすめお財布にやさしい値段のものや100均でも取り扱いがあるため、気軽に試せますよ。

マスカラ下地はビューラーで上げたまつ毛をコーティングしてくれます。透明なものが多く、まつ毛のキープがしにくい一重さんにとってのマストアイテムなんですよ。初心者さんはマスカラ下地もコームタイプを選ぶのがおすすめ。根元からしっかりコーティングして上向きまつ毛をキープしましょう。

ホットビューラーは熱の力でまつ毛を上げるため、キープ力に優れています。ビューラーと同じように使いたい方はカーラー型、細かい部分もしっかりカールしたい方はスティック型がおすすめ。ただし熱を使ってクセをつけるため、まつ毛へのダメージがある点に留意しましょう。

【マスカラの塗り方のコツ】根元と毛先で塗り方をチェンジすると繊細でナチュラルなデカ目にメイクできる

くるんと上がったまつ毛は目に光が入りやすくうるうるした魅力的な目もとに導いてくれます。

そんな目もとをつくるには、マスカラの塗り方にコツがあるんです!

根元と毛先の塗り方に変化をつけることで、繊細なまつ毛にメイクできます!

  • 根元:左右に2~3回ジグザグに動かす
  • 毛先:毛先はスッとひと塗り<\li>

根元はジグザグに軽く動かしながら塗って、マスカラをしっかりなじませましょう。マスカラがまつ毛の根元を支えて、カールを長時間キープしてくれます。まつ毛に長さがある方や二重さんは、ケバくならないよう毛先だけ塗っても◎

【マスカラの塗り方のコツ】ビューラーと自まつ毛の油分をオフして上向きまつ毛を長持ちさせよう

まつ毛に汗や水がついたままだと、ビューラーでうまくカールできなかったりヨレやパンダ目の原因になったりとデメリットだらけ。

メイク前に、ビューラーを除菌やアルコールのウェットティッシュで拭いてから使うと◎。

併せて2〜3ヶ月に1回のペースを目安に、ビューラーのゴムを交換するのがおすすめです。

自まつげはティッシュで軽くおさえたりパウダーを軽めにつけたりすると、自まつ毛にカールがかかりやすくなりますよ。

【マスカラ選びのポイント】初心者さんはコーム型だと塗りやすさアップ

マスカラはさまざまなブラシの形状があり、それぞれ塗りやすさや仕上がりが異なります。

  • ストレート型:短い毛や目頭や目尻などの塗りにくい部分を微調整できる
  • アーチ型:目の形に合わせた形でひと塗りでボリューミーなまつ毛に導く
  • コーム型:ダマになりにくくするんと長いまつ毛に。初心者さん向け

ストレート型ポイントで長さを変えたい方下まつ毛に長さを出したい方にぴったり。

またアーチ型まつ毛の根元にフィットしやすく、ボリューミーなまつ毛に仕上がりますよ。

マスカラ初心者さんならコーム型がおすすめ。プラスチック製で1本1本根元から塗れるためきれいなセパレートまつ毛ができあがります!

くしのようにまつ毛をとかしながら塗れるので、ダマになりにくいのもポイントです!

【編集部おすすめマスカラ】初心者さんも使いやすい人気アイテムをチェックしてコスパ良くきれいなフォルムのまつ毛をゲット

初心者さんは今すぐゲットしてほしい、コスパ高めなマスカラをご紹介しちゃいます!

編集部厳選の5つのアイテムの特徴や魅力、使用感などをチェックして理想のまつ毛に仕上げちゃいましょう。

  • クイックラッシュカーラー
    1つで3役の万能マスカラ

    塗った瞬間からまつ毛のカールを長時間キープ

    キャンメイク クイックラッシュカーラー

    748円(税込)

