髪にさらさらとした指通りとうるおいを与えてくれるヘアオイル。 保湿力の高さから、ヘアケア用品として人気を集めている美容アイテムです。

そんなヘアオイルを使ってみたいものの、「夜に使ってもいいのかな?」「いつ塗るのがベスト?」と疑問に思っていませんか?

今回は、ヘアオイルを使うベストタイミング効果を最大限に引き出す付け方を細かく解説します。

内容なので、さらさら流れるような美しい髪を目指してみませんか?

寝る前はだめ?ヘアオイルをつけるタイミング

寝る前

ヘアオイルを使うタイミングは、夜「寝る前」でOK!

よく「美肌の秘訣は睡眠」と言われるように、睡眠時は皮膚の修復をおこなう成長ホルモンが多く分泌されます。

この成長ホルモンには髪のダメージも補修する力があるので、寝る前にヘアオイルを塗ることによって髪の毛の補修力をアップさせるのです。

そのため、ヘアオイルを使ったヘアケアは夜寝る前におこなうことをおすすめします。

また、寝ている間の髪の毛は水分が失われて乾燥しがちなので、寝る前にへアオイルでしっかりと保湿しておきましょう。

ヘアオイルを寝る前につけるとハゲるのは本当?

「ヘアオイルを塗ったまま寝るとハゲる」という噂を耳にしませんか?

しかし、寝る前にヘアオイルを使うとハゲるという医学的根拠は解明されておらず、「実際にハゲた」ということはほとんどありません。

ただ、火のないところに煙は立たないように、ハゲると思われる理由があるのは確かです。

ヘアオイルを寝る前に使うとハゲると言われる理由

  1. ヘアオイルを付けすぎている
  2. ヘアオイルが頭皮に合っていない

ヘアオイルを付けすぎると、過剰な油分によって髪がぺたんこになりボリュームダウン。 また、頭皮に合っていないヘアオイルを使い続けると肌トラブルによって髪が痩せてしまうこともあります。

編集部Voice
付けすぎや自身に合わないヘアオイルの使用がハゲると心配される要因ですね。寝る前のヘアオイルは適切な量と自分に合った有効成分のものを選びましょう!

朝にヘアオイルを用いる場合は、寝癖をなおしたり髪型をセットするためのスタイリング剤として使うのがおすすめ。ダメージケアを目的とする場合は、夜に塗るのが効果的です。

「さらにツヤを出したい」「ウエット感をキープさせたい」という時は、1日のはじまりにスタイリング用ヘアオイルを使ってみましょう。

ニキビや肌荒れは? 付けたまま寝ても大丈夫?

ヘアオイルという名前のとおり成分は油であるため、ニキビや肌荒れの原因となってしまうこともあります。

ただ、有効成分をしっかりと見極め適切に使うことで予防ができます。

「オレイン酸」を多く含むヘアオイルは、ニキビを引き起こしやすくなるためニキビ肌体質の人は注意が必要です。 また、付けすぎも毛穴をヘアオイルによって塞いでしまいます。 劣化したヘアオイルも肌荒れの原因になりやすいため、使用期限を意識して使うようにしましょう。

ヘアオイルは寝る前だからこそ効果がでる?1日のおわりに使う4つのメリット

オイル

 

ヘアオイルは寝る前に使うことで、髪に栄養を与えてくれます。しかし、夜に使う利点はそれだけではありません。

ヘアオイルを1日の終わりに使うメリットを4つお伝えします。

寝てる間に髪の毛に栄養補給をしてくれる

前述したとおり、寝る前にヘアオイルを使うことで髪に栄養成分が行きわたり、ダメージ補修をしてくれます。

シャンプーをすると汚れを落とすと同時に、本来必要である油分やたんぱく質を洗い流している可能性が大きいです。 しかし、寝る前にヘアオイルを塗ることで、落としてしまった栄養成分の補給が期待できます。

編集部Voice
寝ている間は副交感神経が高まるので、美容促進には最高のタイミングです。ぜひ、睡眠時の美容アイテムにヘアオイルも追加してみてくださいね。

寝癖防止で翌朝のスタイリングが楽ちん!

