menu_open false

ブラウンリップのおすすめランキング!上品な旬のおしゃれ顔になれる人気アイテムをご紹介

ブラウンリップのおすすめランキング!上品な旬のおしゃれ顔になれる人気アイテムをご紹介

【ブラウンリップランキング】ひと塗りで大人のこなれ感が出るトレンドリップを大発表

【ブラウンリップランキング】ひと塗りで大人のこなれ感が出るトレンドリップを大発表

「ピンクのリップはそろそろ卒業したいけど…」

「ブラウンリップはなんとなく暗いイメージだし…」

こんな風に悩んでいませんか?

口紅は暗めの色が好きだけど、なかなかしっくりくる色が見つからないと悩んでいる方も多いでしょう。口紅の色が合っていないと、唇だけ浮いてしまってメイク下手な印象を与えてしまいます。

そんなリップカラーの悩みを解決へと導くのが、トレンドの「ブラウンリップ」です!

ブラウンリップといっても、色のバリエーションが豊富。チョコレートのような色だけでなく、肌色問わず上品でおしゃれな口元になれるカラーが揃っているんですよ♪

リップといえばピンク系を使う人が多いですが、ピンクリップとブラウンリップでは、大きく顔の印象が変わります。

ピンク系のリップは甘くてかわいらしい印象を与えます。女の子っぽくてとてもかわいいのですが、30代からの大人の女性が使うには少しかわいらしすぎることも。

一方ブラウンリップは、肌になじんで自然に大人な印象を与えます。ひと塗りでおしゃれ上級者のようなトレンドメイクができるので、使いやすいと人気のアイテムなんです!

派手になり過ぎないのもポイント。大人っぽい雰囲気を演出でき、甘すぎないから普段使いしやすい点も魅力的なんですよ♪甘すぎるリップが苦手という方は、ぜひブラウンリップで落ち着きのある大人女子の口元を叶えましょう!

ブラウンリップを使ってみたいなら、以下の3つの選び方をチェックしてくださいね!

イエベ?ブルベ?肌色に合うものを選んでみて
肌色にはイエベとブルベがあり、自分の肌色に合ったものを選ぶと肌がくすまず顔色がよく見えます。 ブラウンリップはイエベに似合いそうなイメージですが、ブルベ肌を引き立てるブラウンリップもあるんです♪ イエベさんには黄味の強いイエローやオレンジ系ブラウンがおすすめ!ブルベさんには青味のあるローズ系ブラウンやココアブラウンが似合いますよ。
質感は?大人な印象を目指すならマットがベスト!
ブラウンリップは、質感のバリエーションも豊富!ツヤやマットがありますが、おすすめは断然マットタイプです。 マットタイプは、ブラウンリップの上品な印象を際立たせて大人っぽい雰囲気に。様々なメイクやコーデに合わせやすく、モノトーンコーデにもぴったりマッチするので、オンオフ両方で使いやすいですよ♪
落ちないリップならティントタイプをチェック♡
いくらお気に入りのブラウンリップでも、すぐに色落ちするのではもったいないですね。落ちないリップが欲しいなら、ティントタイプがおすすめ! ティントタイプは発色がいいだけでなく色持ちもいいので、大人っぽいこなれ感が長続きします。 また、マットタイプは、ツヤタイプよりも落ちにくいです。ティントタイプやマットタイプで、メイク直しの手間を省いてみてくださいね。

今使ってるリップが残っているから…と使い切るのを待っていたら、トレンドのおしゃれ感で一気に垢抜けるチャンスを逃してしまいます!

欲しいと思ったら今すぐブラウンリップを使って、垢抜けおしゃれリップを叶えましょう♡

編集部Voice
「ブラウンリップは合わないんじゃ…」と迷っているなら、プチプラから試してみるのがおすすめ! プチプラで手に取りやすい商品もたくさんあるので、まずは使ってみて気に入ったらデパコスを使ってみるのもアリですよ♪
20代
20代
自分でリップカラーを選ぶ自信がないので、デパートへ。店員さんにおすすめの色を聞いたところ、なんとチョコレート色のブラウンリップを紹介されました! 半信半疑で試してみたところ、すごくかわいくてビックリ!程よくブラウンがかったピンク色の発色で、こんな色も似合うのかという新しい発見がありました。 保湿力がありスルスル塗れるのも気に入りました。
30代
30代
悪目立ちせず、絶妙なおしゃれカラー。見た目はかなりブラウンで塗るのに勇気がいるけど、塗ってみるとそれほど茶色が強くなく自然な感じです。 クールな雰囲気になるので使いやすく、ギャル系のメイクにも合いそう。バズってるのも納得です!

ブラウンリップのおすすめTOP3はこれ!くすまず大人なおしゃれ顔を完成させるアイテムをチェック

2025年おすすめのブラウンリップ3選をご紹介します!どの商品もSNSで口コミ評価が高く、色落ちも気にならないものなので、ぜひ参考にしてくださいね。

  • つやぷるリップR(05 無敵テラコッタ)
    大人っぽさを演出できるブラウンリップ

    乾燥知らずのつやぷるブラウンでおしゃれな印象に

    B IDOL(ビーアイドル) つやぷるリップR(05 無敵テラコッタ)

    1,540円(税込)/2.4g →公式サイトからの購入でビーアイドルの新しいロゴステッカープレゼント

    商品について詳しくはこちら
  • メルティールミナスルージュ(ティントタイプ)T04
    プチプラで保湿ケアもできる秋カラー

    シアーな発色とみずみずしいツヤ感のある赤みブラウン

    CANMAKE(キャンメイク) メルティールミナスルージュ(ティントタイプ)T04

    880円(税込)/3.8g

    商品について詳しくはこちら
  • ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック
    美しい発色となめらかな質感

    イエベにもブルベにも馴染みやすいブラウンカラー!セミマットな質感も上品

    Laura Mercier(ローラ メルシエ) ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック

    5,060円(税込)/3.5g →お買い物でポイントがたまる

    商品について詳しくはこちら
ランキングを詳しくみる比較表をみる

ブラウンリップのおすすめ商品を比較!今っぽい大人なリップになれるあなたのベストをチェック

それでは、ブラウンリップのおすすめ商品を表で比較してみましょう。「保湿力」「キープ力」「塗りやすさ」などの使用感も表で比較できるので、重視する使用感をチェックしてみてくださいね!

