「マツエク中のアイメイクってどうやって落とすの?」「マツエク対応のアイメイク落としって薬局で買える?」

自まつ毛に専用のグルーでエクステをつけて、好みの長さやデザインできるマツエク。マツエクの上からさらにマスカラを塗ることもでき幅広いアイメイクを楽しむことができます♪

デカ目効果だけでなく時短メイクすっぴんでもぱっちりとした目を演出してくれるので忙しいおしゃれ女子にはぴったりなんです♡

そんなマツエクですが個人差はあるものの、1ヵ月ほどで付け替えが必要。せっかくつけたマツエクはできれば少しでも長くキープしたいですよね!

モチをよくするためには様々な方法がありますが、摩擦や刺激のダメージを与えやすいクレンジングには注意が必要

マツエクのキープ力がぐんっとアップするクレンジング方法を大公開しちゃいます♪

マツエクをしていてもマスカラリムーバーは使える!マツエクを落とさずにまつ毛をいたわりながらメイクオフできる方法を大公開

マツエクをしていてもマスカラリムーバーは使える!マツエクを落とさずにまつ毛をいたわりながらメイクオフできる方法を大公開

「マツエクをしている時はいつも使っているクレンジングで良いの?」「マツエク専用のマスカラリムーバーってあるの?」

まつ毛とエクステをくっつける粘着剤は油分との相性が悪くいつも使っているクレンジング料では取れてしまう可能性が・・・。

マツエクしたら知っておきたいメイク落とし方法をご紹介します!

自分にぴったりのクレンジング方法を見つけて理想の目もとを長持ちさせちゃいましょう♪

【マツエクをキープするメイク落とし方法①マスカラリムーバー】接着剤との相性の良い成分配合のアイテムでするん落ち

マスカラリムーバーはまつ毛にマスカラを塗るように塗ってお湯で洗い流したり、ふき取ったりするだけで簡単にマスカラをオフできる優れモノ♪

余計な力をかけずにポイントでオフできるのでまつ毛の救世主といっても過言ではありません!

マツエク専用のマスカラリムーバーは薬局での取り扱いは無く、サロンオンラインサイトなどでゲットできます。

しかし薬局で購入できるマスカラリムーバーでもマツエクをつけていても使えるものがあるんです!

薬局で購入する場合は下記の油分性が少ない成分が配合されているかをチェックしてください!

  • イソドデカン
  • トリエチルヘキサノイン
  • 水添ポリイソブテン
  • パルミチン酸エチルヘキシル

キャンメイクヒロインメイクのマスカラリムーバーは上記の成分が含まれていて、薬局やドラッグストアでも取り扱いがあるのでぜひチェックしてみてくださいね♪

【マツエクをキープするメイク落とし方法②クレンジングシート】手軽にオフしたい人におすすめ

クレンジングシートはサッとメイク落とししたい日に簡単・手軽に使えるのが魅力。

マツエク対応のオイルフリーのクレンジングシートも多く展開されていますが、他の方法と比べるとやはり摩擦のダメージはまつ毛・肌ともに強め

さらにオイルフリーなのでアイメイクが濃かったり、ウォータープルーフなどのマスカラだとどうしてもメイク汚れが残ってしまう可能性もあります。

クレンジングシートを使うときは、前もってお湯で落ちるマスカラやアイラインなどを使ったり、W洗顔したりしましょう。

使い方のポイントは、シートを10秒ほど当ててなじませてから毛流れにそってなでるようにしてふき取りましょう♪

まつ毛とエクステの接着部分は触れないようにするのが◎。落ちにくい箇所やマスカラ汚れの残りが気になるところ綿棒を使って落とすのがおすすめです!

【マツエクをキープするメイク落とし方法③クレンジング料】1日のメイク&肌汚れをまるっと落としてつるん肌に

マツエク対応のクレンジング料はW洗顔不要のものや、オイルフリーのものなど様々な種類があります。

他にもオイルクレンジングバームタイプジェルタイプなどがあり迷ってしまいますが、自分の肌に合ったアイテムが選べるかがポイントになってきます。

使い分けても良し、デイリー使いしても良しのクレンジング料はのちほどくわしくご紹介するのでチェックしてくださいね。

【マツエク対応クレンジング料の選び方】まつげ負担を最小限に!薬局でも買えるアイテムでさっぱりつるもち肌をゲットしよう

【マツエク対応クレンジング料の選び方】まつげ負担を最小限に!薬局でも買えるアイテムでさっぱりつるもち肌をゲットしよう

マツエクのモチを上げるには擦らないのが鉄則。日常生活はももちろん、朝晩の洗顔にも気を付けたいシーンです。

中でもメイク落としはマツエクにつけたマスカラや、目もとのアイメイクを落とさなければならないのでどうしても摩擦によるダメージが心配ですよね。

マツエクへのダメージが少ない且つ顔全体にも使えるクレンジングを種類別に解説します♪

自分の肌質やメイクに合わせて使い分けたりして、きれいな状態のマツエクをキープしましょう♡

【マツエク可のクレンジングの選び方①】マツエクのもち重視ならオイルフリーがおすすめ

「マツエクをモチが第一優先!」「ナチュラルメイクが多い」

そんな方は油分を使っていないクレンジング料がおすすめ。接着剤との相性が悪い成分を使っていないのでマツエクのキープ力を落としたくない方にはぴったりなんです!

