menu_open false

デンタルフロスのおすすめランキング!歯垢がごっそり落ちて健康的な歯・歯茎になるアイテムはこれ

デンタルフロスのおすすめランキング!歯垢がごっそり落ちて健康的な歯・歯茎になるアイテムはこれ

【デンタルフロスランキング】汚れ・臭いが取れてツルツルな歯を目指せるアイテムBEST5をご紹介

【デンタルフロスランキング】汚れ・臭いが取れてツルツルな歯を目指せるアイテムBEST5をご紹介

「歯と歯の間に歯垢が詰まっている気がする」

「歯ブラシでは届かない場所まできちんと磨きたい」

このように、今の歯磨きに物足りなさを感じている方は多いのではないでしょうか?

そこでおすすめしたいアイテムが「デンタルフロス」です。

デンタルフロスを使えば、歯ブラシでは届かない歯と歯の隙間まできちんと磨けるので、食べかすや歯垢をしっかり除去してくれますよ♪

デンタルフロスと似たような商品に「歯間ブラシ」がありますが、それぞれの特徴や違いは何でしょうか?

デンタルフロスは糸状の歯間清掃用具で、歯ブラシが届きにくい歯と歯の間を効果的に磨けます。歯垢を丁寧に落としたい方、歯に詰め物をしていて歯ブラシで磨きづらい方におすすめです。

歯間ブラシはフロスをヘッドに固定したブラシ形の歯間清掃用具で、歯を外側と内側の両方から磨けます。歯と歯の隙間が広い方や、歯と歯の根元に三角形の隙間が空いている方に向いています。

このようにデンタルフロスと歯間ブラシは形状や役割が異なりますので、自分の歯の形や掃除したい箇所をよく考えてから商品を選びましょう!

デンタルフロスを購入したい場合は、以下の3点の選び方をよく確認してみてください♪

デンタルフロスの種類を選ぼう
デンタルフロスには「糸まきタイプ(ロールタイプ)」と「ホルダータイプ」の2種類あります。 糸まきタイプは必要な長さになるように自分で切って、両手の指に巻きつけて歯と歯の間を清掃するタイプです。 詰め物や銀歯があったり、歯並びが悪くても糸が引っかかりにくく、ホルダータイプよりもコスパに優れています。 ホルダータイプは持ち手がついていて、片手で簡単に磨けるタイプです。 小回りは利きづらいですが、外出先でも手軽に使えるというメリットがあります。 自分にとって使いやすいタイプを選ぶのがベストですが、初めてデンタルフロスを使うならホルダータイプがおすすめです!
ワックス・ノンワックスをチェック!
糸まきタイプを選ぶ場合は、「ワックス」か「ノンワックス」かも確認しましょう。 糸にワックスが塗られたものは滑りがよく、歯と歯の間に差し込みやすい点が特徴です。 糸をスムーズに動かせるので、デンタルフロス初心者の方や歯の隙間がとても狭い方に向いているでしょう。 ノンワックスは摩擦力が強いことから歯垢除去力が高い点がメリットで、清掃効率を重視する方や歯垢が溜まりやすい方におすすめです。 最初はワックスタイプを買ってみて、デンタルフロスを使うことに慣れたらノンワックスタイプに切り替えるとよいですね!
素材はポリエチレンがおすすめ
デンタルフロスの素材には「ナイロン」「ポリエステル」「ポリエチレン」の3種類があります。 ナイロン製の糸は硬くて丈夫、切れにくい点が特徴ですが、硬すぎて歯茎に当たると痛いと感じる場合があります。 ポリエステル製の糸は、強い力で使うと糸が切れやすいものの、歯茎に当たっても痛くなりづらいです。 ポリエチレン製の糸はナイロン製よりも細くて強く、ポリエステル製よりも切れにくいというハイブリッド型です。 程よい硬さ・強さを誇り、なおかつ切れにくいので、ポリエチレン製のフロスがおすすめです!

歯垢を放っておくと歯石が溜まったり、虫歯や歯周病の原因になったりと病気につながる危険性があります。

歯ブラシとデンタルフロスを併用して、病気と無縁で健康的な歯を目指しましょう!

編集部Voice
デンタルフロスの中には、洗って繰り返し使えるコストパフォーマンスのよい商品もあります。 毎日使い続けて、少しでも長く健康的な歯をキープしましょう!
30代
30代
歯ブラシで磨いても歯の隙間の汚れが気になったので、初めてデンタルフロスを使ってみました。 最初は使いづらかったのですが、慣れるとスルスルと磨けて気持ちいいです!
40代
40代
歯医者にデンタルフロスを使うように指導されたので、ワックス入りのホルダータイプを買いました。 デンタルフロスは扱いづらいというイメージがありましたが、思ったよりも簡単に磨けてびっくり! 歯の間までしっかりツルツルになって嬉しいです♪

デンタルフロスのおすすめ3選!歯の隙間に詰まった歯垢をちゃんと落とせる商品はどれ?

デンタルフロスのおすすめ3選!歯の隙間に詰まった歯垢をちゃんと落とせる商品はどれ? 以下でご紹介する3つのデンタルフロスは、どれも初心者でも扱いやすく、糸がしっかりしていて磨きやすいと高評価のものばかりです。初めてデンタルフロスを使うなら、ライオン「クリニカアドバンテージ デンタルフロス Y字タイプ」がおすすめです!

