ブルベ夏に似合うリップのおすすめランキングBEST5!ブルベ夏の魅力を最大限引き出す褒められリップはどれ?
ブルベ夏の方で、「青み系のリップを買ってみたは良いものの、何だか似合わない気がする」「友達から、顔色が悪いっていわれた」という悩みを持っている方はいませんか?
せっかく自分に似合うカラーがわかっているのに、それに合わせたメイクができていないのはもったいないですよね。
そんな悩みを抱えたブルベ夏さんの魅力を100%引き出すためにも、まずはパーソナルカラーにあったリップ選びから始めてみませんか?
パーソナルカラーを意識するだけで、顔の印象を明るくしたり、みられたくないクマやシミを目立たなくさせることもできますよ♪
そんな最近流行りのパーソナルカラー診断。受けてはみたものの、何なのかわかっていない方も多いのではないでしょうか?
パーソナルカラー診断とは、肌・目・髪の色等からそれぞれに合ったカラーを診断することをいいます。
タイプとしては、「イエベ」「ブルベ」と大まかに分けることができます。最近では、その中で「イエベ春」「イエベ秋」「ブルベ夏」「ブルベ冬」と更に4つの項目に分類することが一般的なようです♪
今回ご紹介するブルベ夏さんは、優しげで女性らしい上品な雰囲気を持っています。肌は、色白で赤みがかった色で、目の色がソフトな黒なのが特徴です。
また、ブルベ夏さんはパステルカラーやオフホワイトなどのソフトな中間色が似合います。コーデは穏やかで上品な服装が得意。逆に、ワイルドやラフな服装はだらしなく見えるので注意してくださいね。
そんなブルベ夏さんに似合うリップは明るめで全体的にくすんだ青み系の色です♪パーソナルカラーに合わせたリップを使って今以上に垢抜けましょうね。
「いきなりコスメを色々揃えるのは大変そう…」と感じている人も多いと思います。
しかし、リップだけでも変えられれば印象はガラリと変わるはずです!
自分に似合うリップを見つけて、もっとメイクを楽しみましょう♪
パステルピンクでフレッシュな印象に
パステルピンクは明るさがかなり高く、紫みのつよい赤色のことをさします。
この色をメイクに取り入れることで、ナチュラルな可愛さを演出することができます。
メイクは、パステルピンクのリップだけだと甘くなりすぎてしまうので、目元にブラウンを足しましょう。そうすることで、パステルピンクの爽やかさを残しつつ、どこか大人な印象にすることができます。
パステルピンクで、大人可愛いメイクを楽しんでくださいね♪
ピンクベージュでナチュラル美人に
ピンクベージュは、淡い黄味の強い赤色のことをさします。どの年代にも愛される色ですよね。
この色をメイクに取り入れることで、自然体で上品な雰囲気をつくることができます。
メイクは、リップをナチュラルな色にしているので全体的にすっきりとしたメイクを行いましょう。派手な色を入れないように注意してくださいね。
ピンクベージュで、愛され女子メイクをしちゃいましょう♪
ローズレッドで知的な雰囲気に
ローズレッドは、鮮やかな紫味の強い赤色のことをさします。
この色を取り入れることで、大人っぽいドラマティックなイメージにすることができます。また、青みが強いので肌を綺麗に見せてくれることも魅力ですよね。
メイクは、リップが大人っぽい色味なので、アイラインをハネあげて色気のある雰囲気を演出することがポイントです。
ローズレッドで、色っぽ大人メイクに挑戦してみましょう♪
ブルベ夏さんだけにしか似合わない色がたくさんあります♪
色々なリップを試して、魅力を最大限に活かしましょう。 【プチプラリップ】ブルベ夏におすすめな普段使いにぴったりなプチプラリップをタイプ別で紹介!
ブルベ夏に似合うリップって見つけるの大変ですよね
ここではブルベ夏さんに使ってほしいリップを、リップスティック・リキッド・ティントの順に紹介します。
自分の肌に似合うリップを見つけて、さらに輝きましょう!
ブルベ夏におすすめのプチプラリップ【リップスティック編】
まずはプチプラのリップスティックから見ていきましょう!ブルベ夏の肌を輝かせるリップがたくさんありますよ。
ブルベ夏向けプチプラリップ①CEZANNE(セザンヌ) ラスティンググロスリップ
こちらのリップは発色・ツヤが優れており、長時間うるおいのある唇に導きます。また保湿成分を配合し、時間が経っても縦じわを目立たなくして唇の荒れをケアしてくれますよ!
