夕方ふと鏡をみると、「あれ?なんだか鼻だけテカってる?」「朝丁寧にメイクを仕上げたはずなのに…鼻の脂が目立つ!」とドキッとしたことはありませんか?

きちんとスキンケアやメイクをしているつもりなのに、なぜか鼻だけ皮脂が多くてテカリが気になってしまう…!鼻の脂やテカリ鼻は、女性だけではなく男性でお悩みの方も少なくないはず。

そこで今回は、鼻の脂が多くなる原因や対策、鼻の脂をなくす方法やおすすめのアイテムまで徹底解説していきます!

憧れているのはテカリに悩まない、ツルツルの鼻。適切なケアをすれば、悩んでいた鼻の脂をなくして憧れの鼻を手に入れることだって可能なのです。鼻の脂でお悩みの方、鼻の脂をなくす方法が知りたい!という方はぜひチェックしてみてくださいね。

鼻の脂だけ多くなる原因って?なくす方法を知るためにはまずは原因を探るべし!

鼻

鼻の脂をなくす方法の前に、まずは鼻の脂が多くなってしまう原因を知っておきましょう。鼻や額などには皮脂が分泌される「皮脂腺」が多く分布しているため、他の部分よりも皮脂が分泌されやすくなります。更に男性のお肌は、女性の2倍の皮脂を分泌するといわれています。

お肌を守るためには適度な量の皮脂が必要ですが、問題は過剰分泌されてしまうこと。鼻の脂が過剰に分泌されてしまう、鼻だけ脂が多くなる原因は何なのでしょうか?

主な原因は次の4つです。

原因①:鼻の脂が多くなる最大の原因はお肌の乾燥

鼻の脂が多くなる最大の原因は、実は、お肌の乾燥!お肌の内側が乾いている「インナードライ」の状態になると、お肌のバリア機能が低下してしまいます。

バリア機能が低下したお肌は、潤いを守ろうと通常よりも多くの皮脂を分泌してしまうのです。

原因②:紫外線や摩擦などの刺激

紫外線や摩擦などの刺激も、鼻の脂が過剰に分泌される原因になります。

鼻をゴシゴシと擦って洗顔したり、日焼け止めも塗らずに直接紫外線を浴びたりしてお肌に刺激が加わると、お肌は水分と油分のバランスが保てなくなり、バリア機能が低下。その結果、お肌を守ろうと過剰に皮脂が分泌するようになります。

原因③:ホルモンバランスの乱れ

ホルモンバランスの乱れも皮脂の過剰分泌やテカリの原因に。

男性ホルモンは皮脂腺を刺激し、分泌を活発にさせてしまう作用があります。食生活の乱れやストレス、睡眠不足などが続くと、男性ホルモンの分泌が活性化!男性ホルモンが優位になると、気になっていた鼻の脂をどんどん分泌させてしまうことになります。

原因④:気づかずにやってない?鼻の脂を増やしてしまうNG行為

鼻の脂でお悩みの方がやりがちなNG行為は、脂を取りすぎてしまうこと。一日に何度も洗顔をしたり、あぶらとり紙を何枚も使って鼻の脂を取り除きすぎてはいませんか?

必要以上の洗顔やクレンジング、あぶらとり紙の使用は必要な皮脂まで取り除いてしまうので注意が必要!鼻の脂をなんとかしたくて頑張って取り除いていたのに、お肌が乾燥してさらに過剰な皮脂を分泌してしまうという悪循環に。鼻の脂が気になるとこまめに取り除きたくなりますが、やりすぎはNGです。

鼻の脂は放置しないで!過剰な皮脂が引き起こすお肌トラブルとは?

角栓

鼻の脂が過剰に分泌されているということは、お肌の状態が安定していないサイン。

ケアをしないで放置しておくと、テカリだけでなくお肌トラブルが増えてしまう可能性があるので、なるべく早くケアを開始することが大切。

鼻の脂が引き起こす代表的なお肌トラブルを解説していきます。

鼻の脂ケアを怠るといちご鼻に?毛穴のつまりや角栓のもとに

鼻の脂ケアを放置しておくと、毛穴から過剰に分泌された皮脂が古い角質や汚れとともに酸化。その結果、「角栓」が出現し毛穴が目立つようになります。

いちごのようにブツブツとした黒ずんだ毛穴となることも…。この角栓は一度除去しても再びできやすく、継続したお手入れが必要となります。

鼻の脂が引き起こす肌荒れやニキビ

鼻の脂の分泌量が多くなると、肌荒れやニキビを引き起こす要因にも。

鼻の毛穴は深いため皮脂が溜まりやすく、過剰に分泌された皮脂や角質が毛穴に詰まりやすくなります。毛穴の内部でアクネ菌が繁殖することで炎症をおこし、ニキビや肌荒れを引き起こしやすくなってしまいます。

鼻から不快な臭いが…!鼻の脂が引き起こす臭いトラブル

鼻の脂は、臭いのトラブルまでも引き起こす可能性が! 鼻の脂が酸化したり、毛穴に詰まって雑菌が繁殖すると、不快な臭いを発してしまうことがあります。

見た目だけでなく臭いトラブルまでも発生させてしまう鼻の脂。嫌な臭いを軽減するためにも、常に清潔にしておく必要があります。

鼻の脂をなくす方法は?「落とす」と「与える」の正しいスキンケアでテカリ鼻は改善できる!

洗顔

鼻の脂が多くなる原因がわかると、それに対する対策も少しずつ見えてきますね!

ここからは鼻の脂をなくすための方法について解説していきます。鼻の脂をなくすための基本は、やさしく丁寧に「落とす」こと、お肌を乾燥させないよう水分を「与える」こと。

順番にみていきましょう!

