「泥パックってどんな効果があるの?」
「泥パックと他のパックで違いがあるの?」
と疑問を抱いていませんか?
泥パックは泥の吸着効果によって、毛穴や皮脂に関する肌悩みの改善が期待できます。
今回は泥パック初心者さんや泥パックについてくわしく知りたい方に向けて、
- 泥パックの効果
- 泥パックの選び方
- おすすめの泥パック3選
- 泥パックの使い方
- 泥パックの効果に関するよくある質問
の5つの内容で解説していきます。この記事を読んで泥パックの効果をしっかりと理解し、もちもちの肌を手に入れましょう!
泥パックの効果を徹底解説!まずは自分の肌悩みを改善できるのか、チェックしてみよう
まずは泥パックとはどういうアイテムなのか、泥パックの効果を解説していきます。泥パックは毛穴や皮脂・角質ケアに特に効果を発揮するスキンケアアイテムです。泥パックの効果への理解を深めて、自分の肌悩みを改善できるのか見極めるヒントにしてくださいね。
そもそも泥パックってなに?
泥パックとはクレイというミネラル豊富な粘土を主成分としているパックです。砂場や畑にある泥とは異なり、クレイは通常の泥よりも粒子がかなり細かいのが特徴。通常の泥とクレイは採取される場所が違い、クレイは地底深くに蓄積した粘土層から採取されています。
泥パックに使われるクレイは吸着効果があります。そのため、泥パックは毛穴汚れ・皮脂の吸着に特化したアイテムと言えるでしょう。一般的なシートパックと比べると保湿力に物足りなさを感じる場合もあるため、自分の肌悩みにあったアイテムの選択が大切です。
ここからは、泥パックの効果についてくわしく見ていきましょう!
泥パックの効果①:皮脂を吸着しベタつきを軽減
泥パックの主成分であるクレイには、皮脂を吸着する効果があります。もともと肌表面には汗と皮脂が混ざり合った皮脂膜が形成されています。皮脂は肌に悪いイメージがあるかもしれませんが、皮脂膜には肌を外部刺激から守る役割があるため、すこやかな肌づくりに必要不可欠です。ただし、皮脂膜に必要な量以上の皮脂は、ベタつきや角栓の原因となります。
そのため余分な皮脂を取り除くと、肌環境の改善につながります。泥パックは好きな部位に部分的に使用できるので、ベタベタ感が気になるTゾーンにだけ使用することもできます。
またいちご鼻などの毛穴の黒ずみは、皮脂の過剰分泌によって角栓ができ、角栓が酸化することが原因です。そのためクレイで皮脂を吸着すると角栓ができにくくなり、黒ずみ軽減にもつながります。さらに粒子が細かいため毛穴の奥の汚れもしっかりとかき出し、毛穴汚れの改善も期待できます。
皮脂が過剰に分泌しているとニキビもできやすくなります。泥パックで皮脂を吸着してあげると、ニキビ改善効果も期待できますよ。
泥パックの効果②:余分な角質を取り除く
クレイの粒子は細かいですが、肌表面の余分な角質をしっかりと絡め取って取り除いてくれます。肌表面に古い角質があるといくらスキンケアをしても、角質が邪魔をしてスキンケアが浸透づらくなります。泥パックで余分な角質を取り除くとスキンケアの浸透率がUPして、もちもちの肌をつくりやすくなります。
また古い角質が蓄積すると、顔全体がくすんだ印象に。泥パックで適度に角質を落とすだけで、肌がワントーン明るくなり、透明感のある肌へと変化します。
効果をしっかりと感じられる泥パックの選び方!肌悩みにあった泥パックを選んで、肌負担ゼロでもち肌を目指そう
泥パックは泥の違いや配合量によって効果の強さが変化します。効果は強ければ強いほど良いと思いがちですが、自分の肌質に合わせて選ぶと肌トラブルを起こさずに健康的に肌ケアができますよ。
泥パックの選び方①:肌質に合わせた泥成分をチェック
クレイといっても、実は種類がいくつかあります。ここでは泥パックによく配合されているクレイを特徴とともにいくつかご紹介します。
