「いろいろなケアを試したけど、赤ニキビがなかなか治らない」と悩む方は多いのではないでしょうか?かと言って、赤ニキビを放置すると悪化してしまい、ニキビ跡が残ってしまうことも。

そんなときに役立つのが、ニキビパッチです。しかし、頑固な赤ニキビに本当に効果があるのか気になりますよね。

そこで今回は、ニキビパッチの効果をはじめ、使い方までくわしく解説します。ニキビパッチを使ってみたいけど、効果があるのか不安な方に、ぜひ読んでもらいたい内容です。ニキビパッチを普段のスキンケアに取り入れて、理想のたまご肌を手に入れてくださいね!

ニキビパッチの赤ニキビへの効果を解説!白ニキビ・黄ニキビへの効果も知って早めにケアしよう

ニキビパッチの赤ニキビへの効果を解説!白ニキビ・黄ニキビへの効果も知って早めにケアしよう

せっかく赤ニキビにニキビパッチを使うなら、効果があるのか気になるところ。ここでは、ニキビパッチの効果を解説します。主な効果は次のとおりです。

  • 殺菌・鎮静効果で赤ニキビの炎症を抑える
  • 白ニキビを外部の刺激から守って悪化を防ぐ
  • 黄ニキビの膿を吸収して清潔な状態を保つ

それでは、上記の3つの効果についてくわしく見ていきましょう!

ニキビパッチの効果①:殺菌・鎮静効果で赤ニキビの炎症を抑えて、ニキビが治りやすい状態に

ニキビパッチは、赤ニキビの炎症を抑えて、症状の改善が期待できます。ニキビの原因であるアクネ菌に効果的な、殺菌作用や鎮静作用のある成分を含んだものがあるためです。

そもそも赤ニキビは、アクネ菌が増殖して炎症を起こしている状態。改善するには、アクネ菌の動きを抑える必要があります。ニキビパッチを貼ると、ニキビに有効成分が届けられます。殺菌や鎮静効果のある成分であれば、アクネ菌の増殖や動きを抑制して、治りやすくしてくれますよ!

ニキビパッチの効果②:外部の刺激からニキビを守る!初期ニキビに使って悪化を防ごう

ニキビパッチは、患部に直接貼り付けるので、細菌や汚れなど外部の刺激からニキビを保護します。初期段階のニキビをはじめ症状が進行した赤ニキビも、刺激を避けることが大切。細菌や汚れがつくと、症状が悪化してしまうためです。

白ニキビや黒ニキビは症状が進んでおらず、毛穴に皮脂や角質が詰まっただけの状態です。刺激を与えたり、細菌が入ったりすると、炎症が起きて赤ニキビにつながります。赤ニキビの場合は、症状が深刻化するほど、きれいに治りにくくなります。そのため、患部を保護して清潔に保つことがポイントです。

ニキビパッチの効果③:黄ニキビの膿を吸収して清潔に!ニキビ跡を残りにくくする

ニキビパッチには、膿や分泌物を吸収する働きもあります。特に症状が進んだ黄ニキビや赤ニキビは、膿が溜まっています。ニキビが潰れると、膿に含まれた雑菌によって、炎症がひどくなり、ニキビ跡になることも。そのため膿を吸収して、肌を清潔に保つことで、症状の悪化を防ぐことにつながるんです!

また、膿が肌に飛び散ると、雑菌が広がり、新たなニキビになりかねません。ニキビ予防という点においても、ニキビパッチは大きな役割を果たすと言えるでしょう。

そもそもニキビパッチとは?デメリットと注意点もチェックして効果の実感につなげよう!

そもそもニキビパッチとは?デメリットと注意点もチェックして効果の実感につなげよう!

ここでは、ニキビパッチとはどういったアイテムなのか、改めて解説します。デメリットや注意点も取り上げるので、ぜひチェックしてくださいね!

ニキビパッチについての理解を深めて、効果の実感につなげましょう。

ニキビパッチはニキビの悪化を防ぐアイテム!ニキビに貼るだけで使える手軽さが魅力♪

ニキビパッチは、ニキビを保護して症状の悪化を防ぐアイテムです。シールのように、ニキビに直接貼り付けて使います。パッチを貼ることで、肌を清潔な状態に保ち、細菌や汚れの付着を防ぐ効果が期待できますよ!

