menu_open false

【2025】マスカラおすすめランキング10選!ダマにならない&1日中カールキープできる神コスメ発表

【2025】マスカラおすすめランキング10選!ダマにならない&1日中カールキープできる神コスメ発表

おすすめマスカラでくるんと上向きまつ毛を長時間キープ!マスク蒸れにも負けないおすすめアイテムを紹介します

おすすめマスカラでくるんと上向きまつ毛を長時間キープ!マスク蒸れにも負けないおすすめアイテムを紹介します

まつ毛1本1本を濃くハッキリ見せたり、長く見せたりしてくれるマスカラ。マスク生活で目元が強調されるようになったので、マスカラはより重要度の高いメイクアイテムになりましたよね。 株式会社イプサが実施した、「最もこだわりがあり、時間をかけて化粧をしているメイクアイテムは?」(※1)というアンケート調査では、見事マスカラが第1位を獲得。

しかし、こだわりがあるからこそ、現状のマスカラに満足していない人も多いのではないでしょうか。そこで今回は以下のポイントを意識しながら、ONEcosme編集部がおすすめのマスカラを紹介していきます。

ロングタイプとボリュームタイプだけではなくカールタイプにも注目
ロングタイプとボリュームタイプが人気を独占しているかと思いきや、近年メキメキと頭角をあらわしているのがカールタイプです。 王道のロングタイプとボリュームタイプだけではなく、上向きまつ毛を維持してくれるカールタイプも視野に入れ、3種類の中から選んでいきましょう。
マスクの湿気でパンダ目にならないか注目
マスク蒸れでパンダ目になりやすくなっています。しっかりと滲み対策があるマスカラを選んで、長時間の外出に備えましょう。
汗や水に強いウォータープルーフかお湯で簡単オフできるフィルムタイプか注目
耐水性のあるウォータープルーフタイプか、お湯でスルンとオフできるフィルムタイプが大人気。どちらにも大きなメリットがあるので、自分にピッタリな方を選びましょう。

水に強いマスカラだけではなく、擦れに強いマスカラや皮脂に強いマスカラも続々登場。ONEcosme編集部が選んだマスク蒸れにも負けない商品たちで、キレイな仕上がりを夜まで持続させましょう。

(※1)株式会社イプサ調べ(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000022516.html)

おすすめマスカラをガチ比較!自分にピッタリなのはどの商品?

次は上記で紹介したTOP5の商品を一気に比較して、より自分にピッタリなマスカラを見つけにいきましょう。価格や口コミだけではなく、マスカラのタイプやプラスαもしっかりチェックして、理想の目元を追求してくださいね。

1位2位3位4位5位
商品名
ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム

ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム

クイックラッシュカーラー

クイックラッシュカーラー

塗るつけまつげ ファイバーウィッグ ウルトラロングE

塗るつけまつげ ファイバーウィッグ ウルトラロングE

ラッシュエキスパンダー ロングロングロング EX

ラッシュエキスパンダー ロングロングロング EX

パーフェクトエクステンションマスカラ for カール

パーフェクトエクステンションマスカラ for カール

総合評価4.04.04.04.64.0
カラー展開全2色全3色全4色全4色全8色
内容量6g3.4g7.4g6g7.1g
イチ押しポイントウォータープルーフとフィルムの性能を活かした第3のマスカラ1本でマスカラ、マスカラ下地、トップコートの3役をこなせる自まつ毛がキレイに伸びたように見せる美しい上向きまつ毛を1日キープする優秀マスカラベストコスメアワード2023年下半期 36冠
効果美容液成分配合でメイクしながらまつ毛をケア長時間カール&キープ力でパッチリ瞳に汗や水、皮脂に強くキレイにセパレート
まつ毛を1本1本キレイに伸ばす
ダマになりにくく、きれいに仕上げる
こんな人におすすめ・パンダ目知らずなマスカラをお探しの人 ・オフが簡単なマスカラが好きな人・1本でまつげをしっかりカールキープ&アップさせたい人 ・コスパの良いマスカラをお探しの人・自然な仕上がりが好きな人 ・オフが簡単なマスカラが好きな人・1日キレイな上向きまつ毛をキープさせたい人 ・コスパが高いマスカラをお探しの人・1日中しっかりキープするマスカラを探している人
化粧品区分化粧品化粧品化粧品化粧品化粧品
メイン成分イソドデカンイソドデカン(アクリレーツ/VA)コポリマー水添ポリイソブテン加水分解ヒアルロン酸
サブ成分トリメチルシロキシケイ酸パルミチン酸デキストリンミツロウイソドデカンパンテノール
メイン訴求効果上向きのぱっちりまつ毛を長時間キープ短いまつ毛や下向きまつ毛をキレイにカールアップ自まつ毛がそのまま伸びたように仕上がる12時間上向きカールウォータープルーフタイプなのにお湯&洗顔料で簡単にオフできる
サブ効果汗や水、皮脂に強く夕方の崩れを防ぐ水・涙・汗・皮脂に強いウォータープルーフ処方お湯で落ちるまつ毛に優しいマスカラ初心者にも使いやすいコーム型ブラシ保湿成分が配合されている
口コミ・パンダ目にならない!
・オフが楽!
・カールキープ力がとても良い!
・コスパが最高!
・ダマにならず塗りやすい!
・お湯でスッと落ちる!
・まつ毛がとても伸びる!
・夜までカールがもった!
・ダマになりにくく塗りやすい!
・ブラシがちょうど良いサイズ感
販売実績--美的2020年 ベストコスメランキング マスカラ部門1位-VOCE 2023年上半期 読者が選ぶベストコスメ マスカラ部門 1位
使用感ダマになりにくい小回りがきく小さめのセパレートコームで塗りやすく、ダマになりにくいやや太めのブラシで、重ね塗りをしてもダマにならずキレイに塗れる重たくならず長時間上向きのままキープできる液がなめらかでダマになりにくい
香り無香料無香料無香料無香料無香料
肌へのやさしさ安全性に関する記載無し安全性に関する記載無し安全性に関する記載無し安全性に関する記載無し安全性に関する記載無し
価格(税込)1,320円748円1,650円1,210円1,650円
使用期間-----
送料無料〜500円無料〜330円無料〜550円無料〜495円無料〜390円
返品保証期間到着日より7日以内返金保証無し返金保証無し30日以内返金保証無し
キャンペーン-----
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