クレンジングや洗顔で皮脂を洗い流し「落とすケア」を

過剰に分泌された鼻の脂は、きちんと「落とすケア」をしてあげることが大切。

洗顔やクレンジングの「落とすケア」では、刺激を与えないようやさしく丁寧に洗うこと必要な皮脂まで落としすぎないことが重要です。

<落とすケアのポイント>

  • 毛穴の汚れや皮脂をしっかり落としてくれるクレンジングや洗顔料を選ぶ
  • 30~35℃程度のぬるま湯で洗顔する
  • 朝の洗顔もしっかり行う

冷たい水では皮脂を溶かすことができず、熱いお湯だと皮脂を落としすぎてしまう可能性があるので、洗顔時の温度にも気を遣いましょう。寝ている間にも汗や皮脂が分泌されるので、朝の洗顔もきちんと行うのがおすすめ。

メイクや汚れ残りもトラブルの原因となるため、クレンジングや洗顔で汚れや気になる皮脂をしっかりと落としていきましょう!ただし、鼻の脂が気になるからとゴシゴシと強く洗ったり、何度も洗ったりしないように気を付けてくださいね。

正しく効果的なスキンケアで「与えるケア」を

鼻の脂が気になるし、私はオイリー肌だから保湿はしなくていいや!大間違い。

鼻の脂が過剰に分泌される原因でも解説したとおり、お肌が乾燥しインナードライの状態になっていると、お肌は潤いを守ろうとたくさんの皮脂を分泌します。

鼻の脂が気になる場合でもしっかりとスキンケアでお肌に潤いを与え、乾燥を防ぐことを意識してスキンケアを行いましょう。

<与えるケアのポイント>

  • しっかりと水分を与えてくれる化粧水を選ぶ
  • 化粧水はケチらずにたっぷりと!気になる鼻もしっかりと潤いをチャージ
  • 脂が気になる鼻や額は、油分の多い乳液やクリームは控えめに

乾燥しやすい頬や目元と、皮脂が気になる鼻や額はアイテムを使い分けたりケア方法を変えると効果的。オイリー肌さんにおすすめなさっぱり系の化粧水や、毛穴の引き締め効果があるアイテムも良いでしょう。

水分をしっかり補えるスキンケアアイテムでケアを続けていけば、インナードライの状態を解消でき鼻の脂をなくすことに繋がりますよ!

食生活と生活習慣も見直せばツルツルの美しい鼻に近づける!

鼻の脂をなくすためには、食生活と生活習慣の見直しも大切です。

皮膚ビタミンとも呼ばれるビタミンB2ビタミンB6は、皮脂の分泌を抑える働きがあり、鼻の脂をなくすためにも大切な栄養素。

脂っぽい揚げ物やお菓子ばかり食べていると、分解される際に皮膚ビタミンが大量に消費されてしまい、お肌はビタミンが不足している状態に…。栄養が足りない状態が続くと、皮脂の過剰分泌やニキビなどのお肌トラブルの要因となってしまいます。

また、生活習慣も鼻の脂に関係してきます。睡眠不足やストレス、疲れが溜まっている方は要注意。良質な睡眠や心身ともに健康的な生活を送ることで成長ホルモンが分泌され、皮膚のターンオーバーも促進されます。

適切なスキンケアと合わせて食生活や生活習慣を見直し、お肌の健康状態を改善してあげると、悩んでいた鼻の過剰な脂をなくすことにつながり、ツルツルの美しい鼻に近づくことができますよ。

鼻の脂を洗い流す!「落とすケア」におすすめのクレンジング&洗顔ランキング

クレンジング

まずは、余分な鼻の脂や汚れを洗い流す「落とすケア」におすすめのクレンジングや洗顔料をピックアップ!ランキング形式でご紹介していくのでアイテム選びの参考にしてみてくださいね。

  • スキンクリア クレンズ オイル
    毛穴の目立たない素肌へ

    【3年連続ベストコスメ】毛穴汚れスッキリ!

    アテニア スキンクリア クレンズ オイル

    1,870円(税込)/175ml(約2ヶ月分) →1,570円 (税込)ドレスリフト ローションセット/30ml

    商品について詳しくはこちら
  • マイルドクレンジングオイル
    汚れ落ちNo.1クレンジング

    こすらなくてもメイク汚れとなじんでするんと落とせる

    FANCL(ファンケル) マイルドクレンジングオイル

    1,870円(税込) / 120ml(約2ヶ月分) →初回限定価格60ml(30回分)500円(税込/通販初めて送料無料)

    商品について詳しくはこちら
  • いつかの石けん
    全身のくすみケアにも◎

    角質だけではなく、美白ケアとしても活躍

    水橋保寿堂製薬 いつかの石けん

    100g(約1~2ヶ月分) →定期初回は50%OFFの880円(税込)

    商品について詳しくはこちら

アテニア スキンクリアクレンズオイル

アテニアスキンクリア クレンズ オイル

高級美容オイル5種類で毛穴汚れをケア

スキンクリア クレンズ オイル

総合評価:

4.7

♢配合成分:  珊瑚草オイル、アルガンオイルなど ♢単品価格:  1,870円(税込)/175ml(約2ヶ月分) ♢キャンペーン価格:  1,570円 (税込)※ドレスリフト ローション(14日分)がセット

  • #5種類の高級オイル
  • #濡れた手・マツエクOK
  • #洗浄力◎
SNSでも話題!毛穴ケアやうるおいケアも、誰もがうらやむなめらかなツヤ肌へ

スキンクリア クレンズ オイル

SNSでも話題沸騰中で、美容雑誌でも度々掲載されている、大人気のクレンジングです。

メイクはもちろん、毛穴汚れや古い角質、過剰な皮脂を優しくオフすることでキメの整ったなめらかなツヤ肌へと導いてくれます!まつエク対応・濡れたてOK・ダブル洗顔不要なところも人気の秘訣。

たびたびSNSでも話題となり、口コミでも超高評価です。

アテニアのスキンクリア クレンズ オイルは、美容液やエステにも使われる5種類の高級美容オイルを配合。

高い保湿力をもつと言われているバオバブオイルが肌のうるおいを守りながらも、オイルならではの毛穴洗浄力を兼ね備えている優秀クレンジング!