洗浄力がマイルドなので毛穴汚れや濃いメイクは落ちきらない可能性も

マツエクにマスカラをオンした日マスカラリムーバーを使ったりクレンジングシートで肌へのダメージを抑えながらポイントでメイクオフしましょう♪

【マツエク可のクレンジングの選び方②】オイルタイプはリムーバー並みの落ち方で濃いメイクもしっかり落とせる

「マツエクしていてもアイメイクをするんと落としたい」「ベースメイクも濃いメイクもクレンジングで全部落としたい」

そんな方はオイルクレンジングがおすすめ♪

マツエクOKのオイルクレンジングオイルベース成分と水溶性の成分がバランス良く配合されているので、接着剤への影響は最小限に抑えながら濃いアイメイクもオフできちゃうんです♪

マツエクに大敵の摩擦も、洗浄力が強いオイルクレンジングなら回避できますよ。かならずマツエクOKの記載があるアイテムを選んでくださいね。

【マツエク可のクレンジングの選び方③】肌にやさしいジェルタイプやバームタイプでしっとり肌に

「肌もアイメイクもいたわりながらやさしく落としたい」「マツエク優先のクレンジング方法だと肌ケアが・・・」

マイルドな洗浄力で油分をとりすぎずにクレンジング&洗顔できるジェルやバームタイプは、乾燥肌さんや敏感肌さんにぴったり♪

オイルのような洗浄力はないものの、肌やマツエクとよくなじんで乾燥を防ぎながらメイク落としができます♡

肌のテカリや毛穴トラブルが気になる方は、落ちにくいと感じてしまうかもしれませんが、洗浄力が強すぎるクレンジングの使用で乾燥してしまっているのが原因の場合も。

ナチュラルメイクに切り替えたり、お湯でオフできるアイテムでメイクするなどして、ジェルやバームタイプのクレンジングを使えば肌悩みの改善が期待できます!

【編集部おすすめのマツエクしてても使えるクレンジング】リムーバーみたいにするする落ちるアイテムからマイルドな成分のアイテムまで紹介

【編集部おすすめのマツエクしてても使えるクレンジング】リムーバーみたいにするする落ちるアイテムからマイルドな成分のアイテムまで紹介

「マツエク対応のオイルクレンジングを探している」「マスカラリムーバーいらずのクレンジングがほしい」

マツエクにもマスカラオンして目力アップしたい方肌を労わりながらオフしたい方にぴったりのクレンジングアイテムをご紹介しちゃいます♪

摩擦レスでメイクオフしながらマツエクへの負担を控えたアイテムばかりなので自分の肌質に合わせて選んでみましょう♪

  • スキンクリア クレンズ オイル
    毛穴の目立たない素肌へ

    大人の肌悩みに多角的にアプローチ!

    アテニア スキンクリア クレンズ オイル

    1,980円(税込)/175ml(約2ヶ月分) →本品にドレスリフト ローション(14日分)がセットで1,680円(税込)

    商品について詳しくはこちら
  • FANCL(ファンケル)マイルドクレンジング オイル
    擦らず角栓&メイクを徹底的にオフ

    使用感満足度94%達成!不要なものを徹底オフして使うたびにうるおう肌へ

    株式会社ファンケル FANCL(ファンケル) マイルドクレンジング オイル

    1,870円(税込) / 120ml(約2ヶ月分) →初回限定1ヶ月分のトライアルボトルが500円/60ml(税込・送料無料)

    商品について詳しくはこちら
  • アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル
    6秒に1本売れているクレンジング

    ベストコスメ63冠を受賞したアルティム8∞がリニューアル!クレンジング時間が肌ケア時間にもなるイチオシアイテム

    シュウ ウエムラ アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル

    14,850円(税込)/450ml 5,720円(税込)/150ml

    商品について詳しくはこちら

アテニア スキンクリア クレンズ オイルは満足度の高い洗浄力でもっちり肌になれる

アテニアスキンクリア クレンズ オイル

高級美容オイル8種類で毛穴汚れをケア

スキンクリア クレンズ オイル

総合評価:

starstarstarstarstar4.7

♢配合成分:  珊瑚草オイル、アルガンオイルなど ♢単品価格:  1,980円(税込)/175ml(約2ヶ月分) ♢キャンペーン価格:  1,680円 (税込)※ドレスリフト ローション(14日分)がセット

