「まつ毛が生え変わる周期が知りたい!」「マツエクやまつパに最適な時期はあるの?」
まつ毛は目もとの印象を大きく変えられる要素のひとつ。長くボリュームのあるまつ毛は目を大きく見せてくれるので、マツエクやまつ毛パーマをする方も多いですよね。
せっかくマツエクやまつパをしても、まつ毛が生え変わる周期のによって「マツエクがすぐに取れてしまった」「まつ毛パーマの持ちが悪かった」という経験がある方も少なくないはず。
今回は、マツエク・まつ毛パーマのベストタイミングのほか、おすすめまつ毛美容液を3つ厳選してご紹介しています。
ハリやコシのある健康なまつ毛を育てたい方やマツエク・まつパを長持ちさせたい方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪
まつ毛は3週間〜4ヶ月で生え変わる!マツエクやまつ毛パーマはどのタイミングでするのがベスト?
まつ毛には、生え始める「成長初期」・伸びて成長する「成長後期」・成長が止まる「退行期」・抜け落ちていく「休止期」の毛周期(もうしゅうき)と呼ばれるサイクルがあります。
マツエク・まつパをしたい場合は「退行期」に行うのがベストタイミング。
ここでは、毛周期についてくわしく解説しますね!
まつ毛の生え変わり①まつ毛が生え始める「成長初期」
成長初期のまつ毛は、肌内部にある毛根でつくられて成長が始まり、まだ細くて弱いうぶ毛のような状態。
成長初期にマツエクを行うと、つけた毛の重みでまつ毛が成長しづらくなってしまうため、注意が必要です。
できれば成長初期のマツエクの施術は控えておきましょう。
まつ毛の生え変わり②まつ毛が太く伸びてくる「成長後期」
成長後期になると、まつ毛はさらに伸びて太くなり、コシが出てきます。
成長後期はまつ毛が成長するピークの時期のため、マツエクしても2週間前後でデザインが変わってしまいます。
この時期も成長初期と同じように、マツエクの施術を避ける方がおすすめです。
まつ毛の生え変わり③まつ毛の成長がストップする「退行期」
まつ毛の成長が落ち着いてストップする時期です。
退行期は毛周期の中でまつ毛が1番太くて長い、成長し切った状態。
この時期がマツエクやまつパのベストタイミングと言えるでしょう。まつ毛の生え変わり④まつ毛が抜け落ちる「休止期」
次のまつ毛が生えるまでの準備期間に突入します。
休止期はまつ毛が生え変わろうとしている時期なので、まつ毛が抜けやすい状態。
そのため、休止期にマツエク・まつパを行うとすぐに取れてしまう可能性が高いため、少しでも長持ちさせたい場合は、休止期の施術は控えましょう。


休止期に抜けるまつ毛は、1日に数本単位で抜けることもあって「まつ毛がなくなってしまうのでは?」と不安になってしまいますよね。しかし、抜けるまつ毛のほかに、成長途中のまつ毛もきちんと生えてるため、多少長さが変わっても見た目に影響はほとんどありません。まつ毛が抜けることはごく自然なことなので、不安にならず安心して過ごしてくださいね!
まつ毛の生え変わり以外でまつ毛が抜けてしまう3つの原因とは?
まつ毛は周期によって生え変わるため、自然に抜け落ちていくものです。
しかし、毛周期以外にもまつ毛が抜けてしまう3つの原因があります。
「まつ毛がスカスカになっている気がする…。」と感じる方は、以下で解説する原因に当てはまっていないかチェックしてみてください。
まつ毛が抜ける原因①ビューラーによるダメージ
日々のメイクで欠かせないアイテムであるビューラーの使い方によっては、まつ毛が抜けてしまう可能性があります。
ビューラーで力強くまつ毛をはさんだり、はさんだまま引っ張ったりすると、まつ毛が傷んで抜けやすくなってしまうのです。
ビューラーは軽く握る程度で大丈夫。
カールをキープさせたいなら、マスカラ下地などを利用しましょう。


