【毛穴ケアクレンジング】毛穴の目立たない肌を目指すならどれ?人気16品の中からイチ押し商品を発表
至近距離で話す時に、毛穴が気になって自信が持てない…
まだお昼なのに鏡を見たらメイクが毛穴落ちしていた…
毛穴レスなたまご肌になりたいけど、肌質だからしょうがない…と諦めていませんか?
実は20代~50代の女性の肌悩みで最も多いのは、毛穴の目立ち。
毛穴の目立ちが気になるからといって、毛穴パックを使ったり、指で押したりするのは毛穴を余計に広げてしまうので絶対にNG。
そんなことをしなくても、「本当に良いクレンジング」を使えば、毛穴の目立たない肌を目指せます!
すっぴんでも毛穴の目立たない肌へ!芸能人も美容家も愛用する肌の土台を整えるクレンジングの秘密は?
クレンジングは毛穴の目立ちを根本からケアする唯一のアイテム。
洗顔は違うの?と思ったあなた!
クレンジングと洗顔の違いを知っていますか?
クレンジングの役割は”油性”の汚れを落とすことで、洗顔は”水性”の汚れを落とすことが主な役割。
そして、毛穴の原因は「油性の汚れ」です。
だからこそ、毛穴の目立たない肌を目指したいなら、クレンジング選びは慎重に行いたいところ。
実際、河北麻友子さんが出演するBeaTV ~VOCEという美容番組でも、「自分の肌の立て直しを考えるなら、クレンジングにお金をかけるべき」と美容医療のスペシャリストが公言しています!
口コミでもクレンジングを変えたら「毛穴汚れが落ちた」「肌が綺麗になった!」という声が多くあります。
- Twitter上の口コミ
アテニアのクレンジング+プルエスト、瞬間で肌のくすみが吹っ飛んで毛穴消えるから大好き
— まるれら (@mojibake_san) March 22, 2021
なお、クマが消えんもよう
(※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
新しく買ったクレンジング使ったらぽろっと毛穴詰まり取れてすっきりしたしダブル洗顔不要だから洗い上がりしっとりだしけっこう良きかも
— サッタンダヨ🧸 (@sksk_cheese) October 6, 2020
(※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
インスタフォローしてる人のライブで紹介してくれたクレンジング、毛穴の黒ずみめっちゃマシになる😳
— ☆愛☆ (@pu_pu_pu_ai) March 29, 2021
まだ使って1週間だけどびっくり😳💕
(※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
クレンジングを変えただけで、「毛穴が目立たなくなった」という声が多数!
しかし、毛穴とひと口にいっても黒ずみ・角栓つまり・開き毛穴・たるみ毛穴など種類は様々ですよね。
実は毛穴のタイプによってお手入れの仕方は異なるので、まずは自分の毛穴タイプを確認してみましょう!
上記のように、黒ずみや毛穴の詰まり汚れは、クレンジングで落とすことが重要です。
またクレンジングは、毛穴汚れを落とすことで「次に使う化粧水や美容液の浸透力を高める」役割もあるので、開き毛穴やたるみ毛穴にのも予防にも繋がります!
どんなに高い化粧水や美容液を使って保湿しても、そもそもお肌が汚れていたら毛穴の奥までスキンケアが浸透しないことを考えると、やはりクレンジングは毛穴ケアの土台ですね。
【2022最新】人気クレンジング一気見せ!毛穴が目立ちにくい肌を目指すならどれ?
「毛穴ケアを謳ったクレンジングといえばコレ!」という人気の16商品をタイプごとにまとめました!
この中でも、毛穴の目立ちが気になる方におすすめなのは、洗浄力が高いオイルタイプです。
クレンジングオイルは洗浄力が高いのでいちご鼻が気になる方にオススメ。
また、濃いメイクが好きな方やオイリー肌の方もこのタイプを選びたいところです。
今回編集部は、人気のクレンジング16種類を検証し、毛穴の目立たない肌を目指したい方におすすめのアイテムを探しました!