【マスカラおすすめランキングBEST10】存在感のある目元になれるマスカラを大公開

【マスカラおすすめランキングBEST10】存在感のある目元になれるマスカラを大公開

次はTOP3を始めとする10種のマスカラにスポットを当てて、より自分に合ったアイテムを探していきましょう。汗、水、皮脂に強いものやパンダ目知らずなものまで続々と登場するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

  • ヒロインメイクロング&カールマスカラ アドバンストフィルム

    ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム

    総合評価:

    4.0

    ♢内容量:6g ♢色展開:全2色(01漆黒ブラック・02ブラウン) ♢単品価格:1,320円(税込)

    • #デカ目
    • #パンダ目防止
    • #簡単オフ
    (24歳・混合肌)
    何年もリピートして使っています。しっかり伸びて、メイク落としもお湯で落ちて楽でとても良いです!
    (40歳・脂性肌)
    とにかく塗りやすい!ダマにならない!色味が絶妙に可愛い!!

    ロング&カール・パンダ目防止・簡単オフの3拍子揃ったマスカラで簡単にデカ目を作れる

    ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム(ヒロインメイク/伊勢半)の商品画像1

    2016年に発売されて以降、学生から大人の女性まで幅広い世代から支持を集め続けている、大人気の「ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム」。コスメ口コミサイトのランキングでは常に上位で、ベストアワード2021マスカラ部門で第1位に輝くなど、多くの女性から愛されています。

    オフが簡単なフィルムタイプと、水・皮脂・擦れに強いウォータープルーフのいいとこ取りをした「第3のマスカラ」というキャッチコピー通り、プチプラマスカラ界に新しい風を吹き込んだといっても過言ではないアイテムです。

    「ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム」は、ダマなし・パンダ目なしの目力強調まつ毛を作れるのが一番の魅力。フィルムタイプで起きがちなポロポロとマスカラが落ちてしまうのを防ぎ、1日中美しい目元をキープできます。

    フィルムタイプ特有のポロポロとマスカラが落ちてしまう悩みを解決できる理由は、独自の「パンダ目ガード処方」を採用しているから。
    目の下に黒く溜まったりまぶたについたりするのを防ぎながらも、「お湯」+「洗顔料」でオフできる手軽さも魅力です。
    メイク直しをする時間が取れない忙しい女性や、疲れて帰ってきてクレンジングが面倒な夜でも、いつも通りの洗顔だけで、時短ですっきり落とせます。
    ゴシゴシと強い摩擦をかけなくても落ちるため、デリケートな目元をいたわることができるのもうれしいところです。
    さらに、配合されているツバキオイル・ローヤルゼリーエキス・アルガンオイル・野バラオイルといった4種の植物由来成分が、メイク中のまつ毛をさまざまな外的刺激から守ります。

    ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム(ヒロインメイク/伊勢半)の商品画像2

    また、塗った瞬間にまつ毛をコーティングする形状持続ポリマーが入っているので、根本からしっかりカールをロック。
    5㎜もの長いファイバーも含まれているため、時間をかけて毛先まで綺麗に仕上げた上向きまつ毛を長時間キープできます。
    メイク初心者の方や不器用な方でも、ダマのない美しいまつ毛に仕上げられるのが特徴です。

    カラーバリエーションは、「01漆黒ブラック」と「02ブラウン」の全2色展開。
    「01漆黒ブラック」は単なるブラックではなく、引き込まれるような印象強さをもたらし、「02ブラウン」は、ほんのりとした赤みもあって抜け感やこなれ感も演出しながらメイクアップできると人気のカラーです。その日の服装の雰囲気やメイクとの統一感に合わせて、2色を使い分けてみてください。

    ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム(ヒロインメイク/伊勢半)の商品画像3

    公式価格は1,320円(税込)。公式オンラインサイトや大手通販サイトで購入できるほか、ロフト・PLAZAなどの大手雑貨店でも取り扱いがあります。身近なドラッグストアでも店頭に並んでいる場合もあるので、テスターなどで質感や色味を見てから購入したい方にも安心のマスカラです。まだまだ続くマスク生活では、目元がその人の印象を左右するともいわれています。
    ひと塗りで簡単に目力をアップできるので、デートやお出かけの日はもちろん、絶対にキメたい商談などの日のアイメイクにもぴったりです。

    編集部の徹底レビュー

    まるで人形のようなぱっちりとしたまつ毛に仕上げられるプチプラマスカラ。 @cosmeでの口コミでは、人によっては「時間が経つと滲みやすい」といった低評価もあるものの、「落ちにくくてカールもしっかりキープできる」「メイク落としが楽で助かる」など、アイテムならではのメリットポイントが絶賛されています。 カラー展開は2色とシンプルでハズレがないので、1本ずつ持っておくのもおすすめです。 デパコス級の仕上がりが期待できるお手頃なマスカラを探している方は、チェックしてみてください!