1位2位3位4位5位
商品名
つやぷるリップR(05 無敵テラコッタ)

つやぷるリップR(05 無敵テラコッタ)

メルティールミナスルージュ(ティントタイプ)T04

メルティールミナスルージュ(ティントタイプ)T04

ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック

ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック

リベレイティッド マット リップス 05

リベレイティッド マット リップス 05

クラッシュドリキッドリップ 07オートココア

クラッシュドリキッドリップ 07オートココア

イチ押しポイント3ヶ月で50万個売り上げたリップがリニューアルテレビCMの放送とSNSで話題になった生レアルージュイエベにもブルベにも馴染みやすいブラウンカラー!セミマットな質感も上品新感覚!ジュワっと湿気を帯びたようなウェットマットな質感で深みのある唇を演出リキッドリップ・グロス・リップバームが1つになった多機能リップ!ひと塗りでオシャレな口元がキマル!
化粧品区分化粧品化粧品化粧品化粧品化粧品
メイン成分リンゴ酸ジイソステアリルトリエチルヘキサノインセチルジメチコントリイソステアリン酸ポリグリセリル-2ヒマシ油
サブ成分アルガニアスピノサ核油リンゴ酸ジイソステアリルホホバ種子油ヒマワリ種子ロウトリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
メイン訴求効果唇を保湿しながらきれいに発色とろけるテクスチャーでするする塗れる唇の丸みに沿うような形状で唇にフィットしやすく塗りやすい適度に透け感があり、塗る回数で好みの仕上がりに変えられるアプリケーターの形が唇にフィットする形で塗りやすい
サブ効果プランバー効果でボリュームアップ美しい発色が続くティントタイプホホバ種子オイルなどの保湿成分が配合でしっとり馴染んで乾燥しにくい大人っぽく、スタイリッシュな印象の口元を演出シアーな質感で、濃い色でも塗りやすい
口コミ・とにかく色がかわいくて皮むけしない!
・イエベ秋にぴったりのかわいいブラウンリップになる!
・色味は最高だしお値段以上!
・唇自体が赤味があるように見えて肌の色がキレイに見える!
・一気に垢抜ける色味で、おしゃれな雰囲気になる!
・しっとりした質感で唇に馴染みやすい!
・とっても素敵なブラウンで、一気にオシャレな顔にしてくれる!
・マットなのに絶妙な潤み感!
・適度な保湿性と適度な色持ちでとても使いやすい!
・乾燥が気にならない!
販売実績-1ヶ月間で売り上げた商品の高さは富士山3.6個分(メルティールミナスルージュ全体で)・MAQUIA ベストコスメ2019 下半期 口紅部門賞 1位
・VOCE 2019下半期ベストコスメ メイク部門 優秀賞
佐野真由美、高橋愛、指原莉乃、田中みなみといった人気芸能人が愛用している人気美容系ユーチューバーの nanachannelや久恒美菜が絶賛 【WWD】2022年上半期 ベストコスメ企画 第3位
使用感やわらかいテクスチャーで肌に乗せるとスースーするとろけるようになめらかなテクスチャースルスルとなめらかな塗り心地とても固いテクスチャーだが、唇に塗り始めるとなめらかに溶けていくしっとりとしたなめらかな塗り心地
香りグレープフルーツの香り無香料無香料無香料無香料
肌へのやさしさ安全性に関する記載無し無香料・アルコールフリー・パラベンフリー安全性に関する記載無し安全性に関する記載無し安全性に関する記載無し
価格(税込)1,540円880円5,060円3,850円5,390円
使用期間-----
送料無料〜580円無料〜330円無料無料〜550円495円
返品保証期間返金保証無し返金保証無し30日以内返金保証無し返金保証無し
キャンペーン公式サイトからの購入で新しいロゴステッカープレゼント-資生堂ワタシプラスで購入する場合送料無料・お買い物でポイントがたまる・LINEお友達登録をすると500円クーポンプレゼント ・5,000円(税抜)未満の注文にかかる配送料550円が220円に割引-
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

ブラウンリップおすすめランキングBEST10!上品な垢抜けメイクを叶えるリップをご紹介

ブラウンリップのおすすめアイテム上位10商品をご紹介します。「プチプラ」や「デパコス」などの価格帯や、「イエベ」「ブルベ」などパーソナルカラーごとのおすすめもあるので、探していたリップが見つかるはず!タブで各部門のランキングもチェックしてくださいね。

  • かならぼつやぷるリップR(05 無敵テラコッタ)

    つやぷるリップR(05 無敵テラコッタ)

    総合評価:

    4.0

    ♢色展開:8色 ♢配合成分:アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、ヒアルロン酸Na ♢単品価格:1,540円(税込)/2.4g ♢キャンペーン情報:公式サイトからの購入でビーアイドルの新しいロゴステッカープレゼント

      つやぷるリップがリニューアル!しっかり発色で無敵な大人ブラウンリップを実現

      発売からわずか3ヶ月で50万個1年足らずで150万個の売り上げを果たしたつやぷるリップが2023年の3月にリニューアル!リニューアル後の商品は、@cosmeベストコスメアワード2023の上半期新作ベストリップスティック部門で第3位を獲得している大注目のアイテムです。

      販売ブランドは、NMB48を卒業して美容系YouTuberとして活動している吉田朱里さんが2019年から手掛けている「B IDOL(ビーアイドル)」。販売商品が軒並み美容雑誌のベストコスメの常連となる大人気のブランドです。プロデューサーの吉田朱里さんは、YouTuberとして活動していく中で、自らの感覚がコスメ好きな方たちの感覚と一致していることに気付き、「コスメ好きな私が使いたいと思えるかどうか」を基準にして商品の開発をしています!

