おすすめ美容液特集!20~50代まで年齢の悩みに合わせたおすすめ美容液を徹底調査
「今のスキンケアにはイマイチ満足していない」 「肌が綺麗と褒められたい」というあなた!同年代の人がどんなスキンケアをしてるか知ってますか?
特にどんな美容液を使って、プラスαケアをしてるかは気になるところですよね!
お肌の悩みが違うと、年齢によって人気のアイテムも異なります。
そこで今回は年代別におすすめな美容液を紹介します。
そもそも美容液の役割は、化粧水や乳液などでは足り切らない成分を肌に補うこと。
保湿はもちろん、美白*やシワ改善、ハリアップなど目的に合わせた集中的なケアをするプラスワンアイテムです。

資生堂のベストコスメアワード2019では、グランプリ・準グランプリと美の殿堂賞を総なめにしているほど、今やスキンケアには欠かせないマストアイテムとなっている美容液。
そんな美容液を使って、同年代の人よりワンランク上のスキンケアをしたいという方のために、今回は40種類の人気美容液をONEcosme編集部が総力を上げて徹底調査。
*メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
【実際に検証した40商品】
1.リンクルショット 2.アヤナスリンクルオイル 3.チェルラーブリリオ 4.アテニアアイエクストセラム 5.ホワイトショット 6.ビューティーオープナー 7.アンプルール 8.アユーラ 9.サエル 10.HAKU 11.BAアイゾーンクリーム 12.エリクシール 13.フリープラス 14.ビーグレンレチノA 15.ワンバイコーセーザリンクレス 16.資生堂リンクルリフト 17.ETVOS 18.ファンケル 19.アルビオン 20.イプサ 21.プルリ 22.ブライトエイジ 23.リペアジェル 24.ラメラエッセンス 25.PG2ピュアエッセンス 26.リセラン 27. 28.アスタリフトホワイト 29.米肌肌潤エッセンス 30.アヤナスエッセンス 31.ダブルセーラム EX 32.オルビスリンクルホワイトエッセンス 33.アスタリフトベーシック 34.米肌肌潤美白 35.コスメデコルテ 36.無印良品 37.SK-II 38.オバジC10 セラム 39.ディオール 40.イニスフリー
- 「今、美容液といったらどの商品が一番おすすめなの?」
- そろそろ美容液でエイジングケア(※)を始めたい
- 自分の肌悩みに合った美容液を知りたい
このような方のために価格や販売実績なども参考にして、年代別美容液ランキングを発表します!
このランキングを見ればあなたに合った美容液がきっと見つかるはずです。


【目次】
【20代におすすめ】毛穴悩みに特化した人気保湿美容液特集
「20代はまだスキンケアにこだわらなくても大丈夫」なんて思っていませんか?実は25歳から、お肌の水分量の低下は始まります。
なので20代こそ化粧水でしっかり保湿してお肌の水分を補わなければいけません!
さらに20代には、20代ならではのお肌の悩みもありますよね。ニキビや毛穴が気になるけど体質だからしょうがない…。なんて思っていませんか?20代には20代の悩みに合った美容液を使うことがポイント。
20代後半からが将来の自分の肌を決めると言われています。だからこそ毎日続けられる価格で、お肌を潤してくれるコスパのいいアイテムを使いましょう!
それでは早速20代の肌悩みにおすすめな美容液TOP3紹介します。
【20代におすすめ】20代ならではの毛穴悩みに特化した保湿美容液BEST3を大発表!
とにかく乾燥が気になる方は、米肌がおすすめ。肌のうるおいを高めてくれる保湿美容液が今なら77%オフで試せます!
敏感肌でもしっかり保湿したい方は人気ブランドのETVOSがおすすめ!@cosmeベスコス第1位の話題の美容液が今だけ1100円オフです。
本格的な美白ケアをしておきたい人にはHAKUメラノフォーカスがおすすめ。16年連続売り上げNo.1の大人気美白美容液で、間違いなしのアイテムです
お待たせしました!保湿力や価格、お得なキャンペーン情報など商品の特徴を比べて表にまとめたので、これを見れば自分にぴったりな商品が見つかるはず!ドラックストアで買うより格安なネット限定のキャンペーン情報は要チェックです!
