「ムダ毛が気になって肌を出せない…」
「自分に合ったムダ毛処理の方法が知りたい」
「ムダ毛を生えなくするにはどうしたら良い?」
頑固なムダ毛に悩む方は男女ともに多く、それぞれ自分に合った方法を模索しながらケアしています。ムダ毛があると蒸れて臭ったり肌がくすんで見えたり、メイクノリが悪くなったりすることから、ムダ毛のないツルツル素肌に憧れる方も多いはず。肌を露出しがちな夏場はいつも自己処理に追われて、ムダ毛の悩みから解放されたい…と切に願っている方もいるでしょう。
自己処理の仕方はたくさんありますが、どれが自分に合っているかわかりませんよね。手軽さばかり優先して肌を傷つけてしまったら元も子もありません。そこで今回は、ムダ毛処理の方法について徹底解説します!ムダ毛を濃くしない生活習慣や、ONEcosme編集部がおすすめするムダ毛処理アイテムもご紹介しますので、最後までご覧くださいね!
ムダ毛が生えなくなる方法は?自分に合った自己処理法で毛の悩みとおさらばしよう
自己処理でムダ毛を生えなくするのは不可能です。ムダ毛を一切生えなくするにはクリニックによる医療脱毛しかありません。医療脱毛よりお手頃なサロンによるケアは、永久脱毛ではなく抑毛効果が得られるもので、毛が生える周期を遅らせるものです。
ただ、医療脱毛やサロンケアは高価であるため、ムダ毛は自己処理で済ませている方が多いと言えます。自己処理法にもいくつかあり、それぞれの特徴を把握することによって自分にぴったりのケア方が見つかりますよ。
ムダ毛の自己処理法は以下の6つです。
- 除毛クリーム
- 抑毛ローション
- ワックス
- ボディシェーバー
- カミソリ
- 家庭用脱毛器
くわしく見ていきましょう!
【ムダ毛が生えなくなる方法①】除毛クリームは広い範囲を一気に処理できる
除毛クリームは専用の薬剤をムダ毛が気になる部分に厚めに塗布して毛のタンパク質を溶かす除毛法。薬剤で溶かすことで毛先が丸く処理されるため、後に毛が生えてきてもチクチクしないのが特徴です。また、薬剤の分だけ一気に広範囲に塗れる手軽さもポイント。薬剤を拭き取った後はぬるま湯で洗い流す必要があるため、お風呂でおこなわなければいけないのが手間ですが、特に家族と暮らしている方にとってはプライバシーが確保できて良いかもしれませんね。
除毛クリームはドラッグストアなどで手軽に購入でき、1,000円程度で買えるため取り入れやすいと言えます。ただ、薬剤が肌に刺激になる場合があるため、パッチテストが必須です。敏感肌さん向けのアイテムもあり、自分の肌に合うものを選びましょう。顔や粘膜などのデリケートな部分には使えないものが多いため、足や腕、脇などに使用するようにしてください。
ONEcosme編集部がおすすめする除毛クリームをご紹介します。アイテム選びの参考にしてみてくださいね!
WHITH WHITE 除毛クリームはVIOにも使える
VIOにも使える医薬部外品の除毛クリーム
角質層が薄く乾燥しやすい日本人のお肌を念頭に商品の企画や製造を行う日本生まれの化粧品専門店「WHITH WHITE」から販売されている、医薬部外品の除毛クリームです。シリーズ累計販売数210万個を突破し、世界トップクラスの人気を誇る通販サイトAmazonでは、3,500件以上ものレビューを獲得しています。
そんな多大なる実績を持つこちらは、顔を除く全身に使用できるのが大きな特長です。厚生労働省に届出された有効成分「チオグリコール酸カルシウム」が、毛のみに反応。ムダ毛だけを溶かしながら落としてくれるお肌に優しい処方なのでヒリヒリ感やピリピリ感がほとんどなく、粘膜部分を避ければデリケートゾーンにも使用できます。
適量塗って5~10分ほど放置したクリームをガーゼ等で拭き取り、その後シャワーで流すだけの簡単仕様で、除毛クリーム初心者の方からも好評です。また、お肌にうるおいを与えながら代謝を促すアロエエキスや、お肌のストレスをブロックするサクラ葉抽出液、グリチルリチン酸2Kなどのサポート成分も配合。
