【神コスメ】40代女性のほうれい線を消したのは?人気10商品を試して見つけた最強クリームを発表

「ほうれい線にファンデが溜まる」
「マリオネットラインがうっすらみえてきた」
40代を過ぎてから出てきた「ほうれい線や口元のシワ」のお悩み放っておいていませんか?
実は、シワが顔にあるだけで10歳も老け顔に見えるんです。

さらに、年齢より老けて見える原因の第1位 はほうれい線というくらい、ほうれい線は見た目の印象を大きく左右します。
ほうれい線がなくなるだけで、今より10歳も若見えするならなんとかして解決したいですよね。
実は、そのほうれい線、「シワ改善クリーム」を毎日塗るだけで解決できるかもしれません!
美容医療に頼る前に、まず一度シワ改善クリームを試してみませんか?
【10歳若見え!?】人気美容家も5本愛用しているシワ改善クリームの正体は?

そもそもシワ改善クリームとは、厚生労働省が有効成分を承認した医薬部外品のことです。
化粧品と違い、医薬部外品の場合は有効成分が一定量含まれているので、ほうれい線のケアにおすすめです。

最近では、NHKで特集が組まれたことで大ブームが起きたり、美のカリスマと呼ばれる美容家・神崎恵さんや石井美保さんなど、美容業界の最先端を行く美魔女たちがこぞって愛用していることで大注目されているんです!
神崎恵さんは、POLAのシワ改善クリーム「リンクルショット」を、5本目に突入するくらい愛用しているそう。
もう消えないだろうと諦めていたシワまで薄れ、顔の幸福感が蘇ってきた!と人気雑誌VoCEのインタビューでも語っていました!
実際の口コミもみてみましょう。
(※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
(※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
口コミはもちろん、有名美容家もこぞって愛用している話題沸騰中のシワ改善クリーム。
でも、「本当にほうれい線にも効果があるの?」と思いますよね。
その答えは、左のほほだけにリンクルショットを使い続けたPOLAの研究員の方が証明しています!

(※効果には個人差があり具体的な効果を保証するものではありません。)
左右のほうれい線、全然違いますよね!左側がシワ改善クリームを使った頰です。
毎日のスキンケアに取り入れるだけで、シワを防げるなら、美容家達がこぞって愛用するのも納得ですよね。

ONEcosme編集部/Ari
実は日本にシワ改善クリームが誕生したのは2017年のこと。なので、市販されている人気なシワ改善クリームは、まだかなり数が限られているんです。
ここからは「人気なシワ改善クリーム」を一覧表で見ていきましょう!
【2021年】人気シワ改善クリーム一気見せ!「本当にほうれい線を消した」プロ激推しの成分も大公開

「シワ改善クリームといえば、コレ!」という人気の10商品を成分ごとにまとめました!
実はシワ改善の有効成分として認可されているのは、ニールワン・レチノール・ナイアシンアミドの3つしかありません。
(*)KOSEでは、リンクルナイアシン
この3つ以外の保湿成分が配合されているシワケアクリームもありますが、あくまで乾燥による小ジワを目立たなくするものなので、ほうれいをケアしたい方はこの3つの有効成分が配合されているものがオススメです!

定着したシワまで効果を期待したいなら「ニールワン」

ニールワンは、ポーラが開発し
国内で初めて認可されたシワ改善成分です。成分が肌奥の真皮まで働きかけるため
定着した口元のシワにおすすめです。
シワ改善の他に
弾力性もアップするので、
ふっくらとしたハリ肌まで期待できます。
シワ・シミケアとが一気に叶う「ナイアシンアミド」

ナイアシンアミドは、シワ改善効果に加えて、
シミをケアする美白効果や肌あれ防止効果もあるので、ほうれい線以外のエイジングサインも
一気にケアしたい方にオススメの成分!
早くシワ改善したいならレチノール

レチノールは年齢とともに減少するコラーゲンやエラスチン・ヒアルロン酸の生成を促して、
ふっくらとしたハリと弾力を与えます。
他有効成分に比べ、
シワ改善効果を実感できるのが早いのも嬉しいポイント。
また、レチノールを配合した商品は、他のシワ改善クリームと比べて
低価格な商品が多いです !

ONEcosme編集部/Hinako
ちなみに日本初のシワ改善成分「ニールワン」が配合されているのはPOLAの「リンクルショット」だけなので、かなり貴重です!

ほうれい線が深くなってからでは、時間もお金も膨大にかかるので、時すでに遅し…なんてことも。
だからこそ、気付いた時にすぐ始めて、毎日コツコツケアすることがとっっても重要。

ONEcosme編集部/カオル
諦めがちなシワですが、40代前半のうちから使い始めれば、10年後もシワのないハリ肌を目指せますよ!
あなたもこの機会にシワ改善クリームでシワのスペシャルケアを始めてみませんか?
【徹底検証】美容のプロが3ヶ月間シワ改善クリームを使って大調査!本当にシワが◯◯本減りました