  • フロアフロス
    アットコスメのハブラシ・デンタルフロス部門1位!たっぷり使える大容量

    384本の糸が歯周病菌を逃がさない!芸能人にも人気のデンタルフロス

    オーラルケア フロアフロス

    2,750円(税込)/250m 726円(税込)/45m

    商品について詳しくはこちら
  • オーラルBフロスピック ホワイトニング
    世界の歯科医師使用率・推奨率No.1ブランドのフロスピック

    独自開発の「贅沢なめらかテープ」にユーザーの90%が満足!

    P&G(ピーアンドジー) BRAUN(ブラウン)オーラルBフロスピック ホワイトニング

    約500円(税込・オープン価格)/60本

    商品について詳しくはこちら
  • クリニカ アドバンテージ デンタルフロスY字タイプ
    奥歯の歯間にも届くデンタルフロス

    洗って繰り返し使えて経済的!初心者にもおすすめ♪

    LION(ライオン) クリニカ アドバンテージ デンタルフロスY字タイプ

    約250〜300円/18本、約450〜500円/30本(オープン価格)

    商品について詳しくはこちら
ランキングを詳しくみる比較表をみる

デンタルフロスのおすすめを徹底比較!糸が切れづらくてスムーズに動かしやすいアイテムはどれ?

おすすめしたい5つのデンタルフロス商品を、比較しやすいように表にまとめました。気になる項目ごとに見比べて、自分が使ってみたいアイテムを厳選してくださいね!

1位2位3位4位5位
商品名
フロアフロス

フロアフロス

オーラルBフロスピック ホワイトニング

オーラルBフロスピック ホワイトニング

クリニカ アドバンテージ デンタルフロスY字タイプ

クリニカ アドバンテージ デンタルフロスY字タイプ

ルシェロフロス ミントワックス

ルシェロフロス ミントワックス

REACH(リーチ)デンタルフロスワックス

REACH(リーチ)デンタルフロスワックス

イチ押しポイント384本の糸が歯周病菌を逃がさない!芸能人にも人気のデンタルフロス独自開発の「贅沢なめらかテープ」にユーザーの90%が満足!@cosmeの評価が5.3点と高評価ミントワックスでコーティングAmazonで約1,700件ものレビューを獲得
メイン成分ポリエステル-高強度ポリエチレン-ナイロン
サブ成分ワックス----
メイン訴求効果唾液で膨らみスポンジのようにプラークを掻き出すホワイトニングシリカ加工でステイン汚れも除去できる奥歯の歯間にもスッとに入るくさび状の極細繊維を束ねたデンタルフロス極細繊維が優しくきれいに歯垢を除去
サブ効果思い切り使える250m入りの超大容量爽快なミントフレーバーで磨き終わりが気持ちいい歯面を広くカバーして歯垢をからめ取る約1,400本ものマイクロファイバーを採用歯間に入りやすいワックス加工がされたフロス
口コミ・歯間の汚れがゴソッと取れるのがすごく気持ちいい!歯間にするっと入り、糸が切れにくい・糸が切れづらくて使いやすい
・利き手と反対の手でも使える
・ミントフレーバーが爽やか
・何年もこの商品しか使っていない
・汚れがしっかり落ちる
・なめらかな磨き心地
販売実績@cosmeハブラシ・デンタルフロス部門1位Amazonで過去1か月で3,000点以上購入されている@cosme歯ブラシ・デンタルフロスランキング第4位Amazonで過去1ヶ月間で600点以上購入されているAmazonでレビューを1,900件以上、5点満点中4.3点を獲得
使用感唾液で膨らむスポンジタイプの糸が汚れをしっかりと絡めとる狭い歯間にもスルっと入る滑りのよいフロスなので狭い歯間にもスムーズに入る歯間にスルッと入るなめらかな磨き心地糸が丈夫で切れにくく、スムーズに動かせる
香り無香料ミントの香り無香料ミントの香り無香料
肌へのやさしさ安全性に関する記載無し安全性に関する記載無し安全性に関する記載無し安全性に関する記載無し安全性に関する記載無し
価格(税込)2,750円/250m 653円/45m534円〜842円265円/18本、約450〜500円/30本(オープン価格)280円~450円360円/18m
545円〜899円/50m
使用期間-----
送料無料無料〜800円無料無料無料〜598円
返品保証期間返金保証無し返金保証無し返金保証無し返金保証無し返金保証無し
キャンペーン-公式サイトからオーラルBのメルマガ登録で5000円分のギフトカードを毎月50名様にプレゼント---
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

デンタルフロスランキングBEST5!歯と歯の隙間まで丁寧に磨いて病気を予防できるアイテムをご紹介!

デンタルフロスの中でおすすめのアイテムを、ランキング形式で5つご紹介します。ワックスの有無や形状をよく確認して、自分にとって使いやすいデンタルフロスを選びましょう◎

  • オーラルケアフロアフロス

    フロアフロス

    総合評価:

    4.0

    ♢単品価格:2,750円(税込)/250m、726円(税込)/45m ♢キャンペーン情報:ー

      アットコスメのハブラシ・デンタルフロス部門1位!たっぷり使える大容量

      オーラルケアから販売されている「フロアフロス」はアットコスメのハブラシ・デンタルフロス部門1位、Amazonでは5800件以上の評価を獲得している人気商品です。

      20代〜30代でも60%以上の方が歯周病だと言われている日本において、フロスを使ったケアは欠かせません。ハブラシだけで歯磨きをした場合に落とせるプラークはたったの約58%と言われています。残りのプラークはハブラシではなかなか届かない歯ぐきの中や、歯と歯の間にひそんでいるのです。

      フロアフロスは特殊な製法の糸により、歯ぐきを傷つけることなく歯ぐきの中のプラークを除去してくれます。もちろん汚れを落とせればきれいな息や歯ぐきをつくることにもつながります。

