menu_open false

おすすめの二重ライナーをランキング5選で発表!理想の二重を簡単に作れるアイテムを大公開

おすすめの二重ライナーをランキング5選で発表!理想の二重を簡単に作れるアイテムを大公開

整形級の目元が作れる二重ライナーを発表!二重ライナーの魅力に迫る

整形級の目元が作れる二重ライナーを発表!二重ライナーの魅力に迫る

「目元を大きく見せたい」

「くっきりした二重ラインが欲しい」

このような目の悩みを持つ女性も多いのではないでしょうか?

今注目を集めている新しい二重メイクができる二重ライナーを使うことで、プチ整形をせずに目元を大きく見せることができます!

二重のプチ整形にはダウンタイムがあり、まぶたが腫れた状態が少なくても3日〜1週間ほどかかります。まぶたの腫れが引くまで学生の人は、夏休みなどの長期休み、社会人であれば有休をとらなければならないでしょう。

また、アイプチやアイテープを試してみたけれど肌がかぶれて合わなかったり、まぶたが伸びきってしまったりしてしまいます。

「手軽にパッチリ二重に見せる方法はないのか...」

そんなときに、二重ライナーの出番です!二重ライナーはダブルラインとも言われており、普段使っているブラックやブラウンのアイライナーよりも薄付きのライナーです。目の際に引くアイライナーとは違って二重ラインを強調したり、欲しい二重幅のラインを作ったりと疑似二重幅を生み出してくれます。

二重ライナーの描き方をマスターすれば、アイプチやアイテープを使わなくても簡単に理想のパッチリ二重を見せることができますよ♪

そこで、二重ライナーの魅力についてポイントにまとめていますので、ぜひご覧ください。

目の縦幅が大きく見えるウサギ目に
二重ライナーは、二重ラインを強調させるほかに一重や奥二重の人が、自分好みの二重ラインを自ら作り出し描くことができるものです。 そのため、普段のメイクよりも目の縦幅が強調され、目元が大きく見える効果が期待できます♪ ほかにも、涙袋を作り描くことで、さらにデカ目になれますよ。
目の横幅を広く!クールな切れ長目に
離れ目の人や、吉岡里帆さんや北川景子さんのようなキレイな切れ長の目元に憧れている人は、目頭に切開ラインを入れてみましょう。 切開ラインは、目頭に切り込みラインを描くことであり、目の間隔を近づけ、目の横幅を広く見せることができます。 切開ラインをほんの少し目頭に切り込みを入れるように描き込むことで、理想の切れ長目元に変身しますよ!
薄くて生えにくい眉毛に◎
二重ライナーは、アイブロウリキッドとして活用できます。 どんなにアイブロウパウダーで埋めたとしても、薄くまだらになってしまい、アイブロウペンシルで描き足すと濃くなったりぼかすと消えてしまったりする眉メイク。 二重ライナーは、筆先が極細であり薄づきなので眉毛の1本1本を再現することができます。先にアイブロウパウダーで眉毛を作り、濃さが足りない部分に二重ライナーで描き足すことで、自然な眉毛の仕上がりになりますよ!
編集部Voice
一重や奥二重の人が二重ラインを描く際、理想の二重の位置にラインを引くことで自然なデカ目を作ることができます。 しかし、よくばって二重幅を広めにとってしまうと、不自然な仕上がりになってしまいます。なので、自分の目に似合った自然な二重幅作りにチャレンジしてみてください!

二重ライナーは、口元を明るく好印象に見せるための口角メイクにも使うことができ、幅広い箇所に活用できます。

二重幅を強調させたい人はもちろん、二重幅を手軽に作りデカ目になりたい人は二重ライナーを持っていて損はありません。高額なプチ整形を考える前に、二重ライナーは1,000円以下で購入できるので一度試してみてはいかかでしょうか?

編集部Voice
口角メイクである口角ラインをを作る方法は、口角の延長線上に5mmほどラインを描き加えることです。 口角ラインを作り出すことで、口角が上がったように見えてやさしい印象になりますよ!

【2025年最新版】目力が格段にアップするおすすめの二重ライナーBEST3

今回紹介する3つは、どれも@コスメ受賞アイテムでありSNSでも話題になっています。ドラッグストアなどで手軽に購入でき、お財布にやさしい二重ライナーです。どの二重ライナーを購入しようか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてチェックしてみてくださいね♪

  • 描くふたえアイライナー
    絶妙カラーで驚くほどデカ目に

    ハッキリ二重ラインもぷっくり涙袋も思いのままに作れる

    セザンヌ化粧品 CEZANNE(セザンヌ) 描くふたえアイライナー

    660円(税込)/0.5ml(約12ヶ月分)