ビューラーのまつ毛をはさむ部分やゴムの部分が汚れていませんか?汚れをそのまま放置して使い続けると、ゴムの部分が劣化してまつ毛がうまく上がらなかったり、まつ毛を傷めてしまう可能性があるので注意が必要です。また、汚れた部分に雑菌が繁殖してしまうこともあるので、使用後は必ず汚れを拭き取るように心がけましょう!
まつ毛が抜ける原因②マツエク・まつ毛パーマによるダメージ
まつ毛のボリューム感が出せる「マツエク」やカールをキープする「まつパ」を頻繁に行っていると、まつ毛の負担になって抜けやすくなる原因になります。
マツエクは、自まつ毛に直接毛をつけてボリュームや長さを出すものなので、付けた毛の重さが原因で抜けやすくなってしまいます。
まつパは、まつ毛の内部組織を壊してカールをキープさせるため、まつ毛が傷みやすくダメージが大きいです。どちらも簡単にまつ毛のボリュームや長さを出せる反面、まつ毛が抜けやすくなるデメリットもあるので、こちらも踏まえて施術を受けるようにしましょう。
まつ毛が抜ける原因③間違ったクレンジングの仕方でメイクを落としている
クレンジング方法ひとつでも、必要以上にまつ毛が抜けてしまう原因になりかねません。
特に気をつけたいのは、しっかり落とすためにゴシゴシ擦ってメイクを落とそうとすること。
まつ毛が抜けやすくなるだけでなく、肌をすこやかに保つ「バリア機能」が損なわれて、シワやたるみなどの肌トラブルを引き起こすため、注意が必要です。
特に目もとの皮膚は、他の部分に比べて薄く刺激を受けやすいので、こすらずなでるように広げてなじませるようにしましょう。

バッチリアイメイクやウォータープルーフのアイテムを使用した場合「アイメイクリムーバー」や「マスカラリムーバー」の使用がおすすめです。リムーバーの使用量が少ないと、きちんと落とすことができません。気持ち多めの量を取り、じっくりなじませてから落としてくださいね。
ONEcosme編集部が厳選!おすすめまつ毛美容液BEST3!
「少しでもまつ毛を労わりたい!」
「健康なまつ毛を育てたい!」
こんな方におすすめなまつ毛美容液BEST3をご紹介します!
ONEcosme編集部が使いやすさや成分などを調査して厳選したアイテムなので、ぜひ参考にしてくださいね♪
「スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム」は、24時間上向きのまつ毛を目指せる!
まつ毛ケア成分2倍(*1)配合。1日1回でもOKのまつ毛ケア

総合評価:





♢配合成分: WIDELASH・アミノ酸・ピディオキシジル ♢単品価格: 3,524円(税込)/4ml(2~2.5ヵ月分) ♢キャンペーン情報: 2,995円(税込) ※定期購入した場合、常に15%OFF
@cosmeベストコスメアワード 2022 価格別賞 ミドルプライス部門 アイケア・まつげ美容液 第1位受賞、9年連続売上シェア№1ブランド(*2)など、発売以来根強い人気を誇るまつ毛美容液です。1999年に頭皮環境を整えるシャンプー研究を開発したアンファーが、スカルプDで培った毛髪研究の知見を活かして、まつ毛をしっかりケア。
スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラムよりも、まつ毛ケア成分が2倍(*1)配合。贅沢に成分を配合することで、1日1回のケアで(目安)手軽にまつ毛ケアが行えます。
さらに、ふわふわカールチップを採用することで、生え際から塗りやすくやさしい使い心地を実現。さらにまつ毛だけでなく目元のケアも同時に行います。
また、クロスポリマーやヒアルロン酸などのコーティング成分も同時に配合することで、憧れの上向きまつ毛へキープしてくれるのも魅力。まつ毛エクステやまつ毛パーマをしている状態でも使用できるのもポイントです。
本体の内容量は4mL入って2~2.5ヶ月使用可能。価格は3,524円(税込)ですが、定期購入に登録すれば初回からいつでも15%OFFの2,995円(税込)で購入できます。いつでも送料無料で購入回数や契約期間の制限はないため、解約も自由。529円もお得に購入できます。
上向きまつ毛を目指したい、手軽にまつ毛ケアを行いたい、まつ毛と一緒に目元のケアもしたいという方におすすめのアイテム。プレミアム設計で、上向きまつ毛を目指しましょう。
(*1ラッシュDカプセル(保湿)の配合量をSDBピュアフリーアイラッシュセラムSSC2と比較して2倍 ) (*2富士経済「化粧品マーケティング要覧2014~2022 No.3」トリートメントマスカラ売上メーカーシェア(2013年~2021年実績) )