      芸能界でも愛用者が多く、最近では指原莉乃さんが自身のYoutubeチャンネルでこのフロアフロスを紹介したことでぐっと知名度が上がりました。

      1980年に創立した株式会社オーラルケアは、創業当時から「健康で豊かな人生を送るために、日本人の歯と口を守りたい」という理念のもと予防歯科に特化した製品を世に送り出してきました。

      2012年「日本の歯周病罹患率を80%減らすこと」を目標に、歯科衛生士たちが歯周病予防の大切さを広める社会貢献プロジェクト『Goodbye Perio プロジェクト』を発足し、この活動の一貫としてフロアフロスも今の姿になりました。

      フロアフロスは歯ぐきの中のプラークをいかに効率的に除去できるかを重点に開発されました。糸が太かったり硬いフロスだと、歯ぐきの中を掃除するのに痛みを感じたり出血してしまいます。しかしフロアフロスは極細の384本の糸が寄り集まってできているので非常にやわらかく、歯ぐきに当たっても痛くないのが特徴です。さらに1本1本の繊維がうねっているので、汚れをゴッソリ絡め取りやすい構造になっています。

      歯の間に通しやすくするためにワックスは少なめで、摩擦や唾液でフワッと広がるように設計されています。細かな糸の間にしっかりプラークを絡めるので、フロスをした後はお口の中がスッキリし、歯と歯のあいだに隙間があるのを感じられるでしょう。歯ぐきへの負担を軽減しながらもしっかりと汚れを掻き出す、それがフロアフロスの最大の魅力です。

      フロアフロスに使われている繊維は、ファッションの国イタリア・ミラノ産です。イタリアでは高品質な洋服作りに不可欠な繊細かつ丈夫な繊維が豊富です。歯の間に入れて擦っても摩擦で切れることもなく、汚れをしっかりと書き出してくれるフロスになっているのです。

      口コミでも「糸がやさしくて気持ちいい」「汚れがごっそり取れる」と評判です。384本の極細糸の力がしっかり汚れを絡めとるのを体感すると、もう他のフロスには戻れなくなってしまう方も多そうです。

      35歳/乾燥肌
      糸が太めなので歯並びが良くない私には難しそうと思っていましたが、太い糸だと持ち易いし、歯茎の当たりが優しいのでフロスがマッサージのように気持ちいいです。そして汚れをしっかり絡めとってくれます。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
      31歳/混合肌
      使い始めると水分や摩擦でふわっと広がってスポンジのようになり、それが汚れをごっそりかき出してくれて、使用後は恐ろしい状態に...。違うフロスを使ったあとに使ってもごっそり取れます。もうこれしか使えなくて永遠リピート殿堂入り状態です。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

      フロアフロスは、2,750円(税込)/250m726円(税込)/45m2種類が展開されています。250m入りは一度購入すればかなり長い期間使用できます。

      歯間に入れたフロスは汚れがついていないように見えても細かな細菌がたくさん付着しているので、一度使ったら次の歯間には新しい部分を通す必要があります。大容量のフロアフロスならたっぷり出して清潔なフロスで効果的に歯間のお掃除ができます。お試しや携帯用に45m、自宅で使う250mと使い分けると良いでしょう。

      フロアフロスは購入できる店舗が少なく、ドラッグストアやLOFT、ドンキホーテなどでは取り扱いがありません。歯医者で購入できる場合があるので、かかりつけの病院で聞いてみるのがおすすめです。歯医者へ行く予定がない方はAmazonや楽天などの通販サイトで購入するのが確実です。

      編集部の徹底レビュー

      フロアフロスが他のフロスと違うのは、唾液で膨らみ歯との密着度をあげて汚れをしっかり掻き出してくれるところです。極細のやわらかな糸がまとまっているので、歯ぐきが痛くなることもありません。 「デンタルフロスは痛いイメージがある」「毎回歯ぐきから血が出てしまう」という方にもおすすめです!

      \WEB限定のお試し価格をチェック/

      公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
    • P&GオーラルBフロスピック ホワイトニング

      オーラルBフロスピック ホワイトニング

      総合評価:

      4.0

      ♢単品価格:約500円(税込・オープン価格)/60本 ♢キャンペーン情報:公式サイトからオーラルBのメルマガ登録で5000円分のギフトカードを毎月50名様にプレゼント

        独自開発の「贅沢なめらかテープ」にユーザーの90%が満足!

        オーラルB」は世界の歯科医師使用率・推奨率No.1を誇るオーラルケアブランドです。ドラッグストアや家電量販店にも並んでいるブランドなのでご存じの方も多いでしょう。フロスピック ホワイトニングは、そんなオーラルBから初めて誕生した歯間クリーナーです。 Amazonでは1ヶ月で3000点以上が購入され、歯間クリーナー部門8位、満足度は4.3の高評価を獲得しています。

        しっかり握れる大きめのハンドルに、独自開発した「贅沢なめらかテープ」を採用し、今までの歯間ブラシでは掃除しづらかった奥歯にもするりと入れることができるようになりました。オーラルBのアンケート調査によると、フロスピック ホワイトニングを使用した90%の方が歯垢除去率に満足しているという結果が出ているそうです。

        現代の日本では2人に1人がハブラシに加えてマウスウォッシュやフロスなどのオーラルケアを習慣として取り入れているそうです。しかし今使っている歯間クリーナーに満足しているユーザーはたったの32%に留まるそうです。そこでオーラルBは「歯の間の汚れをとる」「歯垢の蓄積を防ぐ」といったニーズに答えるため、歯垢除去に特化したフロスの開発に注力しました。