  • #8種類の植物美容オイル
  • #濡れた手・マツエクOK
  • #洗浄力◎
SNSでも話題!毛穴ケアやうるおいケアも、誰もがうらやむなめらかなツヤ肌へ

スキンクリア クレンズ オイル(アテニア)の商品画像1

SNSでも話題沸騰中で、美容雑誌でも度々掲載されている、大人気のクレンジングです。

メイクはもちろん、毛穴汚れや古い角質、過剰な皮脂を優しくオフすることでキメの整ったなめらかなツヤ肌へと導いてくれます!まつエク対応・濡れたてOK・ダブル洗顔不要なところも人気の秘訣。

たびたびSNSでも話題となり、口コミでも超高評価です。

アテニアのスキンクリア クレンズ オイルは、美容液やエステにも使われる8種類の高級美容オイルを配合。

肌の黄ばみや老化の原因である「糖化」によるくすみ(*1)に「珊瑚草オイル」がアプローチしてくれるので、洗顔後の肌をワントーン明るく・透明感のある肌に導きます。

また、落ちにくいメイクも瞬時に浮き上がらせる処方により、摩擦を軽減しながら優しくオフしてくれるのも魅力です。

鉱物油、パラベン、アルコールなど肌に負担をかける成分は一切使用していないので、敏感肌の人でも安心して使えます。

スキンクリア クレンズ オイル(アテニア)の商品画像2

アテニアは「30年のエイジングケア(*2)専門ブランド。確かな美しさを、続けられる価格で。」というブランド理念の通り、希少な高級美容オイルが配合されていながら、単品価格は1,980円(税込)とかなりの低価格です。

また、公式サイト限定のキャンペーンでは、本品にドレスリフト ローション(14日分)がセットで1,680円(税込)とお得にお試しできます。

今のクレンジングでは物足りない!」という方は、ぜひ公式サイトでチェックしてみてくださいね!

(*1)くすみ:古い角質汚れ (*2)エイジングケア:年齢に応じたケアのこと

詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
編集部Voice

SNSを中心に人気のあるアテニアのクレンジングは、マツエク対応にくわえ濡れた手でも使用でき、W洗顔も不要と魅力だらけのアイテム!ククイナッツオイル・ホホバオイル・珊瑚草オイル・ロックローズオイル・イモーテルオイル・メドウフォームオイル・アルガンオイル・インカオメガオイルの美容成分がくすみや毛穴にアプローチしてうるおいを残しながらもエステ帰りのような肌に導いてくれます♪ 鉱物油・パラベン・アルコールは不使用なので敏感肌さんも使いやすい処方。いまのクレンジングに物足りなさを感じている方はゲットしてみましょう♡

FANCL(ファンケル) マイルドクレンジングオイルでマイルドな洗いあがりと擦らずするんとおちる洗浄力の良さが魅力

株式会社ファンケルFANCL(ファンケル)マイルドクレンジング オイル

「累計売上1億本」を突破した大人気シリーズの最新作

FANCL(ファンケル)マイルドクレンジング オイル

総合評価:

starstarstarstarstar4.5

配合成分  熟成ホップエキス 緑茶エキス ♢単品価格  1,870円(税込)/120mL(約60回分) ♢キャンペーン情報  初回限定1ヶ月分のトライアルボトルが500円/60ml(税込・送料無料)

  • #毛穴ケア
  • #オイルクレンジング
リニューアルして角栓落ちが132%にUP!14年連続売上No.1を誇り、4秒に1本売れているFANCLの最新作

マイルドクレンジングオイル(ファンケル)の商品画像1

累計売上1億本を突破し、オイルクレンジング市場14年連続売上No.1に輝いているFANCL マイルドクレンジングオイル。

2021年11月、発売以来7度目のリニューアルによって、旧品に比べ「角栓落ち132%にUP、メイク落ち122%にUP」という飛躍的な進化を遂げました。

SNSでも度々話題になっており、美容系YouTuberの水越みさとさんは「すっきりさっぱり落ちてメイク残りが少ない」「メイクも楽に落ちるし乾燥も気になりにくい」と絶賛。辛口批評雑誌LDK the Beautyでは、コスメ オブ ザ イヤー 2022「オイルクレンジング部門」で第1位を獲得しました。

マイルドクレンジングオイル(ファンケル)ブランドイメージ

FANCLが創業したのは、顔が黒くなる化粧品障害をはじめとした深刻な化粧品トラブルが社会問題になっていた時代

防腐剤や殺菌剤など、分別なく配合されていた添加物によって、化粧品を使うことが楽しみだったはずの多くの女性が、化粧品アレルギー患者となって苦しんでいた悲惨な状況をなんとかするべく立ち上がりました。

そのためFANCLは、創業依頼一貫して「無添加化粧品」にこだわっており、たとえ多大な時間やお金がかかったとしてもお客様に"正直品質" を届けることを大切にしています。

マイルドクレンジングオイル(ファンケル)の商品画像1

最新作・7代目マイルドクレンジング オイルの最大の特徴は、キリンビールでおなじみのKIRINと共同開発した「熟成ホップエキス」。

ニキビや毛穴汚れの原因となる角栓は、30%が皮脂、70%が角質で構成されています。

従来品では、30%の「皮脂」の方に働きかけていましたが、熟成ホップエキスは、角栓の70%を占める「角質」にアプローチできるようになったため、よりスピーディかつ正確に角栓を取り除けるようになりました。リニューアル前と比べると、なんと 角栓落ちが32%アップ!