    \WEB限定のお試し価格をチェック/

    公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
  • 井田ラボラトリーズクイックラッシュカーラー

    クイックラッシュカーラー

    総合評価:

    4.0

    ◇色展開: ブラック・ブラウン ◇単品価格: 748円(税込)/6.5g ◇キャンペーン情報:

    • #カラーマスカラ
    • #カールキープ
    • #高コスパ
    56歳/敏感肌
    マスカラ下地としてもう何本リピしたか分からないほど愛用しています! 下地ではなく、その日の気分でカラーマスカラとしてファッションに合わせてコーデメイクしています。 しっかりカールキープとダマになりにくいコームタイプで塗りやすいです。お安いのに優秀!
    40歳/敏感肌
    マスカラ下地は色々使いましたが、マスク蒸れに打ち勝ってくれるのはこちらだけでした。 軽くビューラーをして、こちらでさらに睫毛を持ち上げるようにするとナチュラルで良い感じの目力が出せます。キャンメイクの中でこの商品が一番大好きです。

    一重・奥二重の重め瞼もグイッと持ち上げる!カールキープが続く垢抜けWPマスカラ

    クイックラッシュカーラ(キャンメイク/井田ラボラトリーズ)の商品画像1

    キャンメイクのクイックラッシュカーラーはカラータイプ以外にも透明タイプもあるので、1本で「マスカラ下地」「トップコート」「マスカラ」の3役を果たすことができます。過去に3度ベストコスメ大賞第1位に輝いた実績があり、ベストコスメ大賞常連の実力派マスカラです。2014年にはついに@cosmeベストコスメアワード殿堂入りを果たし、現在もマスカラランキング1位、マスカラ下地・トップコートランキング1位。さらに、世界最大級の通販サイトAmazonでもマスカラ部門・マスカラ下地部門堂々の1位を獲得しています。

    クイックラッシュカーラーは汗・涙・擦れに強いウォータープルーフ&スマッジプルーフのW処方で、2種類の皮膜形成剤を配合しているのでにじみにも強いのがポイントです。そのため、ダンスを踊って汗をかくアイドルにも人気のアイテムです。水よりも軽い油性基材を使っているので、塗ってもまつげが重くならずカールを長時間キープできますよ。

    クイックラッシュカーラ(キャンメイク/井田ラボラトリーズ)の商品画像2

    また、長さの違うコームが1つになった特殊型ダブルコーム採用で、ロング面とショート面で役割が違います。液をまつげにのせてとかすことができるロング面では、下向きのまつ毛や短いまつ毛でもしっかりキャッチし、まつげをキレイにセパレート。ショート面ではまつげを根本からグッと持ち上げ、光の差し込むパッチリとした瞳に導いてくれます。一重や奥二重さんのような重めの瞼でもビューラーで根本からまつ毛を上げてからクイックラッシュカーラーを使用することで、瞼が上がって目力がアップします。

    定番のブラックとブラウンの他にもおしゃれなトレンドカラーが豊富で、即垢抜けが叶います。キャンメイク クイックラッシュカーラーのカラーバリエーションは、限定色を含め以下の6種類です。

    ・MG モカグレージュ/ピンクみのあるグレージュ(限定):SNSで大人気!

    ・BO ベイクドオレンジ/オレンジみのあるブラウン:イエベさんにイチオシ!

    ・WM ワインモーヴ/赤みのあるモーヴ:ブルベさんにイチオシ!

    ・透明タイプ:トップコートにも!

    ・BK ブラック:自然なボリュームアップでオフィスメイクにも!

    ・BR ブラウン:優しい印象に!

    ※2022年5月現在のラインナップ

    愛用者に人気なのは季節やトレンドに合わせて発売される限定色。今期のモカグレージュはミルクティーのような儚げな可愛い色味で、目元に一気に抜け感がでます。カラーメイクとも相性が良く、髪色が明るい方にもピッタリ。SNSでも大人気です。

    クイックラッシュカーラ(キャンメイク/井田ラボラトリーズ)の商品画像3

    クイックラッシュカーラーは繊維なしなので、繊維がポロポロと落ちたりすることもなく、自然に目力がアップするのも良いところ。ナチュラルに抜け感を演出できます。1本748円(税込)とプチプラ価格でドラッグストアでも手に入るので、いろんなカラーを手軽に試せるのも嬉しいポイント。まつげが全然上がらない、マスクの蒸気に耐えられない…といった悩みがある人には、ぜひ手に取ってほしいアイテムです。

    編集部の徹底レビュー

    一般的なロングマスカラといえば、まつ毛を長く印象的に見せられる一方、夕方には重みで下がってしまうなどのデメリットがありました。 一方のクイックラッシュカーラー ロングマスカラは、マスカラ下地やホットビューラーがなくてもカールをしっかりと保てるのが魅力。日中メイクを直す時間が取れない方や、長時間の外出が多い方にもおすすめです。上まつ毛だけでなく、下まつ毛もしっかりとロングに仕上がるため、これ1本で目もとの印象をガラリと変えられますね。 また、これだけの機能がひとつになっているにもかかわらず、1,000円以下で購入できるコスパの高さも見逃せません。通常版のクイックラッシュカーラーや、セパレートタイプも同時に入手し、その日の気分に合わせて選ぶのも素敵です。カラーによっても印象が異なるため、ぜひブラックブラウンの両方を試してみてくださいね。