肌の黄ばみや老化の原因である「糖化」によるくすみ(*1)に「珊瑚草オイル」がアプローチしてくれるので、洗顔後の肌をワントーン明るく・透明感のある肌に導きます。

また、落ちにくいメイクも瞬時に浮き上がらせる処方により、摩擦を軽減しながら優しくオフしてくれるのも魅力です。

鉱物油、パラベン、アルコールなど肌に負担をかける成分は一切使用していないので、敏感肌の人でも安心して使えます。

アテニアは「30年のエイジングケア(*2)専門ブランド。確かな美しさを、続けられる価格で。」というブランド理念の通り、希少な高級美容オイルが配合されていながら、単品価格は1,870円(税込)とかなりの低価格です。

また、公式サイト限定のキャンペーンでは、本品にドレスリフト ローション(14日分)がセットで1,570円(税込)とお得にお試しできます。

スキンクリア クレンズ オイルキャンペーン

今のクレンジングでは物足りない!」という方は、下のボタンをクリックしてお試ししてみてくださいね!

(*1)くすみ:古い角質汚れ (*2)エイジングケア:年齢に応じたケアのこと

詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
編集部Voice

過剰な皮脂だけでなく、毛穴の汚れや古い角質などもオフしてくれるお肌にやさしいクレンジングオイル。高い保湿力を持つバオバブオイルが配合されているため、乾燥が気になるお肌にもおすすめ!スキンクリアクレンズオイルのすごいところは、糖化によるくすみケアにもアプローチしてくれるところ。気になる鼻の脂をオフしながら、お顔全体のくすみケアもできる優秀クレンジングオイルです。

ファンケル マイルドクレンジングオイル

FANCL(ファンケル)マイルドクレンジングオイル

マツエクOK!頑固な角栓もこすらず落とすクレンジングオイル

マイルドクレンジングオイル

総合評価:

4.5

配合成分  グリセリン・ジグリセリン ♢単品価格  1,870円(税込)/120mL(約60回分) ♢キャンペーン  初回&通販限定価格500円

  • #毛穴ケア
  • #オイルクレンジング
7年で2000回以上試作したクレンジングオイル!リピーター続出の「なでる」だけで汚れを落とすファンケルの自信作

FANCLマイルドクレンジングオイル商品画像

FANCLのマイルドクレンジングオイルは、使用満足度は94%(*1)を誇り、売り上げ1億個突破(*2)@cosmeベストコスメアワード殿堂入り(*3)という大ヒットアイテム。

するする伸びるテクスチャーでこすらず、「なでる」だけで、メイク、毛穴汚れ、角栓を徹底的に落とせるという優れもの!TVCMで、するんとメイクが落ちる映像を見たことがある人も多いかもしれませんね♪

頑固で硬くなった脂肪酸の多い角栓もしっかりオフしてくれるので、毛穴汚れや過剰な皮脂に悩む人におすすめです。

もう一つの魅力は、お肌に必要な潤いを守ってくれるということ。潤いをキープすることで、肌表面のキメが整い、年齢と共に増える乾燥による小じわも目立たなくなります(*4)。洗顔後はつっぱらず、ふっくら潤う素肌に。

マツエク使用もOKで、また濡れた手で使用しても洗浄効果は落ちないように設計されているのも魅力です。
原料から無添加にこだわっているので、お肌に刺激を与える心配もありません。

もともと4秒に1本は売れるほど、熱烈なリピーターの多い人気商品でしたが、度重なる研究の末、2017年11月17日にパワーアップしてリニューアル

油に溶ける保湿成分グリセリン類似物質の開発に成功し、低刺激性はそのままにうるおいを守る効果を底上げ。さらに実験の結果、この新成分を配合したオイルの方が以前よりさらに角栓を溶かす機能が高まったことが判明!

ファンケルマイルドクレンジングオイルテクスチャー画像

頑固な角栓や見えない角栓、硬くなった脂肪酸の多い角栓もしっかりオフできるファンケル渾身の本格派クレンジングオイルです。

公式ページからなら、初回の方限定で、約1ヶ月分が500円でお試しできるので、気になった方はぜひ気軽にお試ししてみることをおすすめします!

※1 累計売上本数2003年4月〜2020年9月6日(リニューアル前の商品)
※2 お客様モニター調査結果よりn=173
※3 受賞商品はリニューアル前のマイルドクレンジングオイル
※4 効能評価試験済み
※イラストはイメージです。

詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
編集部Voice

4秒に1本は売れると言われるほど大人気、リピーター率も高いファンケルのマイルドクレンジングオイル。メイクの汚れだけでなく頑固な角栓まできれいに落とすことができるので、鼻の脂や角栓、黒ずみなどにお悩みの方におすすめ!するすると伸びるテクスチャーでお肌に負担をかけることなく、するんとオフできるので気持ち良くメイクや汚れを落とすことができますよ。

水橋保寿堂製薬 いつかの石けん

水橋保寿堂製薬いつかの石けん

毛穴・くすみ・ザラつきケア特化の固形石鹸

いつかの石けん

総合評価:

4.0

♢配合成分:プロテアーゼ ♢単品価格(税込):1,760円(税込) ♢キャンペーン情報:初回定期便なら50%OFFの880円(税込)

    イチゴ鼻やくすみの原因を分解する酵素成分配合!メラニンの減少効果も報告されている固形石鹸

    創業70年以上を誇る製薬会社「水橋保寿堂製薬」が手掛けた、累計出荷数290万個突破の固形石鹸です。2014年11月10日の楽天市場リアルタイムランキングで第1位に輝き、ananwithといった人気雑誌でも取り上げられています。

    そんな注目度の高いこちらの商品は、本来強く洗顔しないと落ちない頑固な角質汚れを優しく除去できるのが特長。メイン成分のタンパク質分解酵素「プロテアーゼ」が、角質の汚れを分解しながら毛穴の黒ずみ・くすみ・お肌のザラつきをケアしてくれるため、口コミでも話題になっています。

    黒ずんだ毛穴は余分な皮脂への対策ばかりに目が行きがちですが、実際は酸化した皮脂と角質(タンパク質)が毛穴の中で凝固してしまったことが原因だといわれています。そのため、タンパク質分解酵素を含むいつかの石けんは、頑固な黒ずみ毛穴への対策にピッタリ。公式サイトが推奨する以下の洗顔方法なら、より効果的に角質汚れを分解できます。