鉱物油やパラベンを始めとする9種の添加物がフリーで、肌荒れやお肌への負担を考慮しながら本格的な除毛が可能です。エレガントフローラルの上品な香りを採用していて、除毛クリームならではのツンとした香りが少ないのも大きなポイント。
口コミでは、「敏感肌でも使えた」「ヒリヒリしなかった」という声の他に、「刺激臭がなくて嬉しい」といった意見も目立っていました。
気になる価格は、WHITH WHITEのAmazon公式サイトだと2,480円(税込)+送料410円(税込)です。2本セットなら、4,280円+送料410円(税込・1本あたり2,140円)で購入できます。定期便の単品価格は、5%OFFの2,356円(税込)+送料410円(税込)、2本セットなら4,066円+送料410円(税込・1本あたり2,033円)です。
楽天市場では2,980円で販売されていてAmazonの方がお得なので、除毛クリームのヒリヒリ感とツンとしたニオイが苦手な方や、VIOにも使用できる除毛クリームをお探しの方はぜひお試しください。
顔以外の全身に使えるアイテム。厚生労働省が認めた有効成分チオグリコール酸カルシウムがムダ毛のみに反応して溶かします。アロエエキスやサクラ葉抽出液などの肌を労る成分も配合。肌を守りながらやさしく除毛できるんです。無着色、無鉱物油、パラベンフリー、界面活性剤不使用、紫外線吸収剤不使用、アルコールフリーの6つの無添加で肌荒れしにくいのもうれしいですね。
HAHAHA LABO ジョモタンはエステティシャン監修で芸能人も愛用!
薬用炭の力でムダ毛を根元からキャッチ
楽天売り上げランキング「除毛部門」で第1位に輝いた、エステティシャンが監修している医薬部外品の除毛クリームです。タレントやモデルとしてマルチに活躍中の朝日奈央さんも愛用中の商品として、話題になっています。
そんな著名人をも魅了するこちらは、吸着力に優れた薬用炭の力でムダ毛をキレイに処理できるのが特長。有効成分「チオグリコール酸カルシウム」を抱え込んだ微粒子の薬用炭が毛穴に入り込んでムダ毛をキャッチしてくれるため、根元からスルッと除毛できます。
また、さまざまな保湿成分や美容成分でお肌を労われるのもポイントです。ターンオーバーを促すビタミンC誘導体やプラセンタ、エイジングケア成分として人気のダイズエキス、毛穴の引き締めに有効なエイジツエキスを配合。
アロエエキスやブドウ葉エキスといった9種の果実エキスも入っていて、除毛後でもお肌がしっとりうるおいます。着色料やアルコールを始めとする5つのフリーで、敏感肌の方や乾燥肌の方にも好評です。
さらに、直接肌に塗れるチューブも、この商品の大きな魅力。ヘラと一体型になっている特殊な構造なので、片手で簡単×均一に塗れます。薬用炭が除毛クリーム特有のツンとしたニオイを和らげてくれるので、ストレスフリーで除毛できるのもメリットです。
口コミでは、「除毛後のお肌がしっとりしていて驚いた」という声が多く、「ピリピリしないのが嬉しい」「本当にツルツルになった」といった意見も届いていました。
通常価格は9,980円(税込)+送料最大630円ですが、定期便なら初回のみ9,480円割引の500円(税込)で購入できます。さらにクレジットカード決済を選択すれば500pt還元サービスが適用されるので、実質無料でお試し可能です。
2回目以降は約40%OFFの5,980円(税込)+送料無料でお得に続けられます。定期便は5回の継続が必須条件となりますがリーズナブルに購入できるため、根元からキレイに除毛したい方や保湿成分&美容成分でお肌を労わりながらムダ毛を処理したい方はぜひお試しください。
有効成分であるチオグリコール酸カルシウムを含んだ>薬用炭が毛穴に入り込み、ムダ毛を根本からしっかりキャッチします。 ビタミンCやダイズエキス、アロエエキス、ブロウ葉エキスといったさまざまな保湿・美容成分配合で、除毛しながらうるおった素肌へ導きます。無着色、アルコール不使用といった5つの無添加で肌にやさしいのもおすすめな理由です!