    \WEB限定のお試し価格をチェック/

    公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
  • デジャヴュ塗るつけまつげ ファイバーウィッグ ウルトラロングE

    塗るつけまつげ ファイバーウィッグ ウルトラロングE

    総合評価:

    4.0

    ♢内容量:7.4g ♢色展開:4色 ♢単品価格:1,650円(税込)

    • #ロングタイプ
    • #ファイバーマスカラ
    • #フィルムタイプ
    • #お湯オフ
    • #カラーマスカラ

    自まつ毛がそのまま伸びたように仕上がる!汗や水に強いのにお湯でスルスル落とせるまつ毛に優しいマスカラ

    塗るつけまつげ ファイバーウィッグ ウルトラロングE(デジャヴュ)の商品画像1

    @コスメで3年連続ベストアワードに輝いた、デジャヴュのマスカラです。美容雑誌「美的」では、2019年のベストコスメに選ばれました。

    そんな名誉ある賞を多数受賞しているこの商品は、「塗るつけまつげ」の異名を持つファイバー(繊維)入りのマスカラです。まつ毛の先1本1本にファイバーが繋がり、自まつ毛がそのまま長くなったように仕上がります。

    26歳/乾燥肌
    職業柄仕事中はもう少しナチュラルに、しかしまつげを長くしたいという私の願いを叶えてくれた商品です!

    29歳/乾燥肌
    綺麗にのびてダマになりません。そして何より嬉しいのがお湯で簡単にオフできる!

    塗るつけまつげ ファイバーウィッグ ウルトラロングE(デジャヴュ)の商品画像2

    まつ毛とファイバーを一緒にコーティングしてくれるフィルム液を配合しているため、重ね塗りをしてもダマにならないのがポイント。塗れば塗るほどまつ毛がツヤやかに伸びてくれる、ロングタイプのマスカラです。

    フィルム液のコーティングは汗や水、涙に強く、長時間の外出でも安心。水には強いですがお湯で簡単に落とせるため、クレンジングによるまつ毛の負担を軽減できます。気になるカラーは全4色を展開していて、詳細は以下の通りです。

    ・ブラック
    ・ナチュラルブラウン
    ・ネイビーブラック
    ・ボルドーブラック

    以前は4色の他に、カシス系とモーブ系の限定カラーも販売されていました。

    塗るつけまつげ ファイバーウィッグ ウルトラロングE(デジャヴュ)の商品画像3

    【1番人気はナチュラルブラウン】
    圧倒的な支持を集めていたのは、ナチュラルブラウンです。ナチュラルメイク派の人たちからとくに好評で、自まつ毛と馴染む自然な色味に人気が集中していました。暗すぎず明るすぎない、ちょうど良いカラーをお探しの人にぜひ。

    【抜け感を出したいならネイビーブラック】
    こなれた感じを出したいのなら、ネイビーブラックがおすすめ。光の角度によって優しい色味を感じられる絶妙なカラーです。カラータイプのマスカラはぼやけた印象になりがちですが、こちらは先端まで際立つように計算されています。

    価格は1,650円(税込)で、公式サイトの他に全国のドラッグストアやバラエティショップで気軽に購入できます。

    おすすめな理由を徹底解説

    ファイバーとフィルム液のおかげで、自まつ毛がそのまま伸びたように仕上がります。ボリュームタイプのマスカラが好きな人には不向きですが、ナチュラルな仕上がりとまつ毛の長さを重視したい人にはピッタリ。 お湯オフマスカラでまつ毛の負担を軽減できるだけではなく、ハチミツなどの育毛&美容成分も配合されている、まつ毛に優しいマスカラです。

    \WEB限定のお試し価格をチェック/

    公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
  • 資生堂・マジョリカマジョルカラッシュエキスパンダー ロングロングロング EX

    ラッシュエキスパンダー ロングロングロング EX

    総合評価:

    4.6

    ♢内容量:6g ♢色展開:全4色 ♢期待できる効果:まつ毛に長さを与える・ウォータープルーフ ♢単品価格:1,210円 (税込)

    • #マスカラ
    • #カラーマスカラ

    ひと塗りでボリュームが出て圧倒的カール力で美しい上向きまつ毛を一日中キープ!優秀すぎるプチプラマスカラ

    ラッシュエキスパンダー ロングロングロング EX(マジョリカ マジョルカ/資生堂フィティット)の商品画像1

    資生堂のコスメブランド「マジョリカマジョルカ」より2021年8月に発売され、「ものすごくよく伸びるのに、自まつ毛のようなナチュラルさに仕上がる」という口コミであっという間に人気商品になったウォータープルーフのプチプラマスカラです。

    田中みな実さんが雑誌『MORE』で2021年のベストコスメとして取り上げたほか、白石麻衣さんが自身のYouTubeチャンネルで絶賛するなど、芸能人や美容系YouTuberからの評判が高いことでも知られています。

    ラッシュエキスパンダー ロングロングロング EX(マジョリカ マジョルカ/資生堂フィティット)の商品画像2

    マスカラ液の中にたっぷりと入っている「LLLファイバー」が、たったひと塗りでまつ毛を長く伸ばします。カール力にも優れていて、根もとからまつ毛をくるんと上げて12時間もの間キープすることができます。