        一般的なフロスは、歯垢を絡めとる目的で細かな糸を寄り合わせて作られています。しかしこれだと歯の隙間に入りづらかったり、掃除している間にケバだった糸が口の中に残るなどのデメリットがありました。

        そこに目をつけたオーラルBは「贅沢なめらかテープ」を独自開発。1本の平たい糸にすることで、狭い歯間にもするりと入り込めるようになったのです。これにより他社のフロスと比べて圧倒的に丈夫な仕上がりを実現しました。ほつれ防止加工も施されているので、被せ物や銀歯、矯正器具を装着している方でも使いやすく、細かな繊維が絡まらないのでストレスなく掃除できます。

        オーラルBフロスピック ホワイトニングの糸には、ホワイトニングシリカの加工が施されています。ホワイトニングに特化した歯磨き粉などにもよく配合されている成分で、ステイン除去にも高い効果を発揮してくれます。また糸にはミントフレーバーがついているので、歯磨きのあとの爽快感も感じることができるでしょう。

        今回ご紹介したフロスピック ホワイトニングの他に、フロスピックディープクリーン、フロスピック Y字型、フロスピック エッセンシャルオイル配合が販売されています。それぞれ形や糸に個性があり使い心地もさまざまです。自分の口や歯並びにあったものを選んで使ってみてくださいね。

        口コミサイトでも「歯の間にスッと入りやすい」「ミントの香りでスッキリする」と高評価を得ています。汚れが取れるだけでなく、ミントの香りで気持ちまでスッキリできるのはうれしいですね。

        29歳/乾燥肌
        この糸ようじはテープになっているので、スルッと入ってスルッと抜ける!テープがツルツルなので汚れがごっそり取れるとはなりませんが、糸が途中で切れて歯の間に挟まる不安と不快感が無くなるのでとても好きな製品です。(※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
        46歳/乾燥肌
        すっと歯間にはいりやすいです。ミントのようなものが糸についているのか、使った後すーすーします。コンパクトなので持ち歩きにも使えそうです。(※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

        オープン価格ですが、各種ネットショップを平均すると約500円(税込)/60本で販売されています。ドラッグストアやスーパーでも取り扱いがあるのでお近くのお店を覗いてみるのも良いかもしれません。

        また、現在オーラルBの公式サイトからメルマガ登録をすると毎月50名様に5000円分のギフトカードが当たるキャンペーンを実施しています。ギフトカードをゲットしてオーラルケアグッズを揃えてみるのもいいかもしれませんね。

        編集部の徹底レビュー

        歯科医師使用率・推奨率No.1のオーラルBだからこそできる独自開発の「贅沢なめらかテープ」。歯の間にするっと入り、歯茎に負担をかけずに汚れを掻き出してくれます。さらにお口を爽やかにしてくれるミントフレーバーや、ほつれ加工が施されており贅沢な1本に仕上がっています。 「今使っているフロスに満足していない」「銀歯や矯正器具があって使いづらい」とお悩みの方はぜひ使ってみてくださいね。

        \WEB限定のお試し価格をチェック/

        公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
      • LION(ライオン)/クリニカクリニカ アドバンテージ デンタルフロスY字タイプ

        クリニカ アドバンテージ デンタルフロスY字タイプ

        総合評価:

        4.0

        ◇単品価格:約250〜300円/18本、約450〜500円/30本(オープン価格) ◇キャンペーン情報:ー

          @コスメの評価が5.3点と高評価!日本歯科医師会推奨品&リピーター続出のデンタルフロス

          クリニカのアドバンテージ デンタルフロスY字タイプは、丁寧な歯間ケアができる日本歯科医師会推奨品です。楽天では4個や6個などセットで販売されていて、リピーターが続出している人気のデンタルフロスなんですよ♪

          @コスメのクチコミ評価でも7点満点中5.3点と高評価で、多くの人から根強い支持を得ています!

          ライオンは、1891年に東京・神田に構えられた商店から歴史が始まります。1913年には歯科医師が参画した「口腔衛生啓発普及のための第1回社会講演会」を開催したり、その翌年には東京歯科医学専門学校(東京歯科大学の前身)の指導にもとづいて歯ブラシを開発したりと、日本のオーラルケアメーカーの先駆者として業界をリードすることになります。

          1921年に日本で初めての児童専門の歯科診療を目的とした「ライオン児童歯科院」を設立したり、1948年に日本で初めてのフッ素入りの歯磨き粉「ライオンFクリーム」を発売したりと、常に口腔衛生の研究や健康管理に尽力しています。

          1981年にはムシ歯の原因となる歯垢を酵素で分解する歯磨き粉「クリニカライオン」を発売したことで、クリニカシリーズが台頭。生涯を通じて歯をトラブルから守って管理する「予防歯科」という発想のものと、歯の質を強化して細菌の働きを弱めるフッ素を歯に残したり、歯垢(プラーク)を落としたりすることに特化したラインナップを展開しています。

          口腔衛生の研究を丹念に進め、人々の口周りの健康を守りたいと考えているライオンだからこそ、長年消費者から愛されるアイテムを次々と打ち出せるのです!