美容ライター・エイジング美容研究家
遠藤 幸子
美容ライター・エイジング美容研究家。1976年生まれ。ウェブや雑誌にてコラムの執筆、記事監修を行う傍ら、新聞や雑誌、ラジオ、企業のインフォマーシャルなどに出演。
美容ライター
RENA
化粧品検定1級とコスメコンシェルジュの資格を持つ美容ライター。スキンケアのこだわりは、炭酸パックやウォーターピーリング、半身浴と定期的にエステに通うこと。
ONEcosme編集部・美容家
シオン
元ヘアメイクで現在は美容家。化粧品成分検定1級の知識を活かして、ONEcosme編集部でも大活躍。美容雑誌は毎月欠かさずチェックし、デパコスプチプラ関係なく良いものを使う派。エイジングケアに目がないアラフォー女子。
ONEcosme編集部・美容ライター
Hinako
美容ライター/日本化粧品検定1級取得者。これまでもONEcosmeの様々な検証に体を張って協力してくれた大の美容マニア。新しいコスメに目がなく、気になったものは全て自分で試す派。最近ハマっているのは、オーガニック系コスメ。
美容研究家
chiaki
美容研究家として、様々な美容メディアで活躍中。スキンケアで何より心が得ているのは「こすらないこと」。アラフォー世代に突入し、コスメの断捨離も行った。
化粧品アドバイザー
藤本 美咲
肌のゆらぎが悩みの乾燥肌。乾燥肌でも使えるスキンケアを長年研究し続けている。趣味は、美味しいご飯屋さん巡りとお酒。
美容研究家
naru
美容エディターとして、Webの美容媒体で活躍中。45歳を過ぎても美貌を保つ正真正銘の美魔女でありながら、2児の母。美容グッズをこよなく愛する美容家電オタク。
美容エディター
松本 凛
美容エディター。アラフォーに入ってからの悩みは最近出てきたシミとシワ。紫外線対策に余念がなく、自分にあうエイジングケアを見つけようと研究中。
ONEcosme編集部・美容ライター
Ari
ONEcosme編集部兼美容ライター。トレンドキャッチ力が高く、自身のインスタグラムではコスメレビューを投稿中。モットーは、「PRではなく、自分で使ってよかったコスメ達だけを紹介すること」。
ONEcosme編集部
カオル
ONEcosme編集部のオシャレ番長。ファッションだけでなく、最新コスメ情報にも敏感。オーガニック系のコスメを溺愛していて、コスメキッチンでコスメを見ている時間が至福の時。
今回は、上記の美容のプロが実際に3ヶ月間みっちりシワ改善クリームを使用し、使用前後のシワの本数の変化を測定しました!
実際に使用した機器は、美容雑誌LDK The Beauty などでも使用されているVISAという専門機器。
肌を撮影すると、シワの本数や濃さなどの肌状態を測定できる優れものです。

さらに専門機器での検証に加えて、40代女性150名にも「使用感・シワ改善度・コスパ」に関するアンケートを実施!
美容のプロのシワ本数検証と成分チェック、アンケートの結果を総合してほうれい線におすすめのシワ改善クリームグランプリを決定したので、グランプリに選ばれたアイテムは使わないと損ですよ!

ONEcosme編集部/シオン
もしクリーム選びに迷ったら、グランプリを選べば間違いありません!
グランプリのクリームは、「とにかくシワを改善したい」「ほうれい線などシワが気になる」という方に特にオススメ!
シワに悩む女性なら一度は使って欲しい、抜群の効果が期待できるものなので、この機会にぜひ使ってみてくださいね!
それではいよいよ、グランプリを発表します!
若々しい美肌になるなら「アヤナス」が一番!ベストコスメ6冠の実力とは?

総合的部分で第1位に選ばれた「アヤナス ローション コンセントレート」は、編集部一押しのエイジングケア化粧水!素晴らしい保湿力と高い安全性を誇る、安定の第1位です。
敏感な肌のことを想って作られたベストコスメ6冠の実力のある化粧水は、40代を過ぎた肌の悩みを吹き飛ばしてくれるエイジングライン!どんな肌質の方にもおすすめできる神アイテムなんです。
しかし人気の理由は何なのでしょうか?女性の美意識を高めてくれる最高コスメの人気のポイントをおさえておきましょう。
敏感な肌でもできる年齢肌ケア!ゆらぎ肌でも一年中使える
肌が荒れやすいと、新しい化粧品に挑戦しにくく、ついつい昔のままのスキンケアで済ませてしまうことがあります。しかしいつまでも同じ化粧品でお手入れしていては、年齢に合ったケアができずに肌が悲鳴を上げてしまう場合もあります。
「アヤナス」は、敏感肌専門メーカーが開発しているのですべての肌質に使用可能です。余計な成分を配合していないのはもちろん、厳しいテストをクリアしたトップクラスの安全性!
ゆらぎやすい大人肌でも毎日心地よく続けられます。
贅沢な成分がたっぷり♡ぷるんとハリのあるキレイ肌へ
「アヤナス」の人気の理由のひとつは、市販品では見かけることのない贅沢な成分が入っていること。美的読者が選ぶ「2018年ベストコスメスキンケア部門 敏感なときにも安心ランキング」1位を獲得した実力派コスメに入っている、注目の成分は以下の4つです。
- 美しい角層を形成し滑らかな肌に整える「パルマリン」
- 血行を促進し、肌を活性化させる「ジンセンX」
- 肌を生き生きとさせ、くすみを一掃する「ビルベリー葉エキス」
- 角質層までふっくらとうるおいで満たす「セラミドナノスフィア」
エイジングケアに効果的な成分がたっぷりと配合されていることが「アヤナス」が1位になった理由です。リピート率が93%と高いのも「うんうん!」と納得できますね!
送料無料で30日間返金保証ありのトライアルセットは買って損なし!
「とても良い成分が配合されていて、肌にも良さそう。」と思っても、値段が高くては試すことができません。しかし、「アヤナス」にはお得なトライアルセットが用意されているので、試す価値ありです!
期間限定でトライアルセットが980円(税込)で購入できるキャンペーンを実施中です!
- 通常の約85%OFF
- 送料無料
- 30日間返金保証あり