![]() | ![]() | ![]() |
|
商品名 | ![]() 米肌肌潤改善エッセンス | ![]() アルティモイストセラム | ![]() HAKU メラノフォーカスZ |
ブランド名 | KOSE | ETVOS | HAKU |
分類 | 医薬部外品 | 医薬部外品 | 医薬部外品 |
保湿成分 | お肌にうるおいを与えてくれるライスパワー | ヒト型セラミド | 資生堂が開発の美白成分4MSK m-トラネキサム酸 |
コスパ | B 7,700円 (1日220円) | S 4,320円 (1日80円) | B 11,000円 (1日146円) |
こんな人におすすめ | 毛穴が気になる人 | 人気ブランドの美容液が気になる人 | 早めに本格的美白ケアを始めたい人 |
キャンペーン情報 | 14日潤い体感トライアルセットが77%オフ相当の1,389円 | 初回限定2,420円 | 【期間限定】今なら4,070円でお試し可能!次回のお買い物にも使える800円分のクーポンもプレゼント |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
【30代におすすめ】30代からの早めのエイジングケアまでできるおすすめ美容液特集
「ファンデーションがシワに溜まる」など20代の頃にはなかったお悩みはありませんか?
実はライフスタイルの変化が多い30代はどの年代よりもストレスを感じている人が多いんです。
また、ストレスを感じると皮脂分泌量が増加したり、肌のバリア機能が低下したりします。
このように30代はお肌の変化が激しいので、「セラミド」などの成分が配合されているアイテムでお肌を労りつつ、保湿してあげることが大切です。
それでは早速30代のお肌悩みに寄り添うおすすめ商品TOP3を紹介します。
【30代におすすめ】30代からの早めのエイジングケアまでできるおすすめ美容液を大発表!
とにかく実績がある美容液を使いたい方は、モンドセレクション金賞受賞・累計250万本突破のビューティーオープナーがおすすめ。ビューティーオープナーは30代の肌のことを思って作られた卵殻膜エキス配合美容液です。
乾燥によるくすみが気になるなら、米肌肌潤美白エッセンスがおすすめ!美白(※)と保湿を同時にケアできる美容液です。
エイジングケアと一緒に肌トラブルもケアしたい人にはビーグレンのレチノAがおすすめです。話題の成分「レチノール」をお得にお試ししたい人にもおすすめな美容液です。
お待たせしました!保湿力や価格、お得なキャンペーン情報などの特徴を比べて表にまとめたので、これを見れば自分にぴったりな商品が見つかるはず!ドラックストアで買うより格安なネット限定のキャンペーン情報は要チェックです!
![]() | ![]() | ![]() |
|
商品名 | ![]() ビューティーオープナー | ![]() 肌潤 美白エッセンス | ![]() ビーグレン QuSomeレチノA |
ブランド名 | オージオ | KOSE | b.glen |
分類 | 化粧品 | 医薬部外品 | 医薬部外品 |
配合成分 | 卵殻膜エキス | うるおい成分ライスパワー・美白成分トラネキサム酸 | 3種類のレチノール |
コスパ | B 6,380円 (1日212円) | A 8,800円 (1日195円) | B 6,600円 (1日220円) |
こんな人におすすめ | 30代のための美容液を試したい人 | 乾燥によるくすみケアがしたい人 | お肌のハリ不足と肌荒れが気になる人 |
キャンペーン情報 | 初回限定1,980円 | WEB限定14日間トライアルセットが77%オフの1,630円 | 7日分トライアルセットが初回限定1,100円 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
【40代におすすめ】保湿はもちろんエイジングケア*までできる人気の美容液特集
40代になると、肌に潤いを与えてくれる美肌ホルモンと呼ばれている「エストロゲン」という女性ホルモンの減少が始まります。
エストロゲンが減少すると、お肌の水分量が減少して、乾燥などの原因になります。
そこでお肌の潤いを補うために必要なのが「保湿」です。保湿力の高いアイテムを使って若い頃のようなしっとり潤い肌を目指しましょう。
また、一般的な化粧水は、おもに10〜20代の肌に合わせた処方がされているため、保湿やニキビケアには特化しているものの、乾燥によるくすみケアなどは期待できません。これからはエイジングケア(※)に効果的な成分が配合された美容液をプラスαで使うことがマストです。
それでは早速40代におすすめの美容液TOP3を紹介します。
【40代におすすめ】保湿はもちろんエイジングケアまでできる人気美容液を大発表!