ヴィート ピュア バスタイム除毛クリーム 敏感肌用刃香りが良く快適に使える
ミニマリズム処方でお肌に優しい除毛クリーム
60カ国以上で愛され、世界売上No.1(※1)に輝いた脱毛・除毛アイテムブランド「ヴィート」から展開中の、除毛クリーム(※医薬部外品)です。ファッションモデルのアンミカさんがTVCMを務め、楽天市場のデイリーランキング「シェービング・脱毛・脱色部門」で第1位に輝きました。
そんな注目度の高いこちらの商品は、ミニマリズム処方が魅力です。有効成分「チオグリコール酸」以外の成分を極力減らし、着色料と防腐剤のフリーを実現しています。パッチテスト済みで、敏感なお肌への優しさがギュッと詰まった商品です。
また、ヴィートバスタイム除毛クリーム史上最もまろやかな香りを採用しているのもポイント。除毛クリームでよくあるアンモニア臭の原因を取り除き、繊細でフレッシュなバイオレットブロッサムの香りが楽しめます。
香りテストでは70%以上が「生花よりも良い香り」と回答しているので、除毛クリームのツンとした香りが苦手な方にもおすすめです。クリームを塗り始めてから3分経過すれば普段通りシャワーを浴びられる(※2)便利な設計も大きな魅力。付属のスポンジを使えば、手を汚さずにスルスル塗れます。
口コミでは、「香りが良い」「優しい香りで嬉しい」という声の他、「痛くない」「赤くなりにくい」といった意見も届いていました。
気になるお値段はオープン価格なので多少変動はありますが、1,200円前後+送料で販売されています。Amazonでは通常2,376円の2個セットが21%OFFの1,872円(税込)+送料410円で販売中(※3)です。
ドラッグストアでも気軽に購入できるので、お肌に優しい除毛クリームをお探しの方や良い香りの除毛クリームで楽しくムダ毛処理をしたい方はぜひお試しください。
(※1)ニールセン調べ 2020年6月~2021年5月(※2)水やお湯をクリームに直接勢いよくかけるのはNG
(※3)2023年6月現在
薬局などで手軽に購入できるのが魅力のアイテム。世界中で親しまれており、売り上げNo.1に輝いた実力派です。着色料、パラベンフリー、パッチテスト済みで敏感肌さんも使いやすいのが特徴です。 除毛剤特有のツンとするニオイを軽減し、フレッシュなバイオレットブロッサムの香りで癒されます♪除毛したい部分にたっぷり塗って6分放置後、付属のスポンジでムダ毛をからめ取るだけでOK。思い立ったらすぐ除毛ケアできますよ!
ONEcosme編集部がおすすめする除毛クリームについてもっと知りたい方はこちらをチェック!
除毛クリームは薬剤塗布後、一定時間放置する必要があります。時間はアイテムごとに違うため、肌トラブルを防ぐためにも製品の取扱説明書をよく読んで使ってくださいね!
除毛クリームの使い方についてくわしく知りたい方はこちらをチェック!
【ムダ毛が生えなくなる方法②】抑毛ローションは継続が大切!毛の成長を遅らせて自己処理を楽にしよう
抑毛ローションは抑毛作用がある大豆イソフラボンを含んだ化粧水をムダ毛が気になる部分に塗布するケア法です。即効性はありませんが、毎日継続することで毛が生える周期を段々と遅らせる効果が期待できます。細い毛には効果が出やすく、太い毛にはあまり効果を感じられないことも。他の自己処理をしながら肌のケアとして抑毛ローションを継続するのがおすすめです。
【ムダ毛が生えなくなる方法③】痛みに強い方はワックスで一気にすべすべな肌へ
ワックスはテープを貼って一気にはがすタイプやハチミツのような専用のワックスを塗布して固まったら一気にはがす方法があります。どのタイプもはがす際に痛みを伴うため、耐えられる方におすすめの方法です。根元からきれいに抜けるため見た目はきれいですが、頻繁におこなうと毛穴が開いたり、肌荒れしたりといったトラブルを招く可能性があります。ワックスで除毛した後は肌のケアを入念におこないましょう。
【ムダ毛が生えなくなる方法④】ボディシェーバーは肌への負担が少なくいつでも手軽に処理できる
ボディシェーバーは刃が直接肌に当たらないため、肌への負担を最小限にしながらムダ毛処理できる方法です。毛先が丸くカットされるためチクチクしないのもポイントですね。また、専用のアタッチメントを使用することで全身のムダ毛を安全かつ手軽に処理できます。
ONEcosme編集部がおすすめするボディシェーバーをご紹介します!