ヘアオイルは寝癖防止にも役立ちます。

寝てる間にヘアオイルの成分が浸透し、髪にうるおいを与えてくれるので翌朝の髪の広がりや寝癖をおさえてくれます。

ヘアオイルはとても保湿成分が高いので、睡眠時のクーラーや暖房による乾燥から髪を守り、寝起きのパサつき予防効果も。

朝、忙しくてスタイリングに時間を掛けたくない人は、夜のうちにヘアオイルを塗っておきましょう。

枕・シーツとの摩擦が少なくなる

朝起きると、「髪の毛同士がからまって大変なことになってる!」という経験はありませんか?それは寝具との摩擦によるもの。

髪が枕やシーツとの擦れによって受けるダメージは想像以上のもので、枝毛や切れ毛の原因にも発展してしまいます。

ヘアオイルは、油分によって髪の表面をコーティングする作用があります。 コーティングされて表面がツルッとした状態の髪は摩擦を受けにくく、サラサラヘアの持続が期待できます。

寝具にヘアオイルが付くのが気になる場合は、ナイトキャップを使いましょう。

いい香りに包まれてリラックスして眠れる

ヘアオイルは、髪にうるおいを与えるだけでなく香りによるリラックス効果も味わえます。

睡眠時の程よい香りは緊張をほぐしてくれるので、副交感神経の働きがよくなり睡眠の質が高まると言われています。 よくマッサージ店やエステに行くと良い香りのするアロマが炊いてあるのは、よりリラックス効果を上げるためですね。

髪の毛への使用感だけでなく、お気に入りの香りのヘアオイルを使用することで幸せな睡眠タイムに導いてくれます。

編集部Voice
睡眠時にリラックス効果の高い香りは、ラベンダーやベルガモット。有効成分に使われているヘアオイルもありますよ!

寝る前のヘアオイルの正しい付け方!せっかくの効果をムダにしない方法

ヘアオイルつけ方

ヘアオイルはただ髪に塗ればよいのではなく、適切なタイミングや量を守らないと最大限の効果が発揮できません。

やるのとやらないのでは格段の差! 寝る前のヘアオイルの正しい使い方を紹介します。

ベストタイミングは髪の毛を洗ったあとのブローをする前

寝る前にヘアオイルを使用する際には、洗髪したあとの髪を乾かす前がベスト。 髪を乾かす前に使うようにしましょう。

あまり水分量が多いとオイルが付着しにくくなるので、しっかりとタオルドライをしてください。 ゴシゴシ拭いてしまうと摩擦によって髪が傷んでしまうので、やさしくタオルで包み込むようにするのがポイントです。

ドライヤー後にヘアオイルをつけるとどうなるの?

ドライヤーで乾かした髪は熱によってキューティクルが閉じてしまっているため、ヘアオイルを塗っても奥まで成分が行き届きません。

洗髪後の髪はキューティクルが開いていて、水分が逃げやすくなっているためヘアオイルでギュッと成分を閉じ込めましょう。 また、ヘアオイルはドライヤーの熱からも髪を守ってくれるので、保湿とコーティングのダブル効果があります。

付けすぎ注意!ヘアオイルの適切な量は?

ヘアオイルの付けすぎは髪のボリュームを落としてしまい、ちょっぴり残念なぺたんこヘアになることも。 また、少なすぎるとしっかりとした効果が感じられません。

ヘアオイルの適切な量の目安

  • ショート・ボブ▶2プッシュ
  • ミディアム▶3〜4プッシュ
  • ロング▶4〜5プッシュ

上記はあくまで目安なので、ヘアオイルの種類によって使用感もまちまちだったり、毛の太さや量で仕上がりが変わってくることもあります。

編集部Voice
最初はちょっと少なめからスタートし、足りない分を補うようにするとベストな量を塗ることができます。

使用頻度はどれくらい?