          そんなクリニカシリーズの中でも、特に歯間ブラシとして名をはせている商品が「クリニカ アドバンテージ デンタルフロスY字タイプ」。自分では挿入しにくい奥歯の歯間にもスッとに入って、取り除きづらい歯垢をきちんと落とせます。

          120本ものミクロ繊維束にたるみをもたせているので、歯面を広くカバーして歯垢をからめ取ってくれるでしょう。洗浄して繰り返し使用できるので、「1回使っただけで捨てるなんてもったいない」と感じる方にもおすすめ♪

          握りやすいハンドル設計&すべりが良くて切れにくい高強度繊維を採用しているため、力の加減が分からない初心者さんにもピッタリなんですよ!ピンク・ホワイト・ブルーの3色アソートで、気分によってカラーチェンジしたり、家族で色ごとに使い分けしやすかったりするのも嬉しいですね♡

          口コミサイトでは「初心者でも使いやすかった」「糸が切れにくく、繰り返し使えるのが便利」と高評価を得ています。

          20歳/脂性肌
          歯並びの悪い私の必需品です。歯並びは悪いですがフロスのおかげで虫歯がないです。 今まで平べったいタイプのフロスを使っていましたが上の奥歯に糸を通すのに手こずっていました。これはスッとはいりとても使いやすいです。 きっちりと汚れが取れます。また、歯と歯の間で引っかかってもちぎれにくいです。悪い点があげられないです。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
          40歳/乾燥肌
          ワイ字タイプは奥歯に使いやすく、フロスもしっかりしていてすぐ切れる事もありませんし、歯のどこかに引っかかることも無いのでストレスフリーです。 太さもちょうど良く、歯間に入りにくいとかいったこともないです。 こちらのフロスは切れたり細くなったりしにくくて何度も使えて待ちも良いし、使いやすさも断然こちら!気に入りました! (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

          オープン価格ですが、大手の通販サイトでは18本入りで250〜300円、30本入りで450〜500円くらいで販売されています。

          「初めてデンタルフロスを使うけど、どれを選べばいいか悩む」「口コミで多くの好評を得ている名品を使いたい」という方はぜひ試してみてください!

          編集部の徹底レビュー

          ムシ歯になりやすい奥歯の歯間にも挿入しやすく、握りやすいY字型をしているので、初心者の方にも使いやすいデンタルフロスです。歯科研究を長年にわたり行っているライオンだからこそ、効果的に歯垢を取り除ける設計がされています。 「今までデンタルフロスを使ったことがない」「信頼できるブランドの商品を使いたい」という方におすすめです!

          \WEB限定のお試し価格をチェック/

          公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
        • GC(ジーシー)ルシェロフロス ミントワックス

          ルシェロフロス ミントワックス

          総合評価:

          4.0

          ◇単品価格:約250~320円(オープン価格) ◇キャンペーン情報:ー

            Amazonで約600件ものレビューを獲得!歯科医療一筋100年の老舗メーカーが作るデンタルフロス

            ジーシーのルシェロフロス ミントワックスは、Amazonに600件近いレビューが投稿されている人気のデンタルフロスです。Amazonや楽天では3個や6個とまとめ売りが多数されており、「数年ずっと使い続けている」とリピーターが後を絶たない名品です!

            ジーシーは歯科材料及び関連機械・器具の製造販売を行っている企業です。1921年に東京・池袋にヂーシー化学研究所を設立した当時は、リン酸亜鉛セメントの研究をしていました。

            リン酸亜鉛セメントは、歯科において合着・裏層材・築造・仮封に用いられるセメントのことで、ジーシーは歯科医療専門かつ100年以上の歴史を誇ることが分かります。日本国内では希少な材料分野・機械分野ともに開発・製造・販売を行っているメーカーで、歯科医療業界では国内No.1のシェアを有しています。

            世界トップレベルのハイクオリティな歯科材料製品や、人間工学に基づいた歯科用ユニットなどを展開しているため、ジーシーのデンタルフロスは医療現場で広く普及していてプロが認める名品と言えるのです。

            ルシェロフロス ミントワックスは、効率的に歯と歯の隙間に詰まった歯垢(プラーク)を取れるように、くさび状の極細繊維を束ねたデンタルフロスです。約1,400本ものマイクロファイバーを採用しており、ガンコな歯垢を逃さずにしっかりと除去してくれます。

            爽やかな香りが楽しめるようにミントワックスでコーティングしてあり、スルスルと歯と歯の間に入れやすく、使用中や使用後は口の中に爽快感が広がりますよ♪

            自分で好きな長さに切り取れる30mのロールタイプで、100gと軽量で女性の手にすっぽりと収まるサイズで携帯にも便利♡グリーン・イエロー・ピンク・パープルの4色展開で、好きなカラーを選べるのが嬉しいですね!

            口コミサイトでは「ミントフレーバーが爽やか」「何年もこの商品しか使っていない」と高評価を多く獲得しています。

            31歳/混合肌
            5年間くらい使用しています。とてもいいです。太さ、糸のやわらかさが汚れを絡め取りやすいです。 全ての歯間を通しても繊維がバラバラにならない強度も魅力的。カッターの位置もよく、糸も切りやすいです。すべてが行き届いている感じ。 最近コスパのよい他社のものに浮気をしたのですが、比べ物になりませんでした。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
            29歳/混合肌
            リピです。これより長いフロスがあったので、購入してみたのですがこちらの方が全然使いやすくてまた戻ってきました! やっぱりこちらのフロスは使いやすく、歯の隙間をキレイにしてくれるので良いです。滑りづらいのもありがたいです! コンパクトでカラバリも豊富なので、テンションアップ!!今お気に入りのフロスです(^^)/ (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

            オープン価格ですが、1個250~320円くらいで販売されており、クオリティを考えれば非常にコスパに優れています◎

            「フレーバーがついたデンタルフロスを使いたい」「携帯できるサイズのものが欲しい」という方はぜひ試してみてください!

