「洗顔したのに毛穴から白いポツポツが出てくるのはなぜ?」
「毛穴の白いポツポツを解消したい!」
洗顔したはずなのに、毛穴から白いポツポツが出てきてしまって悩んでいませんか?
この記事では、洗顔後に現れる毛穴の白いポツポツがなぜ現れるのか、どう対処すべきかくわしく解説しています。
そのほか、正しい毛穴の白いポツポツの取り方やおすすめのスキンケアアイテムもご紹介!
効果的な毛穴ケアで美しい肌を手に入れるためのヒントを余すことなくお伝えしているので、ぜひ参考にしてみてください。
毛穴のトラブルを解消して、自信に満ちた美肌を目指しましょう♪
洗顔後の毛穴の白いポツポツの正体は「角栓」!毛穴汚れが浮き出た状態
洗顔後、鏡で自分の顔を見て「あれ?なんだか毛穴が白くポツポツしてる…」と気づくこともありますよね。
この毛穴の白いポツポツの正体は「角栓」なんです!
角栓とは、古い角質、メイク汚れ、過剰に分泌された皮脂が混ざり合ってできたもの。
日頃行っているクレンジングや洗顔できちんと毛穴汚れを落としきれなかったときに、角栓が毛穴に残ってしまいます。
その角栓が水分を含んで膨張し、肌表面に浮き出てくることで、白いポツポツとして目立ってしまうのです。
放っておくと危険!?洗顔後の毛穴の白いポツポツを放置することのリスクとは?
洗顔後に現れる白いポツポツした角栓は、見た目が悪いだけでなく、肌の健康にも影響を与えることがあるのです。
一見何も問題なさそうに見えても、放っておくと肌に悪影響を及ぼす可能性があるため、具体的にどんなリスクがあるのか見ていきましょう。
白いポツポツのリスク①白い角栓が酸化して黒ずみ「イチゴ鼻」へ進行しやすい
洗顔後に見える毛穴の白いポツポツした角栓を放置すると、紫外線や空気に触れることで酸化し、それが原因で毛穴の黒ずみが発生してしまいます。
特に、この白い角栓が出やすい鼻周りの毛穴は黒ずみが起こりやすいため、注意が必要です。
黒ずみ毛穴が増えていくと気づかぬうちに「イチゴ鼻」へと進行する可能性があります。
白いポツポツとした角栓のうちに毛穴ケアを行って、つるんとした肌を取り戻しましょう!
白いポツポツのリスク②角栓が大きくなって「開き毛穴」になってしまう
毛穴の白いポツポツした角栓を放置すると、角栓がさらに大きくなってしまうことも。
角栓が大きくなると「開き毛穴」になってさらに角質や皮脂が溜まり、肌トラブルの元になってしまうのです。
肌の自然なターンオーバーで排出されないのであれば、正しい角栓ケアを行って角栓を取る必要があります。
白いポツポツのリスク③毛穴詰まりがひどくなって「ニキビ」の原因に!
毛穴に詰まった白いポツポツした角栓を放置していると、さらに毛穴に皮脂が溜まってしまって炎症を起こすことがあります。
皮脂はニキビの原因である「アクネ菌」の餌となり、ニキビへと進行してしまうことも。
炎症がひどいと赤ニキビや黄ニキビになって、最悪の場合、ニキビ跡として長い期間肌に残ってしまうことがあるため、早めの角栓除去が必要です。
洗顔後の白い角栓は放置せず、この記事の後半で紹介している正しい毛穴ケアと効果的なスキンケアアイテムを使用して、肌トラブルを防ぎましょう!


ニキビには、炎症を起こす前の「白ニキビ(コメド)」と呼ばれる状態があります。赤く腫れ上がる「赤ニキビ」や膿が溜まる「黄ニキビ」に進行させないためには、白ニキビ(コメド)の状態で適切なケアを行うことが大切です。 肌がごわついたり、小さいポツポツができたと感じたら、皮脂を抑える効果や角質を柔らかくする効果のある成分を配合したスキンケアアイテムの使用がおすすめ!特に毛穴詰まりが気になるときは、ピーリング効果のある成分を配合したアイテムを定期的に利用するとニキビができにくくなりますよ♪
毛穴の白いポツポツの取り方とは?汚れを残さずクリーンな状態をキープ!