    商品について詳しくはこちら
  • パーフェクト エクステンション マスカラ
    ダマなしの繊細ロングまつ毛へ

    ベスコス13冠達成!にじみなしダマなしのお湯オフできる美容成分入りマスカラ

    ディー・アップ D-UP(ディーアップ) パーフェクトエクステンションマスカラ

    1,650円(税込)/5ml

    商品について詳しくはこちら
  • スカイハイ
    上向きのまつ毛を一日キープ

    ロング・カールキープ・塗りやすさの3拍子揃った万能マスカラ

    メイベリンニューヨーク スカイハイ

    1,694円(税込)/8.6mL

    商品について詳しくはこちら

キャンメイク キャンメイク クイックラッシュカーラーはプチプラ価格で汗・涙・擦れに強いまつ毛が完成する

井田ラボラトリーズクイックラッシュカーラー

ベスコス殿堂入りのカール力!上向きまつ毛を1日中キープする高コスパマスカラ

クイックラッシュカーラー

総合評価:

starstarstarstarstar4.0

♢内容量:50g/30日分 ♢有効成分:保湿成分(イソステアロイル加水分解シルク)配合 ♢単品価格:748円(税込) ♢色展開:全6色(限定色含む)

  • #カラーマスカラ
  • #カールキープ
  • #高コスパ
56歳/敏感肌
マスカラ下地としてもう何本リピしたか分からないほど愛用しています! 下地ではなく、その日の気分でカラーマスカラとしてファッションに合わせてコーデメイクしています。 しっかりカールキープとダマになりにくいコームタイプで塗りやすいです。お安いのに優秀!
40歳/敏感肌
マスカラ下地は色々使いましたが、マスク蒸れに打ち勝ってくれるのはこちらだけでした。 軽くビューラーをして、こちらでさらに睫毛を持ち上げるようにするとナチュラルで良い感じの目力が出せます。キャンメイクの中でこの商品が一番大好きです。
一重・奥二重の重め瞼もグイッと持ち上げる!カールキープが続く垢抜けWPマスカラ

クイックラッシュカーラ(キャンメイク/井田ラボラトリーズ)の商品画像1

キャンメイクのクイックラッシュカーラーはカラータイプ以外にも透明タイプもあるので、1本で「マスカラ下地」「トップコート」「マスカラ」の3役を果たすことができます。過去に3度ベストコスメ大賞第1位に輝いた実績があり、ベストコスメ大賞常連の実力派マスカラです。2014年にはついに@cosmeベストコスメアワード殿堂入りを果たし、現在もマスカラランキング1位、マスカラ下地・トップコートランキング1位。さらに、世界最大級の通販サイトAmazonでもマスカラ部門・マスカラ下地部門堂々の1位を獲得しています。

クイックラッシュカーラーは汗・涙・擦れに強いウォータープルーフ&スマッジプルーフのW処方で、2種類の皮膜形成剤を配合しているのでにじみにも強いのがポイントです。そのため、ダンスを踊って汗をかくアイドルにも人気のアイテムです。水よりも軽い油性基材を使っているので、塗ってもまつげが重くならずカールを長時間キープできますよ。

クイックラッシュカーラ(キャンメイク/井田ラボラトリーズ)の商品画像2

また、長さの違うコームが1つになった特殊型ダブルコーム採用で、ロング面とショート面で役割が違います。液をまつげにのせてとかすことができるロング面では、下向きのまつ毛や短いまつ毛でもしっかりキャッチし、まつげをキレイにセパレート。ショート面ではまつげを根本からグッと持ち上げ、光の差し込むパッチリとした瞳に導いてくれます。一重や奥二重さんのような重めの瞼でもビューラーで根本からまつ毛を上げてからクイックラッシュカーラーを使用することで、瞼が上がって目力がアップします。

定番のブラックとブラウンの他にもおしゃれなトレンドカラーが豊富で、即垢抜けが叶います。キャンメイク クイックラッシュカーラーのカラーバリエーションは、限定色を含め以下の6種類です。

・MG モカグレージュ/ピンクみのあるグレージュ(限定):SNSで大人気!

・BO ベイクドオレンジ/オレンジみのあるブラウン:イエベさんにイチオシ!

・WM ワインモーヴ/赤みのあるモーヴ:ブルベさんにイチオシ!

・透明タイプ:トップコートにも!

・BK ブラック:自然なボリュームアップでオフィスメイクにも!

・BR ブラウン:優しい印象に!

