menu_open false

背中ニキビを撃退&ツルツルお肌にシフトする!おすすめのボディソープBEST10を発表

背中ニキビを撃退&ツルツルお肌にシフトする!おすすめのボディソープBEST10を発表

どうにかしたい!背中ニキビを解決するボディソープ選びのポイントとは?

どうにかしたい!背中ニキビを解決するボディソープ選びのポイントとは?

「いつの間にか、背中にニキビができていてビックリ!」

「背中のザラつきを感じて鏡を見たら、ポツポツができてる!」

お風呂上がり、着替えのとき、試着室で・・・ふとしたタイミングで背中ニキビに気づくとショックが大きいですよね。

顔のニキビと違い、背中は自分では確認しづらく。それだけに、気づくとポツポツができていて愕然とする方も多いのでは。

実は、背中は皮脂や汗の分泌が多く、顔と同じくらいニキビができやすい場所なんです。

だからこそ、日ごろから背中ニキビができないような対策が必要なんですね。

毛穴に皮脂や古い角質などが詰まると、ニキビの原因となるアクネ菌が繁殖しやすくなります。

毎日のケアの基本は、お風呂で肌をキレイに洗うこと。

さらに、ニキビ対策を考えたボディソープを使い、肌を清潔に保つための環境を整えるのがポイントです。

ニキビを防いでくれる成分をチェック!
背中ニキビ対策のボディソープ選びで大切なのが、ニキビの原因となるアクネ菌や角質を取り除いてくれる薬用成分を含んでいるかということ。 ・グリチルリチン酸(肌あれ防止成分) ・イソプロピルメチルフェノール(殺菌成分) ・サリチル酸(殺菌成分) パッケージの成分表にこれらのキーワードが入っているかを確認しましょう!
乾燥はNG!保湿成分もチェック!
肌を清潔にすることはもちろんですが、保湿も大事! お肌が乾燥すると、肌細胞が生まれ変わるサイクルである「ターンオーバー」が乱れがちに。 お肌のコンディションが悪くなり、肌荒れや炎症を起こしやすくなります。 乾燥肌の方は特に、保湿成分が含まれたボディソープを選ぶようにしましょう!
毎日使うから、お肌への刺激をチェック!
できてしまったニキビは、もちろん悪化させたくないですよね。 お肌の刺激になるような、香料・界面活性剤・着色料などができるだけ入っていないものを選ぶようにしましょう。 また、洗ったらしっかり流し、お風呂上がりに使用するタオルも柔らかい素材を選んでやさしく体を拭いてくださいね。

「何となく良さそうだったから」

「ずっと前から使い続けているから」

そんな理由でボディソープを買っていませんか?

背中ニキビを本気で改善したいのなら、まずは普段使いのボディソープから見直していきましょう!

編集部Voice
毎日使うボディソープを変えても症状が変わらない時は、皮膚科に相談してみることも大切です。 ニキビだと思っていたポツポツが、別の皮膚病のこともあるからです。 背中は自分では確認しづらいので、思いのほか炎症していることも。 背中ニキビに効果的なボディソープを使いつつ、最適なアドバイスを受けて改善していきましょう!

【背中ニキビケア】肌見せも怖くない!背中がツルツルになるボディーソープを徹底比較!

【徹底解説】背中ニキビに効果を発揮!おすすめボディソープ5選を発表! ではここで、背中ニキビケアに最適なボディソープについて比較してみましょう! あなたが気になる項目をチェックして、自分にぴったりな商品を見つけてくださいね。