既にできてしまった深いシワが気になるという方にはPOLAのリンクルショット メディカル セラム Nがおすすめ!「ニールワン」を配合した、「シワに悩む女性なら一度は使ってみたいコスメ」代表のPOLAの自信作の美容液です。
敏感肌でも気にせずエイジングケア(※)したいなら、アヤナスのエッセンスコンセントレートがおすすめ!敏感肌の方に向けて作られた美容液です。
乾燥によるくすみが気になるなら米肌肌潤美白エッセンスがおすすめ!美白(※)と保湿を同時にケアできる美容液です。
お待たせしました!保湿力や価格、お得なキャンペーン情報など商品の特徴を比べて表にまとめたので、これを見れば自分にぴったりな商品が見つかるはず!
ドラックストアで買うより格安なネット限定のキャンペーン情報は要チェックです!
![]() | ![]() | ![]() |
|
商品名 | ![]() リンクルショットメディカルセラム | ![]() アヤナス エッセンスコンセントレート | ![]() 肌潤 美白エッセンス |
ブランド名 | POLA | DECENCIA | KOSE |
分類 | 医薬部外品 | 化粧品 | 医薬部外品 |
成分 | シワ改善成分「ニールワン」 | A+ (保湿力と浸透力に優れている「ヒト型セラミド」) | うるおい成分ライスパワー・美白成分トラネキサム酸 |
コスパ | A 14,850円 /20g | A 8,250円 /36g | B 8,800円 /30ml |
こんな人におすすめ | 目元のハリケアがしたい人 | 敏感肌でもしっかり年齢対策したい人 | 乾燥によるくすみケアがしたい人 |
キャンペーン情報 | 【数量限定】今ならリンクルショット×B.AアイテムがセットになったシーズンスペシャルキットLにてお届け! | 10日分 トライアルセットが 980円 | WEB限定14日間トライアルセットが77%オフの1,630円 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
【50代におすすめ】年齢肌対策までしっかりできるおすすめ美容液特集
50代になるとお肌の油分は40代の5分の1に減少してしまうので、必然的にお肌の潤いは失われてしまいます。
そこでお肌の潤いを補うためのプラスワンアイテムとして活躍するのが美容液です。
また、一般的な化粧水は、おもに10〜20代の肌に合わせた処方がされているため、保湿やニキビケアには特化しているものの、たるみや乾燥によるくすみケアは期待できません。
これからはエイジングケア(※)に効果的な成分が配合された美容液をプラスαで使うことがマストです。
少し値段が張っても自分にとって本当に効果が感じられる化粧水を選びましょう。まずはトライアルセットで保湿力を体感してから、納得のいくアイテムを選びましょう。
それでは早速50代におすすめの美容液TOP3を紹介します。
【50代におすすめ】年齢肌対策もできるおすすめ美容液を大発表!
目もとのハリアップを重点的にしたいなら、アテニアのアイリンクルセラムがおすすめ。目もとの血管などの皮膚構造に着目した美容液です。
乾燥によるくすみが気になる人にはアンプルールのラグジュアリーホワイトがおすすめ。美白(※)成分のハイドロキノンを配合した本格派美白(※)美容液です。
保湿力を重視したい方はアスタリフトがおすすめ。フィルムメーカー富士フイルムの技術を駆使したセラミド配合の保湿美容液です。
お待たせしました!保湿力や価格、お得なキャンペーン情報など商品の特徴を比べて表にまとめたので、これを見れば自分にぴったりな商品が見つかるはず!
ドラックストアで買うより 格安なネット限定のキャンペーン情報は要チェックです!
![]() | ![]() | ![]() |
|
商品名 | ![]() アイ リンクルセラム | ![]() ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110 | ![]() アスタリフト ジェリーアクアリスタ |
ブランド名 | アテニア | アンプルール | アスタリフト |
分類 | 医薬部外品 | 医薬部外品 | 化粧品 |
成分 | シワ改善効果の認められた「ナイアシンアミド」 | ハイドロキノン・保湿美白成分アクティブホワイター | 6倍浸透(※)するセラミド (※)角質層まで |
コスパ | S 3,740円 /15g | B 10,800円 /11ml | A 9,900円 /40g |
こんな人におすすめ | 目元のハリ不足が気になる人 | 日焼けによるシミやくすみが気になる人 | 高保湿を体験したい人 |
キャンペーン情報 | アイ リンクルセラムセットが数量限定2,800円(税込) | 6,500円相当のトライアルセットが1,500円 | 5日分トライアルが1,100円 |
送料 | 初回のみ無料 | 無料 | 無料 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※この記事では「エイジングケア」とは、年齢に応じたケアのことを指します。
※この記事では「美白」とは、メラニンの生成を抑え日焼けによるシミ・そばかすを防ぐことをさします。