マスク生活のいまこそ目力に注目してみませんか?
マスカラやビューラー、クレンジングなど化粧品によるダメージの大きいまつ毛。毎日ダメージを受け続けているのに、肌や髪の毛ほどきちんと手入れが行き届いていない人が多いのが現状です。ですが、まつ毛は目元の印象を決めるうえでとても重要な存在。特にここ最近は、コロナウイルス感染症によるマスク生活により、以前より目元に注目される機会が増えています。
そこでおすすめしたいのがまつ毛美容液の存在。使うことで、まつ毛の元気を取り戻し、印象ある目元へ導いてくれます。まつ毛をしっかりケアすることで、目力を今よりアップ!マスクで口元が隠れてしまっている分、目元のお手入れに力を入れてみましょう!
選び方が重要ポイント!おすすめのまつ毛美容液の選び方は?
まつ毛美容液を選ぶ際はどんなポイントに気を付けて選べばいいのでしょうか?まつ毛美容液を選ぶ際にチェックするべく3つのポイントを紹介していきます。
- 配合成分まつ毛も肌と同じように、乾燥していると紫外線などの外的刺激を受けやすくなってしまいます。そのため、肌と同じようにしっかり保湿することが大切です。また、ビューラーやマツエクなどを頻繁に行う人の場合は、まつ毛のキューティクルが失われている場合も。そんな時はキューティクルを補修して整える成分も必要です。
おすすめ保湿成分:セラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸など
おすすめ補修成分:加水分解シルク・加水分解エラスチンなど
- 肌へのやさしさまつ毛美容液はどうしてもその性質上、まぶたにも付着しやすくなります。まぶたは皮膚の中でももっとも皮膚が薄いともいわれるほどデリケートな部分なので、肌へのやさしさは徹底的にこだわる必要があります。特にもともとが敏感肌な人は、防腐剤や香料、界面活性剤などの添加物が入っていない製品を選ぶようにしましょう。
要注意な成分:フェノキシエタノール・メチルパラペン・ジメチコン・界面活性剤・合成香料など - 使いやすさまつ毛美容液は使い始めても、面倒になった、使うのを忘れたなど継続しにくいのが難点。そのため、できるだけ毎日手軽に使えることが大切です。まつ毛美容液には手で直接塗るタイプ以外に、ブラシタイプ、チップタイプ、細筆タイプなどさまざまなアイテムがありますが、自分が一番使いやすいと感じられるタイプを選ぶようにしましょう。
また、使用回数も要注意。朝晩使用なのか、夜だけでいいのかも合わせてチェックしておくのがおすすめです。


この記事では、まつ毛美容液のおすすめ商品を厳選!選び方のコツと合わせて上位5位までを紹介していきます。配合成分・肌へのやさしさ・使いやすさに注目して自分にピッタリのまつ毛美容液を探してみましょう♪