- ガスール…モロッコの火山灰。肌にうるおいをプラスしてくれる。
- カオリン…粘土類鉱物の一般的な名称。肌負担が少なめ。
- クチャ(海シルト)…沖縄でとれる泥。吸着力が高く毛穴汚れに効果的。
- ベントナイト…粘土鉱物モンモリロナイトを主成分とした粘土岩の総称。高い洗浄力と吸着力がある。
ガスールはやさしい吸着力で肌にうるおいをプラスしてくれるため、乾燥肌さんにおすすめです。カオリンは肌負担が少なく、敏感肌さんに向いています。海シルトとも呼ばれるクチャは吸着力が高いので、いちご鼻などの毛穴汚れが気になる方におすすめです。ベントナイトは洗浄力と吸着力が高く、脂性肌さんは注目のクレイです。
泥パックの選び方②:欲しい角質オフ力に合わせて泥の配合量を選ぶ
古い角質を落とす力は、泥パックにどれだけのクレイが配合されているかによって変化します。クレイの量が少ないと角質オフ力はやさしく、多く配合されていると高い角質オフ力が期待できます。角質オフ力が高いとその分、肌への刺激も強くなります。
普通肌は、泥パックで肌荒れを起こすリスクが低いですが、敏感肌さんの場合は肌のバリア機能が低下し刺激を受けやすくなっています。ただ、敏感肌さんに限らず、肌質は季節やホルモンバランス、環境によって変化します。そのため敏感肌さんは泥の配合量が少なく刺激を受けにくいものを選び、自分の肌の調子が良いときに試し使いしてみると良いでしょう。
泥パックの選び方③:手軽さや使いやすさを考慮してテクスチャーを選ぶ
泥パックにはペーストタイプと固形・粉末タイプの2種類があります。タイプによって使いやすさが異なるので、手軽さやこだわりによって使いやすいタイプを選びましょう。
ペーストタイプは泥パックの中でも一般的なタイプです。チューブやボトルから出してそのまま顔に広げられるので、手軽で使いやすいです。泥パックを初めて使う方は、チューブタイプがおすすめですよ。
また同じペーストタイプでも、ペーストの硬さによって特徴が異なります。ペーストがやわらかめだと少量でも伸びますが、たっぷりの量を使うと垂れやすいため少しずつ顔に塗布しましょう。まずはお試しで泥パックを使ってみたい方は、やわらかめのペーストがコスパ良くおすすめです。伸びが良いため、肌に負担をかけたくない方もやわらかめのタイプが使いやすいですよ。
硬めのペーストタイプは伸ばしにくいですが、たっぷりの量を使うことでクレイのミネラルによる美肌効果が期待できます。毛穴ケア以外に美肌効果を得たい方は、硬めのペーストタイプがおすすめです。
固形・粉末タイプは、自分で水を加えて泥パックをつくります。一手間かかるものの、自分で自由に水を加えて硬さを調節できるので、こだわり派さんや好みの硬さがある方には固形・粉末タイプがおすすめですよ。
おすすめの泥パック3選!毛穴レスがかなう泥パックで、無敵の透明感を手に入れよう
実際に人気の泥パックにはどんなアイテムがあるのでしょうか?今回は塗るだけで簡単に泥パックができるペーストタイプで人気のアイテムを3つご紹介します。
- しっとりとした洗い上がり
ベスコス受賞!毛穴汚れや皮脂を落とし、キメの整った潤いのある肌に
VT COSMETICS(ブイティーコスメティクス) CICA カプセルマスク
2,980円(税込)/7.5g x 10ea(10回分)
商品について詳しくはこちら - 毛穴集中ケアにはこれ
パワーアップした皮脂吸着力で毛穴汚れを落としてなめらか肌に
Innisfree(イニスフリー) スーパーヴォルカニック ポア クレイマスク 2X
1,950円(税込)/100ml(約60日)
商品について詳しくはこちら - 毛穴ケアだけでなく美肌も叶う
スキンケア用に採取された4種類の泥成分が毛穴の汚れをゴッソリ抜き取る!