1位2位3位4位5位
商品名
クリアレックス クリアレックスWi

クリアレックス クリアレックスWi

コラージュフルフル泡石鹸

コラージュフルフル泡石鹸

全身シャンプー

全身シャンプー

クリアボディ コンディショニングウォッシュ

クリアボディ コンディショニングウォッシュ

ボディピールソープ

ボディピールソープ

イチ押しポイント皮膚科専門医・美容家も推す全身用洗浄料真菌(カビ)&細菌をW抗菌!気になるデリケートゾーンまでしっかり洗えるボディソープバリア機能を守って洗いあがりしっとり肌やさしい泡でしっかり洗浄しニキビをケア大人気AHAシリーズのボディソープ
化粧品区分医薬部外品医薬部外品医薬部外品化粧品化粧品
メイン成分イソプロピルメチルフェノールミコナゾール硝酸塩アラントインラウリン酸ミリスチン酸
サブ成分グリチルリチン酸ジカリウムイソプロピルメチルフェノールグリチルリチン酸アンモニウムラウリン酸
メイン訴求効果汗や過剰な皮脂で増える原因菌を殺菌効果で取り除く菌もニオイも洗えてすっきり肌あれを防ぐ薬用処方さっぱりした洗い上がりでベタつきを防ぐ古い角質や余分な皮脂を洗い流す
サブ効果ニキビや湿疹を消炎効果で沈静化し肌を落ち着かせるデリケートゾーンにやさしいこだわり処方赤ちゃんからお年寄りまで使える汚れを落としながら角質までケアフルーツ酸がつるすべ肌をつくる
口コミ・15年続いた背中ニキビができにくくなった
・泡立ちが良く全身に使えるので続けやすい
・気になるニオイがなくなった!
・肌荒れやニキビなどのトラブルが解消した!
・敏感肌でも安心して使える
・洗いあがりがしっとりする!
・使い始めて肌トラブルが減った!
・大きいニキビができにくくなった
・AHAのおかげで洗い上がりがツルツルに!
・家族みんなで遠慮なく使えるたっぷりの量で嬉しい!
販売実績通販サイトAmazonで1ヶ月に、200ml入りが600点以上、450ml入りが1,000点以上、詰め替え用380ml入りが800点以上購入され星評価はどれも4.3/5----
使用感とろりとしている泡で出てくるため片手でも使える軽めの泡立ちで、汚れをしっかり落としてくれるサラサラしているとろみがある
香り無香料無香料懐かしい石けん系の香り無香料フレッシュアップルの香り
肌へのやさしさ肌にやさしい成分使用、アレルギーテスト済み低刺激・無香料・無色素・弱酸性・パッチテスト済み低刺激性・弱酸性・無着色・アレルギーテスト済み・パッチテスト済み無油分・無香料・無着色・アレルギーテスト済み・ノンコメドジェニックテスト済み合成着色料フリー・鉱物油フリー・アルコールフリー・パラベンフリー
価格(税込)1,540円1,980円1,191円〜1,628円1,100円1,100円
使用期間---約60日
送料Amazonは送料無料無料〜600円無料〜770円無料550円
返品保証期間Amazonは30日以内返品可能返金保証無し返金保証無し30日以内返品保証無し
キャンペーン----
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

【徹底解説】背中ニキビに効果を発揮!おすすめボディソープ10選を発表

本気で背中ニキビを改善したいなら、毎日使うボディソープをどれにするかはとっても大切なポイントですよね。 「ボディソープは種類がたくさんありすぎて、どれを選んだらいいのか分からない!」 そんな声にお応えして、オススメの10アイテムをご紹介します!

  • 第一三共ヘルスケアクリアレックス クリアレックスWi

    クリアレックス クリアレックスWi

    総合評価:

    4.0

    ♢配合成分: イソプロピルメチルフェノール・グリチルリチン酸ジカリウム ♢単品価格: 1,540円(税込)/200ml ♢キャンペーン情報:

      医薬品メーカーが開発!殺菌と消炎の2つの有効成分が雑菌によるニキビ、体臭をケアする医薬部外品ボディソープ

      2017年に第一三共ヘルスケアから発売されたクリアレックスWiは、ECサイトAmazonで1ヶ月に200ml入りが600点以上450ml入りが1,000点以上詰め替え用380ml入りが800点以上購入され、どれも星評価4.3/5.0を獲得している人気の医薬部外品ボディソープです。

      大きなサイズや詰め替え用が多く売れているところを見ると、リピートやまとめ買いをする方が多いのではないかと推察されます。

      また、クリアレックスWiは、美容雑誌美的の公式サイトで、皮膚科専門医が梅雨から夏の時期の足のムレによる水虫予防に勧めたり、美容家で化粧品開発者咲丘恵美(さきおかめぐみ)さんが、毎日使用していると紹介されるなど、皮膚や美容の専門家の方にも注目され愛用されています。

      そして、発売以来、口コミで評判が広がり、背中ニキビを始めとする大人ニキビや体臭に悩む方々の人気を集め続けています。

      第一三共は、2005年に共三と第一製薬が統合してできた、日本を代表する医薬品メーカーのひとつです。第一三共ヘルスケアはその系列会社で、第一製薬株式会社と三共株式会社のヘルスケア事業を統合し2006年に営業を開始しました。

      「Fit For You」をコンセプトに掲げ、すこやかなライフスタイルをつくれるパートナーとして、より健康で美しくありたいと願う人々のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)向上のための製品開発をおこなっています。

      第一三共ヘルスケアは、OTC医薬品(薬局や薬店、ドラッグストアなどで医師の処方箋なしに購入できる一般用医薬品)やスキンケア、オーラルケア、機能性表示食品などの分野で、製薬メーカーならではの商品を多数世に送り出しています

      解熱鎮痛薬ロキソニンSを始めとした一連のロキソニンシリーズ、風症状の鎮静薬 ルルシリーズ、50年の歴史を持つ敏感肌向けブランド ミノンシリーズ、歯周病対策のクリーンデンタルシリーズ等、ドラッグストアや薬局で誰でも1度は目にしたことがあるのではないでしょうか。

      そんな第一三共ヘルスケアから2017年に発売されたクリアレックスWiは、殺菌成分のイソプロピルメチルフェノールと消炎成分のグリチルリチン酸ジカリウムのWの有効成分で、雑菌による肌トラブルを解消する医薬部外品のボディソープです。

      厚労省が「人体に対して効果・効能の認められた有効成分を一定以上含む」と認めた医薬部外品のボディソープなので、一般的な石けんやボディソープとは違い、2つの有効成分の殺菌効果や消炎効果の高さは、お墨付きです。

      そのため、クリアレックスWiは、一般の石けんやボディソープでは効果が感じられなかった大人ニキビや体のにおい、かゆみ、湿疹などのトラブル肌に使うと、その薬効成分で雑菌や皮脂を洗い流して清潔にし、荒れた肌を鎮静化して雑菌による体臭や汗臭、にきびを予防します。