      そんな中で開発した「つやぷるリップ」は、吉田朱里さんが感じていたリップメイクの悩みをカバーした商品です。今まで使っていたリッププランパー、ティント系の口紅、グロスをひとつのリップにまとめ、いろいろ塗るのが面倒と考えるコスメ好きの女性に大ヒット!色持ちや保湿力、プランバー効果やツヤなど、欲しい効果をギュッと詰め込んだリップは、「#アカリップ」と呼ばれる大バズリ商品になりました。

      そんなつやぷるリップが、2023年3月にリニューアル!「いつでも、今が一番かわいい。」をキャッチコピーに、今までの若々しいアイドル的なイメージを一新し、大人っぽいロゴやパッケージに生まれ変わりました。ロゴは小文字で落ち着きのある雰囲気に、そしてパッケージはプラスチック製のピンクから紙製のグリーンになり、大人女子が使いやすいデザインになりました。

      カラー展開は、人気カラー投票で選ばれた上位7位を定番カラーとして販売。限定の1色と合わせて全8色で販売されています。

      リニューアルされた「つやぷるリップR」は、ティント処方でなくても色持ちがある程度持続するように作られています。ティント処方は色持ちは良いのですが、唇の乾きが気になることも。ティント処方ではなくすることで、皮むけが気にならないようになります。つやぷるリップRは、オイルと保湿成分※で保湿膜を作ることで、しっとりとした唇をキープ。従来の発色はそのままに、ツヤとうるおいをキープする保湿力が高まっているのでうるおいを感じる仕上がり。唇が乾燥しがちな方におすすめです。

      ※アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、ヒアルロン酸Na

      つやぷるリップRは、グレープフルーツの香り付き。塗ったときに少しスースーするのが特徴で、やわらかなテクスチャーを唇につけるとつやつやぷるぷるのリップが完成します。吉田朱里さんのこだわりがギュッと詰まったツヤ・発色の良さ・うるおいの三拍子が揃ったリップは、1回塗りでシアー、2回塗りで高発色と濃さの調節ができて便利なのも魅力です。

      中でも05 無敵テラコッタは、トレンドのブラウンリップに欠かせないカラー。ユニークなネーミングにわくわくしますね♪「もう目が離せない華やかオレンジブラウン」というキャッチコピーで、大人っぽいおしゃれな印象のブラウンです。イメージしたのは、「男には媚びない、自分の道を進んでいく女性」。あえて透け感を出さないしっかりとした発色で、大人っぽさや強さを演出します。

      無敵テラコッタは、オレンジ系のブラウンで使いやすいのが魅力。イエベ秋にぴったりのカラーで、カジュアルな服装にもフォーマルな服装にもよく合います。唇の色と重ねると、血色感のある色になるのもうれしいポイント。モノトーン系のコーデにばっちり似合うクールなカラーです。

      吉田朱里さんは、嫌いな人に合うときに無敵テラコッタをつけて出かけるそう。リップにひと塗りすることで、どんな状況にも負けない強さと自信を持って過ごすことができそうですね!

      そんな05 無敵テラコッタは、「1本でおしゃれに!」「とにかく色がかわいくて皮むけしない!」と、キレイな発色としっとり感が口コミでも高評価♪

      28歳/敏感肌
      テラコッタを買いました!テラコッタ自体初めて買ったのですが、これ1本でお洒落になります。塗り心地も滑らかで、凄くおすすめです! (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
      28歳/普通肌
      色持ちはあんまりしないですが、とにかく色がかわいいです。リニューアル前の物も使っていましたが、こちらの方は乾燥しにくく皮むけもしないのでとても気に入りました。全色揃えようと思ってます。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

      価格は1,540円(税込)/2.4gと、口紅としては平均的。ネコポス対象商品なので、350円(税込)の送料で購入できます!さらに、公式サイトからの購入でビーアイドルの新しいロゴステッカーをプレゼント。なくなり次第終了の限定キャンペーンなので、急いでゲットしてくださいね。

      新しく生まれ変わったつやぷるリップの無敵テラコッタを、ぜひ試して最高におしゃれな口元を叶えてみてください!

      編集部の徹底レビュー

      マスクを外す機会が増えた今、口元をぐんとおしゃれに見せてくれるのが無敵テラコッタ!ツヤとうるおいをキープしてボリューミーでありながら強さを感じるブラウンは女子ウケ抜群!大人っぽい女性らしさを演出できるので、使ってみるとお気に入りの1本になるでしょう。 普段使いにも使いやすいオレンジ系のブラウンで乾燥もしにくいので、唇の皮むけが気になるけど毎日使えるリップを探している方におすすめですよ! なくなり次第終了ですが、公式サイトから購入すると、ビーアイドルの新ロゴのステッカーがもらえますよ♪つやぷるのブラウンリップを叶えたい方は、ぜひ試してみてください。

      \WEB限定のお試し価格をチェック/

      公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
    • 井田ラボラトリーズメルティールミナスルージュ(ティントタイプ)T04

      メルティールミナスルージュ(ティントタイプ)T04

      総合評価:

      4.0

      ♢色展開:4色 ♢配合成分:グロッシーオイル、ワセリン ♢単品価格:880円(税込)/3.8g ♢キャンペーン情報:ー

        シアーな発色のプチプラルージュ!みずみずしいツヤブラウンで秋色リップに

        テレビCMの放送とSNSで話題になった生レアルージュ「メルティールミナスルージュ」2019年に販売された新色は即完売、1ヶ月間で売り上げた商品の高さは富士山3.6個分と人気美容雑誌「美的」で取り上げられた大人気商品のティントタイプです。

        高級感のあるゴールドのパッケージで、色持ちが良くするする伸びるオペラの口紅に似ているとネット上で話題になっています!