マイルドクレンジングオイル(ファンケル)の商品画像1

さらに、ただ角栓を取り除くだけではなく、取り除いた後の毛穴をキュッと引き締めるために緑茶エキスを配合。

熟成ホップエキスと緑茶エキスの2つの効果で、角栓を取り除いた上で毛穴を丁寧にケアできるので、くすみが取れて透き通った明るい肌を叶えることができます

FANCL マイルドクレンジングオイル メイク落ち 検証

FANCL自慢の「なでるだけでするんとメイクが落とせる」というメイク落ちの良さも健在です。 新処方の採用でオイルと水がなじみやすくなり、水に触れるとあっという間にサラサラに溶け出すため、従来品よりも素早く洗い流せるようになりました

この使用感は、なんと脳波が「快適」と感じていることが実証されているほど。

厚みのあるとろすべオイルが圧力ゼロでメイクを浮かせたあと、するんっとなでるだけで摩擦レスにメイクを落とします

肝心の洗い上がりは、汚れが落ちてサッパリするけど、うるおいは増しているような不思議な感覚。

マイルドクレンジングオイル(ファンケル)の商品画像3

濡れた手でも使えるので、お風呂に入りながらオフできるのも魅力。まつエクの使用OKで、ウォータープルーフマスカラもしっかり落とせます。

もちろん今回も、FANCLこだわりの無添加処方防腐剤・合成香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤不使用で、ノンコメドジェニックテスト済み(*4)なので肌にストレスを与えません。

ファンケル マイルドクレンジングオイル

使用感満足度は94%を誇り、1,691件にのぼる公式サイトの口コミでは、なんと☆4.8/5.0という高評価を獲得しています。

濃いメイクもスルッと簡単に落ちる」「洗い上がりが気持ち良すぎてマイクレ以外使えない」など、使用感を絶賛する声が多数見られました。

価格は1,870円(税込)/120ml(約60回分)。定期便なら毎回100円オフの1,770円(税込)で購入できます。

さらに公式サイト限定で、1ヵ月分入った1,078円相当のトライアルボトルが、約50%OFFの特別価格500円(税込)で購入できます。

マイルドクレンジングオイル(ファンケル)の商品画像2

「満足できるクレンジングに出会ったことがない…」と言う方は、摩擦レスで簡単にメイクをオフできるマイルドクレンジング オイルで、小ジワや毛穴の目立ちにくいうるつや肌を目指しましょう♪

*1 2003年4月~2021年9月末(リニューアル前商品の累計売上本数)*2 富士経済「化粧品マーケティング要覧2010~2023」オイルクレンジング 2009~2022年実績 *3 効能評価試験済 *4 全ての方にコメド形成が起きないというわけではありません

詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
編集部Voice

売上1億個突破している実力派クレンジングでこすらずなでるだけでメイクオフできると話題のアイテム♪硬くごわついている角栓もしっかり落としてくれるのでテカリが気になる脂性肌さんも◎肌に余計なダメージを与えずにいらない油分だけオフが叶い、乾燥肌さんや敏感肌さんも洗いあがりのしっとり感に驚くはず。つっぱり感がいやだけどマツエクにつけたマスカラやアイメイクをきちんとオフしたい方にはぴったりのアイテムですよ♡

シュウ ウエムラ アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルは保湿しながら肌汚れやメイクも落とせるW洗顔不要クレンジング

シュウ ウエムラアルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル

6秒に1本売れている「シュウ ウエムラ」最高峰のクレンジングオイル

アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル

総合評価:

starstarstarstarstar4.0

♢配合成分:国産椿オイル・ジンセンオイル・ゴールデンバンブーオイル ♢単品価格: 14,850円(税込)/450ml 5,720円(税込)/150ml ♢キャンペーン情報: 14,380円(税込)定期お届けコースお申し込みで、現品+50mlサイズx3本(5,720円相当)をプレゼント

    ベストコスメ63冠を受賞したアルティム8∞がリニューアル!クレンジング時間が肌ケア時間にもなるイチオシアイテム

    シュウ ウエムラ アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル」は、@cosme THE BEST COSMETICS AWARDSのほかベストコスメ63冠を受賞している、世界中で愛されるシュウ ウエムラ最高峰のクレンジングオイルです。