※2022年5月現在のラインナップ

愛用者に人気なのは季節やトレンドに合わせて発売される限定色。今期のモカグレージュはミルクティーのような儚げな可愛い色味で、目元に一気に抜け感がでます。カラーメイクとも相性が良く、髪色が明るい方にもピッタリ。SNSでも大人気です。

クイックラッシュカーラ(キャンメイク/井田ラボラトリーズ)の商品画像3

クイックラッシュカーラーは繊維なしなので、繊維がポロポロと落ちたりすることもなく、自然に目力がアップするのも良いところ。ナチュラルに抜け感を演出できます。1本748円(税込)とプチプラ価格でドラッグストアでも手に入るので、いろんなカラーを手軽に試せるのも嬉しいポイント。まつげが全然上がらない、マスクの蒸気に耐えられない…といった悩みがある人には、ぜひ手に取ってほしいアイテムです。

詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
編集部Voice

長さの違うコームがひとつになった特殊なブラシで、短いまつ毛をしっかりキャッチしてくれるロング面と、根元からぐっと押し上げるショート面の使い分けができます。耐性があるがゆえに落ちにくさを感じる方もいるようですが、オイルクレンジングでするする落ちるという声も。 また、ブラックブラウン以外にもモカグレージュベイクドオレンジワインモーヴ透明全6種類のカラーバリエーションも人気のひとつですよ。748円高コスパでキープ力抜群のまつ毛をゲットしちゃいましょう。

ディー・アップ D-UP(ディーアップ)パーフェクトエクステンションマスカラは伸びの良いマスカラ液で美しい仕上がりに

ディー・アップパーフェクト エクステンション マスカラ

誰でもダマなしの繊細ロングまつ毛がつくれる

パーフェクト エクステンション マスカラ

総合評価:

starstarstarstarstar4.0

♢配合成分:加水分解ヒアルロン酸、パンテノール、加水分解シルク ♢単品価格:1,650円(税込)/5ml ♢キャンペーン情報:ー

    ベスコス13冠獲得!塗りやすさと仕上がりの美しさにこだわったバランスの良いマスカラ

    ディーアップ パーフェクトエクステンションマスカラは、美的の美容賢者が選ぶ2020年間プチプラベストコスメ プチプラマスカラ部門第1位sweetの2020年ベストコスメ プチプラ部門 マスカラ編第1位など、各種美容雑誌でベスコス13冠を獲得している大人気のマスカラです。

    美容系YouTuberの水越みさとさんがレビュー動画を投稿しており、「ブラシが小さいので細かい部分にもピンポイントで塗りやすい」「短いまつ毛もしっかりキャッチしてくれる!」と絶賛しています。

    発売元のディー・アップは、2011年に設立された日本のメイクアップブランドです。「ひと目惚れされるものをつくる」ことを目標とし、考えることなく直感で「欲しい!」と思えるようなアイメイクやネイルアイテムを販売しています。

    そのうちのひとつであるパーフェクトエクステンションマスカラは、ディーアップの商品開発チームが「納得いくまで開発していたら二年かかった」という、塗りやすさと仕上がりの美しさにこだわったバランスの良いマスカラです。

    するすると伸びの良い液には極細ファイバーが配合されており、まつ毛一本一本に絡んで長くボリュームのあるまつ毛を叶えてくれますよ。

    さらに日本人向けの先が細いコンパクトなブラシが、細く短いまつ毛を根もとからしっかりキャッチ360度広がった密集毛によって、キワや下まつ毛もくっきりダマなくセパレートさせられます。

    汗・水に強いウォータープルーフタイプなので、パンダ目になりにくいこともポイント。また、お湯でオフできるフィルムタイプなのでまつ毛を労わりながらオフできます。さらに加水分解ヒアルロン酸やパンテノールなどの美容液成分が12種類配合されており、まつ毛をケアしながら使えることも魅力です。

    口コミを見てみても、「上下のまつ毛や細かい部分にも塗りやすい!」「自然に存在感をアップさせてくれるような自然な仕上がり!」などの絶賛の声であふれていました。「崩れにくいけど落としやすい」という声もあり、ウォータープルーフなのにお湯オフOKメイク落としが簡単なことも、人気を集めている理由のひとつです◎