        CANMAKE(キャンメイク)は、品質の高さとプチプラ価格で若い世代の女性を中心に人気を集めるコスメブランド。先代の社長が海外に出かけたときに日本のコスメの値段の高さに驚いたことが、プチプラ製品を生み出すきっかけになりました。「もっと多くの女性に気軽にコスメを試して楽しんでもらいたい」という想いで、海外のようにプチプラなコスメを扱うブランド「キャンメイク」を立ち上げました。

        世界目線のプチプラ価格を引き継いだキャンメイクは、パッケージのシンプル化などにより、中身は高品質でありながらプチプラ価格を実現。多くの女性にメイクを楽しんでもらいたいという想いは、創業当初から変わりません。

        そんなキャンメイクから発売されて大ヒットを生み出したのがメルティールミナスルージュ。とろけるようになめらかなテクスチャーで、口元にかわいさをプラスする1本です。

        メルティールミナスルージュ(ティントタイプ)はティントタイプで、スルスルと伸びるみずみずしいテクスチャーは変わらずに美しい発色が続きます。シアーな発色とツヤツヤぷるぷるのリップになれるのが大きな魅力。リップの先がハート型になっているのも、キャンメイクの女性を楽しませる工夫のひとつですね!

        T04のスウィートガナッシュは、2020年10月10日に追加された秋カラー。やわらかな発色のブラウンで、赤みがあるので肌に血色感もプラスします。ブラウンのクールさの中にもかわいらしさがあるカラーなので、初めてのブラウンリップにもぴったり。イエベにもブルべにも映える秋色の使いやすいカラーです。

        グロッシーオイルを配合し、みずみずしいツヤ感を演出できるのも魅力。うるつやで上品な仕上がりが続きます。また、ワセリンも配合し保湿ケアができるのも魅力。唇の荒れや乾燥を防ぐので、リップケア効果にも期待できます。乾燥しやすいといわれるティントタイプですが、保湿力があるので縦ジワが気にならないのもうれしいですね!

        無香料で化粧品のにおいが気にならず、持ち歩きに便利な小さめサイズで持ち運びもしやすいので、お直しついでにリップケアができますね。

        秋色スウィートブラウンリップが叶えられるT04 スウィートガナッシュには、「お値段以上!」「血色の良いブラウンでかわいい!」といった口コミが寄せられています♪

        36歳/混合肌
        T04を購入。アラフォーのイエベ春です。ほどよいオレンジブラウンで肌馴染みもよく、とても使いやすいお色でした。落ちてきた時にティント特有の蛍光っぽい発色になるので、気になる方はお直し必須です。とはいってもこんなにお安いリップなので、色味は最高だしお値段以上です。家にいる日やちょっとそこまでっていう時など、気軽に手に取れるリップだと思います! (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
        48歳/敏感肌
        重ねて塗ると発色の良いブラウン系で血色も良く見えます。塗り心地もスルスルと滑らかで艶感もあり潤いも。化粧独特の匂いもないです。マスクに付かないようにティッシュに付かないくらいにまで落とすのですが、唇自体が赤味があるように見えて肌の色味がキレイに見えます。 近頃はリキッドタイプばかり使っていたのでリップタイプはささっと塗れるので持ち歩きに非常に楽チン。プチプラも口コミを見て良い物は試していきたいなと感じました。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

        価格は880円(税込)と、キャンメイクならではのプチプラ。1,000円以内で購入できる低価格なので、気になる色をまとめ買いするのもおすすめです。

        唇の乾燥や縦ジワが気になる方や、プチプラで秋らしいカラーが欲しい方は、ぜひ試してみてください!

        編集部の徹底レビュー

        シアーな発色が続く秋色リップ。少し赤みのあるショコラブラウンなので、いろいろなメイクにマッチします。色持ちはそれほど良くはありませんが、するすると塗れるし塗り直しで保湿ケアにもなるのでお直しも楽ちんです♪唇の保湿ができるので、乾燥による唇の皮むけや縦ジワが気になる方におすすめですよ。 プチプラでうるつやブラウンリップに挑戦したい方は、試してみてはいかがでしょうか。

        \WEB限定のお試し価格をチェック/

        公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
      • Laura Mercierルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック

        ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック

        総合評価:

        4.0

        ◇色展開:10色 ◇単品価格:5,060円(税込)/3.5g ◇キャンペーン情報: ・資生堂ワタシプラスで購入する場合送料無料 ・お買い物でポイントがたまる

          イエベにもブルベにも馴染みやすいブラウンカラー!セミマットな質感も上品

          ローラ メルシエの「ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック」は、ピュアな発色となめらかな質感が特徴のリップスティックです。05 BRUN NATUREL血色感がほんのりあるブラウンカラーで、おしゃれな雰囲気のリップに仕上げることができます。

          「MAQUIA ベストコスメ2019 下半期 口紅部門賞 1位」「VOCE 2019下半期ベストコスメ 口紅部門 1位」や「CREA BEAUTY AWARDS ベストコスメ2019 リップ部門3位」など様々なベストコスメに選ばれており、人気が高いです!