ヘアオイルの使用は、毎日がおすすめです。 髪のダメージを軽減し、補修、保湿してくれるので継続して使いたいですね。

「なんだかオイル髪になってきた」という人はつけすぎの可能性が高いです。 軽い質感のものを選んだり、量を調節してみましょう。

塗るときは頭皮ではなく「毛先」を意識

ヘアオイルは頭皮付近ではなく、毛先を重点的に塗るのがポイントです。 毛先は傷みやすく、切れ毛や枝毛を予防するためにも毛先を意識してつけるようにしてください。

毛の根本に付けすぎると、ぺたんこヘアや頭皮トラブルの原因となるため注意しましょう。

塗る前に軽くブラッシングしておくと、もつれがほどけて塗りやすくなります。

髪に優しいドライヤーの使い方とブローのコツ

ヘアオイルを塗ったあとはすぐにドライヤーで乾かします。

髪は濡れた状態だとキューティクルが開き、水分が蒸発しやすくなるので、なるべく濡れたままの状態にしないことが大切です。

そして、ドライヤーによるダメージを減らすには、髪から10~15cm程度離し、同じ場所に当て続けないこと。

最後のブローは、ブラシで軽く髪を引っ張りながら風を当てるようにすると、クセが伸びやすくちぢれ防止になります。

自分にぴったり!寝る前のヘアオイルを選ぶポイント

ヘアオイル

一言でヘアオイルと言ってもその種類はたくさん! どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。

以下で紹介するポイントをおさえておくと、自分にぴったりのへアオイルをp選ぶことができますよ。

髪質・目的に合ったタイプを選ぶ

「うねりをおさえたい」「パサつきや乾燥を軽減させたい」「ダメージ補修をしたい」など、ヘアオイルを選ぶときは、まず使う目的をはっきりさせましょう。

ヘアオイルには、スタイリングに適したものやダメージ補修を集中的におこなうものなどさまざまな種類があります。

また、ボリュームが出すぎて困る太い毛なのか、細くてやわらかい猫っ毛なのかによっても効果的な商品は変わってきます。

編集部Voice
同じ量を使うならより効果が出るものを使いたいですよね!自分の髪質はどんなタイプで、どんな悩みを改善したいかをしてみましょう。

有効成分に注意する

ヘアオイルの有効成分には、人によっては肌トラブルの原因となることもあるため注意が必要です。

以下のような科学性物質が含まれていると肌荒れを引き起こすこともあるため、敏感肌さんは成分表示に注意しましょう。

  • シリコン
  • 酸化防止剤
  • 香料
  • 石油系の界面活性剤

ヘアオイルを使用してみて肌トラブルがみられた場合は、ただちに使用を中止し医療機関を受診してください。

無理のないお値段のものを選択する

ヘアオイルをはじめとしたヘアケアは、毎日続けることでより効果が得られるもの。 長期的に使用するとなると、自分の予算内で続けられる商品であることがポイントです。

いくら成分がよいものでも、ケアを続けられなくては元も子もありません。

お財布と相談しながらコツコツと継続することが、理想のさらさら髪ヘアに導く近道です。

寝る前におすすめのヘアオイル3選

おすすめヘアオイル

ヘアオイルの正しい使い方や選び方がわかりましたね。 ここからは、寝る前におすすめのヘアオイルを紹介します。

ロレアルパリ|エクストラオーディナリー オイル エクストラ リッチ フィニッシュ

ロレアルパリエクストラオーディナリー オイル エクストラ リッチ フィニッシュ

フラワーオイルがたっぷり配合!うるおい髪へ導くヘアオイル

エクストラオーディナリー オイル エクストラ リッチ フィニッシュ

総合評価:

starstarstarstarstar4.0

♢内容量:100ml,30ml,詰替え用90ml,ドロップトレット(6m×6) ♢有効成分:シクロペンタシロキサン ジメチコノール カミツレ花エキス ヤシ油 ♢価格:2,189円(税込),990円(税込),1,749円(税込),396円(税込)

    うねりを抑えてしっとりまとまる髪を目指すならコレ!売上1,400万本突破!

    大人気化粧品ブランドであるロレアルパリから発売されているエクストラオーディナリー オイル エクストラ リッチ フィニッシュは、アウトバスやスタイリング剤に使用するヘアオイルです。@cosmeでは2020年,2021年ベストコスメアワード ベストヘアケアランキング1位を獲得しており、5,000件近くの口コミ数を誇る人気アイテムです。

    このヘアオイルの特徴はうるおい保護成分が94%以上配合されており、髪の心から水分が満たされ、しっとり指通りの良い髪へと導きます。その中でも注目したいのが、保湿成分を多く含んだフラワーオイルを6種類も配合している部分です。そのおかげで、うねりを抑えしっとりとした髪に仕上げることができます。

    使い方はお風呂上がりにタオルドライ後、アウトバストリートメントして使用する他に、アイロンやコテで仕上げたあとのスタイリング剤としてもおすすめです。また就寝前に使用することで、枕と髪の摩擦ダメージを防げます。

    価格は100ml2,189円(税込),30ml990円(税込),詰替え用90ml1,749円,ドロップトレット396円(税込)です。様々なサイズがありますが、まずはお試しで使ってみたいという方はドロップトレットがおすすめです。ホワイトジャスミンの上品な香りで、香りも朝までしっかり持続します。うねりや乾燥が気になる方にはぜひ使っていただきたいアイテムです。

    詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
    編集部Voice
    大手化粧品ブランド・ロレアルパリによる累計1,400万本を売り上げている大ヒット商品。有効成分のうち90%以上がうるおい保護成分で、ダメージを受けた髪にもしっかりと水分を閉じ込めます。さらに、うねりや乾燥をおさえる力が高い6種類のフラワーオイルを配合。ホワイトジャスミンの優美な香りに包まれながら、広がる髪をまとまりやすくします。

    トラック(ジョエルロティ)|トラック オイル No.3

    トラック(ジョエルロティ)トラック オイル No.3

    在庫があったら即購入がおすすめ。入手困難な乾燥髪向けの大人気ヘアオイル

    トラック オイル No.3

    総合評価:

    starstarstarstarstar4.0

    ♢有効成分:― ♢内容量:90ml ♢単品価格3,520円(税込)

    • #ヘアオイル
    • #ヘアケア
    • #濡れ髪
    37歳/乾燥肌
    重ためのオイルなので、しっとりツヤ感のあるまとまる髪に仕上げたい方におすすめ。オイル系やバーム系は脂っぽい香りがしたり、苦手な柑橘系の香りがついていたりすることが多くて苦手でしたが、こちらは金木犀のような香りが長く続いてリフレッシュもできます。
    27歳/混合肌
    重たいテクスチャーなのにベタベタせずにつけられます。髪質が広がりやすいタイプなのですが、これを使ってスタイリングするとボリュームダウンしてまとまります。束感もツヤ感も出て、髪が綺麗に見えますし、なんといっても金木犀の香りがとてもよく、夕方まで続くのでいい香りを長く楽しめます。
    金木犀が髪から香る!美容師からの支持も厚い美容院専売ヘアオイル

    2021年春、突然ツイッターやインスタグラムなどのSNSで「金木犀の香りのヘアオイル」と話題を集めはじめ、2022年10月の今までずっと入手困難な状態が続いている大人気の「トラック ヘアオイルNo.3」。

    美容院専売のアイテムかつ、取り扱っている美容院も限られているため、いつでもどこでも買えるわけではないことも希少価値をあげている理由の一つ。

    取り扱いのある美容院でも在庫が常に少なく、場合によっては入荷予約を受け付けているなんてところもあるほどで、愛用者の口コミでも「いろんな美容院を探し回ってやっと手に入れた!」「数か月待ってやっといつもの美容院で入手できた!」という方も多くいます。

    トラック ヘアオイルNo.3が人気を集める理由は、金木犀のようなやさしく穏やかな花の香りを採用しているから。

    公式サイトを見ると「シトラスフローラルの香り」とされていますが、実際に使っている方やスタイリング時に活用することの多い美容師の方々からは「金木犀の香り」がするヘアオイルとして人気を集め、広く知られています。

    ラベンダー・レモン・ユーカリをミックスした、華やかさと爽やかさが際立つ香りが、金木犀のようなやさしさと優雅さを醸し出しており、唯一無二の良い香りを生んでいます。

    しかもこの香りがつけた直後だけでなく日中までふんわりと香り、「これをつけていると絶対に良い匂いがすると言ってもらえる」といった口コミも多くあがっているので、香りの良さから人気を集めているといっても大袈裟ではなさそうです。

    香りの良さはもちろんのこと、ヘアケア・ヘアスタイリング剤としてもしっかり活躍してくれる、ヘアオイルそのものの機能性の高さも魅力のひとつです。

    オリーブ果実油やヒマワリ種子油などといった天然由来の成分を99.19%も含んでいると謳われていて、髪の保湿だけでなく手や身体も併せて保湿ケアができる万能なマルチ美容オイルとしても使えます。

    トラックのヘアオイルはNo.3の他に、No.1とNo.2が展開されていますが、No.3はなかでも最も重ためのテクスチャーで、しっとりと毛先までまとまる髪にスタイリングしたい方におすすめのアイテム。

    ベタベタもせず、少しずつ様子を見ながらなじませていけば、つけすぎる心配もありません。

    一度に出す量を調節しやすくする専用キャップが付属しているので、一回にどれくらいの量が適切なのかがいまいち掴み切れていない方や初めてヘアオイルを使う方でも適量を掴みやすく、親切な設計になっているのもポイントです。