セット内容も充実していますよ。
- 化粧水(約10日間分)
- 美容液(約10日間分)
- クリーム(約10日間分)
- シワ改善オイル状美容液(1包)
- アイクリーム(1包)
10日分というと、テクスチャーや肌に合うかどうか試すには十分な期間。送料無料で試しやすい価格ですね♪一度手に取って体験してみることで、お気に入りの仲間入りとなるかもしれません。
シワ改善オイル状美容液やアイクリームといった高級アイテムも試すことができるのでお得。ライン使いでピンとしたハリ肌を実感してみましょう!
詳細を公式サイトでみる
無料化粧水診断で45種類の中からあなたにぴったりの化粧水が見つかる

ただいま公式LINEに登録すると期間限定で無料化粧水診断が受けられます!
日頃からドラックストアやデパコス、通販など巷にある化粧水をリサーチし、成分や使用感はもちろん、専門機器を使って保湿度まで徹底検証しているONEcosmeだからこそできる診断力で、あなたに合った化粧水を提案。
今まで調査してきた人気・有名どころの化粧水全45種類の中から、診断結果に合わせてあなにおすすめの化粧水をご紹介します。
インスタグラムで大人女子のためのコスメスキンケア特集配信中

ONEcosme編集部が「5年前よりも美しく」をテーマに、大人女子に向けたコスメスキンケア特集をインスタグラムで発信しています!
専門機器を使った保湿力調査や、話題商品を実際に使ったクチコミ、デパコスやドラコスなどの人気商品を比較した検証、化粧品スペック調査の裏側…など化粧品選びに役立つ知識や肌悩みを解決できる情報をたくさん載せています。
フォロワー参加企画やプレゼント企画も開催。フォローするだけでお得な情報もゲットできますよ! みなさんのフォローお待ちしています!
おすすめ美容液特集!20代~50代まで年齢の悩みに合わせたおすすめ美容液を徹底調査

「今のスキンケアにはイマイチ満足していない」 「肌が綺麗と褒められたい」というあなた!同年代の人がどんなスキンケアをしてるか知ってますか?
特にどんな美容液を使ってプラスアルファケアをしてるかは気になるところですよね!
お肌悩みが違うと、年齢によって人気のアイテムも異なります。

そこで今回は年代別におすすめな美容液を紹介します。
そもそも美容液の役割は、化粧水や乳液などでは足り切らない成分を肌に補うこと。
保湿はもちろん、美白やシワ対策、ハリアップなど目的に合わせた集中的なケアをするプラスワンアイテムです。
資生堂の最新ベストコスメアワード2019では、グランプリ・準グランプリと美の殿堂賞を総なめにしているほど、今やスキンケアには欠かせないマストアイテムとなっている美容液。
そんな美容液を使って、同年代の人よりワンランク上のスキンケアをしたいとう方のために、今回は40種類の人気美容液をONEcosme編集部が総力を上げて徹底調査。

【実際に検証した40商品】
1.リンクルショット 2.アヤナスリンクルオイル 3.チェルラーブリリオ 4.アテニアアイエクストセラム 5.ホワイトショット 6.ビューティーオープナー 7.アンプルール 8.アユーラ 9.サエル 10.HAKU 11.BAアイゾーンクリーム 12.エリクシール 13.フリープラス 14.ビーグレンレチノA 15.ワンバイコーセーザリンクレス 16.資生堂リンクルリフト 17.ETVOS 18.ファンケル 19.アルビオン 20.イプサ 21.プルリ 22.ブライトエイジ 23.リペアジェル 24.ラメラエッセンス 25.PG2ピュアエッセンス 26.リセラン 27. 28.アスタリフトホワイト 29.米肌肌潤エッセンス 30.アヤナスエッセンス 31.ダブルセーラム EX 32.オルビスリンクルホワイトエッセンス 33.アスタリフトベーシック 34.米肌肌潤美白 35.コスメデコルテ 36.無印良品 37.SK-II 38.オバジC10 セラム 39.ディオール 40.イニスフリー
- 「今、美容液といったらどの商品が一番おすすめなの?」
- そろそろ美容液でエイジングケアを始めたい
- 自分の肌悩みに合った美容液を知りたい
という方のために価格や口コミ、販売実績なども参考にして、年代別美容液ランキングを発表します!
このランキングを見ればあなたに合った美容液がきっと見つかるはずです。