      刺激が少なく弱酸性の肌にやさしい洗浄料で、顔や頭を含む全身に使用できるため、お風呂でボディーソープとして使用するほか、肌トラブルが気になる部位の集中的ケア、洗髪、洗顔や手洗いなどに幅広く使用できます。

      また、防腐剤にはパラベンではなくより刺激が少ないフェノキシエタノールを使用、無香料アレルギーテスト(*1)も実施されているので、肌荒れやニキビでデリケートになった肌の悪化予防にも使えます。 (※すべての方にアレルギーが起こらないというわけではありません)

      子どもから大人まで年齢・性別、季節に関わらず使用でき、第一三共ヘルスケアの公式サイトには、妊娠中や授乳中の方も問題なく使用できると記載されています。

      思春期以降の肌トラブルで多いもののひとつが、身体ニキビや背中ニキビといわれる大人ニキビです。あまり知られていませんが、顔の次に皮脂腺が多い背中は、顔の次にニキビができやすい部位なのです。

      思春期ニキビは、過剰に分泌される皮脂やターンオーバーの乱れで角質が厚くなり、毛穴の出口をふさぐのが原因で発症し、アクネ菌が中で増殖し炎症を起こしている状態です。

      一方、身体ニキビや背中ニキビの原因は、思春期ニキビと同じ原因の他に、年齢によるターンオーバーの乱れ、不規則な生活やストレス、偏った食事、睡眠不足、ホルモンバランスの乱れといった加齢や社会生活にも起因します。

      そのため、思春期ニキビが3〜4年で落ち着くのに対し、大人ニキビは一度治ったと思っても何度もくり返しできるのが特徴です。

      このような大人ニキビを予防するには、生活習慣や食事の見直しは欠かせませんが、最も簡単にできて最も重要な対策は、大人ニキビが出る部位を常に清潔に保つことです。

      ただし、皮脂腺が多い顔や背中をゴシゴシ洗うのは逆効果です。強い外部刺激で湿疹やニキビを悪化させてしまうと、ニキビ跡やシミ・くすみが残ってしまう危険があるためです。

      くり返す大人ニキビは、肌に悪影響を及ぼす余分な皮脂や雑菌だけを、できるだけ早くやさしく効果的に取り除き、ニキビ跡やシミ・くすみを残さないようにすることが大事です。

      また、汗や皮脂をそのままにしておくと、雑菌が分解し体臭の原因になります。特に夏場のワキ、足のにおいやデリケートゾーンのにおいをケアするなら、こまめににおいの原因菌を取り除き、皮膚を常に清潔にしておかなければなりません

      クリアレックスWiは、そんな身体ニキビや背中ニキビなどの大人ニキビや、体臭の予防にぴったりの薬効成分配合のボディソープです。

      殺菌成分イソプロピルメチルフェノールと消炎成分グリチルリチン酸ジカリウムが配合されているので、身体に害を及ぼす菌をすっきりと殺菌除去し、炎症を鎮静化して湿疹やニキビ、体臭を予防します。

      美容家で化粧品開発者、アラフィフの咲丘恵美(さきおかめぐみ)さんは、ご自身のYouTube内で「ボディーソープは何を使っていますか」と質問されて「クリアレックスWi」とお答えでした。

      続けて「クリアレックスWiを使ってから背中ニキビができにくくなったので、知人にも勧めたところ、皆さんも同じように良い効果が得られた」ともお話されていました。

      実は咲丘恵美さんのように、アラフィフ世代でも背中ニキビで悩む方は多く、クリアレックスWiはそういう方々にも広く支持され愛用されています。

      口コミでも「15年間背中ニキビで悩み、病院にい行っても改善されず、着たい服も着られなかった」という方が、クリアレックスwiを使ってニキビ肌を洗浄したところ「徐々に肌のざらつきが減少し、なめらかな手触りに変わる効果を実感」したとのことです。クリアレックスWiの薬効成分の効果を実感し、15年続いた背中ニキビを卒業できた喜びの声が挙がっています。

      (前略) もちろん皮膚科に通院したこともありますが、さほど改善されず。 早15年もこの悩みを抱えてきました。 (中略) お値段が割高のためしばらく購入に悩みましたが、病院に通ったと思えばと購入を決断。 使用感は、泡立ちがよく、背中だけでなく全身もそのまま洗える為、普段の手順を置き換えるだけなのがとても楽で、継続のしやすさにも繋がっています。 使用してから明らかに背中のざらつきが減少し、なめらかな手触りに変わる効果を実感。 家族も使い始める前と後の背中の手触りの違いに驚いているほどでした。 新しいニキビが出来ないようにケアをしながら、既にあるニキビの治療を行うことが背中ニキビへの近道のため、このボディソープの使用を続けています。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

      販売価格は、ボトルタイプ1,540円(税込)/200ml、3,080円(税込)/450ml、詰め替え用2,420円(税込)/380mlです。少し高めのボディソープですが、効果の高さが認められた医薬部外品なので、この価格でも試す価値はあります。

      クリアレックスWiは、薬局で購入できるほかに、ECサイトのAmazonや楽天市場からも購入できます。殺菌成分や消炎成分がしっかり入った医薬部外品のクリアレックスWiで、くり返す大人ニキビや気になる体臭の悩みから、きれいさっぱり卒業しましょう。