ニキビパッチの魅力は貼るだけで簡単に使えるので、継続しやすいこと。ニキビケアは日々の継続で、効果の実感につながります。続けやすさは効果を実感するうえでも、重要なポイントと言えるでしょう。

加えて、赤ニキビを始め、白ニキビや黄ニキビなどに対応できるのもポイントです!症状に合わせて、配合されている成分やパッチの素材を選ぶことで、効果的なケアができるでしょう。

ニキビパッチのデメリットは?肌が蒸れてニキビが悪化することも!使用時間を守って正しく使おう

手軽に使えるニキビパッチですが、まれにニキビが悪化する可能性もあります。悪化の原因は主に2つです。1つ目がパッチによって、毛穴が塞がれてしまうこと。毛穴が詰まってしまい、ニキビが悪化するリスクが考えられます。

2つ目が、ニキビに空気が届きにくくなることです。アクネ菌は酸素がない環境を好むため、パッチを貼るとアクネ菌が増殖しやすくなり、ニキビが進行してしまうかもしれません。

症状の悪化を防ぐには、使用上の注意を確認してから使い始めましょう。商品によって、推奨する使用時間が記載されていることもあります。正しく使って、効果の実感につなげてくださいね!

ニキビパッチはあくまで「悪化防止」が目的!改善しないときは受診するのもひとつの手

ニキビパッチはあくまで、ニキビの保護や悪化防止が目的です。ニキビの治療が目的ではない点を、しっかり押さえておきましょう。そもそも、ニキビパッチは医療用として認可されているわけではありません。悪化を防ぐケアとして、ニキビパッチを取り入れましょう。

なお、セルフケアをしても、ニキビが改善しないときは皮膚科への受診がおすすめです◎ニキビの数や症状の重さを問わず、受診して問題ありません。ニキビ跡を残さず、きれいに治したい場合は、ぜひ受診を検討してくださいね。

赤ニキビに効果があるニキビパッチを選ぶには?パッチの種類と成分に注目して効果的にケアしよう

赤ニキビに効果があるニキビパッチを選ぶには?パッチの種類と成分に注目して効果的にケアしよう

ニキビパッチの効果や注意点などを確認したところで、選び方をチェックしましょう!赤ニキビを改善するには、パッチの種類や成分に注目することが大切です。次の3つのポイントを意識すると、効果的で快適に使えるアイテムを見つけられますよ♪

  • ニキビに有効成分が届きやすいニードルタイプのパッチを選ぶ
  • 抗炎症成分を含んでいるかをチェックする
  • 使う場面に合わせてパッチの厚さ・質感を確認する

それでは、赤ニキビにおすすめのニキビパッチの選び方をくわしく解説します。

ニキビパッチの選び方①|赤ニキビにはニードルタイプ!有効成分を浸透させて炎症を抑えよう

赤ニキビのケアには、ニードルタイプのニキビパッチがおすすめです。ニードルタイプには、パッチにマイクロニードルと呼ばれる細かな針がついています。針によってニキビに有効成分が浸透しやすくなり、赤ニキビの炎症に効果的にアプローチできるでしょう。

針と聞くと、痛みが心配な方もいるかもしれません。しかし痛みは少なく、チクッとした刺激が感じられる程度です。ただし敏感肌の方には刺激が強いこともあるので、肌の様子を見ながら慎重に取り入れてくださいね。

編集部Voice
ニキビパッチには、ほかに保護タイプハイドロコロイドタイプがあります。保護タイプは、初期のニキビに使い、細菌や汚れが入り込まないようにしましょうハイドロコロイドタイプは黄ニキビにおすすめ◎。親水性のポリマーが膿を吸収して、自己治癒力を促す効果が期待できます。

ニキビパッチの選び方②|抗炎症成分に注目!赤ニキビの炎症を鎮めて、治りを良くしよう

赤ニキビに効果的なニキビパッチを選ぶなら、抗炎症作用のある成分に注目しましょう。赤ニキビの治りを良くするには、まず炎症を鎮めることが大切です。具体的には、グリチルリチン酸やトコフェロール(ビタミンE)が含まれた商品があります

