【2021年】もちもち潤い肌を目指せるおすすめ保湿化粧水をガチ比較&検証!【美容のプロ厳選】
「お風呂上がり肌がすぐカサカサになる」など、肌の乾燥に悩まされていませんか?肌が乾燥していると老いを感じてなんだか悲しくなりますよね…。
しかしその乾燥、化粧水を変えれば改善されるかもしれません!
最近化粧水が合わなくなってきたと感じる方は、しっとり系の高保湿化粧水に変えることが大切。乾燥肌とは程遠いぷるぷる美肌になるために、保湿効果の高い化粧水を使ってしっかり肌にうるおいを与えてあげましょう。
高保湿化粧水がおすすめな理由は何かというと・・・
25歳は肌の曲がり角?高保湿成分がしっかり潤いを与えてくれる
皮脂の分泌量は20代がピーク。25歳頃からは徐々に皮脂が出にくくなってカサカサになってゆくので、プチプラのさっぱり系化粧水では物足りなくなってしまうことも。そんな乾燥しがちな肌には、高保湿成分でしっかりと肌にうるおいを与えてあげましょう。保湿することで肌のキメが整ってトーンアップ
保湿するとキメを整えたり、乾燥によるくすみを防げるので透明感のある肌に近づけます。肌がトーンアップするだけでなく、メイクのりまで良くなりますよ♪エイジングケア成分も配合しているので毛穴やシミの悩みも解決
高保湿化粧水には、ハリやくすみ・毛穴ケアもできるものが多いので、年齢肌に関するお悩みも早めにしっかり予防できるんです。
自分の肌悩みに合ったアイテムを選んで、理想の若々しい肌へ。30代になったら年齢肌対策にもなる高保湿化粧水に変え、ハリツヤあふれる若見え肌をめざしましょう!
でも、「高保湿化粧水で毎日ケアすることが大切なのは分かったけど、種類がたくさんあってどれを使えばいいのか分からない。」という方も多いのでは!?
そこで今回は、本当に保湿力のあるおすすめ化粧水を知りたい人のために、美容のプロと編集部が数ある化粧水の中から人気の42商品を実際に使って徹底比較しました!
成分やテクスチャー、はもちろん、専門機器で保湿効果まで検証!価格や口コミなども調査し、どれが本当に保湿効果があるのか検証しました。
保湿力のテストでは、専門危機を使って実際にどれくらいお肌が潤ったのか計測。化粧水を塗る前の肌の水分量と、塗ってから60分後の肌の水分量を検証しました!
その結果をまとめた表がこちらです。保湿力が高いほど上に、持続力が高いほど右に商品が分類されています。
今回は検証の結果、本当におすすめできる優秀な保湿化粧水BEST5を発表します!
その保湿効果の高さに毎朝驚くこと間違いなしです!
- 今の化粧水じゃ物足りない
- 自分にあった化粧水を見つけたい
という方はぜひ試してみてくださいね。さらに、今回は乾燥肌、年齢肌、脂性肌、敏感肌など肌悩みごとのランキングもあるので、自分に合った化粧水でスッキリ肌悩みを解決しちゃいましょう♪
※この記事では「エイジングケア」とは、年齢に応じたケアのことを指します。
※この記事では「美白」とはメラニンの生成を抑え日焼けによるシミそばかすを防ぐことを指します。