    価格は1,650円(税込)/5ml。プチプラマスカラとしては平均的な価格ですが、するすると伸びが良いテクスチャーなうえにお湯でオフできるため、使いやすさは価格以上。

    ディーアップ初のマスカラであるパーフェクトエクステンションマスカラには、塗りやすさや仕上がりの美しさなど、商品開発チームのこだわりがたっぷり!まつ毛を労わりながらダマなしの繊細まつ毛に仕上げられるので、ぜひ試してみてくださいね。

    詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
    編集部Voice

    コンパクトなブラシ極細ファイバーが特徴のマスカラで、ボリュームのあるセパレートまつ毛にメイクできます。汗や水に強いウォータープルーフパンダ目を予防しながら、お湯でオフできちゃうのもうれしいポイント。 美容成分が12種類配合されているので塗りながらまつ毛のケアも叶います。1,650円プラムブラックの一色展開価格以上の使用感でリピートしたくなること間違いなしです。

    メイベリンニューヨーク(日本ロレアル) スカイハイはブラシとコームが1本になった独自設計ブラシが特徴

    メイベリンニューヨーク(日本ロレアル)スカイハイ

    下向きまつ毛を1日中上向きに。スカイハイの名に恥じない即一軍入りマスカラ

    スカイハイ

    総合評価:

    starstarstarstarstar4.5

    ♢内容量:8.6mL ♢色展開:5色 ♢単品価格:1,694円(税込)

    • #マスカラ
    • #ロングマスカラ
    • #カールマスカラ
    33歳/混合肌
    今SNSでバズっている品切れコスメ!仕上がりはナチュラルめで、自然にまつげを長くみせてくれるような印象です。学生さんやナチュラルメイクが好きな方にもいいかもしれません!
    34歳/乾燥肌
    世界中で話題になっていたマスカラが、日本に上陸したと聞いて早速購入。上向きのカールまつ毛とほどよい束感のあるトレンドまつ毛が簡単に作れました。ダマになりにくく、速乾性もあってマスカラを使うときに感じやすいストレスが少ないと思います。
    SNSでもバズり中のロング・カールキープ・塗りやすさの3拍子揃った万能マスカラ

    ロングタイプ・カールタイプ・ボリュームタイプなど、マスカラはさまざまな種類が展開されているので、自分にぴったりなものを選ぶのに苦労している方も多いのではないでしょうか。
    メイベリンニューヨークから、この秋に発売されたばかりの「スカイハイ」は、カールアップもロングラッシュもセパレートも1つで兼ね備えているマルチなマスカラ。
    9月に日本に上陸する前から世界中で注目と人気を集めており、日本でも発売から2週間の今現在SNSなどで話題になっています。

    このマスカラは、「スカイハイ」という名の通りしっかりと上向きのまつ毛をキープできるのが一番の魅力です。
    マスカラ液のなかに皮膜をつくる成分を含んでおり、ビューラーであげたまつ毛をしっかりとロックして1日中キープしてくれます。
    毛髪補修成分も一緒に配合されているため、ビューラーで挟むことで起こるダメージなどを、メイクアップしながらケアすることができるのもうれしいポイント。
    毎日しっかりとまつ毛をあげるアイメイクを楽しみたい方にぴったりのマスカラです。

    また、ブラシとコームの長所だけを掛け合わせた独自設計のスカイリフトブラシを採用していることも、このマスカラが愛される理由のひとつ。
    マスカラ液をしっかりと根元からつけられるブラシと、目頭や目尻の細かなまつ毛もしっかり捕らえて根元から毛先までなめらかに塗り伸ばせるコームの良いとこどりで、目力を自然にアップさせてくれます。
    ダマにもならずにまつ毛の1本1本を際立たせてメイクアップしてくれるほか、ウォータープルーフタイプで水や涙に強いので、ウォーターレジャーを楽しみたいときや湿気の多い日にもぴったりです。
    オフィスメイクにもカジュアルメイクにも使えるので、1本持っておくと便利に使えます。