    ウォータープルーフなので水分や皮脂にも強く、マスクから立ち上る湿気でカールが下がってしまうということもありません。また、にじんでパンダ目になることもないので、化粧直しをするヒマがなくても一日中くっきりとした綺麗な目元メイクを楽しめます。

    自まつ毛が長くなったような自然な仕上がり
    26歳 敏感肌
    ダマにならずにすっと自まつ毛が長くなったかのようなまつ毛に仕上がります!カール力もあって、雨の日でもまつ毛が下がってきません。
    あか抜け感のあるカラバリがお洒落
    23歳 乾燥肌
    マスカラ下地なしでも、地毛を生かした感じの長くてスッキリした仕上がりになります。色展開も豊富で、特にブラウン系はメイクに合わせて変えてみたらあか抜け感が出てお洒落な感じになるのでオススメです。

    「極軽スムース液」処方でマスカラ液自体を軽いテクスチャーにすることによって、重さでまつ毛が下がってきたり、カールが取れてしまうのを防いでくれます。繊維をたっぷり配合しつつも、ダマにならないのもこの「極軽スムース液」のおかげです。

    また、コーム型のブラシのおかげでマスカラを塗った後にまつ毛同士がくっついたりすることもなく綺麗なセパレートを簡単に作れます。小回りの利く小さめコームも付いているため普通のブラシでは塗りにくいところもきれいに塗ることができ、目の周りを全体的にふんわりと広がったまつ毛に仕上げることができます。

     

    カラーバリエーションは全4色で、長い黒まつ毛で瞳をくっきりとした印象に見せる「BK999 影絵 ディファインブラック」が一番人気のカラーです。

    瞳の色が明るい方やアイシャドウと合わせてあか抜け感のあるメイクを楽しみたい方から他3色も人気を集めていて、明るすぎない自然なダークブラウンの「BR606 押し花 ラズベリーブラウン」は目元がキリッとしすぎず柔らかい印象に仕上げてくれるので、オフィスメイクにも使いやすい色味です。また、「RD505 そよそよ カシスバーガンディー」は明るめのワインレッドですが、さりげない赤色が抜け感たっぷりのトレンドをおさえた目元を演出します。美容系YouTuberや芸能人からもこぞって「色んなアイシャドウと合わせて使えるオシャレなカラーマスカラ」として紹介されているカラーです。

    ラッシュエキスパンダー ロングロングロング EX(マジョリカ マジョルカ/資生堂フィティット)の商品画像3

    価格は1,210円 (税込)とプチプラで、ドラッグストアなどに売っているので購入しやすく、用途に合わせて色違いを揃えたいという方にもお財布に優しい価格なのが嬉しいポイントです。

    \WEB限定のお試し価格をチェック/

    公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
  • FASIO(ファシオ)パーマネントカール マスカラ WP(ロング)

    パーマネントカール マスカラ WP(ロング)

    総合評価:

    4.0

    ♢配合成分:スクワラン、オリーブ果実油、ホホバ種子油 ♢単品価格:1,320円(税込)/7g ♢キャンペーン情報:ー

      ひと塗りでナチュラルビューティーな目元に!落ちない崩れないNo.1ファシオアイテム

      ファシオのパーマネントカール マスカラWP(ロング)は、大手通販サイトで過去1ヶ月に100点以上購入され、LIPSマスカラランキング第50位に入賞した実績があります。

      2000年に株式会社KOSEが、機能性とファッション性を活かした化粧品ブランドとしてファシオを展開しました。“なじむ、らしさ、つづく。” というブランドコンセプトをかかげ、持続性の高いウォータープルーフやラスティング機能に力を入れています。ファシオの落ちないマスカラは、発売当初から変わらない人気を集めている有名なアイテムです。

      ファシオは、自分にあった美しさを追求してくれるブランドです。現在も機能性は変わらず、肌にやさしく使いやすいコスメとして幅広い世代の方に愛されています。人の心を魅了するカールと、自然なロング効果で、理想の美しいまつ毛を叶えてくれるファシオのパーマネントカールマスカラWP。何度塗ってもダマにならず、ふんわりとした軽い付け心地を実感できます。

      パーマネントカールマスカラWPのカラー展開は5つあり、そのうち3つは限定カラーになっています。

      01ブラック

      目の存在感を強調してくれるブラック。はっきりとした破壊力のある目元に仕上げてくれます。

      02ブラウン

      パキッとしたクールなブラウン。ブラックよりもやわらかく、ナチュラルな目元に仕上げてくれます。

      101ローズ【数量限定】

      暖かみと抜け感のあるダスティピンク。主張しすぎないくすみピンクで、おしゃれ2倍増しの目元を演出してくれます。

      102セージ【数量限定】

      鮮やかでやさしいセージグリーン。色素薄めのミルクっぽいグリーンカラーで、やわらかい印象にしてくれます。

      103ヘーゼルナッツ【数量限定】

      こっくりクリーミィなミルキィベージュ。抜け感のあるミルクティカラーで、甘いまろやかな目元を演出してくれます。

      パーマネントカールマスカラWPには、ウルトラロングラッシュファイバー成分を配合しています。長さが異なる繊維をまつ毛に付着させ、まつ毛を長く見せる画期的な技術を採用しています。時間がたっても繊維が落ちず、長さをキープしてくれる優れモノです。