ほかにも、整肌作用のある成分もおすすめです!ニキビで荒れた肌を整え、すこやかな状態に近づけてくれます。

たとえば、サリチル酸やナイアシンアミドといった成分がありますサリチル酸は、古い角質を落として毛穴詰まりを改善する働きが期待できます◎ナイアシンアミドの働きは、肌のバリア機能を整えることです。成分にも注目すると、赤ニキビにより効きやすい商品を選べるでしょう。

ニキビパッチの選び方+α|シーンに合うパッチを選んで、赤ニキビを目立ちにくくしよう

使う場面に合わせて、パッチの厚み・質感に注目するのも選び方のコツ日中に使うなら、薄く肌色に近いものを選びましょう。質感はマットなものを選ぶと、光で反射しにくいので、肌になじみやすいでしょう。上からメイクOKのタイプであれば、ニキビがより目立ちにくくなります。

就寝中に使う場合は、はがれにくいパッチがおすすめです◎。厚みがあり粘着力が強いと、寝ている間もはがれにくく、ニキビをしっかり保護できます。使いやすい商品を選ぶことで、ニキビで憂うつになりがちな期間も気持ちよく過ごせますよ!

頑固な赤ニキビにも使える!憧れのスベスベ肌に近づくおすすめのニキビパッチBEST3

頑固な赤ニキビにも使える!憧れのスベスベ肌に近づくおすすめのニキビパッチBEST3

ニキビパッチの選び方をチェックしたところで、おすすめのニキビパッチ3選をご紹介します。自分に合うアイテムを見つけて、効果的なニキビケアにつなげてくださいね♪

  • ティーツリーカーミングスポットパッチ
    肌荒れケアにはこの1枚!

    MEDIHEAL独自のトリプルティーツリー配合で肌悩みにピンポイントで集中ケア!

    MEDIHEAL(メディヒール) ティーツリーカーミングスポットパッチ

    550円(税込)/60パッチ

    商品について詳しくはこちら
  • プロCICA クリアスポットパッチ
    剥がれにくいパッチならこれ

    話題のCICA成分でニキビやニキビ跡が気になる部分を集中ケア

    VT(ブイティー) プロCICA クリアスポットパッチ

    650円(税込)/48枚入り

    商品について詳しくはこちら
  • ビジャ トラブル フォーカシングパッチ
    密着力で選ぶならこれ

    自然の恵みが詰まったビシャオイルが肌荒れを防ぎ健やかな肌へ導いてくれる

    innisfree(イニスフリー) ビジャ トラブル フォーカシングパッチ

    800円(税込)~/9パッチ

    商品について詳しくはこちら

ティーツリーカーミングスポットパッチ:パッチを目立たせたくない人必見!極薄パッチで肌荒れケアができる

MEDIHEAL(メディヒール)ティーツリーカーミングスポットパッチ

3つのティーツリー成分の集中ケアで肌荒れやニキビの悪化しにくい肌へ

ティーツリーカーミングスポットパッチ

総合評価:

starstarstarstarstar4.0

♢配合成分:トリプルティーツリー・サリチル酸・ナイアシンアミド ♢単品価格:550円(税込)/60パッチ ♢キャンペーン情報:3,980円(税込)以上のご購入で送料無料

    上からメイクもできる!目立たない0.1mmの極薄パッチで肌荒れを集中ケア&防止ケア

    日本最大のコスメ・美容の総合サイト@cosmeで「ベストコスメアワード2022 上半期新作ベスト美容グッズ 第3位」を獲得し、ビューティーマガジンVoCEのウェブサイトで「韓国のおすすめスポットパッチ」として紹介された「MEDIHEAL ティーツリー カーミングスポット パッチ」。

    日本専用に開発された日本限定商品で、2022年1月に発売されてから1年で累計売上が50万個を突破した大人気商品です。50万個はパッチ数でいうとなんと3,000万パッチ!小さなパッチが、色んな人の肌トラブルを守ってきたということですね♪

    MEDIHEALは韓国のスキンケアブランドです。「スピーディー・簡単・効果的に」ケアできるシートマスクをあなたルーティンに取り入れてほしい想いから、皮膚サイエンスに基づいて研究・開発を続けています。