      編集部の徹底レビュー

      大手製薬会社の第一三共ヘルスケアから販売されているクリアレックスWiは、殺菌成分イソプロピルメチルフェノールと消炎成分グリチルリチン酸ジカリウムの、2つの有効成分が配合されている医薬部外品のボディソープです。 顔から頭、体全体の洗浄、食事や調理前の手洗いにも使えて、雑菌によるにおいやかゆみ、湿疹、ニキビ等の肌トラブルに効果が期待できます。 口コミでは、特に自分では手が届きにくい背中ニキビで悩む方に好評です。洗いあがりはさっぱりで、使っているうちにニキビやかゆみが気にならなくなります。 また、肌にやさしく刺激が少ない弱酸性で、年齢・性別、季節を問わず1年中使えます。頭やワキ、足、デリケートゾーンのにおいや、くり返す厄介な頭皮湿疹にも、クリアレックスWiだけでケアができるので、この機会にぜひお試しください。

      \WEB限定のお試し価格をチェック/

      公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
    • 持田ヘルスケア株式会社コラージュフルフル泡石鹸

      コラージュフルフル泡石鹸

      総合評価:

      3.8

      ♢内容量:150ml ♢配合成分:ミコナゾール硝酸塩、イソプロピルメチルフェノール ♢期待できる効果:殺菌効果 ♢単品価格:1,980円(税込)

      • #ボディケア
      • #ボディソープ

      @コスメベストコスメアワード2020受賞!女性のためのボディソープ

      @コスメベストコスメアワード2020デリケートゾーンケアで第1位を獲得したボディソープです。弱酸性・低刺激性なのが特徴で、敏感なデリケートゾーンのケアや気になるニオイをしっかりケアしたい人に向いています。

      デリケートゾーンに優しい低刺激・無香料・無色素・弱酸性・パッチテスト済みで敏感肌の人でも安心して使えるのが特徴。女性向けのボディソープですが、男性やお子さんの足のニオイにも効果があったという口コミが多数集まっているのがポイントです。

      40歳・混合肌
      全身にも使えるのですが、特にムレやすくニオイやすい部分である足やワキ、デリケートゾーンや顔など、スポット的に使ってもよいかもしれませんね!特にニキビの原因の一つであるアクネ桿菌に有効な殺菌成分も配合されているので、年頃のお子様を持つご家庭や、大人ニキビに悩まされている方もにもお勧めです。
      37歳・乾燥肌
      家族みんなで使い始めて1か月、夏の汗のイヤな臭いに悩まなくなりました。ちょっとお高めだからなかなか手が出なかったけど、もっと早く知ってればよかったと思うほど!夏場はマストですね。

      欧米では弱酸性・低刺激性の石鹸でケアするのは日常的で、ミコナゾール硝酸塩・イソプロピルメチルフェノールの2つの有効成分が真菌や細菌をしっかり抗菌。菌の増殖を防ぐことでニオイの発生を防いでくれます。

      150mlで1,980円(税込)、詰め替え用は120mlで1,518円(税込)、家族で使いたい方には大容量300mlの2,530円(税込)がおすすめ。持田ヘルスケアの公式サイトから買える定期お届け便を使えば、全品送料無料、購入商品の5%のポイントがたまってお得です。

      編集部の徹底レビュー

      デリケートゾーンの気になるかゆみやニオイもケアしてくれるボディソープ。全身ケアにも使えて、夏場の気になるニオイも抑えてくれます。女性だけでなく、子供や男性の気になる足のニオイケアにも効果的。低刺激・無香料・無色素・弱酸性・パッチテスト済みで肌にやさしく使えます。

      \WEB限定のお試し価格をチェック/

      公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
    • 第一三共ヘルスケア全身シャンプー

      全身シャンプー

      総合評価:

      3.6

      ♢内容量:450mL ♢配合成分:アラントイン、グリチルリチン酸アンモニウム ♢期待できる効果:保湿効果 ♢単品価格:平均1,400円前後

      • #ボディケア
      • #ボディソープ

      植物性アミノ酸系洗浄成分の力で、バリア機能を守って洗いあがりしっとり肌へ。

      肌のバリア機能を守りながら洗う全身シャンプー。うるおいを守りながら汚れを落とすタイプで、赤ちゃんからお年寄りまで使えます。肌に余計な負担をかけずうるおいを残した洗いあがりが特徴です。

      イメージキャラクターとして岸井ゆきのさん、小関裕太さんを迎えたミノンボディケアシリーズ。@コスメの口コミ数は1889件以上、☆4.5以上の高評価、またインスタグラムなどのSNSでも1万件を超えるハッシュタグ投稿件数があります。

      35歳・専業主婦
      私は敏感肌ぎみで、乾燥してトラブルを起こしやすいです。ミノンは、やさしい洗い上がりですが、汚れはちゃんと落ちるのでとても愛用しています。
      32歳・会社員
      妊娠をきっかけに、肌が敏感になりました。これは困ったということで、毎⽇使うボディ洗浄料を⾒直すことにし、ミノンと出会いました。敏感肌にも、毎⽇使っています!