          ローラ メルシエは、1996年にニューヨークでローラ メルシエ氏によって創設されたコスメブランドです。現在は30以上の国や地域で展開されています。「すべての女性を美しく輝かせるメイク」をコンセプトに、ナチュラルな美しさを引き出すようなメイクを提案しており、ベースメイクからポイントメイクまで、多くのアイテムを展開しています。

          「ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック」は肌馴染みが良くなめらかな塗り心地が特徴です。ホホバ種子油などの保湿成分が配合されているため、時間が経っても乾燥しにくいです。セミマットで上品な仕上がりになるところも特徴。シーンを選ばず使うことができます。

          「ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック」はスティックが唇の丸みに沿うような特徴的な形状をしています。そのため唇にフィットしやすく、塗りやすいのも魅力。

          05 BRUN NATURELは血色感のあるブラウンリップで、ほんのり赤みがあるブラウンカラーなので暗い印象になりません。様々なテイストのメイクに合わせやすいため、ブラウンリップ初心者の方にもおすすめです。また、黄みが強すぎないブラウンカラーなので、イエベさんにはもちろんブルベさんでも使いやすいですよ。

          口コミでは「チョコレートのようなブラウンの色味がとてもおしゃれ」「するするなめらかに塗ることができ、乾燥しにくい」などと高評価。コスメ系口コミサイトでは評価5.2を獲得しています。

          20代/乾燥肌
          色がほんとにオシャレで気に入りました!! 秋っぽさが強いですがこれからの季節でも使っていきたいと思います! スルッと塗れて乾燥もあまり感じないので次は現品サイズを購入したいと思います。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
          10代/乾燥肌
          チョコみたいなブラウンリップが好きな方には本当におすすめです!セミマットな仕上がりで、色持ちも良いし、色味が絶妙で本当に可愛いです!他のリップでは唇が結構乾燥しがちですが、これは荒れなかったです。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

          おしゃれ度の高いブラウンリップである05 BRUN NATURELはもちろん、他のカラーも人気があります。01 NUDE NATURALは肌馴染み抜群のヌーディカラーで、元々の唇をきれいに見せてくれますよ。良い意味で主張しすぎないカラーなので、普段使いにぴったりです。06 BEIGE INTIMEはピンク味のあるベージュカラーで、品の良いリップに仕上げることができ、オフィスメイクなどにも活躍します。

          デパコスなので価格は5,060円(税込)と、決してリーズナブルとはいえません。ですが発色の美しさやなめらかな塗り心地などを考慮すると、納得できる価格です。また、資生堂ワタシプラス(資生堂のオンラインショップ)だと送料無料な上に、お買い物をしたときにポイント(1ポイント1円で利用可能)をためることができ、お得です。

          ちなみに「ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック ミニ」という、ミニサイズバージョンも販売されています。こちらはサイズがよりコンパクト(通常サイズが3.5gに対し、ミニサイズは1.4g)でかさばらないので、持ち運びにぴったり。「自分に合うかわからないから、試しに使ってみたい」という方にも向いています。

          「ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック05 BRUN NATUREL」はチョコレートのようなこっくりリッチな色味のブラウンリップで、おしゃれな表情を演出することができます。ほんのり血色感のあるブラウンカラーで顔色が暗く見えないところも使いやすいです。シーンを選ばず合わせやすいブラウンリップをぜひ試してみてくださいね!

          編集部の徹底レビュー

          「ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック05 BRUN NATUREL」は、肌馴染みが良いほんのり血色感のあるブラウンカラーで、ブラウンリップ初心者の方でもチャレンジしやすいカラーです。 顔色が暗く見えにくいブラウンリップを探している方にもおすすめですよ。資生堂ワタシプラスで購入すると送料無料&ポイントがたまるので、この機会に購入してみてはいかがでしょうか。

          \WEB限定のお試し価格をチェック/

          公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
        • Celvokeリベレイティッド マット リップス 05

          リベレイティッド マット リップス 05

          総合評価:

          4.0

          ♢配合成分:ヒマワリ種子ロウ、ホホバエステル ♢単品価格:3,850円(税込)/10g ♢色展開:5色 ♢キャンペーン情報: ・LINEお友達登録をすると500円クーポンプレゼント ・5,000円(税抜)未満の注文にかかる配送料550円が220円に割引

            新感覚!ジュワっと湿気を帯びたようなウェットマットな質感で深みのある唇を演出

            佐田真由美さん、田中みなみさん、高橋愛さん、指原梨乃さん、スザンヌさん、梨花さんといった多くの有名芸能人が愛用するコスメブランド「セルヴォーク」のベレイティッドマットリップス

            セルヴォークのネーミングの由来は、Cell(細胞)+Voke(声)。細胞の声を聴くように、肌の内側から本来の美しさや魅力を引き出すためのコスメやスキンケアアイテムを販売しています。

            スキンケアでは、自然由来の成分をベースに最新技術を駆使した基礎化粧品を。 コスメは、深みのあるカラーで、立体的で奥行きのある雰囲気を演出してくれるアイテムが揃っています。

            セルヴォークが創り出すその洗練された仕上がりが多くの芸能人を虜にし、インスタグラムやツイッターには、メイクした自分の顔写真をアップされていますよ♪

            今回紹介する、セルヴォーク リベレイティッドマットリップス 05「コッパーブラウン」の一番の魅力は、ジュワっと濡れ感のある仕上がり。非常に固いテクスチャーで一見パサつきやすそうなのに、唇に塗るとムチーっと密着してとてもしっとりします。

            これは、セルヴォーク リベレイティッドマットリップスに使われているオイルの抱水性が高いから。抱水性の高いオイルが、唇にうるおいを与えて乾燥を防ぐので、パサつきや縦ジワを防いでツヤのある仕上がりにしてくれるのです。また、使われているオイルは植物由来なので、皮ふへの負担も軽減!唇が荒れやすい方でも安心して使えますよ。