ブルベ夏におすすめのリップカラーは「RS1:ローズ系」です。青みのかかった深すぎないレッドで、ブルベ夏の肌を引き立てます。透明感があるため、塗りすぎても派手にならない!明るい印象を与えたいときに大活躍するリップです♪
ブルベ夏向けプチプラリップ②ちふれ リップスティック Y
発色のあるちふれのリップは、つけたての色が長持ちしますよ。ティッシュオフしても色が残っているので、何度も塗り直す必要がありません!
ブルベ夏におすすめのリップカラーは「582:レッド系」です。鮮やかなクラシカルレッドで、肌の血色をよく見せてくれますよ♪
ブルベ夏向けプチプラリップ③CANMAKE(キャンメイク) ステイオンバームルージュ
やや透け感のあるリップ。重すぎないため、重ね塗りにもおすすめです。重ね塗りにこちらのリップを使うと、さまざまな色の変化を楽しめるのでメイクの幅も広がりますよ!
ブルベ夏におすすめのリップカラーは「16:アールグレイ リーフ」です。ブルベ夏さんが苦手とするブラウン系カラーですが、深みと赤みのある色なためブルベ夏の肌にもピッタリ!
キャンメイクのステイオンバームルージュは、ひと塗りでも鮮やかに色づきますが、時間が経つと落ちやすくなる場合があります。
ティッシュオフを繰り返しながら塗っていくと、唇に色がしっかりなじんで落ちにくくなりますよ!
ブルベ夏におすすめのプチプラリップ【リキッドタイプ編】
ここでは、リキッドタイプのプチプラリップを3つ紹介します。どのリップもさらにブルベ夏を引き立ててくれますよ♪
ブルベ夏向けプチプラリップ①MAYBELINE(メイベリン)SPステイマットインク
16時間色もちできるリキッドタイプのリップです。高発色なので、中心に色をのせて綿棒などで全体をぼかすだけでOK!唇がきれいに色づきますよ♪
塗った直後はほんのりツヤを感じますが、しばらくするとマットな質感に変わります。
ブルベ夏と相性のいいカラーは「15」です。どのシーンにも似合うため、1本はもっておきたい定番ピンク。モーヴ系のピンクマットなカラーは、知的な雰囲気を演出しますよ!
ブルベ夏向けプチプラリップ②REVLON(レブロン) カラーステイ サテンインク
カサカサ唇とさよならできる、うるおいたっぷりのリップ。時間が経ってもうるおいとツヤをキープして、いつまでも魅惑の唇で過ごせます。
ブルベ夏におすすめのリップカラーは「008:モーヴィー ダーリン」です。くすみ系のパープルピンクな色で、大人の魅力を引き出す唇にしてくれますよ!普段使いはもちろん、パーティーやイベントなどの華やかな場所でも大活躍です♪
ブルベ夏向けプチプラリップ③exceL(エクセル) ニュアンスグロスオイル
グロス効果でぷるぷるな唇を作ります。グロスはベタつくイメージですが、こちらのリップはベタつき感なし!するする伸びるなめらかな塗り心地で、唇にしっかり密着します。
また重ね塗りにもピッタリで、口紅の上に塗るとニュアンスチェンジができますよ!立体的な唇になり、口元を際立たせたいときに活躍します。
ブルベ夏に使ってほしいリップカラーは「G003:プラムジュレ」です。ぶどうに近い色味で、モード感に仕上げます。くすみを無くして血色アップしてくれるので、表情が一気に華やかになりますよ♪
ブルベ夏におすすめのプチプラリップ【ティントタイプ編】
韓国で話題を集めたティントリップ。日本でも落ちないリップとして、人気に火がつきました!
そんなティントタイプですが、ブルベ夏さんにはどんなリップが似合うのでしょうか?
プチプラなのに高発色・ツヤのあるティントタイプのリップを3つ紹介します!
ブルベ夏向けプチプラリップ①CEZANNE(セザンヌ) ウォータリーティントリップ
濡れたようなツヤが長続きするティントリップ。美容成分を配合し、塗りながら唇のケアもできますよ♪また色移りしにくく、塗ったときのベタつき感はありません。
ひと塗りしたあと、ティッシュオフするとより色もちがよくなりますよ!
ブルベ夏におすすめするリップカラーは「06:ピンクベージュ」です。ふんわりとしたナチュラルピンクで、落ち着きのある印象を与えられますよ。どんなブルベ夏さんにも似合う万能カラーは、デイリーに活躍すること間違いなしです!