      ミノンが選んだのは、植物性アミノ酸系洗浄成分で、アラントイン、グリチルリチン酸アンモニウムの2つの有効成分がポイント。肌荒れを防ぎながら汚れを取り除いてくれます。

      植物性アミノ酸系洗浄成分を配合することで、肌の保湿成分を適度に残しながらも、汚れはきちんと落とせるのが魅力。うるおいを奪いすぎない洗浄は、バリア機能を守ることにつながり、洗いあがりの肌がしっとりした状態を保てます。

      本体は450mLで価格は平均1,400円前後、他にも小さ目サイズの120mLと詰め替え用の380mL、お試し用の10mL×3包入りが発売されています。化粧品アレルギーによる肌トラブルをなくしたいという想いから誕生したミノンで、肌にやさしい生活を初めてみましょう。

      編集部の徹底レビュー

      ミノンが選んだ植物性アミノ酸系洗浄成分は、軽めの泡立ちで、汚れをしっかり落としてくれるのが特徴。バリア機能が低下した肌への影響を考え、石けんカス(スカム)ができにくいのも特⻑です。洗いあがりにつっぱり感がなく、なめらかな肌触りがポイント。肌が敏感な人から、赤ちゃんまで家族みんなで使える商品です。

      \WEB限定のお試し価格をチェック/

      公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
    • ORBIS(オルビス)クリアボディ コンディショニングウォッシュ

      クリアボディ コンディショニングウォッシュ

      総合評価:

      4.0

      ♢配合成分:乳酸ナトリウム、シャクヤクエキスなど ♢単品価格:1,100円(税込)/260ml

        背中や胸のニキビケアに!詰まりがちな毛穴までしっかり洗浄するコンディショニングウォッシュ

        オルビスのクリアボディ コンディショニングウォッシュは、背中や胸元のニキビに悩む方に向けたボディ用のニキビケアアイテムです。同シリーズの「オルビス クリアボディ スムースローション」とあわせて、人気を集めています。

        オルビスは、株式会社ポーラ・オルビスホールディングスが展開した日本のスキンケアブランドです。「ここちを美しく」をブランドコンセプトに掲げ、使いごごちや触りごこちなどここちよく使えるアイテムを提案しているのが特徴です。高い技術力とお求めやすい価格で、多くの人から選ばれています。

        クリアボディ コンディショニングウォッシュは、たっぷりのやさしい泡で皮脂や汗をしっかり洗浄しニキビケアをしてくれるのが魅力です。落ちにくい毛穴汚れまで落とし、クリーンな肌を導きます。

        また、角質柔軟成分、乳酸ナトリウム配合で、汚れを落としながら角質までケアし、なめらかな肌をつくるのが特徴です。摩擦をかけずに、皮脂や汗を包み込んでやさしく洗えます。

        植物性保湿成分・シャクヤクエキスの成分も配合で、潤いを与え肌を守ってくれます。さっぱりとした洗い上がりでもつっぱらないので、乾燥が気になる方にもおすすめです。

        なにより、無油分・無着色・無香料と肌にやさしい設計で、アレルギーテストやノンコメドジェニックテスト実施済み。こだわりの成分が、皮脂分泌が多いデリケートな肌を守ります。メントール効果で清涼感もあるため、特にベタつく季節にぴったりです。

        実際の口コミサイトでは、「泡がやさしくて感動した」「継続して使い続けると効果があった」など、数々の高評価を獲得しリピーターも多い人気商品です。

        24歳/脂性肌
        ニキビと肌のごわつきに悩んでいるので、購入してみました。泡が優しくて感動です!!手で簡単に泡立てただけでも、ふわふわなマイルド泡なのが分かりました。スースーして気持ち良いので、夏はメインで使いたいです!
        28歳/乾燥肌
        10年以上、温泉やプールに入る時に気になるほど、赤くて大きな背中ニキビに悩まされていました。 背中の見えるドレスを着ることを目標に、背中ニキビのケアを始めることを決心し、かれこれ半年が経ちました。使い始めは特に何の変化もなく、気休め程度かと思いましたが、4ヶ月目くらいから大きなニキビはできなくなり、半年経った今では、ほとんどニキビができない肌になりました。 あとは過去のニキビ痕がなくなるのを待つのみです。この商品に出会えて本当に良かったです!根気強く、継続して使用することを強くお勧めします!

        販売価格は、ボトルタイプ260mlで1,100円(税込)、詰め替え用260mlで880円(税込)で販売されています。続けやすい価格で、2回目以降は詰め替えがお得。オルビスでは、30日間の返品保証があり万が一肌に合わない場合でも安心して使用できます。ニキビやベタつきを解消して、清潔で健やかな肌を手に入れましょう。

        \WEB限定のお試し価格をチェック/

        公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
      • AHA クレンジングリサーチボディピールソープ

        ボディピールソープ

        総合評価:

        4.0

        ♢配合成分:リンゴ酸・乳酸、リンゴ果汁・ティーツリー葉油・グリチルリチン酸2Kなど ♢単品価格:1,100円(税込)/480ml

          洗うだけでなめらかな肌に!古い角質や皮脂を落とせるピールソープ

          AHA クレンジングリサーチ ボディピールソープは、体を洗うだけで角質ピーリングができるボディソープです。2022年に販売された商品で、多くの方から選ばれています。