    商品について詳しくはこちら
  • KATE(ケイト)ダブルラインエキスパート
    深みのある色で自然な涙袋を作れる

    影感がしっかりでる極薄ブラウンで、ぷっくり涙袋を演出しながら大きな目もとに

    KANEBO(カネボウ)KATE(ケイト) ダブルラインエキスパート

    935円(税込)/0.5ml →選べるサンプル2点プレゼント

    商品について詳しくはこちら
  • 3wayスリムアイルージュライナー
    涙袋に血色ラインをプラス

    こだわりの極細筆の透けアイルージュライナーで、目元パッと明るく

    キャンメイク 3wayスリムアイルージュライナー

    770円(税込)

    商品について詳しくはこちら
ランキングを詳しくみる比較表をみる

パッチリとした理想の二重が作れる!おすすめの二重ライナーをランキング5選で発表

今回は、二重ライナー5つをランキング形式で発表します。理想の二重が作れるのはもちろん、落ちにくさや仕上がりごとに項目を分けているので、ぜひ自分好みの二重ライナーを探してみてください。

  • CEZANNE描くふたえアイライナー

    描くふたえアイライナー

    総合評価:

    4.0

    ♢色展開:全3色 ♢価格:660円(税込)/0.5ml(約12ヶ月分) ◇キャンペーン情報:-

      ハッキリ二重ラインもぷっくり涙袋も思いのまま!影を描いてパッチリ目を作れるアイライナー

      日本最大級のコスメ・美容情報サイト@cosmeのベストコスメアワード2022「ベスト涙袋・二重メイク部門」で、第1位に輝いたリキッドアイライナーです。DL数900万突破のコスメ口コミアプリLIPSのベストコスメ「2021年間 カテゴリ賞 アイライナー部門」でも、第1位を獲得しています。

      そんな人気情報サイトで大きな実績を持つこちらは、リアルな二重ラインやぷっくりとした涙袋を描けるデカ目効果が魅力です。影のように見える絶妙なカラーで二重のラインや涙袋をナチュラルに強調しながら、印象的な目元をサポートしてくれる商品。口コミでも、その自然なデカ目効果が話題を呼んでいます。

      28歳/混合肌
      セザンヌの描くふたえライナーは3回目の購入です。涙袋とふたえの線をなぞってます。涙袋はぷっくりした感じになって目が少し大きく見えるので、気に入っております。
      22歳/乾燥肌
      二重ラインと涙袋がとても自然に強調されて、目が大きく見えます!なんで今まで使ってなかったんだろうと思うほどです。

      二重ラインをなぞって強調させるのはもちろん、目尻部分を書き足して切れ長セクシーアイを演出するのもおすすめ。下まぶたにある膨らみの下部分にラインを足して涙袋をくっきりさせたり、アイブロウとして使用したり口角ラインを描いたりと、これ1本でメイクの幅が広がります。

      皮脂・こすれに強いので、長時間の外出も安心です。キープ力があってもお湯で簡単に落とせるため、ストレスフリー。気になるカラーは以下の全3色を展開していて、詳細は以下の通りです。

      【1番人気は新作の30 影用ピンク】
      1番人気は30の影用ピンクです。ブラウン系はクマっぽく見えてしまうという人におすすめなカラー。血色感がでるくすみピンクで、明るく華やかな目元になれます。3色の中で1番薄づきなため、ナチュラルメイクが好きな人にもピッタリです。

      【10の影用ブラウンはイエベさん向き】
      イエベさんには、10の影用ブラウンがおすすめ。黄味がかったブラウンなので、イエベさんの健康的な肌色とマッチしやすいです。

      【20の影用グレージュはブルベさん&初心者さん向き】
      ブルベさんには、20の影用グレージュがおすすめ。肌馴染みが良い万能カラーなので、ブルベさんの透き通るようなお肌とも相性抜群。ナチュラルな影を描きやすいことから、メイク初心者さんでも扱いやすいです。

      価格は660円(税込)で、公式オンラインショップの他にバラエティショップやドラッグストアでも気軽に購入できます。バッチリメイクではなくナチュラルなメイクでくっきりとした目元を演出したい方はぜひお試しください。

      編集部の徹底レビュー

      人気コスメ・美容情報サイトで話題のリキッドアイライナーです。影のように見える絶妙なカラーによって、本物に近い二重ラインや涙袋を描けるデカ目効果がおすすめポイント。目の幅を広く見せる「目頭切開ライン」や口角がキュッと上がって見える「口角ライン」なども描けるため、多種多様な使い方ができます。

      \WEB限定のお試し価格をチェック/

      公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
    • KANEBO(カネボウ)KATE(ケイト)ダブルラインエキスパート

      KATE(ケイト)ダブルラインエキスパート

      総合評価:

      4.0

      ◇色展開:全4色(うち限定3色) ♢配合成分:アクリレーツコポリマー、BG ♢単品価格:935円(税込)/0.5ml ♢キャンペーン情報:選べるサンプル2点プレゼント