NILE(ナイル) クレイパック
2,480円(税込)/70g →公式サイトにて2アイテム以上購入で1,000円オフ
商品について詳しくはこちら
毛穴の黒ずみやくすみにお悩みの方には「CICA カプセルマスク」がおすすめ!
シリーズ累計ベストコスメ70冠受賞!CICAの優秀カプセルマスク
総合評価:
4.0♢内容量:10セット ♢配合成分:シカヒアルロン、緑茶パウダー、チャ葉エキス、クランベリー果実エキスなど ♢単品価格:2,980円(税込) ♢キャンペーン情報:公式サイトなら20%OFFの2,384円(税込)
CICAカプセルマスクは、日本でも人気上昇中の韓国コスメ「VT COSMETICS(ブイティーコスメティクス)」から販売されている洗い流すタイプのクレイマスクです。2022年の販売後すぐに@コスメベストアワードやLIPSベストコスメで第2位を獲得しています。
VTは、CICAブームの火付け役ともなった韓国のコスメブランドです。「肌を大切にする思いと時を超えて愛される洗練された商品」を提案しており、肌悩みを改善し素肌力を高めるアイテムが人気です。パック・クレンジング・ファンデーションなど、スキンケアからメイクアップまでさまざまな商品を取り扱っており、ベストコスメ累計70冠を獲得する実力派のコスメブランドです。
CICAシリーズは、CICA成分にオリジナルの整肌成分や、プロポリスなどの保湿成分を加え、多様な肌悩みへアプローチした商品。レチノールで毛穴を引き締める「シカレチAライン」、CICAの力でゆるぎない肌を目指す「CICA LINE(シカライン)」、ビタミン配合でトーンアップを目指す「CICA VITAL LINE(シカビタライン)」など肌悩みに特化したシリーズが人気です。
ベストセラーアイテムの多い「CICA LINE」には、VT独自開発の複合成分「シカヒアルロン」を配合。ツボクサエキス・グリーンプロポリスエキ・3重ヒアルロン酸により、潤いを与えゆるぎ肌を整えてくれます。ニキビや肌荒れにも効果が高く、敏感肌や乾燥肌など全ての肌タイプで使えます。
中でもCICAカプセルマスクは、CICAに加えて緑茶パウダーが配合され毛穴の汚れを落としてしっとりなめらかな肌をつくるのが魅力です。さらに、チャ葉エキスやクランベリー果実エキスが肌のさまざまなトラブルをケアし、キメを整えて健やかな肌に仕上げます。
また、ヒアルロン酸やプロポリエキスなど保湿成分たっぷりで、従来のクレイマスクのようなつっぱりを感じることがありません。肌に馴染むやわらかいクリームが肌に密着し、潤いのあるみずみずしい洗い上がりです。
1回10〜15分、週に1〜2回のケアで、古い角質や毛穴の汚れを落として明るい素肌を手に入れられます。洗顔後にクレイマスクをのせて洗い流すだけの簡単ケアで、いつまでも健やかな肌を目指せますよ。
さらに、1回使い切りの個包装タイプとなっており、衛生面もクリア。持ち運びにも便利なサイズで、旅行などの外出先でも使いやすいのが嬉しいポイントです。クレイマスクはたっぷり入っているので、2回に分けて使っている方も多いようです。
「肌が明るくなった」「手触りのよいもちもちの肌になった」など、高評価の声が挙がっています。
販売価格は、10セットで2,980円(税込)です。公式サイトで購入すると20%OFFの2,384円(税込)で購入できます。さらに、公式オンラインではメンバーシッププログラムが導入されており、新規会員登録で500pt付与や割引クーポンなどお得な特典がついてきます。「肌がゴワつく」「毛穴汚れが気になる」などの肌悩みがある方は、ぜひチェックしてください。