    海外はもちろん日本での人気も高く、@cosmeのベストコスメをはじめ多数のベスコスを獲得。MEDIHEAL=シートマスクのイメージを持っている方が多いかもしれませんが、今では化粧水やクリームも発売しているため、スキンケア好きさんはぜひチェックしてみてくださいね。

    そんなMEDIHEALから販売されているティーツリーカーミングスポットパッチは「肌荒れケアもメイクも妥協したくない」方にピッタリのスポットパッチ。

    肌荒れ防止になるキー成分はMEDIHEAL独自のトリプルティーツリー成分です。肌荒れ防止ケアティーツリーオイル皮脂や肌のバランスケアティーツリーエキス水分ケアティーツリー葉水が気になる部分を守り、肌トラブルが悪化する前に集中ケアができるのです。

    他にも、古い角質を整えるサリチル酸ナイアシンアミドも配合。古い角質が整うことでターンオーバーの乱れも整い、肌トラブルを防ぐ効果も期待できます。

    また、成分だけではなく使いやすさも魅力的。0.1mmの極薄パッチで、透明で肌の質感と似たマットなパッチであるため光が当たっても目立ちません。驚きなのは、浮かずにぴったり密着してくれるから上からメイクをすることも可能なところ。メイクは欠かせないけど、日中の肌荒れケアも妥協したくない方にはうれしいですね♪

    口コミでは、パッチの目立たなさとコスパの良さが人気のようです。

    価格は60パッチ入りで550円(税込)。公式サイトは3,980円(税込)以上の購入で通常750円かかる送料が無料になります。オンラインストアは先行販売限定商品を販売することもあります。他通販サイトでも販売されていますが、確実に本物を購入したい方は公式サイトからの購入がおすすめです。

    ニキビができそうな部分・初期の肌トラブル部分を独自成分で集中ケアできるスポットパッチ「初期の肌トラブルを悪化させたくない・気になる部分をケアしたい」という方は、ぜひティーツリーカーミングスポットパッチで肌荒れケアとうるおい補給をしてみてください!

    詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
    編集部Voice
    0.1mmの極薄パッチで、肌に似たマットな質感が特徴です。光が当たっても目立ちにくいので、ニキビパッチをできるだけ隠したい方におすすめ◎。上からメイクできるので、赤ニキビをしっかりカバーできるでしょう。独自のトリプルティーツリー成分を配合し、肌荒れケアや保湿もできますよ!

    プロCICA クリアスポットパッチ:ニキビを悪化させたくないときに!CICA成分でトラブル鎮静化

    VT(ブイティー)プロCICA クリアスポットパッチ

    ベスコス70冠受賞のCICA成分配合のパッチでニキビの悪化を防ぎ健やかな肌へ

    プロCICA クリアスポットパッチ

    総合評価:

    starstarstarstarstar4.0

    ♢配合成分:CICA成分(アシアチコシド・マデカシン酸・アシアチン酸) ♢単品価格:650円(税込)/48パッチ ♢キャンペーン情報:会員限定10%割引クーポン配布

      話題のCICA成分で肌トラブル悪化を防ぐ!外部刺激から肌を守るスポットパッチ

      VTの「プロCICA クリアスポットパッチ」は、2021年7月に発売され2023年7月現在でも日本最大のコスメ・美容総合サイト@cosmeのその他スキンケアカテゴリで3位をキープしている人気商品です。口コミ評価も★5/★7と高評価です。また、コスメ・美容サービスのLIPSではニキビパッチランニング1位、★3.89/★5を獲得し愛用者・リピーターが多いようです。

      VTは、「あなたらしい毎日」を実現させたい想いから誕生した韓国のブランド。韓国アイドルグループ「BTS」が広告モデルとなったことでも話題を集めました。トレンドに囚われず様々なライフスタイルに合わせ多くの人に合うものを生み出すことを大切に、幅広く愛されるブランドとして成長を続けています。

      そんなVTから販売されている「プロCICA クリアスポットパッチ」はCICA成分が配合されたパッチで、外部刺激から肌を守りニキビなど肌トラブルの悪化防止・目立ってしまうニキビのカバーができるアイテムです。

      話題のCICA成分とは、肌トラブルの炎症を鎮める抗炎症作用があるアシアチコシド、肌荒れ予防や肌のキメを整えるマデカシン酸、肌のハリや潤いを高めるアシアチン酸を配合しています。CICA成分はツボクサから抽出される成分で、肌荒れ改善肌を健やかに整える効果が期待できる成分です。同時にうるおいを補給する効果も期待できるため、気になる部分にピンポイントに肌荒れケアとうるおいケアができるのです!