【20代におすすめ】毛穴悩みに特化した人気保湿美容液特集

「20代はまだスキンケアにこだわらなくても大丈夫」なんて思っていませんか?
実は25歳から、お肌の水分量の低下は始まります。
なので20代こそ化粧水でしっかり保湿してお肌の水分を補わなければいけません!
そして20代には、20代ならではのお肌の悩みもありますよね。ニキビや毛穴が気になるけど体質だからしょうがない、、、なんて思っていませんか?20代は20代の悩みにあった美容液を使うことがポイント。
20代後半からが将来の自分の肌を決めると言われています。だからこそ毎日続けられる価格で、お肌を潤してくれるコスパのいいアイテムを使いましょう!
それでは早速20代のお悩みを解決するおすすめ美容液TOP3紹介します。
【20代におすすめ】20代ならではの毛穴悩みに特化した保湿美容液BEST3を大発表!
敏感肌でもしっかり保湿したい方は人気ブランドのETVOSがおすすめ!@cosmeベスコス第1位の話題の美容液が今だけ1100円オフです。
毛穴の目立ちが気になるなら米肌がおすすめ。使用満足度95%!肌の水分保持力を高めてくれる保湿美容液が今なら77%オフで試せます!
20代の早めエイジングケアならこれチェルラーブリリオ 。VOCE月間ランキング1位でテレビでも特集された卵殻膜エキス配合コスメです。
お待たせしました!保湿力や価格、お得なキャンペーン情報など商品の特徴を比べて表にまとめたので、これを見れば自分にぴったりな商品が見つかるはず!ドラックストアで買うより格安なネット限定のキャンペーン情報は要チェックです!
|  |  |  |
商品名 |  米肌肌潤改善エッセンス |  アルティモイストセラム |  HAKU メラノフォーカスZ |
ブランド名 | KOSE | ETVOS | HAKU |
分類 | 医薬部外品 | 医薬部外品 | 医薬部外品 |
保湿成分 | お肌にうるおいを与えてくれるライスパワー | ヒト型セラミド | 資生堂が開発の美白成分4MSK
m-トラネキサム酸 |
コスパ | B
7,700円
(1日220円) | S
4,320円
(1日80円) | B
11,000円
(1日146円) |
こんな人におすすめ | 毛穴が気になる人 | 人気ブランドの美容液が気になる人 | 早めに本格的美白ケアを始めたい人 |
キャンペーン情報 | 14日潤い体感トライアルセットが77%オフ相当の1,389円 | 初回限定2,420円 | 【期間限定】今なら4,070円でお試し可能!次回のお買い物にも使える800円分のクーポンもプレゼント |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
【30代におすすめ】30代からの早めのエイジングケアまでできるおすすめ美容液特集

「ファンデーションがシワに溜まる」など20代の頃にはなかったお悩みはありませんか?
実はライフスタイルの変化が多い30代はどの年代よりもストレスを感じている人が多いんです。

また、ストレスを感じると皮脂分泌量が増加したり、肌のバリア機能が低下したりします。

このように30代はお肌の変化が激しいので、「セラミド」などの成分が配合されているアイテムでお肌を労りつつ、保湿してあげることが大切です。
それでは早速30代のお肌悩みに寄り添うおすすめ商品TOP3を紹介します。
【30代におすすめ】30代からの早めのエイジングケアまでできるおすすめ美容液を大発表!
とにかく実績がある美容液を使いたい方は、モンドセレクション金賞・累計250万本突破のビューティーオープナーがおすすめ。ビューチーオープナーは30代の肌を思って作られた卵殻膜エキス配合美容液です。
シミ・くすみが気になるなら米肌肌潤美白エッセンスがおすすめ!美白と保湿を同時にケアできる美容液です。
敏感肌でもしっかり保湿したい方は人気ブランドのETVOSがおすすめ!@cosmeベスコス第1位の話題の美容液が今だけ1100円オフです。
お待たせしました!保湿力や価格、お得なキャンペーン情報などの特徴を比べて表にまとめたので、これを見れば自分にぴったりな商品が見つかるはず!ドラックストアで買うより格安なネット限定のキャンペーン情報は要チェックです!
|  |  |  |
商品名 |  ビューティーオープナー |  肌潤 美白エッセンス |  ビーグレン QuSomeレチノA |
ブランド名 | オージオ | KOSE | b.glen |
分類 | 化粧品 | 医薬部外品 | 医薬部外品 |
配合成分
| 卵殻膜エキス
| うるおい成分ライスパワー・美白成分トラネキサム酸 | 3種類のレチノール |
コスパ | B
6,380円
(1日212円) | A
8,800円
(1日195円) | B
6,600円
(1日220円) |
こんな人におすすめ | 30代のための美容液を試したい人 | 乾燥によるくすみケアがしたい人 | お肌のハリ不足と肌荒れが気になる人 |
キャンペーン情報 | 初回限定1,980円 | WEB限定14日間トライアルセットが77%オフの1,630円 | 7日分トライアルセットが初回限定1,100円 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
【40代におすすめ】保湿はもちろんエイジングケアできる人気の美容液特集

40代になると、肌に潤いを与えてくれる美肌ホルモンと呼ばれている「エストロゲン」という女性ホルモンの減少が始まります。
エストロゲンが減少すると、お肌の水分量が減少して、しみやしわの原因になります。そこでお肌の潤いを補うために必要なのが「保湿」です。保湿力の高いアイテムを使って若い頃のようなしっとり潤い肌を目指しましょう。
また、一般的な化粧水は、おもに10〜20代の肌に合わせた処方がされているため、保湿・毛穴・ニキビ対策には特化しているものの、たるみやくすみケアは期待できません。
これからはエイジングに効果的な成分が配合された美容液をプラスαで使うことがマストです。
それでは早速40代におすすめの美容液TOP3を紹介します。
保湿はもちろんエイジングケアまでできる人気美容液を大発表!
敏感肌でもスペシャルケアがしたいという方にはアヤナスリンクルO/Lコンセントレートがおすすめ!
アヤナスリンクルO/Lコンセントレートは日本初の顔全体にアプローチできるハリUP美容液です!
誰もが一度は試したいと言われる実力派のハリアップクリームならリンクルショット 。NHKでも特集された超人気ハリアップクリームです。
シミ・くすみが気になるなら米肌肌潤美白エッセンスがおすすめ!美白と保湿を同時にケアできる美容液です。
お待たせしました!保湿力や価格、お得なキャンペーン情報など商品の特徴を比べて表にまとめたので、これを見れば自分にぴったりな商品が見つかるはず!
ドラックストアで買うより格安なネット限定のキャンペーン情報は要チェックです!
|  |  |  |
商品名 |  リンクルショットメディカルセラム |  アヤナス エッセンスコンセントレート
|  肌潤 美白エッセンス |
ブランド名 | POLA | DECENCIA | KOSE |
分類 | 医薬部外品 | 化粧品
| 医薬部外品 |
成分 | シワ改善成分「ニールワン」 | A+
(保湿力と浸透力に優れている「ヒト型セラミド」) | うるおい成分ライスパワー・美白成分トラネキサム酸 |
コスパ | A
14,850円
/20g | A
8,250円
/36g | B
8,800円
/30ml |
こんな人におすすめ | 目元のハリケアがしたい人 | 敏感肌でもしっかり年齢対策したい人 | 乾燥によるくすみケアがしたい人 |
キャンペーン情報 | 【新規・5月限定】本品購入でミニサイズのB.Aシリーズ日焼け止めをプレゼント中! | 10日分
トライアルセットが
980円 | WEB限定14日間トライアルセットが77%オフの1,630円 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
【50代におすすめ】年齢肌対策までしっかりできるおすすめ美容液特集