    【いつかの石けんの洗顔方法】
    1.泡立てネットでたくさんの泡を作ります。
    2.作った泡を優しく顔全体にのせていきます。
    3.そのまま35秒間パックします。
    4.こすらずに水またはぬるま湯で洗い流します。

    角質への効果だけではなく、紫外線対策として活躍してくれる一面もあります。4週間に及ぶ試験機関で行った検証では、シミの原因となるメラニンの減少効果も報告されている商品です。

    また、いつかの石けんはお肌の調子を整えてくれるミネラル保湿力に優れたココナッツオイルを厳選配合しているのもポイント。過剰な成分は入れず本当に必要な成分だけが選び抜かれているナチュラル仕様なので、顔だけではなく全身に使用できます。外注ではなく、厳しい品質管理体制が整った製薬会社で製造されているのも魅力です。

    気になる通常価格は1,760円(税込)ですが、公式オンラインショップの初回定期便なら50%OFFの880円(税込)で購入できます。さらに初回は60日間の全額返金保証付きです。(※定期便は3回の継続が必須条件)

    2回目以降は12.5%OFFの1,540円(税込)で継続できます。泡立てネットも付いているお得な商品なので、刺激が強いピーリングパックや洗顔料は使いたくないけれど、毛穴の黒ずみやくすみへの対策をしっかり取り入れていきたい方はぜひお試しください。

    詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
    編集部Voice

    余分な皮脂や汚れはもちろん、頑固な角質汚れもやさしくオフしてくれる洗顔石鹸。タンパク質分解酵素「プロテアーゼ」角質の汚れを分解し、毛穴の黒ずみやくすみもケアしてくれます。また、ミネラルやココナッツオイルが配合されているため、乾燥が気にならずに洗顔できるのもおすすめのポイント。泡立ててたっぷりとした泡で洗えば気になる鼻の脂もすっきりとさせてくれますよ!

    鼻の脂には適度な保湿を!「与えるケア」におすすめのスキンケアランキング

    化粧品

    鼻の脂をなくすためには、適度な保湿をしてインナードライの状態を解消することが大切。
    お肌にしっかりと潤いを与えてくれるスキンケアアイテムをご紹介します!

    • ビーグレン Qusomeローション
      黒ずみ毛穴にはこれ!

      薬学博士が開発した信頼度抜群のサイエンスコスメ!ビタミンC誘導体がしっかり浸透し、黒ずみをケア

      b.glen(ビーグレン) QuSomeローション

      5,500円(税込)/120ml(約60日分) →7日間トライアルセット1,490円(税込/送料無料)

      商品について詳しくはこちら
    • 米肌 肌潤化粧水
      毛穴目立ちが気になるならこれ!

      ライスパワーのお米と発酵のチカラで潤う肌を目指せる

      KOSE(コーセー) 米肌 肌潤化粧水

      5,500円(税込)/120ml(約60日分) →14日間トライアル潤い体感セット【肌潤化粧水マスク付き】1,527円(税込)

      商品について詳しくはこちら
    • エリクシール ホワイト トーニングローション
      超人気エイジングケアブランド!

      資生堂の人気No.1ブランドによる、美白とつや玉を叶える薬用美白収れん化粧水

      エリクシールホワイト トーニングローション

      4,400円(税込)/165mL(約1ヶ月分)

      商品について詳しくはこちら

    ビーグレン Qusomeローション

    ビバリーグレンラボラトリーズビーグレン Qusomeローション

    「QuSome®」で潤いをケアして毛穴の悩みをサポート

    ビーグレン Qusomeローション

    総合評価:

    4.0

    ♢配合成分:ビタミンC誘導体 ♢単品価格:5,500円(税込)/120ml(約1.5~2ヶ月分) ♢キャンペーン情報:7日間トライアルセット1,490円(税込)※送料無料・手数料無料・365日返金保証

    • #毛穴ケア
    • #QuSome®
    • #高濃度ビタミンC
    満足度95%!医療目的で開発されたテクノロジーを応用した毛穴ケア化粧水

    MAQUIAなどの有名美容雑誌でも度々取り上げられ、使用満足度95%越え、愛用者は100万人を突破しているビーグレンの「毛穴ケア」シリーズです。

    ビーグレンは医療目的医学博士が開発したテクノロジーを化粧品に応用しており、科学の力に裏付けられた世界初の「サイエンスコスメ」

    そのため、数多くある毛穴ケアコスメの中でも、「黒ずみ毛穴」悩みに特に手応えを感じやすいシリーズです。

    口コミでも、毛穴の目立ちが改善したなどの声が多くありました。

    (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

    ビーグレンは、毛穴の黒ずみにアプローチするビタミンC誘導体を配合しています。

    また、科学で検証された浸透テクノロジーをし採用することで、毛穴の開きや黒ずみ・テカリ・角栓のつまりなどの悩みを解決へと導きます。

    通常、化粧品の成分を肌の奥まで浸透させることは難しいという事実はご存知ですか?

    ビーグレンのブライアン博士はその問題を解決するべく、QuSome®(キューソーム)という浸透技術を開発しました。

    QuSome®は、薬をトラブルの元まで的確に届けることを可能にした、医療目的の浸透テクノロジーです。

    ビーグレンはこの浸透技術で、肌悩みのもとまで「ビタミンC誘導体」を届けることに成功

    さらに独自の浸透テクノロジーによって、うるおいが17時間も持続し毛穴の目立たない肌へと導きます!

    QuSome®技術は、成分を極小のカプセルに閉じ込めることで、安全に確実に届けることができるので、デリケートな肌でも攻めのスキンケアを体験できます。

    無着色肌への負担も少ないので、敏感肌でも安心。さらに、日本製で高品質なところも嬉しいポイントです!