          AHA クレンジングリサーチは、BCLカンパニーが運営するスキンケアブランドです。フルーツ酸といわれるAHA成分配合で、お肌の不要な角質を取り除き、ツルツルに磨き上げる洗顔シリーズを提案しています。機能性に特化した商品展開を開始し、それぞれの悩み別に合わせた商品選びが可能です。

          ボディピールソープも同様に、AHA配合で全身をなめらかにしてくれるのが魅力です。AHAは、リンゴや柑橘類に含まれる天然由来の成分で古い角質を落とし、毛穴詰まりを解消する働きがあります。汚れを落としベタつきやくすみのない、クリアな素肌を導きます。

          また、ピーリング効果があり二の腕、お尻、背中などのザラつきをなくす働きがあるのも特徴です。使い方はお風呂で体を洗うだけで、とても簡単に毎日うるツヤ肌になれますよ。

          植物性洗浄成分だから、さっぱりした洗い上がりの中に保湿効果があり、潤いも忘れません。泡切れがよくヌメりが残らないから、男性にもおすすめです。フレッシュアップルの爽やかな香りで、爽快感もアップします。

          さらに、合成着色料・鉱物油・アルコール・パラベン無添加で、肌への負担を減らしながら洗えるのがポイント。毎日でも安心して使えるボディソープです。

          実際の口コミサイトでは、「洗い上がりがツルツルになる」「毎日のケアにちょうどいい」など、手軽にケアできる面や使用感に高評価を獲得しています。

          販売価格は、480mlで1,100円(税込)です。たっぷり入った大容量タイプで、お求めやすい価格が人気。コスパ抜群なので、長く続けられます。全国のドラッグストア、バラエティショップ、ECサイトで購入できますよ!お風呂で手軽にケアできるボディピールソープで、ツルスベ肌を手に入れちゃいましょう。

          編集部の徹底レビュー

          AHA成分配合で、古い角質や過剰な皮脂を洗い流して全身をなめらかな肌にするボディソープです。ピーリング効果があり、お肌のザラつきを落としてサラサラな肌にもなれます。フレッシュアップルの香りで、洗い上がりはさっぱり。合成着色料・鉱物油・アルコール・パラベンフリーで肌にやさしいので、誰でも使いやすくておすすめです。

          \WEB限定のお試し価格をチェック/

          公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる

        【背中ニキビの原因とは?】自分の肌質にピッタリな背中ニキビケアできるボディソープの選び方も解説

        顔みたいに外部刺激を受けにくい背中ですが、背中にもニキビができるのをご存知ですか?原因を知ることで、適切な背中ニキビの対処法が見えてきますよ!

        ここでは、背中ニキビができる原因を解説します。さらに、手軽に背中ニキビケアできるボディソープの選び方も紹介!

        ボディソープを見直すだけでも背中ニキビが改善することがありますよ♪

        背中ニキビはストレスや睡眠不足などが原因で起きる

        背中ニキビの主な原因菌はアクネ菌です。アクネ菌は毛穴がふさがり、皮脂や汚れが詰まることで発生します。古い角質や過剰な皮脂の分泌などで毛穴が詰まりやすくなります。また、ストレスや睡眠不足といったホルモンバランスの乱れから、皮脂分泌が活発になり背中ニキビにつながる場合もあります。

        背中ニキビはさまざまな要因から引き起こされるため、生活習慣や使用しているボディソープを見直すことが大切です!

        以下では背中ニキビで多い原因をまとめたので、自分がどのくらい当てはまるのかぜひチェックしてみてください!

        背中ニキビの主な原因
        • 睡眠不足や食生活などの生活習慣の乱れ
        • ストレス
        • 衣類などによる摩擦
        • ボディソープのすすぎ残し
        • 肌の乾燥

        背中ニキビの悪化はかゆみや痛みを引き起こす

        背中ニキビが悪化すると、かゆみや炎症、痛みなどを引き起こします。さらに皮脂が酸化して黒ニキビが発生し、化膿してウミができたりニキビ跡が残ったりする場合があります。

        背中は顔と違って見えにくいため、ニキビに気がついたときには悪化しているケースもよく見られます。

        だからこそ、日頃から鏡で背中をチェックして、ニキビがないか確かめましょう!背中ニキビが見つかったときは、触ったり潰したりせずに適切なケアで肌を清潔に保つことが大切です。

        背中ニキビケアできるボディソープの選び方

        一般的なボディソープでは、背中ニキビの改善が難しい場合があります。そのため、背中ニキビケアに対応したボディソープを選ぶことが大切。

        自分の肌質や成分から相性のいいボディソープを選び、背中ニキビをケアしていきましょう!

        薬用成分を配合した背中ニキビケアのボディソープを選ぶ

        背中ニキビの原因菌はほとんどがアクネ菌です。そのため、アクネ菌に働きかける薬用成分のあるボディソープを選びましょう!

        グリチルリチン酸やイソプロピルメチルフェノールは抗炎症作用や殺菌作用があるので、アクネ菌にしっかりアプローチしてくれますよ。

        さらに、角質を除去するサリチル酸を含んだボディソープもおすすめ!古い角質もアクネ菌を引き起こす原因のひとつなので、角質を落として毛穴の詰まりを防ぎましょう。

        肌質に合った背中ニキビケアのボディソープを選ぶ

        背中ニキビをケアできるボディソープは、薬用成分を配合したものだけを使えばいいというわけではありません!自分の肌質に適したボディソープでケアして、肌を清潔に保つことが大切です。

        とくに乾燥した肌は、皮膚の新陳代謝が遅くなるため背中ニキビの回復に時間がかかります。乾燥が気になる場合、セラミドやヒアルロン酸などの保湿力に優れたボディソープがおすすめ!

