手軽に美肌に見せたいなら、韓国クッションファンデーションがおすすめ!

朝は忙しくてメイクに時間がかけられない!
簡単に肌を綺麗に見せたい
このような悩みがある方は、クッションファンデーションを使ってメイク下地も不要の時短メイクで綺麗なツヤ肌をつくりましょう!
パフにリキッドファンデーションを含ませるタイプのクッションファンデーションは、下地不要で手も汚れないため、忙しい朝の時短メイクにぴったり。最近はUVカット成分配合のものやカバー力があるものも多いため、「ベースメイクはクッションファンデーションのみで完成」なんてことも夢じゃありません♪
クッションファンデーションを選ぶときは、以下の3つのポイントをおさえましょう!
成分に注目してみて
韓国のようなつるんとした水光肌を目指したいなら、保湿や美肌効果の高いスキンケア成分が入っているクッションファンデーションを選びましょう。
はちみつやプロポリスエキス配合のものや、シカ成分のような植物エキスをたっぷり配合したヴィーガン処方のものなど、日本のコスメではあまり見られない成分が入っていることも!
高性能かつプチプラで試しやすい
韓国コスメのすごいところは、高性能なのにプチプラで手に入れやすい
ということ。クッションファンデーションの場合、多くが定価2,000〜3,000円代
で、中には1,000円代のものもあります!さらに、韓国通販サイトのセール
を利用して定価より安く買えることも。セール情報をこまめにチェックしてお得にお買い物をしましょう♪
カラー選びには気をつけよう
韓国コスメのファンデーションは、色展開が豊富なのが特徴です。自分の肌色をチェックしてカラーを選びましょう。
韓国コスメは明るめのトーンが多いのも特徴。カラーに番号がついていることもあり、日本人の肌色に合うのは「23号」だと言われています。
不自然な仕上がりにならないように、色のチェックはしっかり行いましょう!
今回はクッションファンデーションの発祥でもある韓国コスメから、人気のクッションファンデーションをご紹介します!
韓国コスメブランドのクッションファンデーションは、プロポリス抽出物や植物エキスなどの美容成分がたっぷり入っているのにプチプラなものが多く、手軽に韓国美肌を目指せますよ!
韓国コスメは、美容成分たっぷりで高性能なのにプチプラなアイテムもたくさんあるのが嬉しいポイント!なりたい肌に合わせたクッションファンデーションを何種類か持っておいて、その日の気分で使い分けても良いですね♪ 【韓国クッションファンデとは】普通のファンデとの違いは?クッションファンデの特徴や種類を徹底解説
ここ数年、日本でも人気を集めている韓国発祥のクッションファンデ。日本発のブランドからもクッションファンデが発売されており、美容液成分配合やツヤ肌・セミマット肌など種類も豊富に展開されています。
「そもそもクッションファンデってなに?どう選べばいいか分からない…」そんな人のために、クッションファンデの特徴や種類を詳しく解説していきます。ぜひ参考にして、自分に合ったクッションファンデを見つけてくださいね!
韓国発祥のクッションファンデ!パウダーとリキッド両方の機能を兼ね備えているのが特徴
クッションファンデーションは、美容大国・韓国で生まれたベースメイクアイテムです。クッション状のスポンジにリキッドファンデがしみ込んでおり、付属のパフでポンポンと肌に叩き込むように使います。
普通のファンデーションより水分量が多く、パウダーとリキッドの中間くらいのサラッとしたテクスチャーが特徴です。ふっくら感やみずみずしさをプラスし、まるで韓国のアイドルのようにつるんとしたツヤ肌を演出できちゃいます!
韓国クッションファンデは美容成分たっぷり!スキンケアしながら肌の悩みをしっかりカバーできる
クッションファンデには、美容液に使用する成分がたっぷり配合されています。
自分の肌質や悩みに合うものを選べば、メイクしながらスキンケアもできて一石二鳥です。
たとえば、乾燥肌の人は肌にうるおいを与える保湿成分入りがおすすめ!
ニキビなど肌荒れが気になる人は、鎮静効果があるシカ成分(ツボクサエキス)などをチェックしましょう。
また、最近は天然由来成分をベースとしたオーガニックコスメや石鹸でオフできるミネラルファンデーションも増えています。敏感肌の人や肌への負担を抑えたい人は、こちらもチェックしてみてはいかがでしょう?
韓国クッションファンデの種類は大きく分けて4種類!仕上がりや肌質に合わせて選べるのが特徴
韓国クッションファンデの種類は、大きく分けてツヤ肌・セミマット肌・マット肌・ベルベット肌の4種類です。
あなたはどんな質感のお肌が好きですか?自分の肌に合うクッションファンデを使って、理想の肌作りを目指してみましょう!
【ツヤ肌】韓国トレンドのみずみずしいツヤ肌仕上げ
韓国人の水光肌にあこがれる方におすすめなのが、ツヤ肌タイプです。
水分量が多いクッションファンデは、みずみずしいツヤ感を演出するのが大得意!顔の凸の部分に光を集めて、光の効果で顔全体を立体的に見せてくれます。
メイク後の肌の乾燥が気になるという人にもぴったりです。ほかのタイプとくらべてカバー力はやや低めではあるものの、素肌感を活かしたうるツヤ肌に仕上げてくれますよ!