    テクスチャーは少量でも伸びがよく肌なじみも抜群なので、内側はもっちり・外側はベタつかないのが脂性肌や混合肌の方にもおすすめです。

    (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

    ビーグレン毛穴ケアシリーズでは、クレイウォッシュ(洗顔)、QuSomeローション(化粧水)、Cセラム(美容セラム) 、QuSomeモイスチャーゲルクリームの7日間分が、通常4,528円の75%OFFで、モニター価格税込1,490円で体験することもできます。

    365日返金保証なので万が一お肌に合わなければ返金することも可能です。

    黒ずみ毛穴がなかなか無くならないと悩んでいる方は、お得なこの機会にトライアルセットで効果を実感してみてください!

    詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
    編集部Voice

    世界初の浸透テクノロジーで、テカリや毛穴に悩む部分に有用成分を届けてくれる化粧水。テカリの気になる鼻や毛穴が気になる部分にしっかりと馴染ませ保湿していくのがポイント。鼻の脂やテカリ、毛穴の黒ずみや角栓などをケアして毛穴を引き締めてくれます。お肌の皮脂と水分のバランスを安定させてくれますよ◎

    米肌 肌潤化粧水

    KOSE(コーセー)米肌 肌潤化粧水

    ライスパワーでキメを整えてハリとツヤのある肌を目指せる

    米肌 肌潤化粧水

    総合評価:

    4.8

    配合成分:  ライスパワーNo.11 ♢単品価格:  5,500円(税込)/120ml(2ヵ月分) ♢お試し価格:  14日間トライアルセット1,527 円(税込/送料無料)※肌潤化粧水マスク付き

    • #ライスパワー®No.11
    • #毛穴ケア
    • #ふっくら肌
    満足度95.2%!ファンデいらずの毛穴レスすっぴん美肌がよみがえる

    肌潤化粧水(米肌肌潤/コーセー)の商品画像1

    満足度95.2%ベストコスメ賞も幾度となく受賞している米肌肌潤は、大人の開き毛穴を潤いで満たすスキンケア。@コスメでは1500件を超える口コミを集めており、大人気の一品です。

    開発したKOSEといえば、化粧品業界第2位、「雪肌精」や「エスプリーク」といった有名ブランドを有する、創業76年の老舗化粧品企業。そのKOSEが自信を持って提供する美肌化粧水となっています。

    モデルの中村アンさん、女優の桐谷美玲さん、ざわちんさんなど、数々の有名美肌芸能人にも愛用されています。また、口コミでも、高い評価を得ています。

    毛穴が目立つ原因に着目して作られた化粧水で、肌の潤いを保つ力を改善することで毛穴レスな肌に導きます。

    米肌肌潤化粧水は、老舗酒蔵とコーセーが長年研究を重ねて誕生した医薬部外品。

    日本で唯一「肌に潤いを保たせる」効果を厚生労働省から認められており、セラミドを増やすことができる成分「ライスパワー®NO.11」を配合しています!

    「ライスパワー®NO.11」は、1974年に研究を開始してから20年以上という長い道のりを経て、勇心酒造5代目社長の徳山孝が開発。「肌に潤いを保たせる」効果を史上初めて認められた美容成分です。2001年に認可されて以来、今なお唯一無二の保湿成分として活躍し続けています。

    肌潤化粧水(米肌肌潤/コーセー)の商品画像2

    また、「ライスパワー®NO.11」は米から作られる純天然の成分。100%国産のお米を蒸してエキスを抽出し、90日間という時間をかけてじっくり発酵・熟成して完成する、化学的には作ることができない特別な成分です。

    毛穴が目立つ肌の原因は、肌の角層細胞同士のすき間を満たし、肌の水分と潤いを保つ「セラミド」不足と言われています。セラミドが失われることにより肌は乾燥し、肌荒れやかさつきなどの原因となります。さらに、セラミドは年齢を重ねるつれて減少してしまいます。

    セラミド量の推移グラフ

    米肌肌潤化粧水は、ライスパワーによって肌のセラミドを補うだけでなく増加させることができるので、潤い溢れる毛穴レス素肌に近づけます。その上、「大豆発酵エキス」が肌表面の水分を抱え込み、「ビフィズス菌発酵エキス」が角層細胞の保湿をサポートをすることで、肌の潤いを満たすのです。

    その他にも、保湿性に優れた成分「グリコシルトレハロース」、肌のNMF(天然保湿因子)の成分「乳酸Na」、吸湿性に優れ乾燥から肌を守る成分「グリセリン」が保湿をサポートするため、保湿力も抜群です!

    肌の表面を潤わせるだけの保湿ではなく、自ら潤い、保つことができる肌を作るため、持続的に保湿効果を感じられます。

    また、米肌肌潤化粧水はとろみのあるテクスチャーが特徴。肌に吸着するような使い心地が癖になると話題です。

    さらに、無香料・無着色・鉱物油フリー・石油系界面活性剤フリー・弱酸性・アレルギーテスト済み(※)なので肌に優しいところも嬉しいポイント。無香料ですが、原料であるお米の独特の香りがほんのりするので気になる方もいるようです。

    編集部が実際に使って見ると、肌にスーッと浸透して潤ってる感が半端なかったです!表面はベタつかずにしっとりモチモチに。ちなみにお米の香りは特に気になりませんでした!

    米肌肌潤のテクスチャー

    使って1週間くらいで開いた毛穴も目立たなくなり、頬の乾燥も嘘みたいになくなって感動!