    トラックのヘアオイルは、初めにお伝えした通り、現在も理・美容室専売のアイテムとなっているので、取り扱いのある美容院を自分で探して買いに行かなければいけません。

    インスタグラムやツイッターをやっている美容院であれば、入荷・在庫状況なども併せてお知らせしてくれることもあるので、今すぐほしい方はリアルタイムで更新されるSNSを活用して買いに行くのが効率的で良いかもしれません。

    また、Amazonや楽天などの通販でも販売がありますが、ジョエルロティ公式サイトによるといずれも非正規ルートであり、購入を推奨しないと書かれているので、正規品を手に入れるには取り扱い店舗に行くしか道はないので注意が必要です。

    1本90mlで3,520円(税込)とヘアオイルとしては少々高めの値段設定ですが、価格も気にならないくらい絶賛していてリピート買いしたいという声も多いこのアイテム。

    在庫があって手に入るようであれば、少しでも気になっている方はその場で購入することをおすすめしたいヘアオイルです。

    詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
    編集部Voice
    「金木犀の香りがする」SNSでも注目を集め、入手困難な状況が続く超話題の商品です。しっとり重ための使用感で、するんとまとまる髪に仕上げたい場合におすすめ。指通りのいい髪に近付くのはもちろんのこと、付けているだけで幸せな気持ちにしてくれます。

    椿油専門メーカー|大島椿オイル

    椿油専門メーカー大島椿オイル

    1927年から愛させるベストセラーオイル

    大島椿オイル

    総合評価:

    starstarstarstarstar4.0

    ♢内容量:40ml,60ml,120ml ♢有効成分:水,エタノール,グリセリン,BG,カメリア種子油,ツバキ種子エキス ♢価格:1,210円,1,650円,2,530円(税込)

      1本で髪・頭皮・肌ケアが可能!100%植物性オイルでしっとり仕上がる

      大島椿オイルは1927年から愛される100%植物性オイルです。髪だけでなく、頭皮や肌ケアにも使用可能な万能オイルです。@cosmeではベストコスメ殿堂入りや、ヘアスタイリング部門では6位を獲得しています。

      大島椿ヘアオイルは、高い基準をクリアした椿オイルのみを使用しており、刺激が少ないのが特徴です。「オレイン酸トリグリセド」という人の皮脂にも含まれる成分を配合しているので、オイル特有のベタつきやにおいがありません。

      髪に使う際には、ドライヤーの熱や外部からの紫外線を守る効果や、うるおいとツヤを与え強度の強い髪へと導きます。また頭皮が乾燥し、フケや痒みが出てしまう方は、頭皮に使用することで頭皮にうるおいを与え刺激から守ることができます。

      使い方としては、ドライヤー前に馴染ませる以外にも、オイルヘアパックやスタイリング剤としても使用できます。お顔には、クレンジングや角栓ケアなど幅広い方法で使うことが可能です。全身ケアが1本でできるので持っておいて損はないアイテムです。

      価格は40ml1,210円(税込)、60ml1,650円(税込)、120ml2,530円(税込)となっています。120mlは通販専売品です。プチプラ価格で気軽にドラッグストアで手に入るのが嬉しいポイントです。また独自の精製技術で酸化しにくく、最後まで使い切れるうえに、肌や頭皮にも使えるので乾燥が気になる方には、ぜひ使っていただきたいアイテムです。

      詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
      編集部Voice
      1927年から愛され続けている安定感抜群の商品です。長期にわたって愛される理由は、100%植物由来成分という安全性と40ml1,210円(税込)というコスパのよさ!ため、ツヤのあるしっかりとした仕上がりで天使の輪っかも期待できそうです。

      今回ご紹介するヘアオイル以外も知りたい方はランキング記事をチェック!

      【年代別】ヘアオイルおすすめランキングBEST5!ダメージによる髪のパサつきを治せるのはどれ?
      【年代別】ヘアオイルおすすめランキングBEST5!ダメージによる髪のパサつきを治せるのはどれ?

      ヘアオイルは寝る前が効果的!正しい使い方を知ってうるおい溢れる髪を目指しましょう

      髪の毛

      ヘアオイルは、ヘアケアアイテムの中でもとても保湿力の高い商品です。

      そんなヘアオイルは 夜髪を洗った後に使うと、さらに効果がアップすることがわかりました。

      寝る前に「今日も1日お疲れさま!」と髪にも自分にご褒美をあげながら、自信を持って髪を下ろせる「うるさらヘア」を目指しましょう。