      また、植物性ワックスであるパーマネントカール成分は、1日1万回以上の瞬きに耐えれる柔軟性をもちます。ナチュラルなツヤ感を与えながら、汗・皮脂・涙・こすれに強く10時間カールを持続させてくれる(※1)高いキープ力があるのです。※1データ取得済み

      そして、肌にやさしいオリーブ果実油やホホバ種子油などの5種類のオーガニック植物抽出成分が配合されています。ちなみにアルコールフリーとパラベンフリーなので、しみたりかゆみが出たりせず、敏感肌の方にも安心して使用できます。

      パーマネントカールマスカラWPの口コミを見てみると「カールキープ力が凄く、まつ毛パーマをしているような仕上がりになる」「太いブラシが、1本1本まつ毛を逃さず塗りやすい」とマスカラを塗った後のカールの持続力と、使用感を高く評価している方が多くいました。

      40代/混合肌
      どの色も春にぴったりのくすみパステルカラーでとてもおしゃれ。カーブの利いた太めブラシもまつげの上下どちらにも塗りやすい形状。 マスカラはどんなタイプでも必ずクレンジングで落としてしまうのでお湯落ち性能は正直よくわからないのですが、専用リムーバー無しでもきれいに落ちるし、花粉で涙目のひどい今の季節でもにじんだり落ちてきたりしないのでかなり優秀だと思います。最近のプチプラマスカラの進化のすごさにビックリ。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
      30代/乾燥肌
      やっぱりカールキープ力はファシオが一番な気がします!マスカラに求めるものは、カールキープ力最優先!ロング効果もあるとより嬉しい!って感じですが、やっぱりファシオ推し。結局いろんなところに浮気しつつ戻ってくる感じ。 カールキープ力、塗りやすさに加えて、まつ毛も束にならずきちんとセパレートします。ファシオ使った瞬間「塗りやすい?!」ってなりました。きちんとまつ毛一本一本に塗れてる!って感じがすごくする!最初はブラシが太くて塗りにくいか?と思ってましたが、そんなことなかった! (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

      ファシオのパーマネントカールマスカラWPは、1,320円(税込)とKOSE商品の中で比較的手に取りやすい価格です。ウォータープルーフタイプと植物抽出成分のこだわりのあるやさしい設計でつくられています。成分にこだわりがある方やナチュラルなカラーマスカラを探している方にぜひ試してほしいアイテムです。

      編集部の徹底レビュー

      カールキープ力が劣らなく、ウルトラロングラッシュファイバー配合でロングまつ毛を叶えてくれます。 また、アイシャドウが際立つ淡いまつ毛を演出できますよ。 これからのアウトドアシーズンで崩れにくさナンバーワンと言っても過言では無いファシオのマスカラで、ワンランク上のメイクを楽しんでみてください!

      \WEB限定のお試し価格をチェック/

      公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる

    自分にピッタリなマスカラはこうして決める!意識しておきたい5つの選び方

    購入するマスカラを決めかねている人は、以下の5つを基準に選ぶのも1つの手です。さまざまな選び方を把握して、後悔のない選択をしましょう。

    タイプ別で選ぶ

    マスカラには、大きく分けてロングタイプ・ボリュームタイプ・カールタイプの3種類があります。自分に適しているのはどのタイプなのか、見極めていきましょう。

    ロングタイプ

    まつ毛を長く見せることに特化したのが、このロングタイプです。基本的にマスカラ液がサラサラしているのでダマになりにくく、速乾性があります。上品且つナチュラルな仕上がりなので、初心者さんでもキレイに塗れるのが大きなメリットです。

    また、繊維(ファイバー)が入っているロングマスカラと、繊維が入っていないロングマスカラの2種類があるのも大きなポイント。非常に細い糸のような見た目をしている繊維はまつ毛1本1本に繋がっていき、まるで自まつ毛が伸びたかのように仕上がります。

    そのため、短いまつ毛に悩んでいる人はロングタイプがおすすめです。ただし、時間経過と共に繊維が落ちてきてチクチクしたり、メイクが汚く崩れたりするというデメリットも。

    しっかりと繊維落ちやパンダ目を防止してくれる商品を選びましょう。

    【ロングタイプのメリット】
    ・ダマになりにくい
    ・速乾性がある
    ・初心者さんでもキレイに塗れる
    ・ナチュラルに仕上がる
    ・繊維入りならまつ毛の長さをカバーしやすい

    【ロングタイプのデメリット】
    ・ナチュラルな仕上がりで人によっては物足りない
    ・繊維がチクチクするかも
    ・繊維が落ちてメイクが汚く崩れてしまうかも
    ・繊維の重みでカールが落ちてきてしまうかも

    ボリュームタイプ

    まつ毛を濃く太く強調してくれるのが、このボリュームタイプです。粘度の高いマスカラ液を採用している商品が多く、まつ毛1本1本に絡んでフサフサ感と存在感をアップしてくれます。

    目元にインパクトが出るため、まつ毛が細くて悩んでいる人やバッチリメイク派の人におすすめ。ただし、粘度の高い液は油分を多く含んでいて重さがあるため、まつ毛のカールが下がりやすいです。また、まつ毛1本1本に濃密な液が付着するので、ダマになりやすいというデメリットもあります。