            編集部の徹底レビュー

            デンタルフロスでフレーバーつきのものは珍しく、性能もさることながら見た目がコロンとしていてかわいいのがポイント♪ 「使い続けて飽きないアイテムがいい」「外出先で使いたいから持ち運べるサイズを探している」という方におすすめです! 250円ほどでゲットできるので、まずは1つお試しで購入してみてください。

            \WEB限定のお試し価格をチェック/

            公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
          • 銀座ステファニー化粧品/REACH(リーチ)REACH(リーチ)デンタルフロスワックス

            REACH(リーチ)デンタルフロスワックス

            総合評価:

            4.0

            ◇単品価格:約350~400円/18m・約650~700円/50m(オープン価格) ◇キャンペーン情報:ー

              デンタルフロス売上で全体の1/4を独占!リピーター続出でまとめ売り多数のデンタルフロス

              リーチのデンタルフロスワックスは、Amazonで約1,700件ものレビューを獲得し、過去1か月で500点以上購入された人気アイテム。Amazonや楽天では4個や6個セットで販売されている商品も多く、口コミサイトを見るとリピ買いしている方が続出しているようです◎

              さらに富士経済によると、2015年のデンタルフロスの売上で全体の1/4を占めたことから、超ド級のヒット商品であることが分かります!

              銀座ステファニー化粧品は1992年に設立された、ヘルスケア・ライフケアブランドを展開している企業です。2012年に韓国のLG生活健康グループの傘下に入り、韓国コスメで有名なCNP Laboratoryシリーズの正規代理店となったことで有名です。

              国内に約4,000社ある化粧品メーカーの中で、自社工場で製造から販売を一貫して行っている約2%のうちの1社で、高い品質と技術力を有していることがうかがえます。

              女優の大地真央さんが愛用している薬用の美白美容液をはじめ、クッションファンデーション・オールインワンジェル・スカルプシャンプー・プラセンタサプリメントなど、美容アイテムを数多く手がけています。

              2017年にはジョンソン&ジョンソンの口腔ケア製品「リーチ(REACH)」ブランドにおいて、アジア地域における販売権を取得したことで日本で販売が開始されました。

              リーチのデンタルフロスワックスは、歯間に入りやすいワックス加工がされたフロスです。極細繊維を採用しており、優しくきれいに歯垢を除去してくれるので、フロス初心者の方や歯間がせまい方におすすめ!

              フレーバーがついていないオーソドックスなタイプのため、「ミントのスースーした感じが苦手」「お気に入りの歯磨き粉の香りを打ち消したくない」という方に持って来い♪白地に商品名と英語の簡単な説明文しか載っていないシンプルなパッケージで、外出先や男性でも人目を気にせず使いやすいですね!

              長さは18mと50mの2種類を展開しているので、お試しや携帯用に18m、リピ買いや自宅用に50mと使い分けると良いでしょう◎

              今回ご紹介する定番のデンタルフロスワックス以外にも、ノーワックス・クリーンバーストペパーミント・プロポリテラなど全部で6種類も販売されているので、気になる方は併せてチェックしてみてください。

              口コミサイトでは「汚れがしっかりと取れて気持ちいい」「ワックスつきだから、なめらかな磨き心地」と評価されています!

              38歳/混合肌
              どこのドラッグストアでも大抵売っているのでおすすめです。 少し細めですが、汚れが取れると思います。 コスパも良くて普段使いにおすすめです。 滑りも良くてあまり引っかからなくて良いです。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
              28歳/混合肌
              色々なフロスを試しましたが、こちらが一番歯間に入りやすく使いやすいです! ワックス付きは歯間に入りやすく、初めて使う方や歯茎が弱い方にはおすすめです。 歯医者さんで、歯磨き後のフロスは必須です!と言われてフロスの習慣を始めました。 歯の間ってこんなに汚れているんだ、と最初はショックを受けましたが、毎日続けるうちに口臭がなくなり驚きました。 フロスのない生活はもう考えられません! (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

              オープン価格ですが、Amazonや楽天を見ると1個あたり18mは350〜400円、50mは650〜700円くらいで販売されているようです。

              「歯にスルッと入れたいから、ワックスつきのデンタルフロスを探している」「自宅用と携帯用に分けて使いたい」という方はぜひ試してみてください!

              編集部の徹底レビュー

              ワックスつきでなめらかに歯と歯の間に入るので、ギコギコと力を込めて磨きたくない方や、デンタルフロス初心者さんに向いています。 「どのデンタルフロスを使ったら良いか分からない」「歯並びが悪くて歯間がせまく、ピッタリなデンタルフロスが見つからない」という方におすすめです!

              \WEB限定のお試し価格をチェック/

              公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる

            デンタルフロスとはどのようなもの?歯間ブラシとの違いも解説!

            ていねいに歯ブラシで歯みがきをしても、歯ブラシだけでは歯の汚れは6割ほどしか落とせません。歯と歯の隙間など、どうしても歯ブラシの毛先が届かない箇所があり、汚れが残ってしまうからです。

            そこで、歯の隙間や歯周ポケットなどに残ってしまった食べ物や歯垢を落とすための清掃道具のひとつに、デンタルフロスがおすすめです。デンタルフロス以外にも、歯間ブラシがありますがデンタルフロスとは少し用途が違います。

            デンタルフロスは歯と歯の密着度の高い隙間に効果を発揮しますが、歯間ブラシは食べ物が溜まりやすい広めの歯の隙間で効果を発揮します。

            編集部Voice
            デンタルフロスの中にはフレーバー付き、ステイン(着色汚れ)除去成分やフッ素入りなど歯垢の除去以外でも有効な成分が配合されている商品もあります。口腔内の状態にあわせて使い分けてくださいね。

            デンタルフロスは歯磨きの前?後?歯垢を効率よく取るには使用する順番も大切!