    一度使ったら手放せなくなる確かな毛穴ケア効果保湿力に編集部も大満足でした。

    (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

    肌潤化粧水(米肌肌潤/コーセー)の商品画像3

    初めての方は、肌潤石鹸、肌潤化粧水、肌潤エッセンス、肌潤クリーム豪華スキンケア14日間トライアルセットが、77%OFF&送料無料の1,527円(税込)でお得に試せます!さらに今なら肌潤化粧水マスクもプレゼント。

    なかなか毛穴悩みが解消されない…」という方はお得なこの機会にぜひお試しください。

    (※)全ての方にアレルギーが起こらないというわけではありません。

    詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
    編集部Voice

    お米の発酵技術を応用したライスパワーNO.11が配合されていて、お肌のセラミドを増やし潤いを保ってくれる効果が◎乾燥した毛穴や開いた毛穴に潤いをチャージしてあげることで毛穴も目立たなくなり、鼻の脂軽減にも繋がります。

    エリクシール ホワイトトーニングローション

    資生堂 エリクシール(ELIXIR)エリクシール ホワイト トーニングローション

    11年連続売上No1スキンケア!毛穴知らずの肌に導く収れん化粧水

    エリクシール ホワイト トーニングローション

    総合評価:

    4.2

    ♢内容量:165mL(1ヶ月分) ♢配合成分:トラネキサム酸、水溶性コラーゲン、ベントナイト、エタノールなど ♢期待できる効果:毛穴引き締め効果、美白効果、ニキビ予防効果、テカリ防止 ♢単品価格:4,320円(税込) ♢お試し価格:なし

      31歳/敏感肌
      毛穴も引き締まって、皮脂もコントロールされて、化粧持ちもいい感じがしました!
      30歳/混合肌
      使い心地が本当に素晴らしいです! 夏場のべたべたお肌が、こちらを使うと本当にさっぱりします。すごく快適です。 開いた毛穴もきゅっと、引き締まりました
      毛穴ケア・美白・ニキビケア・テカリ防止に1本で4役の効果!バランスの取れた化粧水

      「ホワイトトーニングローション」は、資生堂の人気No.1ブランドであり、多くの人から愛されているエイジングケアブランド資生堂「エリクシール」から誕生した美白化粧水です。

      美白に加え、その保湿力の高さから、毛穴を引き締めや、ニキビ予防効果も期待できる万能化粧水です。

      厚生労働省に認められた美白有効成分トラネキサム酸が、30代の女性の最も主要な悩みである「シミ」を徹底的に防ぎ、透明感のある整った肌に導きます。

      また、エタノールが肌表面の脂質を優しく溶かして角質層の隙間をなくし、キメを整えてくれる作用も。ベントナイトパウダーも配合されているので、皮脂をたっぷり吸着し、夕方以降の化粧崩れを防ぎます。他にも、トラネキサム酸メラノサイトの動きを抑制シミを改善し美白効果も得られるなど、1本で4役もこなすマルチ収れん化粧水です♪

      アクアフローラルの香りもさわやかで、ベタつく夏は特に重宝しそう!開きっぱなしの毛穴や、黒ずみ毛穴に悩む人におすすめです♪

      詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
      編集部Voice

      余分な皮脂を吸着するパウダー入りでさっぱりと保湿してくれ、鼻の脂やテカリが気になる方にぴったりなローション。毛穴を引き締めるだけでなく、美白効果やニキビ予防効果も期待できる万能な化粧水です。皮脂が気になる方だけでなく、紫外線が気になる夏のスキンケアやベタつきが気になる方にもおすすめ◎

      男性の皮脂ケアにおすすめのアイテムランキングはこちらをチェック!
      【2023】メンズニキビケアおすすめランキング!皮脂ケアできる洗顔料から化粧水まで一気に発表
      【2023】メンズニキビケアおすすめランキング!皮脂ケアできる洗顔料から化粧水まで一気に発表

      それでも鼻の脂が気になるときは…テカリ鼻防止におすすめのアイテムランキング

      メイク

      洗顔やスキンケアはしているけどそれでも鼻の脂が気になってしまう…!そんな時に活躍してくれるおすすめアイテムをご紹介していきます。

      • 皮脂テカリ防止下地
        テカリを抑えて夕方までキレイが続く

        「テカリにくい」「崩れにくい」「化粧もち」でサラサラの美しい肌をつくる化粧下地

        CEZANNE(セザンヌ) 皮脂テカリ防止下地

        660円(税込)/30ml

        商品について詳しくはこちら
      • スキンプロテクトベース〈皮脂くずれ防止〉
        皮脂・テカリを徹底予防する最強下地

        12年連続化粧下地売上No. 1!テカらずキレイが続く化粧下地

        Primavista(プリマヴィスタ) スキンプロテクトベース〈皮脂くずれ防止〉

        3,080円(税込)/25ml

        商品について詳しくはこちら
      • ミネラルサンスクリーン
        あらゆる光ダメージをカット

        原料にこだわるトゥヴェールの肌にやさしい高機能日焼け止めパウダー

        TOUT VERT(トゥヴェール) ミネラルサンスクリーン

        2,620円(税込)/4g →数量限定ミネラルUVパウダー限定セット【1,000円OFF】5,030円(税込)「ミネラルプレストサンスクリーン」と「ミネラルサンスクリーン」をお得に試せるセット

        商品について詳しくはこちら

      セザンヌ 皮脂テカリ防止下地

      CEZANNE(セザンヌ)皮脂テカリ防止下地

      【累計売上1400万個(*1)突破!】テカリやベタつきを抑えるCEZANNEの人気No.1下地

      皮脂テカリ防止下地

      総合評価:

      4.0

        皮脂によるテカリやメイク崩れを防いで1日中サラサラ感続く肌へ

        小学館の美容雑誌「美的」の2022ベストコスメプチプラ下地ランキング1位に輝いた化粧下地です。 2015年発売以来「テカらない!崩れない!」と大好評で、累計売上1400万個(*1)を突破しました。

        (*1 2023年6月現在)

        2024年に60周年を迎えるコスメブランドCEZANNEは、「ずっと安心、ずっとキレイ」をコンセプトに全ての商品にパッチテストを行い、シンプルで安心できる商品を作り続けています。 100円化粧品として誕生した創業当初から今日までデパコス顔負けの優秀アイテムを数々生み出し、プロにも愛用者の多いプチプラブランドとして幅広い年代に愛されています。

        CEZANNEの皮脂テカリ防止下地の特徴は、とにかくテカリとメイク崩れを防ぐこと。 夜になってもメイクしたての肌が続くと高評価です。

        下地に含まれる皮脂吸着パウダーが、テカリやメイク崩れの原因となる皮脂を吸収し、1日中サラサラの肌へ導きます。

        余分な皮脂を吸収することで、時間がたっても小鼻やTゾーンのテカリを感じさせません。夕方メイクが崩れてベタベタになってしまうことがなく、メイク直しも簡単に。

        伸びの良いテクスチャーで、スーッと肌に馴染むのが特徴です。また、保湿成分配合なので乾燥によるメイク崩れが気になる人も使えます。しっとりするのにベタ付かない使い心地も人気のヒミツです。

        皮脂によるテカリや乾燥によるメイク崩れも解消してくれるCEZANNEの皮脂テカリ防止下地。実際に口コミでは「夕方になってもテカらない!」「化粧が長持ちする!」など、効果を実感している方が数多くいます。

        そんなCEZANNEの皮脂テカリ防止下地のカラー展開はこちら。 2023年4月に数量限定の新色も発売されたので要チェックです!