ブルベ夏向けプチプラリップ②rom&nd(ロムアンド) デュイフルウォーターティント
うるおいが続くリップで、乾燥したカサカサ唇もぷるぷるに仕上げます!やや透け感がありますが、重ねて塗ることでパキッとした発色にできますよ。自分好みの濃さに合わせて調整できるので、シーンごとに色を変えていきましょう!
ブルベ夏さんにピッタリなカラーは「08:Berry Divine」です。青みの強いピンクで、ほんのりくすみもありますよ!唇を鮮やかにするだけでなく、大人セクシーな雰囲気にも仕上げてくれます。
ブルベ夏向けプチプラリップ③AMUSE(アミューズ) ディーティント
アレルゲンフリーで唇にやさしいアミューズのリップは、35%の高水分でできています。そのため、ティントタイプでも乾燥が起きにくく、時間が経ってもみずみずしさが残っていますよ!
ブルベ夏におすすめのリップカラーは「11:桃」です。コーラルピンクに近い色で、自然な血色に仕上げてくれます。しっかり塗ると、発色も濃くなるので大人フェミニンな雰囲気を作れますよ!
【デパコスリップ】ブルベ夏におすすめな特別な日に使いたいデパコスリップをタイプ別で紹介!
リップの成分や発色はもちろん、高級感のあるケースに惹かれて購入する人も多い、デパコスのリップ。
洗練されたデザインは、見てるだけでテンションが上がりますよね!
そんなデパコスのリップですが、ブルベ夏さんはどんなリップが似合うのでしょうか?
こちらもプチプラ同様、リップスティック・リキッド・ティントのそれぞれでおすすめのリップを紹介します
ブルベ夏におすすめのデパコスリップ【リップスティック編】
まずはリップスティックタイプのデパコスリップを見ていきましょう!
どのリップもブルベ夏さんにピッタリで、つややかな唇から新しい自分に出会えますよ。
ブルベ夏向けデパコスリップ①DECORTÉ(コスメデコルテ) ザルージュ
とろみのある濡れツヤルージュ。輝きのある高発色で、ひと塗りで肌を明るく美しくみせてくれますよ♪さらに優れた保湿成分も含まれており、唇の乾燥を防いでうるおいを長時間キープします。
ブルベ夏さんと相性のいいリップカラーは「RO650」です。上品なローズ系で、大人っぽい雰囲気に仕上げますよ。服装やシーンを選ばないため、使い勝手のいいリップといえるでしょう。
ブルベ夏向けデパコスリップ②CHANEL(シャネル)ルージュ アリュール レクストレ
パワフルな発色が特徴で、塗ったときと変わらない色とツヤが8時間続きます。なめらかなテクスチャーはするすると塗ることができ、ひと塗りでつややかな唇を作りますよ。
さらに高い水分保持力とバリア機能のケアが充実し、いつまでもうるおいたっぷりの唇を実現してくれますよ♪
ブルベ夏におすすめのリップカラーは「854」です。鮮やかで存在感のあるレッドで、大人の魅力を最大限に引き出してくれます。
また唇を際立たせるリップカラーは、イベントやパーティーなどで周りの視線をひとり占めできるかも!
ブルベ夏向けデパコスリップ③RMK ザ リップカラー
ツヤ感・密着度が優れたクリーミーなリップ。ツヤでもマットでもない、生っぽさのあるつややかな唇に仕上げます。
また、しっとりとしたうるおいが長時間続くので、乾燥が起きにくいこともRMKのリップの特徴です!
ブルベ夏におすすめのリップカラーは「03:ノーデコ」です。どんな肌にも似合うヌーディーなベージュで、ありのままの自分を引き出してくれますよ♪
ブルベ夏におすすめのデパコスリップ【リキッドタイプ編】
次にリキッドタイプのデパコスリップを紹介します。
うるおいたっぷりのリップばかりでなので、乾燥や縦じわが気になる人におすすめです♪
ブルベ夏向けデパコスリップ①LUNASOL(ルナソル) ジェルオイルリップス
濃密オイルで透明感あふれるリップです。みずみずしく立体的な唇に仕上げて、モードな表情を作ります。さらにラメが入っているので、キラキラしたかわいらしい唇にしてくれますよ♪
ブルベ夏におすすめのリップカラーは「04:Night Out」です。透明感のある青みピンク系リップで、血色をよくみせてくれますよ!