50代になるとお肌の油分は40代の5分の1に減少してしまうので、必然的にお肌の潤いは失われてしまいます。

そこでお肌の潤いを補うためのプラスワンアイテムとして活躍するのが美容液です。
また、一般的な化粧水は、おもに10〜20代の肌に合わせた処方がされているため、保湿・毛穴・ニキビ対策には特化しているものの、たるみやくすみケアは期待できません。これからはエイジングに効果的な成分が配合された美容液をプラスαで使うことがマストです。
少し値段が張っても自分にとって本当に効果が感じられる化粧水を選びましょう。まずはトライアルセットで保湿力を体感してから、納得のいくアイテムを選びましょう。
それでは早速50代におすすめの美容液TOP3を紹介します。
年齢肌対策もできるおすすめ美容液を大発表!
ハリ不足が気になるなら、誰もが一度は試したいと言われる実力派のリンクルショットがおすすめ。NHKでも特集された超人気ハリアップクリームです。
シミ・くすみが気になる人にはアンプルールのラグジュアリーホワイトがおすすめ。美白成分のハイドロキノンを配合した本格派美白美容液です
保湿力を重視したい方はアスタリフトがおすすめ。大手フィルムメーカー富士フイルムの技術力を駆使したセラミド配合保湿美容液です。
お待たせしました!保湿力や価格、お得なキャンペーン情報など商品の特徴を比べて表にまとめたので、これを見れば自分にぴったりな商品が見つかるはず!
ドラックストアで買うより格安なネット限定のキャンペーン情報は要チェックです!
|  |  |  |
商品名 |  リンクルショット |  ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110 |  アスタリフト ジェリーアクアリスタ |
ブランド名 | POLA | アンプルール | アスタリフト |
成分 | 日本初ハリ感アップ成分ニールワン | ハイドロキノン・保湿美白成分アクティブホワイター | 6倍浸透※のセラミド
※角質層 |
コスパ | B
14580円
/20g | B
10800円
/11ml | A
9,900円
/40g |
こんな人におすすめ | 部分的なたるみが気になる人 | シミ・くすみが気になる人 | 技術メーカーの高保湿を体験したい人 |
キャンペーン情報 | 【新規・5月限定】本品購入でミニサイズのB.Aシリーズ日焼け止めをプレゼント中! | 6500円相当のトライアルセットが1500円 | 5日分トライアルが1,100円 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※この記事では「エイジングケア」とは、年齢に応じたケアのことを指します。
※この記事では「美白」とは、メラニンの生成を抑え日焼けによるシミ・そばかすを防ぐことをさします。
※この記事でのシワとは抗シワ効能評価試験ガイドラインに基づくグレード1(不明瞭な浅いシワ)〜5(やや深いシワ)を指します。
乾燥に効果的な高保湿人気化粧水を編集部がガチ調査!年代別のおすすめ発表

「お風呂上がりにすぐ肌が乾燥する」「化粧水をいくら塗っても朝起きたら肌がカサついている」というあなた!
同年代の人がどんな化粧水を使ってスキンケアしてるか知ってますか?
お肌の悩みが違うと、年齢によって人気のアイテムも異なります!


アラサーなのにまだハトムギを使ってる…なんてことはありませんか?本当はもっとキレイになれるのに、今の化粧水と今のお肌に満足していたらもったいないです!
そこで今回編集部は、ドラックストアで買えるものからデパコス、ネット限定のお得な化粧水まで42種類の商品を全て試して配合成分やテクスチャー、価格なども調査し、どれが本当におすすめなのか検証!

【実際に検証した42商品】
1.米肌肌潤化粧水 2.オルビスユー 3.SK-2 4.アテニアドレスリフト 5.アヤナス 6.オラクル 7.ハトムギ 8.極潤 9.ちふれ 10.無印良品 11.ソフィーナ 12.エリクシール 13.フリープラス 14.アクアレーベル 15.ミノン 16.オルビスクリア 17.ETVOS 18.ファンケル 19.アルビオン 20.HAKU 21.モイスティシモ 22.NOV 23.アリューローション 24.サエル 25.レシピスト 26.suisai 27.菊正宗 28.アドライズ 29.BAローション 30.ヒフミド 31.dプログラム 32.Red.BA 33.アスタリフト 34.イプサ 35.キュレル 36.豆乳イソフラボン 37.ビーグレン 38.米肌肌潤美白 39.シャルレエタリテ 40.イニスフリー 41. ホワイトショット 42.ライスフォース
潤い度のテストでは、水分量チェッカーを使って実際にどれくらいお肌が潤ったのか計測。化粧水を塗る前の肌の水分量と、塗ってから60分後の肌の水分量を42種類全て比較しました!
- 朝から夜まで潤いキープできるおすすめ化粧水はどれ?
- 30代になったからそろそろエイジングケア(※)を取り入れたスキンケアがしたい
- 自分の悩みにあった化粧水を使いたい
という方のためにおすすめ化粧水総合TOP5と年代別おすすめ化粧水TOP3を発表します!
これをみれば、あなたのほしい化粧水がきっと見つかるはずです。
【20代におすすめ】ニキビや毛穴悩みに特化した人気保湿化粧水特集