パナソニック ボディトリマーER-GK81は刃先が丸く肌あたりがやさしい
安心のパナソニック製!自由自在に毛を剃り、整えられるボディトリマー
楽天やAmazonをはじめとする大手ECサイトでも常にランキング上位の座に立っているパナソニックの「ボディトリマーER-GK81」。高評価の口コミも多く、その口コミがまた新たな購入者を生む、人気の高いボディトリマーです。
パナソニックが国産初のメンズシェーバーを発売したのは1955年。2021年には、グローバルでの累計出荷台数が2億2000万台を突破しました。
男性の体毛ケアにいち早く目をつけたパナソニックは2020年7月に「ボディトリマーER-GK81」を開発。昨今は女性だけでなく男性も美容や身だしなみに気を配る時代です。体毛ケアを始めたきっかけも「毛深さ」を理由にする人は少なく、「清潔感」や「衛生面」を考慮して始める人が6割を超えているようです。
パナソニックの「ボディトリマーER-GK81」は「ワイド&ラウンド刃」を使用した刃先の丸いやさしい剃り心地が特徴のボディトリマーです。脚や腕など見える部分はもちろん、VIOなどのデリケートな部分にも使用可能です。持ちやすい「I字シェイプ」を採用し、部位に合わせて持ち方を変えられることで、肌を傷つけることなく剃毛できます。
アタッチメントを装着せず直刃で使用した際は約0.1mmの短さまで剃ることが可能です。また、アタッチメントは2種類あり、肌ガードアタッチメント(2mm)を装着すれば肌にやさしくデリケートな部分を剃毛できます。3〜12mmまで1mm単位で長さの調節ができるダイヤル式長さそろえアタッチメントは、好きな長さに調整して毛を整えることが可能です。
防水設計のため濡れたお肌や浴室での使用も可能。また、刃を外すことなく本体を丸ごと洗うこともできるため、手軽に清潔な状態を保つことができます。使用の前には、約1時間の充電が必要ですが、1回の充電で約50分間使用できます。
実際に購入し使用している方からも「安全に使用できる」「お風呂でも使用できて便利」と、その使い心地や使い勝手の良さに喜びの声が集まっています。
そのほかのラインナップとして、手軽に体毛ケアをしたい人向けの「ファーストボディトリマーER-GK20」もあります。「ボディトリマーER-GK81」は充電式ですが、「ファーストボディトリマーER-GK20」は電池式。はじめて使用する方や充電が面倒な方におすすめです。
「ボディトリマーER-GK81」の価格はサイトによって幅はありますが、価格は税込みで12,000円ほど。安くても使い勝手の悪いものや性能が不十分なボディトリマーもあり、期待通りの効果を得られなかったり、最悪の場合肌を傷つけてしまうこともあります。パナソニックの「ボディトリマーER-GK81」はテクニックいらずで綺麗に剃ったり、整えたりできるので、初めての方にもおすすめです。
身だしなみの一環や清潔感アップを目指して、男性の方も体毛ケアを取り入れるようになった現代。安心設計のパナソニック「ボディトリマーER-GK81」は、「興味はあるけれど、何を購入すればいいか分からない」「初めての体毛ケアで使いこなせるか少し不安」という方にこそ、ぜひ使ってみてほしいアイテムです。
絶大な人気を誇るパナソニック製で大人気のアイテム。刃先が丸いラウンド刃で肌あたりがやわらかで刺激が少ないのが特徴です。2種類のアタッチメントがついており、肌を守りながら3〜12mmを1mm単位で調節できます。 簡単に好きな長さに処理できますよ!コードレスで場所を問わず使えるのもポイント。1時間の充電で約50分使用できます。防水設計のため、お風呂で使えるのもうれしいですね!