CICA カプセルマスクはCICA成分に加えて緑茶パウダーを配合し、毛穴汚れを落とす泥パックです。他にもチャ葉エキスやクランベリー果実エキスも配合し、キメを整えてすこやかな肌に仕上げます。さらにヒアルロン酸やプロポリスエキスなどの保湿成分もたっぷりと配合。クレイマスクにありがちなつっぱりを感じにくく、みずみずしい洗い上がりです。 使用頻度は1回10〜15分、週1〜2回と少なめ。スペシャルケアとして使用すると、古い角質や毛穴汚れを落として、明るい素肌をゲットできます。また1回使い切りなので、持ち運びにも便利。旅行先などにもっていき、次の日のトーンアップを目指せます。毛穴汚れをしっかりと落としたい方や乾燥肌の方には、1位のCICA カプセルマスクがおすすめです。
1回の使用だけでも黒ずみの改善を実感したい方は「スーパーヴォルカニック ポア クレイマスク 2X」をチェック!
パワーアップした皮脂吸着力で毛穴集中ケア
スーパーヴォルカニック ポア クレイマスク 2Xは、日本でも大人気の韓国コスメInnisfree(イニスフリー)から登場したクレイマスクです。毛穴を集中ケアする洗浄効果が高く評価され、「@cosmeベストコスメアワード2022 ベスト洗い流すパック・マスク 第3位」「2021 ベスト洗い流すパック・マスク 第2位」に輝きました。
イニスフリーは、2000年に誕生したアモーレパシフィックジャパン株式会社が運営する韓国発のコスメブランドです。ブランド誕生から23年、現在は世界17拠点で1,700店舗以上を展開。日本国内では11店舗を展開し、世界で愛されています。
「チェジュ島の自然の恵みをそのままに」をブランドコンセプトに掲げ、チェジュ島の自然派素材を活かした肌にも地球にもやさしい商品を提案しているのが特徴です。スキンケアからメイクアップまで約900種類の商品を販売し、数々のベストセラーアイテムが誕生しています。
美容茶葉由来成分で肌を潤す導入美容液「グリーンティーシード セラム N」、レチノールとCICAでなめらかな肌をつくる美容液「レチノール シカ リペア セラム」、皮脂コントロールでサラサラ肌になれる「ノーセバム ミネラルパウダー N」など、プチプラで高品質な人気アイテムが盛り沢山です。
また、グリーンライフ推進に力を入れており、2003年から「空き容器回収キャンペーン」を実施。これまでに3200万以上もの空き容器をリサイクルしています。韓国では、「再度美しさを収める」をコンセプトにしたinnisfree空き瓶空間店がオープンし、リサイクルを身近に感じられる素敵なお店となっています。空き容器を回収してもらうと、お買い物に使えるポイントがもらえるなどの嬉しいサービスもありますよ。
スーパーヴォルカニック ポア クレイマスク 2Xは、特殊な技術で火山灰を球体にした皮脂吸着力抜群のヴォルカニック スフィアを配合し、余分な皮脂や毛穴の汚れを落としてなめらかな肌に仕上げるのが魅力です。
また、ヴォルカニック スフィア・テウチグルミ殻粒・乳酸の角質ケア成分が、古い角質を落としキメ細かい明るい肌へと導きます。ざらつきが気になる肌もつるんとしたすべすべの素肌になれますよ。