    そんな「アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジングオイル」が2023年に6年ぶりにリニューアルしました。もちろん代表的な主成分として発売当初から使い続けられきた椿オイルは、リニューアル後も健在です。利島産の一番絞りの椿オイルは最も純度が高く、サラッとしたテクスチャーでありながらも保湿効果に優れています。

    リニューアル後はその椿オイルに加えて、新たに3つの植物オイルが配合され、スキンケア効果が向上しました。潤い・滑らかさ・輝き・ハリ・毛穴・透明感・ごわつき・肌の揺らぎなど8つの肌悩みにアプローチして、メイクを落としながらお肌のケアまでしてくれます。

    現在ではデパコスとして知名度の高いシュウ ウエムラですが、1967年に日本で初めてクレンジングオイルを発表したブランドでもあります。創業者であるメイクアップアーティストの植村秀は、ハリウッドでのメイク経験から「毛穴の中までしっかりオフできるクレンジングを日本でも作りたい」と熱心に開発し、高級ラインの「オブラン クレンジング オイル」や、肌が弱かった自分の母へ向けて開発した敏感肌用の「ヒロ クレンジング オイル」などを発表しました。

    その中で「アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジングオイル」は、創業者である植村秀の「洗い上がりの肌はカシミヤのようなテクスチャーを目指してください」という指示のもと開発されたクレンジングオイルです。シュウ ウエムラの技術を集結して2012年にその原型が誕生し、リニューアルを重ねながら現在も進化を続けています。

    「アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジングオイル」の魅力はなんと言っても保湿力と洗浄力の高さです。人の皮脂成分と同じ成分であるオレイン酸を豊富に含む日本産椿オイルが配合されており、高い保湿力できめ細やかな肌に導いてくれます。

    濡れた手でも使用できるので、バスルームでの使用も簡単です。どんなに濃いメイクでも、2〜3回なでるだけで擦らずにスルスルと落ち始めます。

    一般的に多くのクレンジングオイルには乳化剤が配合されており、水と混ぜることで白くなり汚れをしっかりオフします。では乳化剤は大量に配合されていたほうが良いのかというと、そうではありません。肌に必要な皮脂まで洗い流してしまい、肌につっぱりを感じたり乾燥させる原因になってしまうのです。一方で乳化剤が少なすぎると、メイクやオイルが肌に残りベタついてしまいます。非常に配合のバランスが難しい成分なのです。

    「アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジングオイル」にはシュウ ウエムラ独自の乳化技術が採用されており、できるだけ少ない乳化剤でしっかり乳化する技術が取り入れられました。これによりきちんと肌の汚れを落としながらも、つっぱり感のない洗い上がりを感じることができるようになりました。

    また「アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジングオイル」はメイクや皮脂の汚れだけでなく、ほこりや汗などの汚れも一緒に洗い流してくれます。シュウ ウエムラでは朝・晩の2回のオイルクレンジング洗顔を推奨しており、これを続けると肌本来の潤いを損なわず余計な皮脂や汚れまでオフしてくれるのだそう。

    「使い続けたら毛穴の黒ずみが目立たなくなった」という口コミもあり、メイクだけでなく古い皮脂や汚れも除去してくれる効果を期待できそうです。

    使用後はすでに化粧水を塗った後のようなしっとり感があり、初めて使う方はその保湿力に驚くことでしょう。この保湿力やオイルのとろみは自然由来成分によるものなので、敏感肌の方にもおすすめです。

    また、「アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジングオイル」を使うメリットとしてまつ毛エクステをつけている方でも使用できるというものが挙げられます。まつ毛エクステをつけていると、グルーを溶かしてしまう恐れがあるため基本的にオイルクレンジングは使用できませんよね。代わりに水クレンジングや拭き取りクレンジングを使うことになりますが、洗浄力の弱さからメイク残りが気になることもあるでしょう。

    敏感な目元にメイクが残ってしまうのは将来的な肌荒れや色素沈着に繋がります。「アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジングオイル」を使用して、まつ毛エクステをしていても目元までしっかりオフしましょう。毎日きれいにメイクをオフすることは将来の美肌への第一歩です。

    このように、シュウ ウエムラの独自の乳化技術と選りすぐられた植物オイルにより、「アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジングオイル」は十分に保湿しながらすっきりとみずみずしい肌に導いてくれます。

    口コミでは「毛穴まで綺麗になれる感じ」「洗い上がりはしっとり」と保湿と洗浄力の効果を実感している人が多いようです。

    「アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジングオイル」は450mlで14,850円(税込)です。まずは試してみたいという方には150mlで5,720円(税込)の小さいタイプも用意されています。また、継続して使い続けたい方向けに定期お届け便も用意されており、こちらは現品1本にプラスして毎回50mlサイズx3本(5,720円相当)が付いてくるお得なセットになっています。届くペースも8週と16週から選べるので自分の使うペースに合わせることができますよ。