頭皮ケアができるシャンプーを研究・開発している「アンファー」が手がけているまつ毛美容液!ふわふわのチップ採用でまつ毛の生え際までしっかり塗れるため、使い勝手抜群♪マツエク・まつパをしているまつ毛にも使えるのが嬉しいポイントです♪
「ポニーラッシュ」なら、まつ毛はもちろん眉毛のケアもできちゃう♪
夜に1回!たった1分で美まつ毛が目指せる!

総合評価:





♢配合成分: パンテノール・チャ葉エキス・キャピキシル・メチルグルコシドリン酸 ♢単品価格: 10,780円(税込)/6ml(約1ヶ月分) ♢キャンペーン情報: 2,178円(税込)※定期コース初回限定価格
5年連続モンドセレクション金賞受賞*1多くのモデルや美容家がすすめるまつ毛美容液です。累計出荷数340万個突破(*2)しており、気になる目元の印象を元気のある印象へ導いてくれます。
(*1 2019年〜2023年
(*2 2019年6月~2022年3月ファビウス化粧品出荷累計数)
美まつ毛ケアをサポートするために4大ヘアケア成分を配合。保湿効果のあるパンテノールやキャピキシル、メチルグルコシドリン酸に、ハリ・コシ成分のチャ葉エキス加えることで、ハリ・コシのあるまつ毛が目指せます。
ほかにもデリケートな目もとをケアする肌ハリサポート成分や、うるおい効果でダメージをケアするまつ毛保湿サポート成分、まつ毛にハリ・コシを与えるサポート成分を同時に配合。1日1回まつ毛の生え際から毛先に向かってやさしくつけるだけで、まつ毛のケアが行えます。
さらにこだわりの14種類のフリーとパッチテストや刺激試験を実施。皮膚刺激のテストも実施しています。
通常価格は約1ヵ月分使える6ml入って、10,780円(税込)ですが、初回限定特別価格として、今なら79%OFFの2,178円(税込)で購入可能。2回目以降も毎回33%OFFで購入が続けられます。
全国どこでも送料無料で、お届け周期の変更は気軽にできるのもポイント。非売品のまつ毛ケア専用マニュアルも付いてきます。
まつ毛美容液としてだけでなく、まゆ毛美容液としても使えるアイテム。ボニーラッシュで、映える目元を目指しましょう。


5年連続でモンドセレクション金賞を受賞Mしている実力派!まつ毛はもちろん、眉毛のケアも叶えてくれるかなり優秀な美容液なんです♪さらに14種類のフリー処方&国内製造だから安心して使用できます。
「PHOEBE BEAUTY UP アイラッシュセラム」は99%が美容成分!まつ毛1本1本を確実にケアできる
美容業界などで注目を浴びているヒト幹細胞培養液*を配合したまつ毛美容液 *配合目的:保湿

総合評価:





♢配合成分: BG、1,2-ヘキサンジオール、ヒト幹細胞順化培養液 ♢単品価格: 5,390円(税込)/5ml(約60日分) ♢キャンペーン情報: 定期初回限定価格約40%OFFの3,278円(税込)
シリーズ累計100万個突破(*1)し、あらゆるランキングでも第1位を獲得しているアイテム。インスタグラムや雑誌でも話題沸騰で、インフルエンサーの愛用者も多く、リピート率97.8(*2)と、根強い人気を誇っています。
(*1 PHOEBE BEAUTY UPシリーズの累計出荷数(2023年3月時点)
(*2 2021年5月に初回購入のお客様に関する出荷状況(n=4,096))
PHOEBE BEUTY UPは、女性の「あったらいいな」の声に答えて立ち上がったブランドです。
まつ毛美容液以外にも毛穴美容液や、酵素洗顔などスキンケア用品を多く取り扱っています。
さらにこのまつ毛美容液の特徴は、ヒト幹細胞培養液(*3)を使用しているところです。
また23種類もの美容成分が配合されており、99%の美容成分で作られています。
そのため、まつ毛のケアだけでなく、目元のケアもできるのがメリットです。
また鉱物油やシリコン、合成香料を使用していないのでお肌に優しい処方にこだわって作られています。低刺激で満足して使用できますよ。
一般価格は5,390円ですが、定期初回限定価格で3,278円になります。定期購入すると一般価格よりもお得な価格で購入できるのがポイントです。個人差がありますが1本でおおよそ2ヶ月持つので、コスパが良いのも魅力ですよ。
ヒト幹細胞培養液*3が配合されたまつ毛美容液で、コシとハリのあるまつ毛をケアして魅力的な目元を目指してみてはいかがですか?
(*3 配合目的:保湿


インフルエンサー多数愛用中!今美容業界で話題のヒト幹細胞培養液を配合しているまつ毛美容液です。保湿成分&美容成分をたっぷり配合しているから、まつ毛・眉毛のほか目もとのケアもこれ1本で叶えてくれる優れもの!ハリとコシのある上向きまつ毛を目指せちゃいます♪>
まつ毛の生え変わりは自然なこと。まつ毛を労わるケアを行って健康なまつ毛を育てよう♪
まつ毛が生え変わる周期は3週間から4か月程度。
この中でマツエク・まつパに最適なタイミングは、成長が止まった「退行期」です。
まつ毛の生え変わり意外にもまつ毛が抜けやすい方は、今回ご紹介した原因に当てはまるかチェックして改善してみてくださいね。
プラスのケアとして、今回ご紹介したまつ毛美容液の利用もおすすめです。
1日1回のケアで十分効果が期待できるアイテムが多いので、積極的に取り入れて魅力的な上向きまつ毛を目指しましょう♪
【まつ毛の生え変わりについてのQ&A】正しい知識で疑問を解決しよう!
ここでは、まつ毛の生え変わりについて多く寄せられる質問をまとめました。疑問や不安を解消して、くるんと上向きまつ毛を目指しましょう♪
まつ毛は抜けても生えてきますか?
毛周期で抜けたまつ毛であれば、新しいまつ毛が生えてくるため、心配しなくて大丈夫です。そのほかメイクなどでまつ毛が傷みダメージを受けたまつ毛も、毛周期の成長段階に入れば再び生えてくるようになります。 しかし、まつ毛をつくるのに欠かせない「毛母細胞」や「毛乳頭」がダメージを負って消失してしまうと、2度と生えてこなくなる可能性があります。まつ毛に負担をかけないためにも、日頃からまぶたの乾燥を防ぎ、清潔な状態を保つよう心がけましょう。
まつ毛1日に何本くらい抜ける?
頭髪の毛周期は2年〜6年と言われていて、長いサイクルで生え変わります。一方まつ毛の場合は3週間〜4ヶ月と言われており、生え変わりの周期はかなり早いです。頭髪は長く伸ばすことができますが、まつ毛は一定の長さを保って生え変わってしまうため、これ以上に伸ばしたい場合は、まつ毛美容液を使用したり生活習慣を見直して、まつ毛が成長しやすい環境を整えるようにしましょう!