「洗顔後の毛穴の白いポツポツ、どうやってキレイに取り除くの?」
このように悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
ここでは、そんなお悩みを解消すべく、正しい角栓を取り方、毛穴をクリーンな状態に保つ方法をご紹介します。
ぜひ今日から実践して、透明感あふれる美肌へ導きましょう♪
白いポツポツの取り方①洗顔前にホットタオルで毛穴を開かせておく
洗顔後に毛穴の白いポツポツが目立つ日が続く場合、クレンジングや洗顔などの汚れを落とすスキンケアの前に、ホットタオルで毛穴を開かせる時間を作りましょう!
ホットタオルで毛穴を開くことで、白いポツポツした角栓を取りやすくなります。
ホットタオルの使用方法は、以下にまとめました。
- 濡らしたタオルを硬く絞り、三角形に折りたたむ
- 電子レンジで30秒ほど温める(緩い場合は10秒ずつ追加で温める)
- タオルを広げて顔にのせて2〜3分優しく押しあてる
熱々のタオルを使用すると、肌がやけどしたりダメージになるため、温かいと感じる温度を目安にしてくださいね。
ホットタオルが完了したら、早めにクレンジングや洗顔を行いましょう!


ホットタオル以外では、暖かい湯船に浸かったり、スチームシャワーを利用することで肌の毛穴を自然に開き、皮脂や汚れの排出を促してくれます。さらに、フェイシャルスチーマーを使用するのも毛穴を開かせる方法として効果的!フェイシャルスチーマーは顔に直接スチームを吹きかけて肌を柔らかくし、毛穴を開かせます。どの方法でも温度が高すぎないように注意すること、肌を傷つけないことに注意して行いましょう!
白いポツポツの取り方②オイル系クレンジングで毛穴汚れを馴染ませる
白ポツポツした角栓ケアを重視するなら、オイルクレンジングがおすすめ!
というのも、オイルは角栓に馴染みやすく、角栓をやわらかくしてくれるので、ほかのクレンジングアイテムよりも角栓を取り除きやすいですよ♪
また、オイルクレンジングは洗浄力が高く、しっかりメイク汚れを落としてくれます。
メイク汚れも角栓もすっきり落とす!おすすめクレンジングアイテムBEST3!
- 毛穴の目立たない素肌へ
【3年連続ベストコスメ】毛穴汚れスッキリ!
アテニア スキンクリア クレンズ オイル
1,870円(税込)/175ml(約2ヶ月分) →1,570円 (税込)ドレスリフト ローションセット/30ml
商品について詳しくはこちら - 汚れ落ちNo.1クレンジング
こすらなくてもメイク汚れとなじんでするんと落とせる
FANCL(ファンケル) マイルドクレンジングオイル
1,870円(税込) / 120ml(約2ヶ月分) →初回限定価格60ml(30回分)500円(税込/通販初めて送料無料)
商品について詳しくはこちら - 肌へのやさしさNo.1
肌あれの原因まで落とす薬用美容メイク落とし
資生堂 d プログラム エッセンスイン クレンジングオイル
2,750円(税込)/120ml(約2ヶ月分) →15日分のトライアルサイズが770円(税込/送料無料)+300円クーポン付き
商品について詳しくはこちら
もっとくわしく知りたい方は、こちらをチェック!
白いポツポツの取り方③酵素洗顔を取り入れて角栓を分解&除去
毛穴の白いポツポツした角栓や、肌のざらつきをなんとかしたい!というときは、酵素洗顔の使用がおすすめ♪
毛穴汚れや角栓は、ほとんどが古い角質でできたたんぱく質汚れなんです!
たんぱく質汚れは、一般的な洗顔料では落としにくいとされていますが、酵素洗顔ならたんぱく質汚れを分解して、毛穴に詰まった角栓も落としやすくしてくれます。
毛穴の汚れやざらつきを除去!おすすめ酵素洗顔BEST3!
- 乾燥知らずの毛穴ケアなら
たっぷり泡で毛穴汚れ・黒ずみごっそりオフして「うるつる肌」へ
ファンケル ディープクリア洗顔パウダー
30個入り/1箱 1,980円(税込) →【初回限定】「毛穴ごっそり酵素洗顔セット(マイルドクレンジングオイル20ml付き)」が1,900円(税込)
商品について詳しくはこちら
もっとくわしく知りたい方は、こちらをチェック!