    肌にいい成分でクレンジングしたいけど洗浄力は落としなくない、毎日忙しいので洗顔はできるだけシンプルな工程で済ませたいという方は、ぜひ試してみてくださいね。

    詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
    編集部Voice

    ベスコス63冠の受賞歴があるデパコスクレンジングで、純度の高い利島産の一番搾りの椿オイルを配合しているのが特徴!保湿効果抜群の椿オイルにくわえ3つの植物性オイルが配合されておりうるおいのある肌にハリや透明感をプラスしてくれます♪メイクだけでなくほこりや汗などもオフできるので朝・晩2回の使用を推奨しているほど。 独自の乳化技術洗いあがりはまるで化粧水を使ったあとのようなしっとり感なんです。 14,300円/450mlのデパコス価格で迷っている方は、お試しサイズの5,720円/150mlをゲットしてみてはいかがでしょうか?クレンジングは毎日使うのでストックしたいところ。公式サイトでは定期便も用意されていて現品にプラス50mlサイズが3本&500ポイントが毎回ついてきます♡

    IPSA クレンジング ジェル EXは超敏感肌さんも安心の低刺激成分でメイクや皮脂もやさしく落とせる

    IPSAクレンジング ジェル EX

    2011年発売のロングラン商品!クレンジング時の乾燥が気になる方の救世主

    クレンジング ジェル EX

    総合評価:

    starstarstarstarstar4.0

    ♢配合成分:ミネラルオイル、トリエチルヘキサノイン、ラベンダーオイル ♢単品価格:3,300円(税込)/150g ♢キャンペーン情報:公式サイトでの購入は全商品送料無料キャンペーン・1週間分のトライアルセットを自分の肌タイプに併せて選べる1WEEK KIT販売

      2020 Lipsクレンジング部門第3位を獲得!毎日のメイク落としにぴったりなやさしい使い心地

      2020 Lipsクレンジング部門第3位を獲得し、★4.14の高評価を得ているイプサのクレンジングジェルEX。2011年に発売されてから現在に至るまで敏感肌にやさしいクレンジングとして支持されています。しっとりした洗い上がりはもちろん、乾燥によるトラブルを沈静化してくれると評判で、何本もリピートする方が多い人気アイテムです。

      イプサは1986年に『資生堂』グループから設立された化粧品ブランドです。イプサという言葉にはラテン語で「自ら」という意味があり、「自分らしくある。表現できる。」ことを応援してくれるブランドコンセプトになっています。

      日本国内では全国のデパートに店舗を構えており、そのイプサという名前の通り、カウンターではBAさんがひとりひとりに合ったスキンケアを的確に提案してくれることでも有名です。「肌トラブルが出たらイプサに駆け込む」という人も多く、スキンケアに特化した化粧品ブランドとして広く認知されています。肌診断や丁寧なカウンセリングをした上で、おすすめの商品を選んでもらえるので、自分の肌質がわからない方や突然トラブルが出てしまった方など、肌に悩んでいる方におすすめです。

      さまざまなクレンジングを試してみても肌に合わないという敏感肌さんはぜひ一度イプサ クレンジングジェルEXを試してみてください。イプサが公式サイトで掲げている「なめらかでモチモチとした洗い上がり」通りのお肌を手に入れることができるでしょう。

      イプサ クレンジングジェルEXには保湿力に優れた「ソルビドール」がたっぷり配合されており、もっちりとみずみずしい肌に導いてくれます。また、低刺激で酸化の少ないミネラルオイルや、肌荒れ防止効果が期待できるカミツレ花エキスも配合されています。敏感肌の方にとって大きな安心材料となる成分がふんだんに含まれている肌思いのクレンジングです。

      実際に口コミでも「肌のつっぱりがない」「刺激が少ない」との高評価が多く、敏感肌でも安心して使うことができます。もちろん敏感肌の方以外も、イプサ クレンジングジェルEXを使えば洗い上がった瞬間からしっとりしたお肌を実感することができますよ。

      敏感肌さんでも使えるやさしい洗い心地なので、しっかりめのメイクをオフするためには20秒以上顔の上でクルクルと円を描くように洗う必要があります。ウォータープルーフマスカラや濃いアイラインを落とす時には、追加でポイントリムーバーを使う方が良いかもしれません。

      「20秒以上洗う必要がある」といっても、たっぷりとしたジェルのテクスチャーのおかげで「肌をこすっている」という感覚はありません。固めのテクスチャーのジェルが肌と手の間でクッションの役割を果たしてくれるので優しい刺激でメイクを落とすことができます。敏感肌でメイクも薄めな方にはピッタリのクレンジングジェルと言えそうです。

      また、イプサ クレンジングジェルEXには保湿効果のあるラベンダーオイルが配合されており、使用中は香りで癒し効果も期待できます。独特な香りではないので、人を選ばず使いやすいでしょう。ユーザーからは「優しい香りで癒される」「リフレッシュできる」という口コミもあり、メイクを落としながらアロマ効果を感じることもできそうです。