【徹底検証】美容のプロが1ヶ月間クレンジングを使って大調査!ホントに毛穴が◯◯個減りました…!
美容ライター・美容研究家
遠藤 幸子
美容ライター・美容研究家。1976年生まれ。ウェブや雑誌にてコラムの執筆、記事監修を行う傍ら、新聞や雑誌、ラジオ、企業のインフォマーシャルなどに出演。
美容ライター
RENA
化粧品検定1級とコスメコンシェルジュの資格を持つ美容ライター。スキンケアのこだわりは、炭酸パックやウォーターピーリング、半身浴と定期的にエステに通うこと。
ONEcosme編集部・美容家
シオン
元ヘアメイクで現在は美容家。化粧品成分検定1級の知識を活かして、ONEcosme編集部でも大活躍。美容雑誌は毎月欠かさずチェックし、デパコスプチプラ関係なく良いものを使う派。
ONEcosme編集部・美容ライター
Hinako
美容ライター/日本化粧品検定1級取得者。これまでもONEcosmeの様々な検証に体を張って協力してくれた大の美容マニア。新しいコスメに目がなく、気になったものは全て自分で試す派。最近ハマっているのは、オーガニック系コスメ。
美容研究家
chiaki
美容研究家として、様々な美容メディアで活躍中。スキンケアで何より心が得ているのは「こすらないこと」。アラフォー世代に突入し、コスメの断捨離も行った。
化粧品アドバイザー
藤本 美咲
肌のゆらぎが悩みの乾燥肌。乾燥肌でも使えるスキンケアを長年研究し続けている。趣味は、美味しいご飯屋さん巡りとお酒。
美容研究家
naru
美容エディターとして、Webの美容媒体で活躍中。45歳を過ぎても美貌を保つ正真正銘の美魔女でありながら、2児の母。美容グッズをこよなく愛する美容家電オタク。
美容ライター
モモ
オイリー肌で、ニキビが出来やすいのが長年の悩み。スキンケアだけでなく、インナービューティーへのこだわりも大。スキンケアは口コミよりも、自分の肌で確かめたい派。トライアルセットやサンプルで試してから購入することが多い。
ONEcosme編集部・美容ライター
Ari
ONEcosme編集部兼美容ライター。トレンドキャッチ力が高く、自身のインスタグラムではコスメレビューを投稿中。モットーは、「PRではなく、自分で使ってよかったコスメ達だけを紹介すること」。
ONEcosme編集部
カオル
ONEcosme編集部のオシャレ番長。ファッションだけでなく、最新コスメ情報にも敏感。オーガニック系のコスメを溺愛していて、コスメキッチンでコスメを見ている時間が至福の時。
今回は、上記の美容のプロが実際に1ヶ月間みっちり毛穴クレンジングを使用し、使用前後1ヶ月の毛穴を測定しました!
実際に使用した機器は、美容雑誌LDK The Beauty などでも使用されているVISAという専門機器。
肌を撮影すると、毛穴の個数や大きさなどの肌状態を測定できる優れものです。
それでは、1ヶ月検証したONEcosme編集部の感想をみてみましょう。

(※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
毛穴レスなたまご肌になると、友達とのランチで褒められたり、鏡を見るたび自分の肌に自信が持てたりして、毎日の生活に笑顔が増えるはず。
あなたもこの機会にクレンジングを見直して、すっぴん美人のステキな女性を目指しましょう!
美容のプロ協力の徹底検証&毛穴悩みを抱える女性150名にアンケートも実施!この後いよいよGP発表
今回は、美容のプロの徹底検証に加えて、ONEcosmeユーザー女性150名にも「使用感・洗浄力・コスパ」に関するアンケートを実施!
それでは、毛穴の検証と成分チェック、アンケートの結果を総合した毛穴クレンジンググランプリを発表します!

グランプリのクレンジングは、「とにかく毛穴レスな肌になりたい」「いちご鼻をなんとかしたい」という方に特にオススメ!
毛穴に悩む女性なら一度は試す価値アリです。この機会にぜひ使ってみてくださいね!
(※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)