        ・ピンクベージュ
        ・ライトブルー
        ・オレンジベージュ
        ソフトイエロー(数量限定色)

        【血色感をプラスしたいならピンクベージュ】
        自然な血色感を出したい方におすすめなのが、ピンクベージュです。 さりげなく肌がトーンアップし、明るく生き生きとした印象に仕上がります。色選びに迷ったら定番のピンクベージュを選んでみて。

        【透明感をアップしたいならライトブルー】
        ニキビ跡や赤みを抑え、透明感が欲しい人におすすめなのがライトブルーです。ブルーの下地にありがちな白浮きすることもなく、自然でクリアな印象に。

        【保湿・カバー力がほしいならオレンジベージュ】
        血色感を与え、シミやくすみ、色ムラなど気になる部分をしっかり隠すのに、自然な仕上がりに。

        【くすみや色ムラを整えてヘルシーな印象になりたいならソフトイエロー】
        CEZANNNE60周年を記念して、数量限定発売された新色のソフトイエロー。 肌なじみの良いイエローカラーは、くすみや色ムラを整え自然にトーンアップ出来るアイテムです。健康的な印象に仕上げたい方におすすめです。

        CEZANNEの皮脂テカリ防止下地はピンクベージュ、ライトブルー、ソフトイエローの3色は30ml入って660円(税込)、オレンジベージュは30ml入って770円(税込)で販売されています。シンプルで肌にやさしい化粧品を作り続け、たくさんの方に愛されているCEZANNE。お値段もお手ごろなので、毎日のメイクに取り入れてみてはいかがでしょうか?テカリやメイク崩れでお悩みの方は、ぜひ一度お試しください。

        詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
        編集部Voice

        美容雑誌やSNSなどのランキングでも上位を誇る、セザンヌの優秀プチプラ下地!気になる鼻のテカリやメイク崩れを一日中防いでくれ、サラサラにお肌をキープしてくれます。手に取りやすいお手頃な価格と、ピンクブルーやライトブルーなどお肌のお悩みに合わせて選べるカラーバリエーションの豊富さも人気の秘密。

        プリマヴィスタ スキンプロテクトベース〈皮脂くずれ防止〉

        Primavista(プリマヴィスタ)スキンプロテクトベース〈皮脂くずれ防止〉

        テカリとヨレを徹底防止!プリマの最強化粧下地

        スキンプロテクトベース〈皮脂くずれ防止〉

        総合評価:

        4.0

          使用満足度93%!テカリを防いでキレイなメイクを長持ちさせる化粧下地

          プリマヴィスタ スキンプロテクトベース〈皮脂くずれ防止〉は、汗や皮脂に強くテカリやベタつきを抑える化粧下地です。@cosmeベストコスメアワード2021、@cosme STORE ベストヒット賞 下半期新人賞 第2位を獲得しています。

          プリマヴィスタは、花王株式会社が手掛ける化粧品ブランドです。「あなたの好きなところも、嫌いなところも、あなたのいちばんそばで”ぜんぶ、受け止めるよ”」をコンセプトに、化粧下地やおしろいなどのベースメイクを提供しています。女優の石原さとみさんや有村架純さんがイメージモデルを務め、20代〜40代の女性から支持されています。

          スキンプロテクトベース〈皮脂くずれ防止〉は、スキンプロテクトベースは12年連続で化粧下地売り上げNo. 1(*1)を達成した、プリマヴィスタの主力商品です。です。テカリを抑える世界初のトリプル成分アプローチで、テカリやベタつきを徹底予防します。皮脂を「固める・吸う・はじく」で、気温や湿気でテカリが気になるときでも夕方までサラサラのキレイな肌に見せてくれます。

          また、保湿成分配合(アスナロ枝エキス)で、肌に潤いを与えるから皮脂を抑えても乾燥しにくく快適。SPF20・PA++で、紫外線をカットし肌の負担を減らしてくれます。

          さらに、ナチュラル肌・トーンアップの明るい肌をつくれる2タイプ展開で理想の肌に仕上げます。皮脂くずれ防止効果は高いのに、つけ心地は軽く肌の負担感がありません。

          伸びの良いテクスチャーでさらっと肌になじみ、ピタッと密着してくれるからおでこや小鼻など、テカリが気になる部分も自然にカバー。マスクによる摩擦に強く、化粧くずれがしにくいのも魅力です。

          愛用者の口コミでは、「圧倒的に化粧くずれしにくい」「何年もリピートしています」など、皮脂くずれ防止の効果に高い満足度を獲得しています。

          販売価格は、25mlで3,080円(税込)です。数々のベストコスメ受賞歴で多くの女性に支持されていることから納得の価格といえます。全国のドラッグストアやバラエティショップ、ECサイトで販売され手軽に購入できます。皮脂を防いでサラサラ肌をつくりたい方は、ぜひチェックしてください。

          (*1 インテージSRI + 調べ 全国全業態 2009 年11月~ 2021年10月 化粧下地 金額ベース)

          詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
          編集部Voice

          皮脂や汗に強い化粧下地といったらこれ!皮脂を「固める・吸う・はじく」のトリプルアプローチで、余分な皮脂を抑えテカリをブロック。真夏や湿気の多い季節にも強く、夕方までサラサラのお肌が続きます。保湿成分も配合されてるため、テカらないのに乾燥しない、魅力の化粧下地は一度使ってみるべき!