      このように低刺激なミネラルオイルやカミツレ花エキスなど、敏感肌さんにも優しい配合成分の多いイプサ クレンジングジェルEX。口コミでも「超敏感肌でも使える」「ほのかなラベンダーの香りが心地いい」など、優しい使い心地に高評価が集まりました。また清潔感があるシンプルなパッケージデザインも好評です。

      イプサ クレンジングジェルEXは本体は150ml入って3,300円(税込)です。デパコスの中では手の届きやすい金額ですね。イプサ公式サイトでは、自分の肌に合わせてME(化粧液)、メイク落とし、洗顔料を組み合わせてセットにできる1WEEK KITが用意されており、クレンジングジェルEXを選択することが可能です。全て1週間で使い切れるミニサイズなので、初めてイプサを試してみたい人にもおすすめです。

      歴史あるブランドで、安心の高品質を誇るイプサのクレンジングジェルEX。敏感肌や肌荒れで悩んでいる方の救世主になるかもしれません。お値段も3,300円(税込)と決して高価すぎるわけではないので、肌に合うクレンジングになかなか出会えず困っている方はぜひお試しください。

      詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
      編集部Voice

      マツエク中の敏感肌さんにチェックしてほしいのがこちらのクレンジング料!保湿力抜群のソルビドールがもっちり肌に仕上げ、カミツレ花エキスが肌荒れを防止してくれます♪肌へのやさしさを最優先にしているので濃いアイメイクをオフする際はポイントリムーバーを使ってからが◎。デパコスながらも3,300円/150mlと手の届く価格♡イプサ公式サイトでは自分の肌に合わせて化粧水・メイク落とし・洗顔を選べるキットが購入できますそちらでクレンジングジェルEXを試せますよ!組み合わせにもよって価格が異なりますが、3,300~3,520円で3つを1週間試せるのでお得感がすごいですよね♪超敏感な肌にお困りの方はぜひ効果を感じてみてください♪

      プレミアアンチエイジング株式会社 デュオ クレンジングバームはメイクを落としながら角質ケア・保湿ができる

      プレミアアンチエイジング株式会社デュオ クレンジングバーム

      発売から10年愛され続けてクレンジング売上No.1*のアイテム!

      デュオ クレンジングバーム

      総合評価:

      starstarstarstarstar4.2

      ♢内容量:90g/約1ヵ月分 ♢配合成分:吸水性コラーゲン、吸水性ヒアルロン酸 ♢単品価格:3,960円(税込) ♢キャンペーン情報:定期コース初回限定半額1,980円(税込)

      • #クレンジングバーム
      • #エイジングケア
      独自技術の毛穴クリアカプセルで洗浄と保湿のWケア。すっぴんツヤ美肌を目指したい方におすすめ!
      ザ クレンジングバーム DUO プレミアアンチエイジングの商品画像

      DUOの独自技術によりクレンジングとしての働き以外にも、洗顔・角質ケア・マッサージケア・トリートメントの5つの機能を発揮するクレンジングバームです。メイク汚れや皮脂をしっかり落としながらも、肌への負担は抑えて乾燥をケアしてくれるのがポイントです。

      発売から10年愛され続けてクレンジング売上No.1*のアイテムで、累計出荷個数3,000万個突破のロングセラー商品で、美的読者が選ぶ2020年ベストコスメスキンケア部門クレンジング編でも第3位を獲得。ほかにもあらゆる人気女性雑誌にも掲載されています。

      *ブランド別シェア(2020年6月TPCマーケティングリサーチ(株)調べ「クレンジングに関する調査」)

      クレンジングにとって大切なのは洗浄力と保湿力の2つ。DUOのクレンジングバームには毛穴よりもはるかに小さい毛穴クリアカプセルが配合されています。毛穴クリアカプセルには保湿成分のコラーゲンとヒアルロン酸を洗浄成分と同時に配合。微粒子化してメイクを落としながら保湿してくれます。

      プレミアアンチエイジング

      さらに美肌に欠かせないビタミンC(整肌成分)や、エイジングケア(年齢に応じたケア)に効果的なナノコラーゲンやナノヒアルロン酸(保湿成分)、ナノセラミド(保湿成分)を配合。24種類もの植物エキスも入っており、乾燥小じわを目立たなくする効能評価試験済みで、肌の乾燥を防いで気になる小じわもケアしてくれます。

      肌への負担をおさえた6つの無添加処方で、石油系合成界面活性剤・鉱物油・合成香料・アルコール・合成着色料・パラベンは不使用ほのかなローズの香りで極上のクレンジングタイムを過ごせます。