            そして、 05「コッパーブラウン」の色みも人気の理由の一つ。深みの強いダークブラウンで、大人っぽいスタイリッシュな印象に仕上がります。重ねれば重ねるほど、色が濃くなり唇が引き締まって見えます。1〜2度塗りにとどめると透明感が残って、ナチュラルな印象に仕上げることもできます。好みに合わせて印象を変えられるのは便利ですよね。

            口コミでは、「ステキなブラウン」「マットなのにしっとり」など、ルヴォーク リベレイティッドマットリップス 05「コッパーブラウン」のよさを実感している人が多数。

            30代/乾燥肌
            流石、Celvoke様♡とっても素敵なブラウン。一気にお洒落顔にしてくれます。 マスクには不向きかもしれませんし塗り直しは必要ですが、それも億劫にならないくらいお気に入りになりました。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
            40代/乾燥肌
            マットといっても唇がカピカピすることはなく、超しっとり密着な質感。 テラコッタ色は派手すぎず、一本持ってるだけでとても使い勝手がいい。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

            セルヴォーク リベレイティッドマットリップスは、内容量が10gで、公式HPで購入すると¥3,850 (税込)です。今ならLINE友達登録と送料割引キャンペーンで、通常金額よりも830円お得にセルヴォーク リベレイティッドマットリップスが購入できます。スタイリッシュなブラウンリップが欲しい方は、ぜひお得なこの機会にご購入下さい!

            編集部の徹底レビュー

            塗れ感のあるシアーな仕上がりを叶えるセルヴォーク リベレイティッドマットリップスは、通常のマットリップの概念を覆す新感覚コスメ♡ベタベタ、ピカピカせずしっとり感だけ残るから、仕上がりが派手すぎないのもうれしいですね。 大人っぽい落ち着いた印象のリップが好きな方、普段のマットリップでは唇が乾燥してしまう方におすすめです! 公式HPでは、今ならLINE登録で500円クーポンがプレゼント。さらに、7/12~10/10(火)23:59は、送料も550円→220円に割引され、通常よりも830円お得にセルヴォーク リベレイティッドマットリップスが購入できますよ!ぜひチェックしてみてくださいね。

            \WEB限定のお試し価格をチェック/

            公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
          • BOBBI BROWNクラッシュドリキッドリップ 07オートココア

            クラッシュドリキッドリップ 07オートココア

            総合評価:

            4.0

            ♢配合成分:アサイヤシ果実油、ビルベリー種子油、ツルコケモモ種子油 ♢色展開:8色 ♢単品価格:5,390円(税込)/6ml ♢キャンペーン情報: ・税込13,200円以上のご購入でポーチをプレゼント

              リキッドリップ・グロス・リップバームが1つになった多機能リップ!ひと塗りでオシャレな口元がキマル!

              チャンネル登録者数28.7万人、総再生数6961万回の人気美容系ユーチューバーの nanachannelや、フォロワー数30.8万人の久恒美菜が「ステキな色みでオシャレな口元になれる!」と絶賛するBOBBI BROWN(ボビイ ブラウン) クラッシュドリキッドリップ。発売当初は人気のあまり、一時入荷待ちになったことも。

              BOBBI BROWNは、創始者ボビィ ブラウンの名前をとって立ち上げられたブランド。ボビィは、幼いころに母親の化粧品を見つけて興味を持ったことがきっかけで、メイクアップアーティストになりました。そんな中、市販のリップを使った時のかおりやべたつきなど使用感や仕上がり感が気になるようになり、自身でオリジナルのリップを製造し販売することに。

              当時、10本のリップスティックをNYの百貨店で販売したところ、1週間で1か月分を販売するいう爆発的なヒットを巻き起こして当時のメイクアップ界を震撼させました。この出来事をきっかけに化粧品会社の老舗であるエスティローダーが注目し、BOBBI BROWNはエスティローダーグループに加わることとなりました。

              1998年に日本で第一号店を池袋西武にオープン。BOBBI BROWNは、日本でもアーティストブランドとしてトレンドを作り上げ、ロングウェアジェルアイライナー、シマーブリック、ポットルージュなど数々のスター製品を開発し、世に送り出している一流コスメブランドなのです。

              クラッシュドリキッドリップの魅力は、リキッドリップ、グロス、リップバームの機能が1つになっていること。保湿力の高い植物性の油脂を5種配合し、(アサイヤシ果実油・ビルベリー種子油・ツルコケモモ種子油・ヨーロッパキイチゴ種子油・ヒマワリ種子油)乾燥しやすい唇のコンディションを整え、バームのようにしっかり唇を包み込んで保護してくれます♪さらに、グロスのようにみずみずしいツヤ感があり、唇をうるおいで満たすので、ふっくらとハリを出して縦ジワが目立ちにくくなりますよ。

              また、クラッシュドリキッドリップの面白いところは、2色をミックスしてカラーをカスタマイズできること!カラーは全8色あり、肌なじみのよいカラーばかりなので、気になる色を組み合わせることで自分だけのオリジナルカラーに出会えます♡07オートココアも、1本で使うと深みのあるsexyなブラウンリップですが、組み合わせ次第でキュートにもカジュアルにも印象をチェンジできてメイクの幅が広がりますね!

              そして、リップメイクがもっと楽しくなるように、使用感にもこだわっています。アプリケーターの形状が、唇にしっかりフィットするようになっていてひと塗りでしっかり色づきます。シアーな質感もクラッシュドリキッドリップならではの特徴で、濃いめの色でもベタっとつかず自然な仕上がりに。派手になりすぎないので、オフィスメイクとしても活躍します!