        また皮脂分泌が多い人は、石鹸系洗浄成分と保湿成分を含んだボディソープを選んで見てください♪

        編集部Voice

        刺激の少ないボディソープを選ぶのもおすすめです。界面活性剤や香料などは、肌に刺激を与えることがあります。とくに界面活性剤は洗浄力が強いですが、必要な皮脂なども一緒に落としてしまいます。

        背中ニキビの悪化につながるので、低刺激のボディソープで肌を整えてあげましょう!

        続けられる価格から背中ニキビケアのボディソープを選ぶ

        自分が使い続けられるボディソープを選びましょう!背中ニキビケアに効果的なボディソープを使ったとしても、すぐに改善はしません。長く使い続けて肌を整えていくことが重要!

        また、高いボディソープでも肌に合わない場合もあります。相性が悪くて高いボディソープが使えなくなると、ムダな出費になりますよね。

        だからこそ、比較的コストを抑えたボディソープを選び、無理なく背中ニキビケアを続けましょう!

        【背中ニキビの予防法とは?】今日からできる!お手軽な背中ニキビの予防法を解説

        背中ニキビに対応したボディソープでも十分なケアができます。しかし、背中ニキビを作らないために日頃から対策しておくと、さらにニキビができにくくてきれいな背中になりますよ!

        簡単にできる背中ニキビの予防法はこちら!

        • 生活習慣の見直し
        • 寝具や衣類を清潔にする
        • 入浴後は保湿ケア

        3つのポイントを意識するだけで、背中ニキビができにくい環境を作れます。それぞれの具体的な方法を見ていきましょう。

        さらに、背中ニキビができた場合の対応についても解説します♪

        生活習慣を見直して背中ニキビを防ぐ

        甘いものや脂っこい食べ物は控えましょう。ビタミンB・Cなど肌調子を整える食べ物を摂るようにしてください!また、抗酸化作用のあるビタミンA・Eの食べ物もおすすめですよ。

        そのほか、睡眠不足やストレスも背中ニキビの原因です。睡眠不足が続くと、免疫力が低下して肌のターンオーバーが乱れてニキビができやすくなります。そのため、しっかり睡眠時間を確保することが大切です。

        またストレスはホルモンバランスの乱れにつながり、皮脂が過剰に分泌されてニキビができてしまいます。発散できる趣味やリラックスできることを見つけて、ストレスを溜め込まないようにしましょう!

        寝具や衣類を清潔にして背中ニキビを作らない

        寝具や衣類に汗が溜まると、菌が増殖して背中ニキビができやすくなります。できるだけ寝具や衣類は湿気を吸収するものにして、汗によるニキビの発生を防ぎましょう!

        また、こまめな洗濯も大切です。汚れや汗が溜まった状態の寝具などを何日も使うと、摩擦によって背中ニキビができてしまいます。そのため、定期的に洗濯して清潔感を保ちましょう。

        背中ニキビケアのボディソープ後は保湿でうるおいキープ

        入浴後の肌は水分が蒸発しやすい状態です。そのままで過ごした場合、肌の水分が失われて乾燥し、背中ニキビにつながるかもしれません。お風呂上がりは、保湿ケアをして肌の乾燥を防ぐことが大切!

        保湿クリームやボディローションなど、自分の肌質に合った保湿アイテムを使い、うるおいをキープして背中ニキビを予防してください!

        すでにある背中ニキビには殺菌成分などの薬を塗る

        すでに背中ニキビがあるときは、ニキビに効果的な殺菌成分などを含んだ薬を使いましょう。

        市販のものを使用しても背中ニキビが落ち着かない場合、皮膚科の受診を検討してください!

        編集部Voice
        背中ニキビ跡がある場合は、肌の再生を促すターンオーバーを意識してください!ターンオーバーが乱れた状態だと、背中ニキビ跡はなかなか改善されません。生活習慣の乱れや睡眠不足などを改善して、背中ニキビ跡を目立ちにくくしましょう!

        また、ビタミンC誘導体やプラセンタなどのスキンケアで背中ニキビをケアするのもおすすめですよ♪

        【背中にも!】ニキビケア化粧水を塗ってみるのも効果的

        オルビスクリアフルローション(オルビス)の商品画像

        オルビス クリアフルローションは、バリア機能低下と乾燥によってゆらぎがちな肌を包みこみ、毛穴までうるおいを届けて満たす医薬部外品のニキビ対策化粧水です。

        皮脂にもなじみやすい「毛穴デリバリー処方」で、皮脂腺が多く存在する毛穴の中まで有効成分をしっかりと届け、くり返す肌荒れ・ニキビを防ぎます

        オルビス 店舗

        オルビス クリアフルシリーズは、1990年の誕生以降、累計販売個数5,106万個突破*1愛用者は466万人*2を超える、オルビスの大人気ニキビ対策スキンケアシリーズです。