【セミマット肌】程よいカバー力と落ち着いた質感
オフィスやデートなど、シーンを選ばず使えるのがセミマット肌タイプです。
名前の通りマット肌とツヤ肌の中間ぐらいの質感で、程よいカバー力とツヤ感を兼ね備えています。厚塗り感ゼロで化粧崩れしにくく、脂性肌の人やクッションファンデ初心者さんも使いやすいですよ。
【マット肌】毛穴などの凸凹がないサラッとした陶器肌へ
しっかりと肌悩みをカバーしたいなら、ツヤを抑えたマット肌タイプがおすすめです。
まるで陶器のように毛穴や凸凹がなく、サラッとした滑らかな肌に仕上がります。毛穴などの肌悩みを抱えている人や脂性肌の人、大人っぽく落ち着いたメイクが好きな方にぴったりですよ!
【ベルベット肌】ほんのり輝く上品で柔らかな触り心地
近年トレンドとなっているのが、マットな質感に光沢感をプラスしたベルベット肌タイプ。
一見サラッとしているのに、光が当たるとほんのりツヤ感が出る上品な仕上がりです。カバー力も申し分なく、大人の美しさを出したメイクが楽しめますよ。
韓国クッションファンデの魅力って?メリット・デメリットをご紹介
韓国人のような美肌って憧れますよね!クッションファンデにはきれいなツヤ肌を演出する効果がありますが、下地不要で簡単に使えるといったメリットもあるんですよ。
そしてここでは、クッションファンデのメリットだけでなくデメリットもご紹介していきます。クッションファンデの特徴をしっかりと理解したうえで購入し、その効果を最大限に引き出しましょう!
韓国クッションファンデのメリット①日焼け止め・化粧下地・ファンデーションなど1つで多機能を兼ね備える
クッションファンデは日焼け止め・化粧下地・ファンデーションの機能を兼ね備えていることが多いです。つまり、スキンケアをした後の肌に直接つけられるので、メイクにかかる時間やお金を大幅に節約することができます。
パフが付いているので手が汚れず、外出先での塗り直しにも重宝しますね。
カバー力の高いクッションファンデなら、コンシーラーも必要ありません。
パールやラメ入りのクッションファンデを使えば、ハイライトいらずの簡単ツヤ肌が作れちゃいますよ!
韓国クッションファンデのメリット②ほどよいカバー力でトレンド感のあるナチュラルな仕上がりになる
クッションファンデは肌なじみがよく、内側からにじみ出るような自然なツヤ感を演出できるのが魅力です。
韓国のクッションファンデは水分量が多く、美容液のようなみずみずしいテクスチャーをしています。この質感はまるで光を反射する水のようで、ナチュラルにツヤと透明感を出せちゃうのです!
普通のファンデーションに比べるとカバー力が落ちることもありますが、軽いテクスチャーでより素肌感を出すことができますよ。
韓国クッションファンデのデメリット!衛生面や減りの早さが気になることも
クッションファンデで使ったパフはそのままコンパクトの中に収納するため、どうしても雑菌が増えやすくなってしまいます。皮脂や雑菌が付いたままのパフを使い続けると、肌荒れの原因につながってしまうことも。
パフは毎日洗わなくてもよいですが、少なくとも1〜2週間に1度は洗うようにしましょう!
また、クッションファンデは減りが早く、普通のファンデよりもコスパが悪いという声も少なくありません。
基本的にクッションファンデの使用期限は半年〜1年以内ですが、毎日使っていると2〜3ヶ月で使い切る人がほとんどです。
先に述べたようにクッションファンデは不衛生になりがち。期限までに使い切った方が、肌にとっては良いといえるかもしれませんね。
韓国クッションファンデはどんな人におすすめ?逆に合わない肌質はある?
ここまでクッションファンデについて解説した内容をもとに、クッションファンデがおすすめな人と合わない肌質についてまとめました。クッションファンデを使ってみたいという人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
韓国人のような自然なツヤ肌になれる!肌の乾燥に悩まされている人にもおすすめ
クッションファンデは保湿成分や整肌成分といった美容成分の配合量が多く、うるおいを持続させる働きがあります。
みずみずしくとろけるような感触は、顔全体がカサつく乾燥肌の人にぴったり!時間が経つとファンデーションがヒビ割れ状態になってしまうと悩んでいる人も、ぜひ試してみてはいかがでしょう。
メイク時間を少しでも短縮したい人必見!韓国クッションファンデなら時短で簡単にベースメイクが仕上がる
クッションファンデは化粧下地や日焼け止めとしての機能も備えており、付属のパフで手を汚さずベースメイクが完成します。難しいテクニックもいらないので、今っぽくなれちゃう韓国メイクを気軽に楽しむことができますよ!
時間がない朝にも、時短メイクでパパッときれいに仕上げられるのが嬉しいですね。
クッションファンデはやや崩れやすい△皮脂の多い脂性肌さんは選び方に注意
クッションファンデは水分量が多いため、皮脂によるメイク崩れが目立ってしまいます。ツヤ感を出せるのがクッションファンデの魅力ですが、脂性肌の場合は肌がテカっているように見えてしまいがちです。
皮脂が多い人は、セミマット・マットタイプを選ぶとよいでしょう。Tゾーンや小鼻など、テカリが気になる部分にパウダーを仕込むことでヨレや崩れが抑えられますよ。