ブルベ夏さんのなかには、不健康に見られがちな肌色に悩む人もいます。そんなときに、こちらのリップで顔色を元気にして、気持ちも明るくしましょう!
ブルベ夏向けデパコスリップ②DIOR(ディオール) アディクト リップマキシマイザー
ヒアルロン酸を配合したリップで、乾燥や縦じわをしっかりカバー。塗った瞬間からボリュームのあるふっくら唇に!
1日中うるおいとつややかな唇をキープして、女性らしい甘い口元を作りますよ♪
ブルベ夏におすすめのリップカラーは「009:ローズウッド」です。甘くなりすぎない大人かわいいピンク。血色をよくして、顔色を明るくしてくれますよ!
またきめ細やかなラメが入っていて、口元に輝きを添えて華やかさな印象を与えます。
ブルベ夏向けデパコスリップ③JILL STUART(ジルスチュアート)クリスタルブルーム リプブーケセラム
ジルスチュアートらしいかわいいケースが魅力のリップ。心地よい清涼感があり、塗ったあとに唇がスッキリしますよ!
フラワーエッセンスに似た香りがして、目・鼻どちらでも楽しめるリップです♪
ブルベ夏さんに使ってほしいリップカラーは「06:rose redwood」です。透け感のあるローズで、上品な大人を演出します。明るい雰囲気にしてくれるため、肌が暗く見える人にピッタリ♪
また、ほんのりラメが入っており、ふんわりとしたかわいらしい印象も作れますよ!
ブルベ夏におすすめのデパコスリップ【ティントタイプ編】
最後にティントタイプのデパコスリップを紹介します。
落ちにくいリップを使いたいブルベ夏さんにおすすめのリップを見ていきましょう!
ブルベ夏向けデパコスリップ①DIOR(ディオール) アディクト リップ グロウオイル
粘度のあるテクスチャーで、唇にしっかりフィットして色もちをアップします。うるおいと保湿力に優れており、1日中ぷるぷるな唇をキープしてくれますよ♪
ブルベ夏さんにおすすめのカラーは「006:ベリー」です。青みのあるパープルピンクで、知的な雰囲気を作ります。
透け感で自然に仕上がるため、パープルが強く出ることはなく、肌色を気にせずに使える万能リップですよ!
ブルベ夏向けデパコスリップ②NARS(ナーズ) エアーマット ウルトラリップティント
高発色、軽やかなテクスチャーが特徴のリップ。マットに仕上がりますが、うるおいがあるためマット特有の縦じわが目立つことはありません!
さらに乾燥や唇荒れもカバーし、きれいな唇を作ってくれますよ!
ブルベ夏におすすめのリップカラーは「321:ベリーレッド」です。鮮やかで透け感のあるレッド。
見た目は濃く感じますが、塗ってみるとナチュラルに仕上がります。そのため、レッド系のリップは派手になりやすい人も挑戦しやすいカラーですよ♪
ブルベ夏向けデパコスリップ③JILL STUART(ジルスチュアート) タイムレスグロウ ルージュティント
豊富なうるおいでピュアな唇を叶えるジルスチュアートのティントタイプのリップ。つややかな発色が長時間続き、ティント効果でしっかり色残りしますよ♪
また水分を含んだみずみずしいテクスチャーで、なめらかに塗れるのもこちらのリップの特徴です!
ブルベ夏におすすめのリップカラーは「06:rose at night」です。深みのあるローズリップで、儚さと色っぽさを演出しますよ。
【ブルベ夏さん必見】似合う・似合わないリップカラーを解説!なりたい自分に近づくためのリップの選び方も紹介
リップは唇に色をつけて顔の雰囲気を明るくするので、落ち着いた雰囲気のあるブルベ夏さんはリップ選びがとても大切です!
自分に似合わないリップカラーを使うと、唇が浮いたり暗い表情になったりするなど、ブルベ夏のマットな肌質を活かすことができません!
そこで、ブルベ夏さんにおすすめのリップカラーと控えたいカラーを紹介します。さらに、なりたい自分を叶えるためのリップの選び方も解説するので、ぜひ参考にしてみてください♪
ブルベ夏の特徴は上品で清楚な落ち着いた雰囲気
ブルベ夏は肌に青みがかかっており、上品で清楚な雰囲気があります。瞳や髪の色がやや薄めなことが多く、落ち着いた印象を与えます。
そんなブルベ夏の特徴を最大限に活かす色は淡いカラーです。ブルベ夏の控えめだけど、女性らしいエレガントな魅力を引き出してくれますよ!