          TOUT VERT(トゥヴェール)ミネラルサンスクリーン

          TOUT VERT(トゥヴェール)ミネラルサンスクリーン

          光ダメージを徹底ブロックするボディパウダー

          ミネラルサンスクリーン

          総合評価:

          4.0

          ♢配合成分:酸化チタン(シリカコーティング)、セラミド、ミネラルパウダー、フラーレンなど ♢単品価格:2,620円(税込)

            肌を守りながらメイク崩れを防ぐ!外出先でも屋内ステイでも重宝する高機能パウダー

            公式サイトにて総レビュー数4,000件以上を誇り、お客様満足度98.5%と高い人気を誇るトゥヴェールのミネラルサンスクリーン。高い光ダメージカット力と肌へのやさしさを兼ね備えながら、軽い仕上がりが長時間続くボディパウダーです。

            トゥヴェールは化粧品原料メーカーの研究室からスタートしたブランド。美容成分にこだわり、肌悩みへのアプローチや肌に良い成分を豊富に取り入れ、結果にフォーカスしながら開発を続けています。メイクアップでは、肌にやさしいミネラルを使い、洗練された美しさを演出するアイテムを多数販売しています。

            ミネラルサンスクリーンでは、紫外線を散乱させる酸化チタンをミネラル(シリカ)でコーティングした上に、セラミドなどの美容液成分でさらにコーティングした3層構造を実現。肌に負担をかけずに、UVカットが叶います。さらに、ミネラルパウダーが皮脂を吸着するため、化粧崩れせずにつけたての仕上がりが続きます。

            ミネラルに加えて、抗酸化作用が期待できるフラーレンを3種類配合しているのも嬉しいポイント。ヴェールフラーレン、水溶性フラーレン、油溶性フラーレンが酸化した皮脂や過剰な皮脂にアプローチして、テカリや毛穴の目立ちを防ぎます。他にもセラミドをはじめ、アミノ酸やヒアルロン酸などの保湿要素をふくむ13種類の美容液成分を配合しているため、乾燥や刺激から肌を守って健やかな肌が持続します。

            最強の紫外線カット効果に加えて、ブルーライトやPM2.5などの大気浮遊物質もカットする高性能なボディパウダーで、日差しが強い日の外出も、屋内で1日パソコン作業の日も活躍します。メイクアップ後はもちろん、腕やデコルテなどのボディにも使えるため、光ダメージが気になるあらゆる箇所をカバーし、さらさらの肌に整えます。

            カラー展開は仕上がりに応じて選べる2色です。詳細は以下のとおり。

            シマータイプ繊細なパールさりげなく輝く微細なラメを配合。上品なツヤ肌に仕上げたい人に。

            セミマットタイプキメの細い陶器のような質感。ナチュラルに仕上げたい人に。

            いずれも肌になじみやすいカラーで、肌にのせると透明感がアップします。好みの仕上がりに応じて選びましょう。

            軽いつけ心地でさらっとした美肌に仕上がるミネラルサンスクリーンは、4gが2,620円(税込)で販売されています。また、数量限定の「ミネラルプレストサンスクリーン」とのセット品は1,000円オフの5,030円(税込)で購入できます。紫外線やブルーライトカットアイテム、肌にやさしいパウダーを探していた人は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

            詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
            編集部Voice

            お肌にやさしいミネラルで、テカリの防止やUVケアまでできちゃうパウダー!ヴェールフラーレン水溶性フラーレンなどが配合されていて、過剰な皮脂を抑えてくれるので鼻のテカリや毛穴が目立たなくなりますよ◎腕やデコルテなどのボディにもマルチに使うことができサラサラなお肌に仕上げてくれるので、ベタつきが気になる部分や日中のメイク直しにも最適です!

            鼻の脂は正しいケアでさよならできる!すっきりとしたツルツル鼻を手に入れよう

            横顔

            皮脂だけでなく、汗やテカリも気になるこれからの時期。鼻の脂でお悩みの方にはちょっぴり憂鬱な季節かも。ですが、丁寧な洗顔やスキンケアなど毎日の積み重ねで鼻の脂をなくすことは可能です。

            今まで皮脂が気になるからと保湿を控えていた方や、あぶらとり紙を一日に何枚も使っていたという方は、ケアの方法を少しずつ変えていくことが大切。鼻の脂を意識したケアを取り入れて、夕方になってもテカリが気にならない、すっきりと美しい鼻へと改善していきましょう!

            【鼻の脂に関するQ&A】お悩みやよくある疑問を解決!

            鼻の脂に関するよくある疑問をまとめました。これですっきりとお悩みを解消しましょう!

            • 鼻のテカリと同時に気になる毛穴。鼻の毛穴から白い脂のようなニョロニョロが出ているけれど、これはなに?

              毛穴にみえる白いニョロニョロが「角栓」の正体。角栓は、毛穴から出た皮脂が古くなった角質や汚れと一緒に固まることでできます。皮脂が分泌されやすい鼻には多くみられます。オイリー肌の方は、テカリとともに角栓も目立ちやすくなるので角栓ケアも必要!

              • 角栓を放置するとどうなるの?押し出してよい?

                角栓を放置すると、角栓が酸化し黒ずんできます。いちごの種のようにポツポツと目立つことから、イチゴ鼻と呼ばれることも。無理やり押し出すのはNG!>無理に角栓を押し出すと毛穴が開いてしまい、余計に角栓が溜まりやすくなってしまいます。角栓も鼻の脂をなくす方法と同様に、やさしく洗顔で洗い流し、保湿を中心に丁寧にケアしてあげることが基本です。

                • 鼻の脂をなくすために、あぶらとり紙は使ってもよいの?

                  適度にあぶらとり紙を使用するのはOKですが、一日に何枚も使用するのはおすすめしません。皮脂を取りすぎてしまうとお肌に必要な皮脂まで奪われてしまい、余計に乾燥やテカリを招く結果に。アイテムの使用方法や注意事項を確認し、適切な使用量を守って使いましょう。