      パッチは通気性と防水力のある素材を採用しているため、つけたまま洗顔やシャワーもできます。ピッタリ密着し、浮くことなく自然に気になる部分をカバーできます。

      気になる点を挙げるなら、時間経過とともにパッチが白く膨らむこと。パッチを剥がす合図であるものの、凹凸と色が目立つため外出時はあまりおすすめできません。家で過ごす日・無意識にニキビを触ってしまう方・夜寝ている間の保護に特に向いている商品です♪

      口コミでは、ニキビが悪化しないですんだ!と喜びの声が多数集まっています。

      価格は48枚入りで650円(税込)。公式サイトは購入金額が5,000円未満の場合送料が590円かかりますが、会員限定クーポン配布セールなどお得に購入できることも♪Amazonなどの他通販サイトの前にぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

      「ニキビをついつい触ってしまう…」という方は、CICAケアと触りすぎ防止ができるプロCICA クリアスポットパッチでニキビに悩む日々から開放される日を目指してみませんか?

      詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
      編集部Voice
      CICA成分をたっぷり配合し、ニキビの悪化を防げるアイテムです。「赤ニキビをこれ以上悪化させたくない!」という方はぜひチェックしてくださいね。抗炎症作用のあるアシアチコシドや肌を整えるマデカシン酸が、すこやかな肌へと導いてくれるでしょう。10mmと12mmのパッチが同封されているので、さまざまな大きさのニキビに対応できます◎

      ビジャ トラブル フォーカシングパッチ:肌トラブルを改善・予防!すこやか肌を目指す人におすすめ◎

      innisfree(イニスフリー)・アモーレパシフィックビジャ トラブル フォーカシングパッチ

      高評価の声続出!古代からの自然の恵みで肌トラブルを集中ケア!悩み知らずの肌へ

      ビジャ トラブル フォーカシングパッチ

      総合評価:

      starstarstarstarstar4.0

      ♢配合成分:ビシャオイル・サリチル酸 ♢単品価格:800円(税込)~2500円(税込)/9パッチ ♢キャンペーン情報:販売ショップにより送料無料あり

        肌荒れ防止成分と肌のバリア機能の強化成分で肌トラブルをW集中ケア!肌を整え健やかな肌を目指せる

        コスメ・美容サービスLIPSで★3.82/★5を獲得し、人気ECモールであるQoo10の人気ショップでは★4.6/★5を獲得しているスポットパッチです。

        イニスフリーは韓国初の自然派ブランド。南の島チェジュ島の自然の恵みを詰め込んだブランドとして2000年1月に誕生。手軽に自然派ブランドを試せる!と特にミレニアル世代(1980年〜1994年生まれ)に人気を集めています。韓国では1,000店舗以上を展開し、日本では肌への優しさにこだわっている点や肌質関係なく使いやすい点が支持されているようです。

        そんなイニスフリーから誕生した「ビジャ トラブル フォーカシングパッチ」は、ニキビなどの肌トラブルに貼るスポットパッチです。肌トラブルを治すサポートをしてくれるキー成分は2つ。肌荒れを防ぎ健やかな肌に導くビシャオイル毛穴に詰まった角栓や皮脂を除去しニキビの予防・改善ができるサリチル酸の2つが合わさることで、肌のコンディションとキメを整えニキビなどの肌トラブルを改善・予防し、健やかな肌へと導いてくれます。

        魅力は配合成分だけではなく、肌トラブルに直接作用するようにマイクロエッセンスチップを採用している点にもあります。肌トラブル改善を助ける成分「ビシャオイル」などを乾燥させたチップに含むことで、肌の上で溶け微細突起を通り肌トラブルに成分を直接届け、ニキビなどの肌トラブルの改善をサポートしてくれるのです。