<ブルベ夏チェックリスト>
- 肌はマットな質感
- 髪質は明るく柔らかい
- 白目と黒目のコントラストがナチュラル
- 日焼けすると赤くなるがすぐに元に戻る
ブルベ夏に似合うリップカラー
ブルベ夏はくすみのあるカラー、ソフトなカラーが得意です。
ブルベ夏に似合うリップカラーはこちら!
- パステルピンク
- ローズピンク
- ピンクベージュ
- ラズベリー
- ワインレッド
女性らしい雰囲気に仕上げたい場合はパステル系、上品な雰囲気を与えたい場合はバーガンディやプラムなどの深みのある色がおすすめです♪
また赤リップを選ぶときは、透け感のあるシアータイプで上品に仕上げましょう!ピンク系リップは青みのあるローズ、明るめのピンクがブルベ夏さんに似合いますよ。
ブルベ夏の苦手なリップカラー
ブルベ夏さんが控えたい色は、黄色みの強いブラウンやオレンジ系のカラーです。肌がくすんだり、暗い表情に見えたりすることがあります。
ブルベ夏の避けたいカラーはこちらです!
基本的にイエローベースと呼ばれるカラーはブルベ夏の魅力を半減するため、そうしたカラーを選ぶときは慎重に判断しましょう!
ブルベ夏もブラウンやオレンジ系のリップを使いたいときってありますよね。
そんなときは深みのある色や赤みを含んだ色のイエローベースのリップを使ってみてください!唇を引き締めてくれて、リップの浮きを防いでくれますよ♪
【ブルベ夏のリップの選び方】カラー以外の選ぶ時のポイントを解説!
リップを選ぶとき、カラー以外にリップのタイプから選ぶ方法があります。リップにどんなタイプがあるのか見ていきましょう!
リップスティックはカラーバリエーションが豊富!自分の好きな色や似合う色を見つけやすいですよ!さらに、塗り方で与える印象が変わるのもリップスティックの特徴。
サッとひと塗りでフェミニン、しっかり塗りこんでミステリアスな女性らしい雰囲気に!その日の気分で自分のなりたい唇になれちゃいますよ♪
次にリキッドタイプはツヤ感が魅力で、みずみずしいぷるぷる唇に仕上がります。グロスの役割も果たしてくれるため、別でグロスを用意する必要がありません。メイクポーチがかさばらないのも嬉しいポイントです♪
最後にティントタイプは唇に染料を染め込み、しっかりと色づけます。ふとしたときに接触しても落ちにくい特徴があります。
リップの色が落ちることが少ないため、メイク直しの回数も減っていきますよ♪
ブルベ夏のリップの塗り方のポイントは?ブルベ夏の魅力を引き上げるためのワンポイントを解説
ただブルベ夏に似合うリップを塗るだけではもったいない!
さらにブルベ夏さんの魅力を引き上げるためのテクニックを使って、誰よりも大人かわいい口元を作っちゃいましょう。
ブルベ夏のリップの塗り方のポイント①リップクリームなどの保湿アイテムで唇に潤いをプラス
カサカサ状態の唇のままリップを塗っても、発色が悪く色もちもイマイチ。さらに顔色も悪くなる場合があります。
せっかく、ブルベ夏に似合うリップを見つけたのに、リップの効果を最大限に活かせないのはもったいなさすぎる!
だからこそ、乾燥した唇にはリップを塗る前にクリームなどで保湿しましょう。潤いがプラスされることで、リップの発色や色もちがよくなりますよ♪
ブルベ夏のリップの塗り方のポイント②マットリップを使うときは仕上げにグロスを塗る
マットなリップは落ち着きのある雰囲気を作るため、ブルベ夏だと暗い印象を与えることがあります。そのため、ツヤのあるリップがブルベ夏さんにはおすすめ!
しかし、ブルベ夏もマットなリップを使いたいときってありますよね。そのような場合は、グロスでツヤを足したりセミマットで柔らかくしたりしましょう!抜け感が出て、ブルベ夏の特徴を活かしてくれますよ♪
ブルベ夏のリップの塗り方のポイント③濃いめのリップカラーはひと塗りで
淡いリップカラーが似合うブルベ夏は、濃いめの色を使うときつく見える場合があります。
濃いリップカラーを使う際は、ひと塗りにして色の濃さを調整しましょう!薄づきにすることで、リップの浮きを抑えてくれますよ。
また、ツヤのある濃い色のリップを使うのもおすすめ♪重たくならないので、ブルベ夏さんもチャレンジしやすいです!