Philips(フィリップス)ボディーグルーマーはパワフルなのに肌にやさしい
Amazonで1ヶ月に1,000台以上売れた!肌を傷つけずパワフルな剃り心地のボディシェーバー
フィリップス社が提供しているボディーグルーマーは、シェービングもできる7000シリーズとコンパクトで小回りの効く1000シリーズの2種類。低価格で購入しやすい1000シリーズは通販サイトAmazonで1か月に1000台以上が購入され、ユーザーからも平均4.0の高評価を受けています。
キッチン家電から美容家電まで幅広いラインナップの製品をリリースしているフィリップス。男性からの支持も厚く、シェーバーを使っている方なら一番に思い浮かぶ代表的なブランドと言えるでしょう。洗面台にさりげなく置いても「サマ」になるスタイリッシュなデザインと、しっかりと手に馴染む洗練された形状は、男性用のシェービング用品を作り続けているフィリップス社ならではです。
フィリップスの2015年の調査によると、日本人女性の約半数以上が「男性も体毛ケアすべき」と回答したそうです。近年では男性の体毛ケアもマナーのひとつと考えられるようになってきていることが伺えます。
またこの調査では「胸」や「背中」は毛がない方がいいという意見の一方で、「脇」や「スネ」は完全に脱毛するのではなく適度にケアされている状態が支持されました。スポーツの世界では体毛処理をすることがスタンダードな競技もありますが、現代では一般の男性にもマナーの一貫としてケアが求められ始めているのです。
しかし美容クリニックに行って体毛の処理をするのは、時間の確保や費用面からもなかなかハードルが高いもの。フィリップスのボディーグルーマーシリーズは、そんな世の中の男性の悩みを解決し、清潔でより良いスタイリングをサポートするために開発されました。
これまで、ボディーグルーマーで体毛処理をする際に長さを調整するときはアタッチメントをつけるのが一般的でした。しかしフィリップスのボディグルーマー7000シリーズには調節可能なコームが搭載されています。これにより3〜11ミリまで2ミリ単位で5 段階の長さに調節できるのです。各部位ごとに希望の長さにするために手を止めてアタッチメントを交換する必要はありません。
一方でシンプルな機能が魅力の1000シリーズは、アタッチメントなしで0.5ミリの長さに整えることができます。もう少し長さが欲しいという場合には3ミリの専用のコームをつけることも可能です。
フィリップスのボディグルーマーシリーズには独自のスキンプロテクターが搭載されており、刃が直接肌に触れないような構造になっています。剃刀などのように刃が肌に当たって傷つけてしまうことがありません。自分では見にくい箇所や脇などの凹凸のある部分にも安心してグルーマーを当てられます。
また大きめなヘッドを持つ7000シリーズは広範囲を一気に処理することが可能です。刃の前方には2方向トリマーが搭載されているので、長めの毛をカットしてからシェービングしてくれます。これによりグルーマーに毛が絡みにくい仕様になっているのです。
継続して使うために抑えておきたいポイントの一つに、お手入れの簡単さも挙げられます。フィリップスのボディーグルーマーシリーズは、全種類が全て防水仕様。水深1メートルの水の中に30分浸けても水の侵入により有害な影響を及ぼすことはありません。
よって、お風呂の中で使用できるのはもちろん、使用後にそのままお風呂場で丸洗いが可能。シャワーで刃先を中心に全体を洗うだけでほとんどの毛は取り除くことができてしまうので使用後のお手入れも簡単です。また自動研磨システムにより、面倒なオイルを注すメンテナンスも不要です。
ムダ毛処理も本体のお手入れもすぐに済ませられるので、毎日忙しい方でも日常生活の中で少しの時間を見つけるだけでボディケアが叶います。
口コミでは、「楽でキレイに仕上がった」「シャワーを浴びながらみるみる毛が剃れる」という意見がみられました。体毛処理の手間と時間に悩んでいる方たちからの喜びの声が多いようです。
価格はボディーグルーマー 7000シリーズが税込み9,900円、1000シリーズが税込み3,100円です。1万円以下でこの機能のボディーグルーマーが購入できるのは満足度が高いのではないでしょうか。span class="underline-pink">特に1000シリーズは手の届きやすい価格なので初めて使ってみる方にもおすすめです。全商品にメーカーによる2年保証がついているので、安心して購入できますよ。
ショートパンツや半袖など、肌の露出が増える季節。この機会にボディーグルーマーを初めてみませんか?清潔感のある肌で夏を楽しみましょう!