            デンタルフロスは、どちらかといえば歯みがきの後に使用する人が多いのではないでしょうか。

            実は、歯みがきの前に使用した方が効率的に歯垢を落とせるとの研究結果がでています。

            先に歯垢や汚れを取り除いておくことによって歯みがきの有効成分がいきわたりやすくなり、フッ素も口腔内に残りやすくなります。

            また、忘れがちなデンタルフロスを歯みがきの前に使用することで習慣化しやすくなるでしょう。

            歯周病の予防や進行を遅らせるためには、歯ブラシだけではなく歯と歯の隙間や歯周ポケットのケアは必須です。そのため、デンタルフロスの習慣化は健康な歯を維持するためにとても有効です。

            デンタルフロスが臭い場合は歯や歯茎が異常事態の可能性!キツ過ぎる臭いの原因は歯茎の膿?

            デンタルフロスで磨いた後に何となく臭いをかいでしまうことはないでしょうか。 実は、使用後のデンタルフロスの臭いによって口腔内の状態を垣間見れます。

            悪臭がする場合は口腔内で細菌が増殖している可能性があるからです。

            そして、主に次の3つの状態によって悪臭を放っていると考えられます。

            食べ残しが歯の隙間に残っていたら大変!腐敗が進むと臭いが強くなる!

            歯ブラシでは取り切れず、歯と歯の隙間に残ってしまった食べ物は虫歯と臭いの元です。

            食べ物が口腔内でどんどん腐敗すると、強い臭いのガスが発生してしまうため、呼気とともに臭いもでてしまう可能性があります。

            しかも自分自身の臭いには気づきにくいため、周りに言われて初めて気づくことも珍しくありません。

            そのため、デンタルフロスの使用後の臭いは自分の歯の状態を客観的に知れるひとつの方法といえるでしょう。

            歯周病の原因となる歯周ポケットの中に細菌が住みつくと臭いがどんどん発生!

            歯周病が酷くなると、歯周ポケットに細菌が入り、歯茎に膿がたまる可能性がでてきます。すると、食べ物が腐敗したような臭いが発生してしまうのです。

            また、フロスや歯ブラシで出血した際、血液に混じって膿がででくると悪臭もでてきます。

            見ただけでは気づきにくい歯茎の炎症や化膿は、フロスを通すことで出血したり、悪臭を感じたりすることで初めて気づく場合があります。

            虫歯が進行してできた穴に食べ残し!そのままにすると虫歯も臭いも増えていく!

            虫歯になると臭いがでる訳ではありません。虫歯によって空いた穴に食べ残しや細菌がたまることによって臭いがでてきます。

            そして、虫歯が進行していくと神経に到達し、神経が腐ってしまう場合があります。

            また、細菌が歯の根元まで侵入していくことで化膿して膿がでてくると、悪臭を放つようになるのです。

            口臭は自分では気づきにくいため、周りから口臭を指摘されたときには虫歯がかなり進行している可能性があります。一刻も早く歯科医院を受診しましょう。

            日頃からデンタルフロスを使用していれば、出血やフロスの臭いで歯の異変に気づきやすく、臭いや虫歯も早めの処置が可能です。

            デンタルフロスでごっそり歯垢をとる方法とは!フロスの正しい使用法を伝授!

            デンタルフロスで歯垢をごっそりとるには、フロスの種類を把握して使い分けたり、フロス使いの習得がポイントです。詳しく説明していきますね。

            デンタルフロスの種類は大きく分けて3つ!糸ようじとの違いも解説!

            デンタルフロスには次の3つのタイプがあります。

            【ロールタイプ】

            ロールタイプは、手のひらほどの容器の中にフロスがロール状に入っています。長さを調節して切ったフロスの端をそれぞれ両手の中指に巻いて使用します。使用したフロスの部分をずらしながら使用するのがおすすめです。

            ロールタイプは使用に少しコツがいりますが、使い慣れると効率的に広範囲の歯垢を落とせるようになります。

            【フォルダータイプF型】

            下前歯に使用しやすいタイプです。持ちてがあるためフロスに慣れていない人でも手軽に使用できます。フロスについた歯垢を水で洗いながら使用すると衛生的です。

            初めてフロスを使用するときは一般的で比較的どのような歯にも対応しやすいことから、フォルダーのF型がおすすめです。

            【フォルダータイプY型】

            上前歯や奥歯に使用しやすいタイプです。持ちてがあるためフロスに慣れていない人でも手軽に使用できます。フロスについた歯垢を水で洗いながら使用すると衛生的です。

            奥歯が特に気になるデンタルフロス初心者は、奥歯に無理なくフィットさせやすいフォルダータイプY型がおすすめです。

            【糸ようじ】

            デンタルフロスと糸ようじは商品の形としては同じで、呼称の違いと説明されることが多いのではないでしょうか。

            しかし、フォルダータイプともいわれる形のデンタルフロスは、小林製薬が開発した、デンタルフロスとつまようじを一体化させたものです。

            1987年11月に小林製薬から「糸ようじ」として初めて販売されました。そのため、小林製薬では「糸ようじ」と商品登録して販売しています。

            デンタルフロスの糸の種類と選び方とは!