白いポツポツの取り方④毛穴の集中ケアができるスキンケアでしっかり保湿!
オイルクレンジングや酵素洗顔で毛穴の白いポツポツした角栓や汚れをキレイに落としたら、毛穴ケアも叶えてくれる保湿スキンケアを行いましょう!
洗顔後のお肌は特に乾燥しやすいため、しっかり水分を与えてうるおいを保つスキンケアを行うことが大切です。
毛穴レスのつるつる肌を手に入れる!おすすめスキンケアアイテムBEST3!
- 毛穴目立ちが気になるならこれ
保湿成分「ライスパワー®︎No.11」でうるおいを与える高保湿スキンケア
KOSE 米肌 肌潤シリーズ(医薬部外品)
5,500円(税込)/120ml(約60日分) →14日間トライアル潤い体感セット【肌潤化粧水マスク付き】1,527円(税込)
商品について詳しくはこちら - コスメアワード常連のアイテム
「明るさ」「ハリ感」「ツヤ」という3つの美肌要素がそろった健やかな若々しい肌に
ORBIS オルビスユー(医薬部外品)
2,970円(税込)/180ml(90日分) →7日間体験セット【シワケア美白美容液・オリジナルヘアバンド付き】980円(税込)
商品について詳しくはこちら - 「黒ずみ毛穴」悩みにはこの一択
薬学博士が開発したサイエンスコスメで黒ずみ毛穴をごっそり吸着
ビバリーグレンラボラトリーズ ビーグレン毛穴ケア 7日間トライアル
5,040円(税込)/150ml(約2ヶ月分) →トライアル価格1,490円(税込/送料無料)
商品について詳しくはこちら
もっとくわしく知りたい方は、こちらをチェック!
毛穴の白いポツポツは早めの対処が必須!毛穴ケアを徹底して毛穴レスのツヤ肌を手に入れちゃおう♪
洗顔後の毛穴の白いポツポツは、角栓とよばれる毛穴の汚れが表面に出てきたものです。
放置してしまうと「イチゴ鼻」の原因となる黒ずみ、開き毛穴、ニキビの原因となる可能性があります。
このような毛穴トラブルを防ぐためには、洗顔前にホットタオル、オイル系クレンジング、酵素洗顔を利用して、しっかり保湿することが大切です。
今回ご紹介したおすすめアイテムや角栓ケア方法を取り入れて、毛穴レスの自信を持てる素肌を手に入れてくださいね♪
【洗顔後の毛穴の白いポツポツについてよくあるQ&A】正しい毛穴ケアですっぴんでも自信を持てる肌を目指そう!
ここでは、洗顔後の毛穴の白いポツポツについてよくある質問をまとめました。正しい毛穴ケアやスキンケア方法を学んですっぴん美肌を目指しましょう♪
毛穴の白いポツポツは取った方がいいですか?
毛穴の白いポツポツは、毛穴の中に溜まった皮脂や古い角質が固まった「角栓」です。指で強く押し出したり、ピンセットで無理に抜き取ったりすると肌を傷つける可能性があるため、絶対に避けましょう。とはいえ、毛穴の白いポツポツした角栓を放置するのはNG。オイルクレンジングや酵素洗顔など、正しいケア方法を用いてしっかり角栓を取り除きましょう!
洗顔後に出る白いポツポツを放置するとどうなるの?
洗顔後に現れる白いポツポツした角栓を放置すると、紫外線や空気に触れて酸化してしまい、黒ずみの原因に!黒ずみ毛穴になると「イチゴ鼻」へ進行してしまいます。また、角栓が大きくなって「開き毛穴」になったり、毛穴が詰まってニキビの原因になることもあるため、白い角栓は放置せず、正しいスキンケアでキレイに取り除くようにしてください。
お風呂上がりに白いポツポツが現れるのはなぜ?
お風呂上がりに毛穴から白いポツポツが現れるのは「角栓」とよばれる皮脂や古い角質が毛穴に詰まって固まったものが浮き出てきた状態です。お風呂で温まって毛穴が開くと、その中に詰まっていた角栓が水分を含んで膨張して毛穴から浮き出てきます。特に皮脂分泌が多いTゾーン(額・鼻・あご)に多く、目立ちやすいのが特徴です。白い角栓は放置せず、正しいケアを行って肌を清潔な状態を保つよう心がけましょう!