              口コミでは、「唇がピリピリしない」「タッチアップなしで3本購入したけれど、ハズレなし!全部よかった!」など、クラッシュドリキッドリップの効果を実感している人が多数。

              40代後半/混合肌
              見た目はグロスのパッケージですがしっかり色付くリップです。乾燥も防げて何より唇が過敏なのでどの口紅やグロスもピリピリするのですがこちらは全く何もないです。 色違いでまた購入予定です。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
              30代後半/敏感肌
              私は面倒くさがりなので、このリップの3つの役割(バーム、カラー、グロス)に期待して購入しました。適度な保湿性と適度な色持ちで大変いい買い物ができたと思います。 長時間付けていても乾燥することもなく、ほぼ無臭なのでとても使いやすいです。三色タッチアップ無しで購入しましたがハズレ無しでした。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

              BOBBI BROWN クラッシュドリキッドリップは1本/6ml入り、5,390円(税込)です。7/27までに税込8,800円以上ご購入で、ビタエンリッチド クリーム&フェイスベース 7mL デラックスサンプルがプレゼントになります。さらに、税込13,200円以上のご購入で、夏らしいビニールメッシュ素材のポーチももらえますよ!公式HPでメールマガジンを登録すると、なんと税込3,300円以上の購入時に使用できる10%OFFキャンペーンコードが発行されます。公式HPから購入するのが一番お得ですよ♪

              この夏はプレゼント企画が2つもあり、とってもお得!サンプルとポーチはなくなり次第終了です。ぜひお得なこの機会に、一番お安く購入できる公式HPからご購入ください!

              編集部の徹底レビュー

              バーム、カラー、グロスの3つの機能を1本で得られる多機能さは、ほかのブラウンリップにはないクラッシュドリキッドリップならではの魅力!めんどくさがりだけど、ステキな唇にしたいという欲張りな方にピッタリです。 公式HPで今なら化粧品のデラックスサンプルやポーチをもらえるキャンペーン実施中!なくなり次第終了なので早めにチェックしてくださいね。

              \WEB限定のお試し価格をチェック/

              公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる

            ブラウンリップの魅力はなに?他のリップと比較してメリットを知ろう!

            上品な印象を与えるブラウンリップ。メイクに取り入れるのが難しいと思っている人も、多いのではないでしょうか!?実は幅広い年代やメイクにマッチする、優秀アイテムなのです♡ブラウンリップの魅力をまとめましたので、ぜひこの機会に挑戦してみてくださいね!!

            【ブラウンリップの魅力①】年齢を問わない:おしゃれっぽい大人感を演出できるから世代を問わず使いやすい

            ブラウンリップは、老けた印象を与えてしまうと思っている人いませんか?実は、ブラウンリップにも色味や質感はさまざまで、自分にぴったりのものを見つけられればメイクの幅がグッと広がります!

            ブラウンリップは、派手過ぎず飽きの来ない色味が最大の魅力。上品な大人っぽさを演出できますよ♡どんなファッションにも合わせやすいので、1本は持っていたいアイテムですね!

            【ブラウンリップの魅力②】日本人のお肌と相性抜群:色なじみがいいからお顔の印象を引き締めるアクセントになる

            ブラウンリップの深みのある色味は、日本人のお肌と相性抜群です。くすみがちなくちびるにほどよい血色感をプラスできるので、お顔が引き締まっておしゃれな印象に♡

            濃いめのブラウンリップは、お肌のキメを整えて見せる効果も。ポイントメイクによっては、美肌効果も得られるので上手に活用していきましょう♪

            【ブラウンリップの魅力③】垢抜けられる:洗練された印象を与えるからイメージを一新できる

            ブラウンリップは、モード感の出るメイクが好きな人にとくにおすすめです!垢抜けたおしゃれな印象を与えるので、これまでのイメージを変えられますよ♡メイクを頑張りすぎていない、抜け感を意識してみてくださいね。

            落ち着いた色味が多いので、お仕事メイクとしても活躍します!また、グロスを使えばガラッとイメージに変化を付けられるので、メイクが楽しくなりますね♪

            編集部Voice
            どんなメイクにも合わせやすいブラウンリップですが、アイシャドウの色を意識するとブラウンリップをさらに映えさせられますよ♡ おすすめのアイシャドウメイクはこれ! ・落ち着いたオレンジでカジュアルな印象に ・濃いめのブラウンでクールな印象に ・薄めのベージュでナチュラルな印象に ・テラコッタカラーでおしゃれな印象に デートにはオレンジやテラコッタ、お仕事にはブラウンやベージュなどシーンによって使い分ければメイク上級者になれますね!アイシャドウやチークの色味を変えれば、同じブラウンリップでもお顔の印象に変化をつけられます♡ブラウンリップを主役にすれば、どれも印象的な表情に仕上げてくれますよ。

            ブラウンリップの選び方は?自分にぴったりの1本を見つけてワンランク上のメイクを目指そう♡

            色味や質感など種類豊富なブラウンリップ。自分に合ったアイテムを見つけるのは大変ですよね。ポイントをおさえて選べばメイクの幅が広がるので、ぜひ挑戦してください♪

            ブラウンリップはパーソナルカラーに合わせて選んで♡透明感ややわらかさを演出できる

            失敗しない選び方のポイントは、自分のパーソナルカラーに合った色味にすることです!お肌になじみやすく、リップだけ浮いたメイクになるのを防げますよ。

            イエベさんはイエローやオレンジみのあるブラウンをチョイスしよう!

            黄色味のあるお肌が特徴のイエベさんは、イエロー系やオレンジ系のブラウンリップがおすすめです。暖色系のブラウンリップが、お顔をぱっと明るい印象にしてくれますよ♡

            テラコッタブラウンやレッドブラウンといった暖色系も、イエベさんによくマッチしますが、初心者の方はオレンジ系を選ぶのが無難でしょう。使いやすい色なので、失敗を避けられますよ

            ブルべさんはレッドやパープルみを感じるブラウンをチョイスしよう!