    スカイハイは現在ブラックの1色のみがつくられており、カラーバリエーションはありません。
    口コミでは「ブラウンやカラフルな色もつくってほしい」という声が相次いでいるので、時期にカラバリも増えていきそうです。
    1本1,639円(税込)と、2,000円以下で購入できるプチプラアイテムなので、マスカラ選びに悩んでいる方も気軽にトライできます。
    メイベリンの取り扱いのある身近なドラッグストアで買えるほか、Amazonや楽天などの使い勝手の良い通販サイトでも気軽に購入できます。
    どんなマスカラを使っても夕方にはまつ毛が下がってきてしまう方や、いろいろなマスカラを使ってきてもしっくりくるマスカラに出会えていない方にこそ使ってみてもらいたいアイテムなので、在庫切れする前にお早めにゲットすることをおすすめします。

    詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
    編集部Voice

    独自設計のスカイリフトブラシが採用されていて、根元をしっかり塗りながらも、毛先までするんと塗り伸ばせるのが魅力。ナチュラルに目力をアップさせてくれます。ウォータープルーフタイプなのでオフィスメイクにも◎。ブラックのみのカラー展開1,639円ビューラーでも上がらない頑固なまつ毛が大変身しちゃいますよ。

    イミュ デジャヴュ 塗るつけまつげ 自まつげ際立てタイプ ラッシュアップEは産毛も逃さないブラシと簡単オフできるのが魅力

    イミュ塗るつけまつげ 自まつげ際立てタイプ ラッシュアップE

    見えないまつ毛もしっかり絡んで際立てる

    塗るつけまつげ 自まつげ際立てタイプ  ラッシュアップE

    総合評価:

    starstarstarstarstar4.0

    ♢カラー構成: ブラック・ダークブラウン・メロウパープル・ミスティグリーン ♢配合成分: 加水分解シルク・リンゴ果実エキス・ハチミツ ♢単品価格: 1,320円(税込)/3.5g ♢キャンペーン情報: ー

      ベスコス受歴は脅威の75冠!塗るだけでつけまつ毛のような美しい仕上がりに

      塗るつけまつげはマスカラ市場販売金額19年連続NO.1(※1)という人気を誇るシリーズです。自まつげ際立てタイプ ラッシュアップEもその中のひとつで、2019年2月に発売されて以来、雑誌やコスメサイトで多くのベストコスメを受賞しています。その受賞歴数はなんと脅威の75冠です。

      (※1)インテージSRI、SRI+マスカラ市場シリーズ別年次販売金額 SRI2004年11月度〜2017年10月度、SRI+2017年11月度〜2023年10月度

      最近では美容雑誌VOCEで2023下半期読者ベスコスマスカラ部門第2位ファッション雑誌oggiで読者の2023上半期最愛ベストコスメ編にじまないマスカラ部門第1位に輝いています。他にもマスカラ部門で多くのベスコス受賞歴を持つ、実力派マスカラです。

      デジャヴュは「こんなのなかった、欲しかった。」というワクワクする気持ちを届け、その期待にきちんと「結果」を出すことを大切にしているブランドです。新しい仕上がりで明日に自信をもてるように。不安がなくなって心が軽くなるように。そんな気持ちの変化が「まなざし」までも変えることができるとデジャヴュは考えています。

      「結果は、まなざしに出る」だからこそ、「この一本に全ての願いを込めて」私たちに前を向けという自信をくれるメイクブランドです。

      自まつげ際立てタイプ ラッシュアップEは、ロングでもボリュームでもない新発想のマスカラです。これまで見落としていた塗り残しに着目し、細くて短い産毛レベルのまつ毛もしっかり絡めます。まつ毛を一本残さず際立てるので、自然なのに存在感のある目もとに仕上げてくれるアイテムです。

      こちらのアイテムは新開発されたスムースフィットフィルムが採用しています。まつ毛への密着性が高いので、普通では見逃してしまう産毛レベルのまつ毛もキャッチ。液の粘度が低いなめらかな薄膜フィルムでコーティングするので、ダマや束にならず、セパレートしたきれいなまつ毛に仕上げてくれます。