「20代はまだ化粧水にこだわらなくても大丈夫」なんて思っていませんか?
実は25歳から、お肌の水分量の低下は始まります。

なので20代こそ化粧水でしっかり保湿してお肌の水分を補わなければいけません!
そして20代には、20代ならではのお肌の悩みもありますよね。ニキビや毛穴が気になるけど体質だからしょうがない、、、なんて思っていませんか?20代は20代の悩みにあった化粧水を使うことがポイント。
20代後半からが将来の自分の肌を決めると言われています。だからこそ毎日続けられる価格で、お肌を潤してくれるコスパのいいアイテムを使いましょう!
それでは早速20代のお悩みを解決するおすすめ化粧水TOP3紹介します。
20代ならではのニキビや毛穴悩みに特化した保湿化粧水BEST3を大発表!
コスパ◎乾燥&ニキビケア化粧水
1日18円でニキビ対策できる優れもの!MAQUIAベスコス2019年ニキビ部門第1位
オルビス
オルビスクリア
1,650円(税込)/180mL(約90日分)
→WEB限定3週間トライアルセット980円(税込/送料無料)
商品について詳しくはこちら
人気のETVOSでしっかり保湿!
2019年@cosmeベストコスメ第1位の大人気ブランドETVOSが1800円オフで試せる!
ETVOS
モイスチャライジングローション
3,456円(税込)/150mL(約60日分)
→WEB限定10日間トライアルセットが2,090円(税込/送料無料)
商品について詳しくはこちら
毛穴目立ちが気になるならこれ!
肌の水分保持力を高めてくれる保湿化粧水が今なら77%オフで試せる!
KOSE
マイハダ肌潤化粧水
5,500円(税込)/120mL(約60日分)
→WEB限定2週間トライアルセット1,527円(税込/送料無料)
商品について詳しくはこちら

ONEcosme編集部/カオル
諦めがちなシワですが、40代前半のうちから使い始めれば、10年後もシワのないハリ肌を目指せますよ!
あなたもこの機会にシワ改善クリームでシワのスペシャルケアを始めてみませんか?
【20代おすすめ比較表】それぞれの特徴が一目で丸わかり!
保湿力や価格、お得なキャンペーン情報など商品の特徴を比べて表にまとめました。これを見れば自分にぴったりな商品が見つかるはず!ドラックストアで買うより格安なネット限定のキャンペーン情報は要チェックです!
【30代におすすめ】30代からの早めのエイジングケアまでできるおすすめ化粧水特集

「ファンデーションがシワに溜まる」など20代の頃にはなかったお悩みはありませんか?
実はライフスタイルの変化が多い30代はどの年代よりもストレスを感じている人が多いんです。
ストレスを感じると皮脂分泌量が増加したり、肌のバリア機能が低下したりします。
このように30代はお肌の変化が激しいので、「セラミド」などの成分が配合されているアイテムでお肌を労りつつ、保湿してあげることが大切です。
それでは早速30代のお肌悩みに寄り添うおすすめ商品TOP3を紹介します。
30代からの早めのエイジングケア(※)までできるおすすめ保湿化粧水を大発表!
30代からのエイジングケア(※)
売上100万個で話題沸騰の保湿化粧水
オルビス
オルビスユーローション
2,970円(税込)/180mL(約90日分)
→WEB限定7日間トライアルセット980円(税込/送料無料)
商品について詳しくはこちら
弾力のある肌に導く化粧水
2つのコラーゲンケアでうるおい溢れるハリ肌へ
FANCL
エンリッチ 化粧液 II しっとり
1,870円(税込)/30mL(約30日分)
→10日分美容液付きトライアルセット1,200円(税込/送料無料)
商品について詳しくはこちら
【製薬会社品質】の保湿化粧水!
ヒト型セラミド配合コスメの金字塔
小林製薬
ヒフミドエッセンスローション
3,300円(税込)/120mL(約45日分)
→本品が入ったWeb限定トライアルセットが半額以下の1,500円(税込/送料別)
商品について詳しくはこちら
【30代おすすめ比較表】それぞれの特徴が一目で丸わかり!
保湿力や価格、お得なキャンペーン情報など商品の特徴を比べて表にまとめました。これを見れば自分にぴったりな商品が見つかるはず!ドラックストアで買うより格安なネット限定のキャンペーン情報は要チェックです!
|  | 
|  |
商品名 |  オルビスユーローション |  エンリッチ 化粧液 II しっとり
|  ヒフミドエッセンスローション |
ブランド名 | オルビス | FANCL
| 小林製薬 |
ここがすごい
| 数十億個の水分子が肌を潤す
| コラーゲンの数を増やすだけでなく質も高める | 高濃度ヒト型セラミド配合 |
コスパ | S
(1日33円) | A+
(1日62円) | A
(1日110円) |
こんな人におすすめ | 30代早めのエイジングケアがしたい人 | 潤い不足を感じる人 | 製薬会社こだわりの保湿力をお得に体感したい人 |
キャンペーン情報 | 初めての方限定7日間体験セット980円 | 無添加エンリッチ ハリつや肌1ヵ月集中セット 【美容液・酵素洗顔付き】初回限定価格1,800円(税込) | 化粧水本品(通常3300円)+お試しセットにオリジナルのトートバッグがついて1,500円 |
送料 | 無料 | 無料 | 330円(3000円以上お買い上げで無料) |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
【40代におすすめ】保湿はもちろんエイジングケアできる人気の化粧水特集
40代になると、肌に潤いを与えてくれる美肌ホルモンと呼ばれている「エストロゲン」という女性ホルモンの減少が始まります。