        ニキビの原因であるバリア機能の低下と、毛穴の詰まりにWアプローチ

        敏感肌の方でも使える*3簡単3STEPで、くり返すニキビ*4と毛穴悩みをケア*5し、みずみずしく清潔な垢抜け肌*6を目指します。

        *1 オルビスクリアシリーズ総売上個数(96年5月~21年12月31日の販売実績<旧スキンケアシリーズを含む>) *2 オルビスクリアシリーズ購入者数(96年3月24日~21年12月31日の販売実績<旧スキンケアシリーズを含む>) *3 すべての方に皮膚刺激が起きないわけではありません *4 ニキビ・肌荒れを防ぐ *5 うるおいによりキメを整えて毛穴を目立たなくする *6 洗浄による汚れの除去

        ニキビと肌荒れを防ぐ甘草由来の薬用有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」をはじめ、「紫根エキス*1」や「ハトムギエキス*2」など5種の和漢植物由来成分*3が肌をいたわりながらうるおいを与え、バリア機能を維持。ニキビができにくい肌を目指します。

        また、小さな分子で角層まで浸透する保水型コラーゲン*4がうるおいをつなぎとめ、ハリのあるみずみずしい肌を保ちます。

        さらにビタミンC誘導体をはじめとした5種の整肌成分*5から成る1nmの「ナノVCショットカプセル」を配合。カプセルが浸透してから成分を放出する特殊技術によって、肌への浸透*6が約10倍にアップし、整肌成分を安定して角層まで届けます。

        *1 肌コンディションを整える整肌成分 *2 植物性保湿成分 *3 グリチルリチン酸ジカリウム・紫根エキス・ハトムギエキス・アロエエキス・ヨモギエキス(保湿成分) *4 肌にうるおいとハリを与える保湿成分 *5 テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、天然ビタミンE、イノシット、フィチン酸、ユズセラミド、スフィンゴ糖脂質(肌をなめらかに整える整肌成分) *6 角層まで

        オルビスクリアフル 横

        口コミでも、「ニキビ吹出物が出来なくなりました!!」「3日ほどでかなりキレイに治りました。」といった喜びの声がたくさん!リピーターも続々と増えています。

        オイルフリー、無香料、無着色。アレルギーテスト敏感肌の方の協力によるパッチテスト、ニキビのもとができにくいノンコメドジェニックテスト済み*。

        さっぱりしつつもしっかりうるおうテクスチャーで、肌タイプやお好みに合わせて「さっぱりタイプ」と「しっとりタイプ」の2種類から選べます。

        *すべての方に皮膚刺激・アレルギーがおきないというわけではありません。すべての方にニキビのもとができないというわけではありません。

        オルビスクリアフルトライアル(オルビス)の価格

        通常価格は約2ヶ月分の180mLで1,650円とコスパ優秀!

        今ならオルビス初めての方限定で、クリアフルシリーズのニキビケアクレンジング7日分ローション・モイスチャーのタイプ違いをどちらも試せるニキビ・毛穴対策スターターセットを980円で購入できます。さらに公式ページ限定特典で、ふわふわな触りごこちが気持ちいいオルビスオリジナルヘアバンド付き!

        オルビスクリアフルシリーズで、くり返すニキビと毛穴トラブルを防いで、ツルすべ美肌を目指しましょう♪

        【背中ニキビケアのボディソープQ&A】気になる疑問を解決して背中美人を目指そう!

        どんなボディソープを選ぶかも重要ですが、使い方やコツを知らないと効果も半減してしまいます。 いつもの「洗い方・ケアの仕方」が正しいか、チェックしてくださいね。

        • ボディソープはどのタイプがいいの?

          ボディソープには、液体タイプと泡タイプがあります。 泡タイプは当然ながら泡で出てくるので、やさしく洗うことができますよね。 気をつけたいのが液体タイプ。 できるだけ手のひらで泡立ててから身体を洗うようにしましょう。 モコモコの泡にするのが難しい場合、100円ショップなどで売っている泡立てネットを試してみて!簡単に泡立てられるのでとっても便利です。

        • 背中ニキビができやすい人は?

          ストレスや睡眠不足、生活習慣が乱れている人は、背中ニキビができやすいです。 また、皮脂分泌が多く毛穴が詰まりやすい人も気をつけてください。 とくに若い世代は皮脂の分泌が活発なため、ニキビができやすいので皮脂を抑制するボディソープの使用がおすすめです。

        • 背中ニキビケアできるボディソープの使い方は?

          シャンプーやトリートメントの後に背中を洗いましょう。 シャンプーなどは洗浄力が強いため、背中のバリア機能を傷つけることがあります。さらに背中はでこぼこしているので、シャンプーのすすぎ残しが起きやすい場所でもあります。すすぎ残しは背中ニキビの原因のひとつなため、必ずシャンプーをしてから背中を洗いましょう。 また、ゴシゴシ洗わずやさしく洗うことも大切です。強く洗うと摩擦が起きて肌を傷つけ、ニキビができる場合があるので注意してください。

        • 背中ニキビケアのボディソープにおすすめのアイテムは?

          ボディブラシやボディタオルがおすすめです。 ボディブラシは毛がやわらかいもの、ボディタオルは肌にやさしい綿や絹を選びましょう。ざらつきのあるタイプは背中を傷つけるため、使用を控えてください。