        口コミでは、「微細突起はあまりチクチクせず気にならない」など、微細突起の痛みが気になる方でも安心できるような口コミや「赤みが早く落ち着く」「できたてニキビはより治りが早く感じる」など、ニキビは早い対処が大切という声も届いていました。

        2023年7月現在公式サイトでの取り扱いがないため、Qoo10や楽天などのオンラインショップでの購入がおすすめ。9パッチ入りで、楽天では1,500円(税込)~1,800円(税込)・Qoo10では800円(税込)~2,500円(税込)で販売しているショップが多いようです。価格面ではQoo10がおすすめですが届くまでに日数がかかるので、ニキビができる前に常備しておくと◎♪

        「ニキビで悩むことが多い…」「いつもニキビをついつい触ってしまう」という方は、肌荒れを防ぐビシャオイルやサリチル酸を微細突起で肌トラブルに直接届けて、肌悩み知らずの肌を目指しませんか?

        詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
        編集部Voice
        ニキビの改善だけでなく、健康的な肌づくりをしたい方は必見のニキビパッチです。肌トラブルを防ぐビシャオイルや、毛穴ケアに効果的なサリチル酸を配合しています。さらに、成分だけでなく、パッチの素材にもこだわりがあります。パッチにマイクロエッセンスチップを採用し、有効成分を肌に直接届けるので、ニキビ改善をしっかりサポートしてくれますよ!

        くわしくは、以下のランキング記事もチェックしてくださいね!

        【ニキビパッチ人気ランキング】ツルスベ肌を取りもどす!大人ニキビに効くのはコレ!
        【ニキビパッチ人気ランキング】ツルスベ肌を取りもどす!大人ニキビに効くのはコレ!

        ニキビパッチの使い方は?正しく使って赤ニキビに効果的なケアを目指そう♪

        ニキビパッチの使い方は?正しく使って赤ニキビに効果的なケアを目指そう♪

        ここでは、ニキビパッチの使い方をくわしく解説します。基本的な使い方は次のとおりです。

        1. 洗顔して肌を清潔な状態にする
        2. スキンケアの前にニキビパッチを貼る
        3. いつも通りのスキンケアをおこなう
        4. ぬるま湯で濡らしてからゆっくりはがす

        正しい使い方をマスターして、赤ニキビの改善を目指しましょう♪

        ニキビパッチの使い方①:クリーミーな泡でやさしく洗顔!汚れを吸着して清潔な状態に

        まずは洗顔をして、肌をきれいにしましょう。赤ニキビはアクネ菌が増殖した状態なので、改善には肌を清潔に保つ必要があります。ただし、ニキビができた肌は刺激に弱いため、やさしく洗顔することが大切です!

        肌への刺激を抑えるには、もっちりと弾力のある泡をつくりましょう。泡立てネットを使うと、理想的な泡が素早く完成します。泡ができたら、指の腹で転がすようにして、泡に汚れを吸着させてくださいね。長く洗っても、肌への刺激になるので、20〜30秒を目安に洗い上げます

        編集部Voice
        洗い流すときに、熱いお湯を使うのはNGです!肌に必要な皮脂まで落としてしまい、乾燥しやすくなります。赤ニキビがさらに悪化して、黄ニキビになる可能性もあるでしょう。洗顔には、38〜40℃程度のぬるま湯を使ってくださいね。

        ニキビパッチの使い方②:スキンケア前にニキビパッチを貼ると、はがれにくくピタッと密着◎

        ニキビパッチは、洗顔後の清潔な肌に貼ります清潔な状態をキープすると、赤ニキビに潜むアクネ菌の増殖を抑え、炎症を鎮められるでしょう。

        ニキビパッチを貼るコツは、患部だけでなく指も清潔にすることです。できればピンセットを使って、パッチを台紙からはがすと良いでしょう。貼り付けるときは、ニキビや粘着面にピンセットや指ができるだけ触れないように意識してくださいね。

        スキンケア後にニキビパッチを貼ると、水分や油分ですぐにはがれてしまうことがあります。スキンケア前にパッチを貼って、しっかり密着させることで、有効成分がニキビに届きやすくなりますよ!