エストロゲンが減少すると、お肌の水分量が減少して、しみやしわの原因になります。
そこでお肌の潤いを補うために必要なのが「保湿」です。保湿力の高いアイテムを使って若い頃のようなしっとり潤い肌を目指しましょう。
また、一般的な化粧水は、おもに10〜20代の肌に合わせた処方がされているため、保湿・毛穴・ニキビ対策には特化しているものの、たるみやくすみケアは期待できません。これからはエイジングにおすすめの成分が配合された化粧水に切り替えるタイミングです。
それでは早速40代のお悩みに寄り添う成分も入ったおすすめ商品TOP3を紹介します。
保湿はもちろんエイジングケア(※)までできる人気化粧水を大発表!
歳を重ねるのが楽しくなる♪
高保湿と低刺激の実現は敏感肌専門ブラントの努力の結晶
ディセンシア
アヤナスローション
5,500円(税込)/125mL(約45日分)
→WEB限定10日間トライアルセットが85%オフの980円(税込/送料無料)
商品について詳しくはこちら
シミ・くすみが気になるならこれ!
シミと乾燥を同時にケアできる化粧水
KOSE
米肌 肌潤美白
6,050円(税込)/120mL(約45日分)
→WEB限定14日間トライアルセット1,630円(税込/送料無料)
商品について詳しくはこちら
ハリアップしたいならこれ!
価格も効果も納得!弾力のある肌に導く
アテニア
ドレスリフトローション
3,625円(税込)/150mL(約90日分)
→WEB限定14日間トライアルセットが1,527円(税込/送料無料)
商品について詳しくはこちら
【40代おすすめ比較表】それぞれの特徴が一目で丸わかり!
保湿力や価格、お得なキャンペーン情報など商品の特徴を比べて表にまとめました。これを見れば自分にぴったりな商品が見つかるはず!ドラックストアで買うより格安なネット限定のキャンペーン情報は要チェックです!
|  |  |  |
商品名 |  アヤナスローションコンセントレート |  米肌肌潤美白 |  リフトモイストローションT |
ブランド名 | ディセンシア | KOSE | エリクシール |
保湿成分 | セラミドナノスフィアでハリ・弾力を170%アップ | 水分保持配合成分のライスパワーで肌の潤いを保つ | グリセリン・高濃度コラーゲンでハリアップ |
コスパ | A
1日約122円 | A
1日約134円 | S
1日約55円 |
ここがすごい! | ベストコスメ6冠 | ライスパワーでお肌を徹底的に保湿 | コラーゲンサイエンスでハリアップ |
キャンペーン情報 | 10日間トライアルセット
980円 | 14日間トライアルセット
1630円 | 7日間トライアルセット
980円 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
【50代におすすめ】年齢肌対策までしっかりできるおすすめ化粧水特集

50代になるとお肌の油分は40代の5分の1に減少してしまうので、必然的にお肌の潤いは失われてしまいます。
なので化粧水でお肌の潤いを補わなければいけません。しかし当然、40代の頃と同じ化粧水を使っていたら、50代になって減少した分のお肌の潤いは補いきれません。これからは、より保湿力の高い化粧水を選ぶ必要があります!
また、一般的な化粧水は、おもに10〜20代の肌に合わせた処方がされているため、保湿・毛穴・ニキビ対策には特化しているものの、たるみやくすみケアは期待できません。これからはエイジングにおすすめの成分が配合された化粧水に切り替えるタイミングです。
少し値段が張っても自分にとって本当に効果が感じられる化粧水を選びましょう。まずはトライアルセットで保湿力を体感してから、納得のいくアイテムを選びましょう。
それでは早速50代の年齢肌のお悩みにもおすすめな成分も入ったおすすめ商品TOP3を紹介します。
年齢肌対策もできるおすすめ保湿化粧水を大発表!
ハリアップしたいならこれ!
価格も効果も納得!弾力のある肌に導く
アテニア
ドレスリフトローション
3,625円(税込)/150mL(約90日分)
→WEB限定14日間トライアルセットが1,527円(税込/送料無料)
商品について詳しくはこちら
富士フイルム独自開発の化粧水
ナノテクノロジーで成分がしっかり浸透
富士フイルム
アスタリフトブライトローション
4,180円(税込)/130mL(約45日分)
→WEB限定5日間トライアルセットが1100円(税込/送料無料)
商品について詳しくはこちら
芸能人も愛用の保湿化粧水
2100万本突破の大人気シリーズ。
株式会社アイム
ライスフォース
8,800円(税込)/120mL(約60日分)
→初回限定30日間セットが3,500円(税込/送料無料)
商品について詳しくはこちら
【50代おすすめ比較表】それぞれの特徴が一目で丸わかり!
保湿力や価格、お得なキャンペーン情報など商品の特徴を比べて表にまとめました。これを見れば自分にぴったりな商品が見つかるはず!ドラックストアで買うより格安なネット限定のキャンペーン情報は要チェックです!
|  |  |  |
商品名 |  アテニアドレスリフトローション |  アスタリフトブライトローション |  ライスフォース |
ブランド名 | アテニア | 富士フイルム | 株式会社アイム |
保湿力 | 独自成分配合で押し返すような弾力肌に | 肌の全面から透明感のあるハジける素肌に! | 水分保持能力がある成分で潤い肌に! |
コスパ | S
3,625円/150ml | S
4,180円/130ml | B
8,800円/120ml |
こんな人におすすめ | コスパ重視の人 | シミ・くすみが気になる人 | 肌の乾燥が気になる人 |
キャンペーン情報 | 14日分トライアルセット1,527円 | 5日間トライアルセット1,100円 | 初回限定30日間セット3,500円 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
40代のエイジングサインを解消する化粧水は?ハリ・乾燥におすすめの化粧水を専門機器でガチ検証