      ブラシは1.5mmの超極細三角ブラシを採用しているので、目尻や目頭、下まつ毛など細かい部分の小さいまつ毛にもしっかり絡めます。独自のスムースフィットフィルムと極細三角ブラシの相乗効果で、見えないまつ毛も塗り残すことがありません。根本から毛先まで一本一本のまつ毛を際立て、まるでつけまつ毛のような美しいまつ毛に仕上げます。

      さらに自まつげ際立てタイプ ラッシュアップEの人気の秘密は他にも。塗るつけまつげシリーズの特徴でもあるお湯落ちタイプなので、落とすときはお湯で簡単にオフできるアイテムです。

      お湯オフ可能なのに、皮脂や汗、擦れに強く、1日中パンダ目にならないキープ力の高さを持ち合わせているいいとこ取りのマスカラ。落ちにくいのに落としやすいを叶えた、優秀なアイテムです。

      カラーバリエーションは通常のブラック、ダークブラウンの他、限定も2色出ています。ブラックは深すぎず、自然でぱっちりとした目もとの印象にしてくれる定番アイテム。もう少し抜け感が欲しいという方はダークブラウンを使うとより自然に、明るい目もとに見せてくれます。

      限定色のミスティグリーンは深みを出したいときメロウパープルは透明感がほしいときなど、気分やなりたい雰囲気に合わせてイメチェンできるのもおすすめポイント◎目もとのメイクを変えると印象も変わるので、メイクが楽しくなること間違いなしです♪

      また、保湿成分が配合されているところも魅力のひとつ。加水分解シルク・リンゴ果実エキス・ハチミツが配合されているので、メイクしながらまつ毛を保湿できます。乾燥ダメージを軽減し、まつ毛をケアしながらメイクができるアイテムです。

      繊細でダマのない、美しいまつ毛にしてくれる自まつげ際立てタイプ ラッシュアップE。実際に使用した方の口コミでも、「自然に綺麗に見せてくれる」という口コミが見られました。

      価格は​​1,320円(税込)/3.5gです。産毛のような小さい細いまつ毛もしっかり絡めて際立たせ、セパレートした美しいまつ毛に仕上げてくれるマスカラ。まつ毛が短い方、ナチュラルに目力をアップさせたい方、お湯オフでキープ力の高いマスカラを探している方におすすめです。まるでつけまつ毛を塗ったような美しい仕上がりのマスカラをぜひ試してみてください。

      詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
      編集部Voice

      産毛レベルの細い毛の塗り残しをしっかりキャッチしてきれいなセパレートまつ毛に仕上げてくれます。1.5mmの超極細三角形ブラシ目尻や目頭、下まつ毛なども細かい部分にもしっかりアプローチしてぱっちりとした目もとに。お湯でオフできる落としやすさ汗や擦れによる落ちにくさが魅力のアイテムです。 1,320円のプチプラ価格で、カラバリはブラックダークブラウン、限定色のミスティグリーンメロウパープルの4色展開。抜け感のある目もとがつくれます。つけまつ毛級の目もとにメイクしてみてくださいね。

      エテュセ エテュセ アイエディション (マスカラベース)は半透明のブラックカラーでナチュラルなまつ毛をキープできる

      ettusais(エテュセ)アイエディション(マスカラベース)

      抜群のカールキープ力でまつパいらず

      アイエディション(マスカラベース)

      総合評価:

      starstarstarstarstar4.0

      種類:全1色(期間限定色有り) ♢内容量:6g ♢特徴:ウォータープルーフ ♢価格:1,320円(税込)

        強力なカールキープ効果と繊維による自然なロング効果が魅力!セパレートコームでダマ知らずなマスカラ下地

        @cosmeのベストコスメアワード2018で、殿堂入りしたマスカラ下地です。DL数900万突破のコスメ口コミアプリLIPSのベストコスメ2022 年間「マスカラ下地・トップコート部門」では、第1位に輝いています。

        そんな人気情報サイトで大きな実績を持つこちらは、抜群のカールキープ力が特長です。ダマ防止に役立つセパレートコームがまつ毛1本1本を梳かしつつ、根元からグイッと押し上げてくれます。