従来のクレイマスクよりパワーアップしたクリーミーなテクスチャーで、肌にピタッと密着してなじむのが特徴です。小鼻のカーブにものせやすく、すみずみまでキレイに。1回10分〜15分の集中ケアで、手軽に肌悩みを解決します。
さらに、動物由来原料、鉱物油、トリエタノールアミン、イミダゾリジニルウレア、タール色素、人工香料成分無添加の6つの無添加処方で肌にやさしいのが嬉しいポイント。皮脂刺激テスト済みなので、敏感肌の方も安心です。
実際に利用者からは「毛穴が小さくなった」「つるつるのなめらかな肌になれる」など、ヴォルカニック スフィアの効果を実感している声が挙げられています。
販売価格は、100mlで1,950円(税込)です。少量でも伸びがよいため、コスパも最強。お手頃価格で、毛穴のスペシャルケアができますよ。さらに、公式オンラインでメンバーシップに登録すると、ポイント付与やバースデイ特典などがあります。毛穴の黒ずみに悩んでいる方、角質ケアでトーンアップさせたい方は、ぜひ公式サイトをチェックしてください。
スーパーヴォルカニック ポア クレイマスク 2Xは余分な皮脂や毛穴汚れを落として、なめらかな肌に仕上げます。その秘訣は特殊な技術で火山灰を球体にした皮脂吸着力抜群のヴォルカニック スフィア・テウチグルミ殻粒・乳酸の角質ケア成分を配合していること。古い角質を落とし明るい肌に導き、つるんとしたすべすべの肌に近づきます。 また従来のクレイマスクよりもよりクリーミーなテクスチャーとなり、肌にピタっと密着。小鼻のカーブなどの細かい部分にもしっかりと密着し、隅々まできれいにしてくれます。また動物由来原料・鉱物油・トリエタノールアミン・イミダゾリジニルウレア・タール色素・人口香料無添加で、肌にやさしい処方となっています。頑固な毛穴汚れをケアしたい方は、2位のスーパーヴォルカニック ポア クレイマスク 2Xがおすすめです。
5種類と多様な泥を配合し、さまざまな角度から毛穴にアプローチしたい方は「クレイパック」!
Amazonピーリング部門1位!毛穴ケアだけでなく美肌も叶う泥パック
総合評価:
4.0♢配合成分:モロッコ溶岩クレイ、ベントナイト、タナクラクレイ・グリコール酸 ♢単品価格:2,480円(税込)/70g ♢キャンペーン情報:公式サイトにて2アイテム以上購入で1,000円オフ
NILEのクレイパックは、2021年の販売開始以降じわじわと口コミで評判が広がった人気アイテムです。現在ではAmazonのピーリングカテゴリーで1位を獲得し、過去1ヶ月で5000点も購入されています。女性だけでなく男性にも人気の商品で、ユニセックスなシンプルなパッケージデザインも魅力的です。Amazonでは男性からのレビューも多く、4.4の高評価を獲得しています。
「NILE(ナイル)」という名前は、世界最長の河川である「ナイル川」が由来になっています。古来からその地域に住む人たちが1日をスタートする場所であり、1日を終える場所であったナイル河。それになぞらえて現代人の1日の始まりと終わりを見届ける「NILEの賜物」をコンセプトに製品開発をしているそうです。
NILEのスキンケア製品は「必要なものを必要なだけ」というコンセプトのもと、自然由来の植物エキスやオーガニック成分、高級アミノ酸などが配合されています。