    カールキープ力やセパレート効果を謳った商品を選んで、マイナス要素を上手に回避していきましょう。

    【ロングタイプのメリット】
    ・まつ毛がふさふさに見える
    ・目元に存在感が出る
    ・バッチリメイクに最適

    【ロングタイプのデメリット】
    ・重みでまつ毛のカールが下がりやすい
    ・粘度の高い液でダマになりやすい

    カールタイプ

    上向きまつ毛をキープしてまつ毛の存在感をアップしてくれるのが、このカールタイプです。まつ毛をコーティングする特殊な成分が入っていて、上向きカールを長時間維持してくれます。そのため、マスクによる湿気でまつ毛がすぐ下がってきてしまう人におすすめです。

    ただし、まつ毛1本1本をコーティングするために油分が多く配合されていて、まつ毛同士がくっつきやすいというデメリットがあります。また、油分が多いマスカラは洗浄力がマイルドなクレンジングだと落としにくいのが難点です。

    【カールタイプのメリット】
    ・上向きカールを長時間キープできる
    ・マスカラ下地の手間が省ける
    ・マスクの湿気による下がりまつ毛対策になる

    【カールタイプのメリット】
    ・油分が多くてまつ毛同士がくっつきやすい
    ・油分が多くて落としにくい

    プラスαの効果で選ぶ

    まつ毛の長さや量がUPして見える機能は、もはや当たり前。それ以外の効果にも着目しながら、とっておきのマスカラを選んでいきましょう

    セパレート効果

    セパレート効果があるマスカラは、まつ毛1本1本がキレイに分離してスッと伸びてくれるのがメリット。正面だけではなく横顔も美しく見えます。自まつ毛がそのまま伸びたような自然な仕上がりなので、ナチュラルメイク派の人からとくに好評です。

    スマッジプルーフ

    こすれに強くて滲みにくいタイプです。パンダ目防止に役立つので、マスク生活の湿気による化粧崩れが気になる人におすすめ。

    フィルムタイプ

    フィルムタイプは、お湯でスルッと落ちてくれるのが最大の特長。メイクオフの負担が減るので、とにかく楽です。ただし、「フィルムタイプ」「お湯で落ちる」と謳っているのに、お湯ではなかなかオフできない商品もあります。

    ウォータープルーフ

    水や汗、涙、湿気などに強く、夏のレジャーやスポーツ時に欠かせない機能です。ただし、水に強いというメリットがある反面、落としにくいというデメリットも…。

    通常の洗顔はもちろん、洗浄力が比較的マイルドなジェルタイプやミルクタイプのクレンジングでは、しっかり落とすのが難しいです。残念ながら、商品によっては専用のリムーバーが必要なケースもあります。

    編集部Voice
    化粧崩れがとくに目立ってしまう目元部分のメイクアイテムは、仕上がりだけではなくキープ力も見極めたいポイント。美しい目元を長時間維持できるあなたにピッタリなマスカラを、この記事で一緒に探してみませんか?

    オイルプルーフ(皮脂プルーフ)

    油分に耐性のあるタイプです。肌に触れやすい下がりまつ毛に悩んでいる人や、皮脂の分泌が活発な脂性肌さん向けの機能。顔の脂っぽさが気になる夏場にもピッタリです。

    ブラシの形状で選ぶ

    マスカラのブラシは商品によって実にさまざま。自分にピッタリなブラシを選んで、ストレスフリーなメイクをしましょう。

    ストレート型

    形状が真っすぐでクセがないため、初心者さんでも扱いやすいのが大きな特長。広範囲を一気に塗れるだけではなく、まつ毛を梳かす力が強くてダマを防止できるのもポイントです。

    コーム型

    まつ毛を溶かしながら塗れるコーム型は、キレイなセパレートが作りやすいです。ブラシに付着する液の量が少ないためボリュームを出したいときには不向きですが、ダマになりにくく上品に仕上がることから高い人気を誇っています。

    アーチ型(カーブ型)

    目の形にフィットするよう、緩やかなカーブを描いているブラシです。一気に広範囲を塗れて小回りもきく、万能タイプ。扇形に広がるナチュラルなまつ毛を作るのが得意で、最も流通数が多いといわれています。

    ロケット型

    先端が尖ったロケットのような形状をしたブラシです。ブラシの角度を変えれば広範囲にも細かい部分にも使えます。ただし、先端に液が溜まりやすく、慣れるまでは扱いが難しいかもしれません。

    編集部Voice
    ウォータープルーフタイプはなかなか落とせないだけではなく、油分に弱いという弱点もありました。しかし、今では耐水性だけではなく耐皮脂性も備わったウォータープルーフタイプが一般的です。

    パッケージで選ぶ

    商品またはブランドによって、パッケージのデザインや形状が大きく異なります。持ち運びに便利なコンパクトタイプや美しいデザインなど、自分好みのパッケージから選ぶとメイクがグッと楽しくなるかもしれませんよ。

    カラーで選ぶ

    マスカラのカラー展開は王道な色からちょっぴり意外な色まであり、バラエティに富んでいます。以下のカラーを参考に、自分が気になる色を見つけ出しましょう。

    ブラック

    王道のブラックは、言わずもがな人気No.1。まつ毛1本1本がハッキリ主張するので、目ヂカラが大きくアップします。ただし、塗りすぎるとすぐに濃く仕上がってしまうため、意外と扱いが難しいカラーです。

    ブラウン

    ふわっとしたナチュラルな仕上がりで、人気No2に輝いているのがこのブラウン。優しい雰囲気の目元になれるので、キツく見られがちな人におすすめです。

    ネイビー

    白を強調する効果があるネイビーは、白目をクリアにしてピュアな瞳を演出できるカラーです。比較的ブラックに近いことから、カラーマスカラの中ではとくに使いやすい色として君臨しています。