            フロスの糸には大きくわけて「ナイロン製」「ポリエステル製」「ポリエチレン製」があります。

            【ナイロン製】

            ナイロン製は強度と摩擦力があり歯垢をかきだしやすいのですが、一回の使用で毛が広がりやすいため使い捨てが主流です。手軽にしっかり汚れを落としたい人におすすめです。

            【ポリエステル製】

            ポリエステル製は柔らかいため、強度は弱めですが歯茎の炎症が強く痛みを感じやすい場合などにおすすめです。

            【ポリエチレン製】

            ポリエチレン製はナイロン製より糸が細く強度が高いため、歯並びが気になる方や補綴物(歯の被せもの)が多くある場合におすすめです。

            また、フロスにはそれぞれ、ワックスがついているタイプとワックスがついていないタイプがあります。

            歯と歯の密接度が高い歯の場合は、ワックスつきのフロスにすることで歯の隙間にスムーズに入れられます。

            ワックスがついていない場合は、歯と糸の摩擦が強まる分だけ歯垢もとりやすくなります。ただし、ワックス付きより力が入るため歯茎を傷つけないよう力加減に気をつけましょう。

            編集部Voice
            「エクスパンド」という唾液などの水分を含むことで膨らむ糸もあります。糸も柔らかく広範囲の歯垢を落とすことが可能ですが、補綴物(歯の被せもの)にひっかかりやすくもあります。そのため、治療中や補綴物(歯の被せもの)を使用されている人の使用は注意が必要です。

            奥歯の隙間を磨くのであればデンタルフロスのロールタイプがおすすめ!

            ロールタイプは、フロスの長さを細かく調整できます。一回分の長さの目安としては40cmほどです。

            フロスの端をそれぞれ両手の中指に巻き、歯にあてる部分を1〜2cmほどの長さで使用します。

            使い方のポイントは、フロスで歯を囲むように根元から上下に少しずつ動かしながら歯垢をこそげ落とすようにすることです。

            また、歯を磨いている感覚がダイレクトに手に伝わるため、力加減が調整しやすいのもポイントです。

            フロスを歯にあてる角度や動かし方に慣れれば、フォルダータイプよりも歯垢がとりやすいでしょう。

            ただし、デンタルフロスに慣れていない人であれば、フォルダータイプY型もおすすめです。

            フロスを根元にグイっと入れ過ぎて歯茎を傷つけると、細菌が入り化膿する恐れがあるため、気をつけてくださいね。

            歯石がポロっと取れた?歯周病が進行している可能性大!歯磨きとデンタルフロスで食い止める!

            歯垢が自然にポロっと取れるようなことは、まずないと考えてよいでしょう。

            ただし、歯石の量が多く、ついている歯石が大きくなっている場合はデンタルフロスの使用や爪楊枝などの使用によって一部が欠けてとれることはあります。

            そのようなとき、歯垢がごっそり取れたような錯覚に陥り喜んでしまいがちですが、歯周病が進行してしまっている可能性があります。早めに歯科医院で検査してもらいましょう。

            デンタルフロスはやりすぎるとダメ?歯茎が下がるというウワサの真相とは!

            デンタルフロスの間違った使い方をすれば歯茎はさがります。

            例えば、歯の根元まで力を入れ過ぎたり、歯を磨き過ぎたりすると歯茎がさがる可能性はあります。

            ただし、十分な歯みがきができていなかったことで歯周病による歯茎の腫れがあった場合、じょうずな歯みがきによって歯茎が引きしまってきます。そのため、腫れが引いたことで歯茎が下がったと感じることはあるでしょう。

            歯をきれいにしたい一心で必要以上の力をこめたり、歯茎に傷をつけるような使用をしたりしなければ、デンタルフロスで歯茎を下げる心配はありません。

            歯茎が下がる原因は歯ぎしりやかみ合わせなど他の要因でも起こり得ます。

            力で歯の汚れを落とすのではなく、歯や歯茎の状態に合わせて歯ブラシやデンタルフロスを選んで習慣化することが歯茎を健康な状態に保つことにつながるでしょう。

            デンタルフロスの気になるQ&A!歯に入らない挟まってとれないときはどうする?

            デンタルフロスを使用していると、一部の歯だけフロスが入らなかったり、フロスが挟まって取れなくなったりすることはありませんか?いち早く口腔内の変化を感じとれるのもデンタルフロスを使用するメリットのひとつです。しかし、間違った対処をしてしまうと悪化させてしまう場合もあるため、原因や対処法をお伝えしますね。

            • デンタルフロスが入らない歯がある!ナゼ?

              デンタルフロスが入らない主な原因としては、初期虫歯、歯垢がたまっている、補綴物(歯の被せもの)があわなくなっている、フロスがあっていないなどがあります。そのため、デンタルフロスが入らなかったり、引っかかったりする箇所があれば、歯科医院で検査してもらうことをおすすめします。

            • デンタルフロスが歯に挟まって取れないとき、どうやって外せばいいの?

              新しくフロスを入れてとったり、ピンセットで挟んで取ったりなどの方法があります。 ついたまま放置してしまうと、挟まったフロスの周りに細菌や汚れがたまり歯茎が炎症して、虫歯や歯周病につながるリスクがあります。フロスや歯間ブラシが挟まってとれずに歯科医院を受診する人は少なくないため、自力でとることが難しければ、迷わず歯科医院を受診してください。

            • デンタルフロスは一日に何回するの?

              デンタルフロスは一日一回、就寝前にしっかり行えば十分です。ただし、週一などの使用では効果がほとんどないため、ぜひ毎日の習慣にしてくださいね。