NILEの商品には、使用方法や成分の知識を正しく伝えるためにカラー写真をたくさん使った取扱説明書が同封されています。ユーザーにも「とてもわかりやすい」と好評で、配合成分に自信があるNILEだからこそ作れる商品ガイドと言えるでしょう。自分の顔につけるものの成分はしっかりと把握しておきたいですね。
NILEのクレイパックにはピーリング効果のある5種類、カオリン・ベントナイト・タナクラクレイ・モロッコ溶岩クレイと、一般的なケミカルピーリング成分であるグリコール酸・乳酸・サリチル酸が配合されています。自然と化学の力の融合により皮脂汚れや角質を吸着し汚れをやさしく除去してくれます。
もちろん顔全体に使うだけでなく部分パックとしても使用可能です。気になる部分だけを集中的にケアできるので、肌が揺らいでいる時にも使いやすいアイテムです。NILEのクレイパックにはミネラルなどの栄養素がふんだんに入っており、汚れの除去だけでなくお肌を柔らかく整えてくれます。これにより顔全体をワントーン明るくしてくれる効果も期待できるのです。
5種類の泥と栄養素により、洗浄と美肌の両方にアプローチしてくれるNILEのクレイパック。口コミでは「いちご鼻が目立たなくなった」「皮脂を吸着してくれているのがわかる」「洗い上がりがしっとり」と洗浄力を実感する声が多くみられました。
定価は70gで2,480円(税込)と、クレイパックとしては平均的な金額です。週2回ほどのスペシャルケアとして使用するものなので、1つ購入すればかなり長期間使うことができます。Amazonではユーザーの口コミも多く、4.4の高評価のため背中を押されますね。
実際に使ってみた方のレビューでは「使用後肌がツルツルになった」「肌が柔らかくなっている事が分かります」との感想がたくさん見られました。角栓の除去については、商品説明に「1回で除去できる訳ではないので継続して使用してください」と説明があるため、結果を急がず長期目線で続けて行く方が多いようです。毎回のケアでお肌が柔らかくなるのがモチベーションになるので、継続して続けやすいですね。
現在はNILEの公式サイトやAmazon、楽天市場などで購入が可能です。公式サイトでは2アイテム以上の購入で1,000円オフのキャンペーンが実施されているので、パックをオフした後の保湿のために化粧水などを一緒に購入してみるのもおすすめです。
週2回のスペシャルケアで、毛穴の汚れを除去しながらプルプルの卵肌を目指してみませんか?
クレイパックはピーリング効果があるカオリン・ベントナイト・タナクラクレイ・モロッコ溶岩クレイと、ケミカルピーリング成分であるグリコール酸・乳酸・サリチル酸を配合。自然と科学の力を融合し、皮脂汚れや角質を吸着、汚れをやさしく除去してくれます。 ミネラルなどの栄養素もふんだんに入っており、肌をやわらかく整える効果もあります。全顔だけでなく部分パックとしても使用できるので、肌の気になる部分にだけ集中ケアもできますよ。クレイだけでなくミネラルやピーリング成分で毛穴汚れを落としたい方は、3位のクレイパックがおすすめです。
ぜひランキングの中から自分にぴったりの泥パックを見つけてみてくださいね。
くわしくはランキング記事をチェック!
効果を実感できる泥パックの使い方!手順や注意点を押さえて使うと、肌悩みを改善しちゅるんと肌をゲットできる!
泥パックは、通常のシートパックとは手順や使い方が異なります。なんとなくのイメージで使うと手順を間違い、効果を実感しづらくなってしまうことも。ここで手順をしっかりと理解して、効果的に泥パックを使いましょう!