    カラーマスカラ

    ネイビー以外にも、オレンジやピンク、レッドといった一風変わった色を展開しているマスカラもあります。これらの色はパーティーや特別な日、少し冒険してみたい日に使用すると、活躍してくれるかもしれませんね。

    どうやって塗ればいいの?意外と知らないマスカラの上手な塗り方を1から解説

    せっかく自分好みのマスカラが見つかっても、塗り方を誤ってしまったら非常にもったいないですよね。確認の意味も込めて、マスカラの塗り方を1からみていきましょう。

    このひと手間で仕上がりが大きく変わる!まずはコームで梳かして毛並みを整えよう
    ビューラーをかけた後は、まつ毛を軽くコームでとかしましょう。毛並みが整い土台がしっかりするため、マスカラが塗りやすくなります。
    そのまま塗るとダマの原因に!余分なマスカラ液はオフしよう
    ブラシにたっぷりのマスカラ液が付いた状態で塗ってしまうと、高確率でダマになってしまいます。容器の口部分で余分な液をこそぎ落としたりティッシュオフしたりしてから、塗り始めましょう。
    根元にフィットさせて3秒キープ!毛先へ向かって真っ直ぐ塗っていこう
    根元に3秒フィットさせてから、毛先へ向かって真っ直ぐ塗っていきます。土台である根元にしっかりマスカラ液を付着させることで、カール力がアップ。ボリュームを出したいときは、ブラシを軽く左右に動かしながら毛先へ向かって塗っていくのもおすすめ。 大きく左右に動かしてしまうとマスカラ液がたっぷりついてダマになりやすいので、あくまでも軽く行うのがポイントです。塗り終わったあとは固まる前にコームで梳かすことを意識して、キレイなセパレートを作りましょう。
    下まつ毛はブラシを立てながら塗る!小回りのきく小さい&細いブラシがおすすめ
    下まぶたを軽く下へ引っ張りながら、ブラシを横ではなく縦向きにして少しずつ塗っていきましょう。難しい人は点置きしながら塗っていくのもOKです。小回りのきく小さい&細いブラシだと、より塗りやすくなりますよ。 下まつ毛は瞬きによって崩れやすくパンダ目になりやすいため、長時間の外出時はなるべくナチュラルに済ませた方がいいかもしれません。

    マスカラをキレイに仕上げるならこれ!追加しておきたい5つのアイテム

    マスカラをよりキレイに仕上げたいのであれば、ビューラー以外にも揃えておきたいメイクアイテムがあります。ここではそれらの詳細を覗いていきましょう。

    まつげコーム

    まつげコーム(マスカラコーム)は、まつ毛を梳かして毛の流れを整えたりダマを解消したりするアイテムです。目の細かい金属製のコームやプラスチック製のコーム、ブラシタイプなどがあります。キレイなまつ毛を作り上げるための必須アイテムなので、1本は所持しておきましょう。

    マスカラ下地

    マスカラの前に塗るベースアイテムです。マスカラ下地でまつ毛をコーティングすることによって、カールを長持ちさせる効果やまつ毛1本1本を太く見せる効果があります。まつ毛の印象をさらにアップさせたい人は、ぜひ検討してみましょう。

    トップコート

    マスカラの上から塗ることで、コーティングの役割を果たしてくれるアイテムです。カールを長持ちさせる効果やマスカラの滲みを防止する効果があります。

    まつ毛美容液

    美容成分や保湿成分が含まれているまつ毛ケアアイテムです。まつ毛に塗ることでハリやコシをアップさせる効果が期待できます。ビューラーやマスカラによってダメージを負っているまつ毛をケアしたい人は、取り入れていきましょう。

    マスカラの気になるQ&A!よくある悩みはここで一気に解消しよう

    最後に、マスカラでよくある疑問や悩みにお答えしていきます。

    • マスカラが固まってしまいました。どうすればもう一度使えますか?

      固まってしまった油分を溶かすか、乾燥してしまった液に水分を足すことで、もう一度使えるようになるかもしれません。油分が固まっている場合は、まずマスカラを手のひらでぎゅっと握り、体温で温めてみましょう。 それでも固まってしまった油分が解けない場合は、マスカラの下半分が浸るマグカップなどの容器に入れてお湯を注ぎ、5分ほど温めていきましょう。マスカラの容器は熱に弱い傾向にあるため、熱湯を注ぐのはNG。45度前後のお湯で、ゆっくり溶かしていくのがおすすめです。 乾燥によって固まっている場合は、化粧水を1~2滴垂らしてからよく振ることで、解消されるかもしれません。

    • マスカラがよく固まってしまうのですが、対策はありますか?

      使い終わったあとはすぐにキャップを閉めて、乾燥を防ぎましょう。また、キャップはしっかり閉めないと、空気が入って乾燥しやすくなります。 容器の口元部分に汚れが付いているとピッタリ閉まらないので、ティッシュなどで汚れを拭き取ってあげるといいかもしれません。

    • アイメイクをする際のマスカラを使う順番がよく分かりません。

      アイシャドウベース→アイシャドウ→ビューラー→アイライナーマスカラ下地→マスカラ→トップコートの順番です。マスカラをしてからビューラーをする人もいますが、せっかく塗ったマスカラがビューラーに付着して、ダマになったりひじきまつ毛を引き起こしたりする原因になります。 また、マスカラ液の粘度でまつ毛がビューラーにくっつき、そのまま抜けてしまう恐れもあるので注意しましょう。