            ブルべさんはローズ系のブラウンや、パープルみを感じさせるモーヴブラウンといった、深みのあるものがよく合いますよ。

            ブルべさんは、ブラウンリップ似合わないと思っている人も多いかもしれません。しかし、黄みがかった色さえ避ければ大丈夫です。ぱきっとした濃いめの色を乗せれば、透明感のあるお肌に導きますよ!

            ブラウンリップはなりたい印象で選んで♡華やかさならラメ入りクールならマットなど印象がガラリと変わる

            ブラウンリップは、色味だけでなく質感も重要なポイントです。なりたい顔の印象で選ぶようにしましょう

            ラメが入ったタイプなら、お顔を華やかにしてくれます。デートやパーティーシーンで活躍してくれますよ♡くちびるのボリューム感が増すので、くちびるの薄さが気になる人にもおすすめ。

            マットな質感のブラウンリップは、スタイリッシュでクールな印象のお顔にしてくれます。モード系のファッションともよく合い、おしゃれな大人っぽさを演出できますよ。

            ツヤ感のあるタイプは、初心者の人にも使いやすいでしょう。透明感のある健康的なお肌に見せる効果がありますよ。くちびるの乾燥が気になる人にもおすすめです。

            ブラウンリップはタイプで選んで♡使い勝手や落ちにくさでメイク直しの時間が短縮

            リップを選ぶ際は、使いやすいタイプを選ぶとストレスなくメイクを楽しめますよ♡

            スティックタイプであれば、色味や質感の種類が豊富です。筆を使えば、口角や山といった細かいところも丁寧に塗れますよ♡理想のくちびるの形が作れます。

            ブラウンリップにも、グロスタイプがあります。口紅の上から塗って、ツヤを出すように使うこともできますよ。色付きは、1本でブラウンリップの自然な発色感とツヤ感を出せるのでおすすめです。

            ティントタイプは、くちびるを染めるような発色で色落ちもしにくいのがポイントです。マスクを使用していても、リップが落ちにくいので1日中きれいなくちびるをキープ出来ますよ♡

            ブラウンリップの上手な使い方は?塗るコツをおさえてきれいなくちびるを作ろう

            ブラウンリップのきれいな塗り方をご紹介します♡コツをおさえれば、メイクのマンネリ化を脱出できますよ!ぜひ参考にしてくださいね♪

            【ブラウンリップの塗り方①】指で輪郭をぼかす:ベタ塗にはないナチュラルさを印象付ける

            ブラウンリップをさらにおしゃれに見せるためには、ぼけ感が大事です!輪郭をぼかすことで、リップだけ浮くのを防ぎます。

            ブラウンリップを中央に乗せたら、両サイドに薄く広げます。最後に指でとんとんぼかしていくと、自然なグラデーションに。ぱきっとした発色のブラウンリップでも、悪目立ちせずにおしゃれに仕上がります♪

            【ブラウンリップの塗り方②】オーバー目に塗る:ぽってりと色っぽいくちびるの印象が作れる

            くちびるよりもオーバー目に塗るのもおすすめ。ぽってりとしたくちびるになって、色っぽさを演出できますよ♡

            上くちびるの山をつぶすように塗るのがポイントです。丸みのある厚いくちびるが、ぐっと女性らしい印象を与えてくれます。

            【ブラウンリップの塗り方③】チップを使う:マットな雰囲気が簡単に作れる

            マット感がお好みの人は、アイシャドウで使うようなチップを利用するのがおすすめです。

            チップを使ってくちびるの表面に塗れば、縦じわにもしっかり色素が入り込みなめらかに仕上がります。事前に保湿をしておくのもポイント。リップクリームなどを塗ったすぐあとにブラウンリップを重ねてしまうと、油分で浮いてしまうのでティッシュで軽くオフしてから重ねてくださいね。マット感が出るとおしゃれさがアップしますよ♡

            【Q&A】ブラウンリップの疑問をすっきり解決♪

            ブラウンリップをもっと上手にメイクに取り入れるためにも、気になるあれこれを一気に解消していきましょう!

            • ブラウンリップにもとろっとしたテクスチャーのものはある?

              ブラウンリップはテクスチャーもさまざま。とろっとしたやわらかいテクスチャーは、初心者の人でも比較的安心してメイクに取り入れられるでしょう。みずみずしいくちびるに仕上がり、ナチュラルな印象を与えます。 しかし、おしゃれな大人っぽさを演出したい人は、ぜひマットなテクスチャーにもチャレンジしてみてください♡スタイリッシュな仕上がりになり、ガラッと印象が変わりますよ♪

            • ブラウンリップを塗っても老けた印象にさせないコツは?

              お顔のタイプによっては、ブラウンリップが老けた印象を与えてしまい、なかなかメイクに取り入れられない人も多いはず。拭けた印象を避けるためのポイントはこちらです。 老けさせないポイントはこれ! ・パーソナルカラーに合わせた色味を選ぶ ・輪郭をぼかす ・くちびる中央部分にだけ重ね塗りする 若い人なら、リップライナーを使ってしっかりブラウンリップを重ねるとおしゃれな印象になります。しかし、老けた感じを避けたい人は全体的に重ねるのはNGです。自然なグラデーションを意識して塗りましょう。老け感を回避して、おしゃれな大人感を演出できますよ♡

            • ブラウンリップに合うチークの色は何?

              ブラウンリップとチークを上手に組み合わせると、ワンランク上のメイクになります。リップと統一感のあるブラウン系のチークなら、まとまりが出てリップが浮くこともありません。お顔に血色感が出るので、お肌をより一層健康的に見せてくれますよ。 ブラウンリップが主張しすぎてしまう人は、チークの色味を見直してみてはいかがでしょうか♡