        ニキビパッチの使い方③:いつも通りのスキンケアを!水分メインの保湿でうるおい補給しよう

        ニキビパッチを貼ったら、いつものようにスキンケアをおこないましょう。ニキビができている肌は、刺激に敏感な状態です。保湿して肌のバランスを整えると、バリア機能が高まり、すこやかな肌へと近づきます

        まずは化粧水を手に取り、顔全体を包み込むイメージでなじませます。やさしく押さえるように浸透させると、摩擦を抑えられますよ!化粧水の後は、乳液や美容液を使って、うるおいを閉じ込めてください

        ニキビに油分を塗ると悪化してしまいそうですが、化粧水で保湿を済ませるのはNGです。化粧水のみだと水分が蒸発しやすく、肌がますます乾燥し、油っぽくなってしまいます。水分が多めの乳液や美容液を使って、保湿するのがおすすめです◎。

        ニキビパッチの使い方④:はがすときはぬるま湯で濡らすのが鉄則!無理矢理はがすとニキビ悪化の原因に

        ニキビパッチをはがすときは、必ずぬるま湯で濡らしてからにしてください。乾いた状態ではがすと、粘着力が強く、ニキビがダメージを負ってしまうことも。赤ニキビに傷がついたり、潰れたりすると、炎症がさらにひどくなってしまうかもしれません。

        ぬるま湯でパッチを濡らすときは、ふやかすようなイメージを持つと良いでしょう。パッチの粘着力が弱まったら、肌の様子を見ながら少しずつはがしてくださいね。

        ニキビパッチは赤ニキビにも効果を発揮!深刻になる前に使って理想のたまご肌へと近づこう

        ニキビパッチは赤ニキビにも効果を発揮!深刻になる前に使って理想のたまご肌へと近づこう

        ニキビパッチは、赤ニキビにも効果を期待できるケアアイテムです。炎症を抑える働きがあるので、赤ニキビの炎症を鎮めて、治りやすい状態に導きます。

        実際にパッチを購入するときは、赤ニキビに効くものを選ぶことが大切です。ニードルタイプのパッチで、抗炎症成分が含まれていると、赤ニキビへの効果を感じやすくなるでしょう。おすすめの成分は、グリチルリチン酸やトコフェロールです。

        使い方のコツは、清潔な肌に使うこと洗顔後かつスキンケア前のニキビに使うと、パッチの密着度が高まり、有効成分が届きやすくなるでしょう。ニキビパッチは、ニキビの悪化を防げる便利なアイテムです。赤ニキビに効くニキビパッチを活用して、きめ細やかな肌を目指してくださいね!

        【Q&A】ニキビパッチの使い方を深掘り!赤ニキビのカバー&ケアを両立しよう

        最後にニキビパッチの使い方について、さらにくわしく解説します。目立ちやすい赤ニキビのカバーとケアを両立して、ニキビパッチを上手に使いこなしましょう!

        • ニキビパッチはどのくらいで交換すればいい?

          ニキビパッチは、1日1回を目安に貼り替えます。長時間貼り続けると、ニキビが蒸れて症状が悪化する恐れがあります。使用時間は商品により異なるので、使用前に説明書を確認してくださいね。ただし、貼る時間が短すぎても、効果が出づらい可能性があります。なかには、最低2時間以上の使用を推奨しているものも。使用時間の最低ラインは守りつつ、長時間の使用に注意しましょう

          • ニキビパッチの上からメイクしても大丈夫?

            メイクOKのものであれば、パッチの上からメイクしても問題ありません。メイクするときは、リキッドファンデーションを使うと良いでしょう。パウダータイプよりも肌なじみが良いので、パッチを目立ちにくくしてくれます◎。コンシーラーを使うのもひとつの手です。 ただしパッチの上からでも、メイクによる刺激はできるだけ抑えるのがベターファンデーションやコンシーラーをのせるときも、軽くポンポンとなじましょう

            • ニキビが潰れてしまったときに、ニキビパッチを使ってもいい?

              ニキビが潰れても、ニキビパッチを使ってOKです◎。ニキビパッチには、膿や血液を吸収してくれる商品があるため、肌を清潔に保つのに役立ちます。ただし、ニキビが潰れたときの分泌物をそのままにするのはNGです。まずは、ティッシュやガーゼで分泌物をやさしく拭き取ってから、患部を洗い流しましょう。その後、水気を拭き取ってニキビパッチを貼ってくださいね。