「電気シェーバーといえばフィリップス」という方も多いでしょう。ボディーグルーマーには1000シリーズと7000シリーズがあり、1000シリーズはシンプルで使いやすいのが魅力です。7000シリーズはアタッチメントなしで3〜11mmを2mm単位で調節できるんです! 防水仕様でお風呂の中で使用できるのはもちろん、丸洗いできるためいつでも清潔に使用できます♪自動研磨システム搭載でオイルをさす必要もありませんよ。
BRAUN ボディ&フェイスグルーマーPRO X XT 5300は豊富なアタッチメントで全身ツルすべ肌に
顔からつま先まで!全身に使えるボディグルーマー
ブラウンのボディグルーマーシリーズには、1台で全身に使える「ボディ&フェイスグルーマーPRO X」シリーズと、ボディに特化した「BG5360」があります。2022年4月に販売が開始されたPRO Xシリーズの「PRO X XT5200-b」は、世界最大の通販サイトAmazonにてユーザーからの評価は4.2と高く、満足度の高い製品であることがわかります。
その人気から2023年には新型の「PRO X XT5300-b」が登場し、Amazonでは過去1か月で1000点以上が購入されています。現在は「PRO X XT5200-b」「PRO X XT5300-b」の両方が現行品として販売されています。旧型から新型に買い換える方も多く一度使うと他のブランドでは満足できなくなるブラウンのボディーグルーマーの魅力がよくわかります。
ブラウンは1950年に世界初の電気シェーバー「S50」を販売した老舗のメーカーで、シェービング製品のブランドとしての実力と信頼感は圧倒的です。「剃り残さないブラウン独自のシェービング」というキャッチフレーズをかかげ、日々進化し続けています。
ボディ&フェイスクグーマーは「全身のムダ毛ケアを1台で。顔からつま先まで。」をコンセプトに、1台で全身の毛の処理ができるようさまざまなアタッチメントが付属されています。
また、シリーズごとに深剃りのレベルが異なるトリマー刃とディープキャッチ網刃を使用しており、肌を傷つけずにしっかり剃ることが可能です。寝ている毛やくせ毛もしっかりキャッチしてくれるので、何度も往復させずに体毛を剃る事ができ、肌への負担も最小限におさえてくれます。その優しい肌あたりに驚く方も多いようです。敏感肌の方やT字カミソリでいつもカミソリ負けしてしまう方にもおすすめのグルーマーです。
ここ数年で男性の体毛ケアの需要は急激に拡大していると言われています。2022年に販売が開始された「ボディ&フェイスグルーマー PRO X」を含めたボディグルーマー市場は、1年間で2倍以上に成長しています。特にブラウンのボディーグルーマーシリーズは「肌へのやさしさ」「時短」「長さの調整」「防水」といったさまざまな男性のニーズを満たし、細やかな調整を実現しました。
体の部位ごとに残す体毛の長さを変えるなど調整が必要な男性のケアはどうしても時間がかかってしまうのが悩み。しかしブラウンのボディグルーマーシリーズは、その不満を解消しつつ専門店でケアしたかのような細やかな要望を叶えてくれます。コンパクトで小回りのきく形状で自宅でできる究極の体毛ケアを目指した製品です。
ボディーグルーマーに希望の長さにカットできるアタッチメントを装着することで理想に近いグルーミングが叶います。付属コームはデリケートゾーンを安全に剃れる「センシティブコーム」「1mm」「可変式コーム(3・5・7・9・11mm)」の計3つが付属しています。また、コームを取り付けずに使うと0.5mmの短さで剃ることもできるので、スベスベな肌にすることも可能です。
ブラウンのボディグルーマーの刃には、水平に寝た毛を起こしてカットする「サイドトリマー」と、短い毛やあらゆる方向に伸びてしまうくせ毛をキャッチする「セントラルトリマー」がから成る、世界初「4Dブレード」が搭載されています。それぞれが1台に2枚ずつ付いているのでスピーディーにムダ毛をカットしてくれるのです。
さらに、ブラウンのボディグルーマーはお風呂での使用や水洗いが可能な防水設計。使用後はサッとシャワーで流して掃除できます。シャワーを浴びながら体毛処理ができれば時間の節約にもなりますね。
このように、ブラウンのボディシェーバーは独自のスキンプロテクターで肌を守りながら体毛を自然な長さにカットし、清潔感のある肌に導いてくれます。「皮膚に対する刺激が少ない」「丁度良い長さでカットできる」と、肌への優しさや仕上がりの自然さを実感している人が多いようです。
現在ビックカメラオンラインをはじめとして正規取り扱い店では新型のXT5300-bが税込み9,170円で販売されています。他ブランドのボディグルーマーは1万円以下で購入できるものも多くあるので比較的高価格帯の商品ということになります。
しかしAmazonでの販売実績からもわかるように、ブラウンのもつブランド力と性能により高い信用を獲得している商品と言えるでしょう。しっかりと剃れるボディグルーマーを探している方にはぜひ使っていただきたい一品です。
ブラウンの特徴はなんといっても世界初の4Dブレード。その秘密は水平に寝た毛を起こしてカットするサイドトリマーとあらゆる方向に伸びた短い毛をキャッチするセントラルトリマー。これらによって何度も往復することなくスピーディーかつ正確にムダ毛を処理できるんです。敏感肌で自己処理すると肌荒れしやすい方にぜひ使ってほしいアイテムです!