あなたは自分のお肌に自信がありますか?
調査によると、約8割の女性が自分のお肌に自信がないと感じているそうです。

さらに自分が思うだけではなく、周りからもそう思われているとう悲しい事実が…
同窓会で気になったこと1位は友人のおばさん化だそう!実際に78%の人が、友人におばさん化を感じたことがあるそうです。

また、気づかないうちに肌の内側ではエイジングが始まっています。

だからこそ、シミやシワが濃く・深く定着して手遅れになる前にケアを始めることが大切です。
早めに対策をすれば、肌表面に出ることは防げます!
今度の同窓会で「変わってないね」と言われたいなら、普段のスキンケアからエイジングケアを取り入れて脱おばさん化を目指しましょう。
そこでぜひ使ってほしいのが、「エイジングケア化粧水」です!
【脱老け顔】年齢に負けない若々しい肌を保つエイジングケア化粧水の秘密は?

残念ながら、人は年齢を重ねるにつれて肌の機能が衰えます。
28歳前後をピークに肌代謝が落ち、皮脂量が減少し始めます。
その結果、ハリの元となるコラーゲンや、保湿機能を持つヒアルロン酸も少しずつ減っていきます。

また、40代になると、肌に潤いを与えてくれる美肌ホルモンと呼ばれている「エストロゲン」という女性ホルモンの減少が始まります。

エストロゲンが減少すると、しみやしわの原因になります。
さらに、50代になるとお肌の油分は40代の5分の1に減少してしまうので、必然的にお肌の潤いは失われてしまいます。

このようにお肌が衰えることは仕方がないことですが、だからこそ、化粧水などで外側からお肌の潤いを補わなければいけません。
化粧ノリが悪くなってきた、シワやシミがうっすらと出てきたなど、以前は気にならなかった肌の変化を感じるようになったときがエイジングケアの始め時です。

最近では、@cosmeやVoCE、美的などの美容雑誌のベストコスメにも、エイジングケアに特化した化粧水が数多くランクインしています。
でも、エイジングケア化粧水って普通の化粧水と何が違うの?って思いますよね。
実は、一般的なドラックストアの化粧水は、おもに10〜20代の肌に合わせた処方がされています。
なので、毛穴・ニキビ対策には特化しているものの、シワやたるみケアは期待できません。
だからこそエイジングケアを始めたいなら、エイジングに効果的な成分が入った化粧水に切り替えることが必要なのです!

エイジングケア化粧水ならオルビスユー ドットがおすすめ!

オルビスユードットは、ベストコスメ65冠を受賞し、愛用者145万人(*2)を誇る大人気ブランドオルビスユーから誕生した、オルビス史上最高峰のエイジングケアシリーズです。
科学の知見が凝縮された成分を配合し、年齢サイン(*3)に着実にアプローチしてくれることから、その使用満足度は100%(*1)を誇っています。

オルビスユードットの魅力は、エイジングケアシリーズでありながら、美白有効成分を配合しているため、本格的な保湿ケアと美白ケアを同時に叶えることができるということです。
2020年秋に新登場したシリーズであるため、クチコミはまだ多くはないですが、美白効果も保湿効果も好評のようです!
さらにオルビスユードットは、年齢と共に肌エネルギーの巡り(*4)が低下することが、若々しい肌に欠かせないハリや明るさを失わせてしまうということに着目しました。
そこで、肌エネルギーを隅々まで(*5)巡らせ、活性させる成分を配合することで、年齢肌を、明るくハリのあるいきいきとした肌へと導きます。

また、角層の奥深くまで成分を届ける処方を採用しているため、こだわりの蜜とろテクスチャーが、硬くなった大人肌にもじっくり浸透し、乾燥した肌を根本的に整えてくれます。
実際にONEcosme編集部が使ってみると、しっとりとしたテクスチャーで、浸透した後の肌のもっちり感に驚きました。

ハンドプレスすると手に吸い付くほどで、表面だけではなく、各層の奥まで潤った感覚でした。つけた瞬間から、肌が明るく透明感も出たように感じられました。
(※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
初めて利用される方には、7日間体験セットがおすすめです。

化粧水・乳液・洗顔・シワ改善美容液のサンプル・今治のふわふわ抗菌タオルの計5点が1,200円(税込)でお試しできます。
初回限定の特別セットで、開封後でも30日以内なら返品・交換OKなので安心です。

肌の乾燥やしみなど、エイジング悩みが深まってきたと感じている方におすすめのアイテムです。
詳細を公式サイトでみる
※1:n=19 オルビス調べ ※2:シリーズ購入者数(18年10月1日〜20年10月31日) ※3:乾燥、ハリツヤのなさ ※4:肌を健やかに保つために必要な水分、油分などの巡りのこと ※5:角層内
※この記事では「エイジングケア」とは、年齢に応じたケアのことを指します。
※この記事では「美白」とは、メラニンの生成を抑え日焼けによるシミ・そばかすを防ぐことをさします。