        強力なカールキープ力があるだけではなくまつ毛が下がらないように軽量化されたこだわりの下地液なので、口コミでも話題になっている商品です。

        半透明なブラック液で、白くならずにツヤを出しながら自まつ毛としっかり馴染んでくれるのもポイント。程良い長さの細かい繊維が入っていてまつ毛の長さもカバーしてくれるため、ナチュラルメイク派の人からは「これ1本で済む」「上品に仕上がって嬉しい」という声があがっています。

        汗・皮脂・涙・湿気に強いウォータープルーフ処方で、長時間の外出でも安心です。毛髪トリートメント毛髪保湿成分も配合されているため、まつ毛をケアしながらメイクを楽しめます。定番の透明ブラック液の他に、期間限定色もあるのでお見逃しなく。

        気になるお値段は1,320円(税込)で、公式オンラインショップの他にドラッグストアやバラエティショップで気軽に購入できます。せっかくメイクをしてもまつ毛がすぐに下がってきてしまう方や、まつ毛が短くて目力不足にお悩みの方はぜひお手に取ってみてください。

        詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
        編集部Voice

        半透明のブラック液白くならずにまつ毛になじんで下地としても単品使いとしても使える便利アイテムです。1,100円まつ毛パーマ並みの仕上がりになると話題で、繊維入りの液が、長く伸びた、くるんとまつ毛を長時間キープしてくれますよ。コーム型のため初心者さんも塗りやすさ◎。試してみる価値アリのマスカラ下地です!

        気になる商品や購入したいマスカラがあった方はこちらをチェック!

        プチプラマスカラのおすすめランキング!安いのに夜までカールキープできる優秀アイテム5選
        プチプラマスカラのおすすめランキング!安いのに夜までカールキープできる優秀アイテム5選

        マスカラの塗り方やコツをマスターして初心者さんでもきれいな上向きまつ毛をゲット!ダマ知らずのきれいな目もとにメイクしよう

        マスカラの塗り方をマスターすれば、初心者さんでも理想のまつ毛メイクができます!

        中でもコーム型のマスカラはダマになりにくく、きれいなセパレートをつくりやすいのでおすすめですよ。

        ワンランク上のまつ毛メイクを目指すなら、ビューラーや下地、マスカラ用コームを使ってみるのが◎。

        毛先のつけすぎに注意してナチュラルな繊細まつ毛にしあげてくださいね。

        マスカラの選び方が分からない方は、おすすめアイテムの中から自分にぴったりのアイテムをチョイスして理想のまつ毛をゲットしちゃいましょう!

        マスカラについて【Q&A】塗り方や選び方を深掘りして解説!初心者さん必見のまつ毛メイク術を伝授

        マスカラの塗り方選び方など初心者さんによくある質問を参考にしながら、くわしく解説します!疑問を解消してアイメイク術をレベルアップさせちゃいましょう。

        • ビューラーなしのマスカラの塗り方は?

          ビューラーなしだけどカールが少しでも欲しい方は、下記の手順を試してみてください。 1.まつ毛を押し上げるように塗る 2.そのままマスカラ液が固まるまでキープ ビューラーを使わずにマスカラを塗ったまつ毛のことをすだれまつ毛と呼び、ひとつのメイク法としてやっている方も。ビューラーを使ったときのようなカール感・キープ力はないものの、大人っぽい目もとが完成しますよ。

          • メイク初心者におすすめのマスカラの色は?

            ブラックブラウンは、アイシャドウや髪色を邪魔せずになじむので、初心者さんは1本もっておきたいカラー。カラーマスカラに挑戦するなら、上記のカラーがはいったボルドーパープルのマスカラがおすすめです。

            • マスカラが皮膚についたときはどうすれば良い?

              マスカラが乾いていないうちは綿棒コットンでやさしくふき取れますよ。マスカラが乾いてしまった場合メイクリムーバー乳液クリームなどを綿棒の先端につけてオフしてあげましょう。指で皮膚についたマスカラを取ろうとすると、広がってしまったり悪目立ちしてしまったりする場合もあるので必ず綿棒を使ってみてくださいね。