優秀ファンデランキングBEST5!最強のカバー力が夜まで続く神ファンデで理想の肌をゲット!
顔の印象を大きく左右するファンデーション。ツヤと透明感がプラスされるだけでも-5歳の若見えメイクに近づきます!ベースを綺麗に見せることで、毎日メイクが簡単にグレードアップ♪
最近では、厚塗りになりにくくツヤ肌になれるリキッド、手軽に塗れてセミマットに仕上がるパウダーに加え、ナチュラルで肌負担の少ないミネラルファンデーションなど、注目商品が続々登場。
あなたに合ったおすすめなファンデ選びのポイントは何かというと・・・
なりたい肌から種類・カバー力を選んで
簡単に使えてセミマットな仕上がりならパウダー、厚塗り感がなく絶妙なツヤ感も欲しいならリキッド、高いカバー力を求めるなら保湿力も高いクリーム、塗った感じが強くないナチュラルさを重視するならミネラル。それぞれの特徴から種類を選びましょう♪
保湿成分が入ったものを選ぶとエイジングケアに
シミ、しわ、くすみ、たるみなどの肌悩みは、乾燥が大きな原因。年齢と共に低下する皮脂量と水分量を保湿するために、ヒアルロン酸やセラミド、コラーゲンなどの保湿成分が入ったものを選ぶとベスト!メイクと同時にスキンケアができ、さらにメイクが崩れにくいというメリットも!美白有効成分は日中のシミ予防にも◎
シミやくすみを徹底的に予防したい人はビタミンC誘導体やプラセンタなどの美白成分が入ったものがおすすめ。薬用ファンデーションと書かれている場合もあり、顔全体が明るい印象になります。
敏感肌の人は添加物に注目
香料やアルコール・紫外線吸収剤などはファンデーションには不要な成分ですし、敏感肌の人には刺激になる可能性が高いので注意が必要。添加物が一切入っていないミネラルファンデーションは、洗顔料だけで落とせて便利ですよ♪
でも「種類が多すぎて、どれを選べばいいのかわからない」という人も多いのではないでしょうか!?
そこで今回は、美容のプロと編集部が、自分にぴったりのおすすめ商品を見つけたい人に向けて、人気ファンデーションを実際に使って徹底比較しました!
成分や仕上がりだけでなく、人口皮脂テストによる崩れにくさや、価格、口コミ、カバー力、UVカット、肌への負担…など重要なチェックポイントも調査!
人口皮脂テストでは、レザーにファンデーションを伸ばし、皮脂に見立てたクレンジングオイルとぬるま湯をまぜた液体を吹きかけ、どれくらい崩れるのか検証しました!外出時のマスクが必須な今、マスク崩れをいかに防げるかは重要なチェックポイントです。
今回の検証を踏まえ、人気商品から厳選した本当におすすめしたい優秀ファンデーションBEST5をランキング形式で発表!自分の肌の悩みに合わせて選んで、ぴったりのものが見つけましょう♪