泥パックの手順
泥パックの基本的な手順は以下の通りです。
- クレンジング・洗顔
- 泥パック
- 化粧水
- 美容液
- 乳液・クリーム
泥パックは皮脂や角質を吸着するため、数十分放置して洗い流します。そのため使うタイミングは、クレンジングや洗顔で大きな汚れを落とした後です。シートパックは化粧水後に使いますが、泥パックは一度洗い流してしまうので、化粧水の前におこないましょう。
泥パックを使うときのポイント
泥パックはケアしたい部分に塗り広げて、10分ほど放置します。タイプによって異なりますが、剥がすタイプだとカピカピに泥パックが乾燥することもあります。しかしそれは角質を落とすために必要な乾燥なので、そのまま規定時間まで放置して大丈夫です。
また泥パックは全顔ケアだけでなく、鼻だけなどの部分使いも可能です。敏感肌で泥パックを使うのに不安があるという方でも、頬や鼻の一部分だけなら試しやすいのではないでしょうか?気になる肌悩みにピンポイントにアプローチして、透明感のある美肌を目指しましょう♪
泥パックを使うときの注意点
泥パックは角質や皮脂を除去してくれます。推奨時間よりも長く放置することで、より高い角質オフ力を得ようとする方もいますが、吸着力が高い分肌は乾燥しやすくなっています。そのため泥パックはしっかりと推奨時間を守るようにしましょう。
またクレイパックは細かい粒子で角質をオフします。1回きりの使用であれば肌への負担をあまり気にする必要はないでしょう。しかし毎日使用すると、肌に少しずつ負担がかかり、肌トラブルの原因となる可能性があります。使う頻度は週1〜2回に抑えて、肌に負担がかからないようにしましょう。
泥パックには毛穴詰まり・ベタつきを改善する効果あり!肌悩みに合った泥パックを選んで、つるんとした卵肌を手に入れよう
今回は泥パックの効果や選び方、使い方をくわしく解説しました。泥パックは毛穴や皮脂を吸着し、それに付随するニキビや黒ずみなどの肌悩みを改善する効果があります。
またクレイの種類や泥の配合量によって、吸着力の強さが変化するので、自分の肌質に合ったタイプを選ぶと、肌トラブルなく効果を実感しやすいです。ぜひこの記事を読んで泥パックを使い、つるんとした卵肌を手に入れましょう!
泥パックの効果に関するよくある質問!より自分に合ったタイプや失敗しがちな注意点を理解して、毛穴レスな肌を目指そう
ここまでは泥パックの効果や使い方、選び方をご紹介しました。しかしまだまだ泥パックについての疑問点は多いですよね。ここでは泥パックのタイプやデメリットなど、使う上で知っておきたいポイントをまとめました。
剥がすタイプと洗い流すタイプの泥パックはどっちがおすすめ?
泥パックには使い終わった後に剥がすタイプと洗い流すタイプがあります。それぞれのタイプに特徴がありますが、一般的には洗い流すタイプがおすすめです。 洗い流すタイプは剥がすタイプを比べて、パックを剥がす作業がないため物理的な刺激は抑えられます。スキンケアは、基本的に刺激を抑えることが美肌への近道です。炎症ニキビがあったり敏感肌の方も刺激が少ない洗い流すタイプであれば使いやすいでしょう。 剥がすタイプはペリペリと剥がす爽快感や角栓が取れる様子が目に見えてわかるので、「パックをしている感」が強いです。「パックをした」「キレイになった」という気持ちで満たされるため、一定の人気があります。しかし剥がす際に物理的な刺激が肌に加わりやすい点がデメリットとしてあげられます。普通肌の方やわかりやすい効果や実感が欲しい方には、剥がすタイプを使うことで高い満足感が得られるでしょう。
泥パックにはデメリットがあるの?
泥パックのデメリットは、乾燥しやすい点です。泥パックは吸着力の高さが魅力です。皮脂や角質を吸着し、つるりとした肌に導きます。しかし水分も一緒に吸着してしまうため、長時間の放置や保湿を怠ると乾燥してしまいます。 そのため泥パック後は、素早い保湿が重要です。化粧水で水分をチャージするだけでなく、乳液やクリームでしっかりと保湿することを心がけましょう。
泥パックには効果がないって本当?
泥パックは皮脂を落とすことでベタつき防止・いちご鼻改善・ニキビ予防、角質ケアでスキンケアの浸透率UP・くすみ改善などの効果があります。しかしシワやシミ、ハリ不足などの肌悩みにはあまり効果を期待できません。スキンケアアイテムはそれぞれに優れた効果があるので、自分の肌悩みに合っているのかをしっかりと見極めてから使いましょう。