ONEcosme編集部がおすすめするボディシェーバーについてもっとくわしく知りたい方はこちらをチェック!
【ムダ毛が生えなくなる方法⑤】カミソリは慎重に!正しい使い方でケアすれば肌荒れを抑えてつるつるになれる
ムダ毛の自己処理法としてまず思いつくのがカミソリという方も多いのではないでしょうか。特に顔のムダ毛処理でカミソリを使用している方は多く、安価で購入できるとあって最も一般的な方法といえます。
カミソリは刃を直接肌に当ててムダ毛を剃っていく方法で、肌への負担が大きいため注意が必要です。剃る前には剃刀のすべりを良くするためにローションの塗布が必須。何も塗らずに剃ってしまうとカミソリ負けしやすくなり、さらには肌のうるおいを守る角質層を傷つけて肌の乾燥や肌荒れを招くことがあるんです。
しっかり除毛したからと毛の流れと反対にカミソリを動かす方も多いでしょう。しかし、肌を傷つけないためにも毛の流れに沿ってカミソリを動かすようにしましょう。
カミソリでの処理が終わったら保湿ケアを忘れずに!見た目でわからなくても肌に負担がかかっているため、たっぷり保湿して肌を労ることが重要です。
特に頻繁にカミソリを使う方は色素沈着する可能性があるため保湿は不可欠です。肌への刺激が積み重なると肌を守ろうとしてメラニンが過剰に生成されます。肌をうるおいで満たしてすこやかな状態に整えておきましょう。
【ムダ毛が生えなくなる方法⑥】自分に合った家庭用脱毛器で自宅にいながらサロンケアの仕上がりを体験できる
家庭用脱毛器は、最近さまざまなメーカーから販売されて愛用している方も増えてきています。サロンで取り入れられている光脱毛が自宅で手軽にできるとあって人気を集めている自己処理法で、なんといっても自分の好きなタイミングでできるのが魅力です。誰でも自宅で簡単にできるためサロンよりも効果は低いですが、継続することで抑毛効果が期待できます。家庭用脱毛器は高価なものが多いため、購入の際は慎重に選ぶ必要があります。また、背中などの自分では届きにくい部分に照射するのが難しく、誰かに手伝ってもらわなければいけないこともあるかもしれません。
ムダ毛が生えなくなる方法はある?規則正しい生活習慣で毛が濃くならない&すこやかな体と美肌が手に入る
ムダ毛の自己処理法はさまざまありますが、セルフケアとあわせて毎日の生活習慣を見直すことでムダ毛が気にならなくなるんです。
- 栄養バランスの整った食事
- ストレスを溜めない生活
- 肌を労わる
といった3つを意識することで、毛が濃く、太くなることを防いで自己処理の手間が少なくなりますよ。逆に、乱れた生活をしていると毛がどんどん濃くなって、自己処理してもポツポツ残ったりすぐに生えてきたりとムダ毛処理に追われる毎日を過ごすことになるかもしれません。
大豆製品を意識した食事でホルモンバランスを整えれば毛が濃くなりにくい
大豆製品に含まれる大豆イソフラボンは女性ホルモンに似た働きをすることから、抑毛効果が期待できます。また、大豆はタンパク質が豊富。タンパク質は傷ついた肌の細胞の修復に必要な栄養素のひとつであるため積極的に摂取したいところです。肉や魚などもタンパク質が豊富な食べ物ですが、大豆製品も意識して取り入れるようにしましょう。
また、炭水化物が糖に変わるスピードを示したGI値が低い食べ物もおすすめ。GI値が高いものは、炭水化物が糖に変わることで血糖値が上がる際にインスリンがよりたくさん分泌されます。インスリンは男性ホルモンを活性化し、毛を濃く、太くしてしまうんです。GI値が低い食べ物は玄米やそばナッツ、果物など。白米を玄米に置き換えたり、外食の際はそばを選んだり、おやつはナッツや果物にするなど、毎日の生活の中で少しずつ意識していけると良いですね。
良質な睡眠や適度な運動はストレスを軽減して男性ホルモンの活性化を抑える