      ザ クレンジングバーム DUO プレミアアンチエイジングの商品画像

      通常価格3,960円(税込)のところ、定期コースなら初回限定で1,980円(税込)で購入可能。定期便の回数縛りなどはなく、気軽に初回半額でお試しできます。毛穴の黒ずみや汚れ、くすみや肌のざらつきが気になる人におすすめのアイテム。まずはお得な定期コースでスタートしてみましょう。

      詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
      編集部Voice

      乾燥にお悩みの方におすすめなのが、こちらのバームタイプのクレンジングです♪累計出荷数3,000万個突破しているロングセラーアイテムでコラーゲン・ヒアルロン酸・ビタミンC・ナノコラーゲン・ナノヒアルロン酸・ナノセラミドの他にも24種類の植物エキスも配合メイクを落としながらエイジングケアや保湿効果が期待できます♪ また、乾燥小じわへの効能評価試験済みで、石油系合成界面活性剤・鉱物油・合成香料・アルコール・合成着色料・パラベン6つの無添加処方もうれしいポイントですよね。3,960円/90gですが定期コースで初回のみ1,960円で購入できちゃいます!マツエクに配慮しながら毛穴ケアしたい方におすすめのクレンジングです♡

      マツエク対応のデパコスクレンジングがほしい!薬局じゃなくて定期コースでお得に購入したい!そんな方はこちらから公式ホームページへ♪

      【マツエク使用OK】お肌のうるおいを守りながらマツエクをした目元にも安心して使える神クレンジングBEST5を徹底解説!
      【マツエク使用OK】お肌のうるおいを守りながらマツエクをした目元にも安心して使える神クレンジングBEST5を徹底解説!

      マツエクはメイクや肌質に合ったクレンジング料でするんと簡単オフ!薬局で手軽にゲットできるアイテムでぱっちり目もとを長持ちさせちゃおう

      マツエクはメイクや肌質に合ったクレンジング料でするんと簡単オフ!薬局で手軽にゲットできるアイテムでぱっちり目もとを長持ちさせちゃおう

      マツエクはマスカラリムーバーのポイント使いや正しいクレンジング料の選び方で長持ちできちゃいます!

      マツエク専用のマスカラリムーバーは残念ながらネットでのみの購入ですが、薬局やバラエティショップで販売しているマスカラリムーバーでもメイクオフができます♪

      購入する場合はご説明した、油分性が少ない成分が配合されているかをチェックしてくださいね。

      他にもマツエク中のメイク落としの方法がありますが、もちを第一優先にするならオイルフリーのクレンジング、しっかりメイクが多い方はマツエク可のオイルクレンジングが◎

      肌もまつ毛も労わりながらメイクオフしたい方はジェルやバームクレンジングがおすすめです♪

      自分にぴったりのクレンジングでマツエクをキープしてぱっちりな目もとを思う存分楽しんじゃいましょう♡

      マツエクについて【Q&A】マツエク専用のリムーバーとの違いや長持ちさせるコツなどマスターして1日でもながくマツエクを楽しもう

      マツエクの落とし方リムーバーについてさらに深堀して解説していきます。キープ力の底上げになる知識ばかりなのでワンランクアップした目もとになれること間違いなし♪

      • マツエクはリムーバーやクレンジングを使って自分でオフできる?

        マツエクオフしなきゃいけないけどサロンに行く時間がない!自分でオフしたい!そんな方はマツエクリムーバーやクレンジングでオフできちゃいます♪マツエクリムーバーにはクリームタイプ・ジェルタイプ・リキッドタイプがありますが、おすすめはクリームタイプ液だれせず目に入りにくいので初心者さんでも使いやすさ◎マツエクリムーバーは薬局での取り扱いは無くネットでの購入になりますが、薬局でも販売している通常のクレンジングでもオフが可能です。リムーバーを購入して届くまで待てない程今すぐオフしたいときは、クレンジングオイルキャリアオイル美容オイルなじませるだけでぽろぽろ取れてオフが完了します♪

        • マツエクを落とさずにクレンジングするときのコツは?

          マツエクはとにかく摩擦や刺激に弱いのでクレンジングするときも注意が必要です。 ・横に擦らず縦に毛流れにそって触る ・根本は綿棒を使った方が◎ ・シャワーは直接顔に当てない コットンにクレンジング料を浸してなじませてからオフすると、濃いメイクも落ちやすいですが、素材によっては絡まって取れてしまうこともあります。クレンジング剤をつけた綿棒なら根本のアイメイクも接着剤への負担を抑えながらオフできるのでおすすめです!

          • マツエクを長持ちさせるためには?

            1日でも長くマツエクを楽しむには ・洗顔やお風呂上りはドライヤーでまつ毛を乾かす ・美容液で保湿 ・マスカラはお湯でオフできるアイテムだと◎ 薬局でもまつ毛美容液はゲットできますよ♪マスカラを使うならお湯でオフできるアイテムや、まつ毛をケアできるマスカラだとダメージから守れてキープ力アップに!