2022年の7月にKOSEより発売された、コスメデコルテのルージュ デコルテ リキッドは、MAQUIAベストコスメ2022年下半期リキッドルージュ部門第1位、美的美容賢者が選ぶベストコスメ2022年間第2位、VOCEベストコスメ2022年下半期リキッドルージュ部門第5位など、数々のベストコスメにランクイン。
発売当初からCanCamで加湿ルージュとして取り上げられたり、VOCEでは全色をレビューした特集が組まれるなど、女性向けメディアでも大注目のアイテムです。
発売元のKOSE(コーセー)は1948年に設立された、日本の大手化粧品企業です。エスプリークや雪肌精など様々なブランドを展開していますが、その中でもコスメデコルテは1970年に、創業者の哲学である「真実の高級品をつくる」をまさに具体化させるための最高級の総合化粧品ブランドとして誕生。
肌との一体感、高揚感、生命美にこだわった独自の感性工学と再生医療の考え方を取り入れ、最先端の皮膚科学研究を今もなお続けているコスメデコルテは、2022年の国内販売額でシャネル・ディオールと肩を並べる存在にまでなりました。
ルージュ デコルテ リキッドは、唇につけてるあいだもずっと軽やかなうるおいに満たされ続けるような心地よさを追求し、その保湿感は加湿ルージュとも呼ばれるほど。高いラスティング効果もあり、落ちにくく、マスクメイクとしても優秀です。
そのうるおいと彩りを長時間持続させる秘訣は、コスメデコルテ独自のテクノロジーであるハイパフォーマンスカプセル処方によるものです。ハイドロステイカプセル(※1)を配合することで唇をうるおいで満たし、みずみずしく上質な唇に仕上げます。また、カラーホールドカプセル(※2)によって均一な膜がなめらかに広がり、つけたての発色と仕上がりを持続させます。
(※1)ミネラルオイル・メタクリル酸メチルクロスポリマー・リン脂質(レシチン)・スクワラン
(※2)パーフルオロヘキシルエチルトリエトキシシラン・ホウケイ酸(Ca/Al)・酸化鉄
メイクアップ用品は1日中素肌に密着しているものですから、肌に負担のないものを選びたいですよね。コスメデコルテの商品には皮膚を構成している成分と同じ働きを持つ生体類似成分(主にリン脂質)が配合されているので肌にやさしく、さらに肌へのなじみやフィット感もアップし美しく仕上げます。
塗りやすさにもこだわった平型形状のチップで、ひと塗りで均一かつきれいに仕上がるので、使いやすさも抜群ですよ。
気になるカラー展開は以下の15色。豊富なカラーもルージュ デコルテ リキッドの魅力です。
・01 signature red:鮮やかさと深みのあるセントロイドレッド。鮮やかな赤で目を引く華やかな印象に。イエベ春秋の方やブルベ冬の方におすすめです。
・06 urban wear:ブラウンがかったアーバンレッド。大人も使いやすくシックな印象に。ブルベ夏の方やイエベ春の方におすすめです。
・07 warm maple:温かみがあり、かわいい印象の明るいピンクベージュ。甘めの印象になりたいイエベ春の方におすすめです。
・08 bitter lips:大人っぽい印象に仕上がる黄味を効かせたシックなローズブラウン。ブルベ夏冬の方におすすめです。
・09 for luck:フレッシュなレディッシュコーラルで明るくキュートな印象に。イエベ春の方におすすめです。
・10 vivid memory:明るく自然な血色感をあたえるコーラルピンクで明るい顔色に。イエベ春、ブルベ夏の方におすすめです。
・11 departure time:深みがありながら華やぐピンクラズベリーで上品な印象に。ブルベ夏冬の方におすすめです。
・12 star spice:ヌーディなピンクにパールがきらめいて口もとを明るくするクリアカラー。どの肌タイプの方にもおすすめです。グロス代わりとして口紅に重ねても◎
・13 spring coral:春を思わせる明るくやさしいカラーで口もとを明るくするシーアコーラル。イエベ春・ブルベ夏の方におすすめです。
・14 skin rose:自然な血色感を咲かせるやわらかなローズカラー。品のある女性らしさを演出します。イエベ春・ブルベ夏の方におすすめです。
(以上、デューイ ルージュ全10色)
・05 signature red:マットな質感と鮮やかなレッドが印象的なセントロイドレッド。イエベ春秋の方におすすめです。
・15 be stylish:華やかで存在感があるボルドーピンク。肌の透明感を引き立てます。ブルベ冬の方におすすめです。
・16 cassis dolce:濃厚で甘酸っぱいカシスレッド。マットな質感と深いレッドカラーでハンサムな印象に。ブルベ冬の方におすすめです。
・17 mannish lady:黄味を効かせた深みのあるレディッシュブラウンが落ち着いた印象を演出。ブラウン系が似合うブルベ冬・イエベ秋の方におすすめです。
・18 dried flower:内側から色づくやさしいベージュピンクで上品な印象に。ブルベ夏の方におすすめです。
(以上、フォギー ルージュ全5色)
さらに、色だけでなく質感も選べるところがポイントで、デューイ ルージュとフォギー ルージュという2種類の質感から選ぶことができます。
デューイ ルージュはツヤっぽく立体感のある仕上がりが特徴的で、軽いつけ心地のまま素肌の唇となじみます。発色も良く、塗った瞬間からうるおいを感じられる心地良さです。
フォギー ルージュはマットな質感でうるおいを閉じ込め、ひと塗りで均一な発色になります。さらにつけたての色のまま12時間も続くロングラスティングタイプ(※3)できれいな仕上がりが長時間持続。色落ちを防ぐベースで、こすれに強いのもうれしいですね。
(※3)KOSE調べ。効果には個人差があります。
高保湿かつ軽やかなつけ心地に加え、メイク落ちしにくい処方のルージュ デコルテ リキッドは、口コミでもしっとりとした使い心地に大満足との声が集まっていて、「普段唇が皮むけしてしまうのにルージュ デコルテ リキッドでは気にならなかった!」とよろこばれています。また、時間を置くと色落ちせず、マスクにも移らないので「マスクメイクにぴったり」との声も。
30代/混合肌
普段唇がすぐ皮剥けてしまうのですが、こちらのリップはマットにも関わらず気になりませんでした。乾燥もなく、しっとりとした塗り心地とお洒落なカラーに病みつきです。
(※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
40代/普通肌
スチームマット!潤いを閉じ込めたなめらかなタッチの使い心地です。時間を置くと本当に落ちないからマスクメイクにぴったりです。
(※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
ルージュ デコルテ リキッドの通常価格は3,850円(税込)/6.5mlです。ドラコスの1,000円前後で買えるプチプラアイテムと比べると価格は高めの印象。とはいえメイクアップアーティストなど美容のプロがおすすめするデパコスのリキッドルージュは4,000円〜6000円台のものが多いです。発色の良さ、落ちにくさも兼ね備えたルージュ デコルテ リキッドは決して高い買い物ではないのではないでしょうか。
また、コスメデコルテの公式オンラインブティックで購入すると、選べる2つのサンプルがもらえるキャンペーンも!初回購入に限りさらに3つ選べて合計5つのサンプルがもらえるのでこの機会にぜひ試してみてくださいね。