ストレスがたまるとホルモンバランスが乱れてテストステロンというホルモンが優位になってしまいます。テストステロンは男性ホルモンと呼ばれるもので、毛を太く、濃くしてしまうんです。
ストレスを受けないことは不可能ですが、溜まったストレスをその日のうちにできるだけ解消するよう努めましょう。好きなことに熱中する時間をつくったり、おいしいものを食べて幸福感を得たり、たっぷり寝るのも効果的です。また、適度な運動は健康維持だけでなくストレス解消効果もあるため、普段運動する習慣がない方もぜひ取り入れてみてください。はじめは歩くことからスタートしてみましょう。なるべく階段を使う、少し大股で歩くなど日常の移動を意識してみてくださいね。
睡眠はすこやかな肌をつくるのにも重要です。寝ている間は肌のターンオーバーを促進する成長ホルモンの分泌が活性化します。ムダ毛の自己処理の際にダメージを負った肌の回復を早めるためにも、最低6時間以上ぐっすり眠ることが大切です。
肌をいたわった正しい自己処理で肌荒れを防ぎながらムダ毛のない美肌になれる
これまでの通り、自己処理法はさまざまあるため自分に合ったケア法を見つけることが大切です。どの自己処理法でも、ムダ毛処理後はいつもより丁寧に肌の保湿をする必要があります。ムダ毛処理後は肌がダメージを負っている状態で、かなり敏感になっています。たっぷり保湿することでバリア機能を整え、トラブルを起こしにくいすこやかな状態に整えておきましょう。頻繁な除毛ケアの刺激による色素沈着も予防できますよ。
ONEcosme編集部がおすすめする保湿化粧水ランキングはこちらをチェック!
ムダ毛が生えなくなる方法は自己処理ではナイ!自分に合ったケア法でムダ毛に悩まされない自由な生活を楽しもう
ムダ毛処理は永遠の課題ですが、肌に負担になる方法は避けたいところ。ムダ毛がきれいになくなっても肌がボロボロになったらショックですよね。なるべく肌にダメージが加わらない自己処理法を見つけて、ツルスベ肌を手に入れましょう!手軽に自己処理できると、ムダ毛ケアが億劫にならず、今までよりも上手に付き合っていけるかもしれませんね♪
【Q&A】ムダ毛が生えなくなる方法に関する疑問を解決して毛を気にしないストレスフリーな生活を送ろう
ムダ毛が目立たなくなる方法やNGケアに関する疑問をなくして快適に自己処理することで、自分のやりたいファッションが思い切り楽しめて毎日がもっと楽しくなりますよ♪
ムダ毛を完全に生えなくする方法はある?
ムダ毛を完全に生えなくするには医療脱毛しかありません。自己処理では毛の生えるサイクルを遅らせる抑毛が限度です。
やってはいけない自己処理法は?
毛抜きによる除毛は、毛が根元から抜けることで見た目はきれいに仕上がります。しかし、毛抜きで抜いた刺激で毛穴が傷つき、赤くポツポツと炎症を起こすことがあります。毛穴が炎症を起こすと古い角質が溜まって固くなり、次に生えてくる毛が埋没毛になる可能性があります。さらには毛抜きを介して雑菌が侵入すると肌トラブルを招くこともあるんです。毛抜きは手軽できれいになりますが、ダメージが大きすぎるのでやめましょう。
毛が濃くなる習慣は?
・喫煙 ・ストレス ・肌に刺激となるムダ毛処理のやりすぎ は毛を濃くしてしまいます。喫煙は男性ホルモンであるテストステロンを増加させるため、体毛が濃くなる原因に。また、過度なストレスは、男性ホルモンの働きを活発にするコルチゾールの分泌を促すため、結果的に体毛が濃くなります。 カミソリやワックス、除毛クリームを頻繁にやると、肌をダメージから守るために体毛を濃くしようと働きかけるんです。タバコはやめ、ストレスを溜めすぎないようリラックスする時間を設けるようにして体毛が濃くなるのも予防しましょう。ムダ毛が気になるからといって刺激が強い方法を頻繁に取り入れるのは危険です。普段はボディシェーバーで自己処理して、スペシャルケアとしてワックスや除毛クリームを使うのが良いですね。