        ベスコス受賞の注目アイライナー!立体的な涙袋で目もとを大きく見せる整形メイクが叶う

        @cosmeのベストコスメアワード2021 ベスト二重・涙袋ライナーで、第1位に輝いたリキッドタイプのアイライナーです。月刊美容誌「VOCE」では、ベスコス2018 実力派揃いのアイライナー部門第2位に輝きました。

        販売元のKATE(ケイト)は、株式会社カネボウ化粧品が手がけるメイクアップブランドです。ルールに縛られることなく自分を自由に表現してほしいという想いを込めて、「NO MORE RULES.」をスローガンに掲げています。

        アイシャドウで涙袋をつくるのが一般的だった時代に陰影に特化したライナーを販売したり、withマスク時代でもリップメイクが楽しめるよう落ちない口紅を開発したりと、常に美容業界を牽引。こういった規定概念やトレンドに縛られないメイクアイテムが性別問わず支持され、国内で19年連続売上シェアNo.1を獲得しています。

        ※インテージSRI調べ(セルフメイク市場2002年1月~2021年6月)

        そんなケイトから発売されたこちらは、極薄のブラウンカラーで目もとに自然な陰影をつけられるのが特長です。発色は控えめですが、角度によっては黒っぽくも見える深みのあるカラーなので、涙袋ラインに仕込むだけでリアルな影を目もとにプラス

        立体感を引き出してぷっくりとした涙袋を演出し、メイクアップ効果で大きな目もとに仕上げます。YouTubeのチャンネル登録者数が90万人以上のコスメヲタちゃんねるサラさんも、影ライナー10種を比較する動画内で2番目に薄いカラーとしてピックアップしつつ、しっかり涙袋をつくれるライナーとして紹介していました。

        通常色は極薄ブラウンの1種類のみですが、目もとに明るさを届けてくれる血色陰影カラーも期間限定で3種類展開されていて、詳細は以下の通りです。

        LB-1:極薄ブラウンでナチュラルかつリアルな影を演出したい方向け

        PU-1:極薄パープルで影をつくりながら透明感もだしたい方向け

        OR-1:極薄オレンジで影をつくりながらくすみもカバーしたい方向け

        PK-1:極薄ピンクで影をつくりながら目もとに血色感をプラスしたい方向け

        リアルでナチュラルな影がつくれるという理由から、LB-1の極薄ブラウンが1番人気でした。ブラウンは本来イエベさんと相性の良いカラーですが、ダブルラインエキスパートは黄み感が控えめなのでブルベさんからも支持されています

        また、極細仕様の筆で緻密なラインが引きやすいのもポイントです。涙袋はもちろん、切開ラインやふたえラインのちょい足しも得意なため、これ1本で整形級のデカ目メイクができると話題の商品。なめらかにスルスル引けるやわらかめの筆で、ブレにくいのも魅力です。

        口コミでも「細かな部分もササッと引ける」という声の他、「やさしい発色でナチュラル」といった意見も届いていました。

        30代/女性
        やさしく薄い発色のブラウンで、目頭切開ラインやぷっくり涙袋、ふたえラインまで自然な整形メイクができる優れものです。細い筆タイプで、細かな部分もササッと描けるため整形メイク初心者の方にもオススメですよ! (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

        気になる価格は、935円(税込)/0.5ml+送料550円です。合計金額3,960円(税込)以上の購入で、送料が無料になります。さらに、公式サイトからの購入なら好きなサンプルが2点まで無料でもらえるキャンペーンを実施しているので、リアルな影を表現できるライナーでぷっくりとした涙袋を演出したい方は、この機会にぜひお試しください。

        編集部の徹底レビュー

        控えめな発色なのに深みのあるカラーのおかげで、目もとに自然な陰影が生まれるアイライナーです。角度によっては黒っぽくも見える絶妙な極薄ブラウンしっかり影をつくれるため、リアルな涙袋を演出して目を大きく見せたい方におすすめ。 公式サイトからの購入なら無料サンプルが2点までもらえるので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

        \WEB限定のお試し価格をチェック/

        公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
      • キャンメイク3wayスリムアイルージュライナー

        3wayスリムアイルージュライナー

        総合評価:

        4.0

        ♢色展開:全3色 ♢価格:770円(税込)

          TVCM全国放送!こだわりの極細筆の透けアイルージュライナーで、目元パッと明るく

          LIPSベストコスメ2021年間下半期新人アイライナー第1位!TVCM全国放送もされ、大手口コミサイトの@cosmeでは、700件をこえる口コミが集まるなど、今注目のアイテム。ふたえ強調・涙袋の影・アイプランパー効果に使える激細筆の目元用透けルージュライナーです。

          キャンメイクは、「かわいく、たのしく、輝きたい」をコンセプトに掲げているプチプラブランド。誰でもない「わたしだけ」の輝くを手に入れたい…という前向きな願いに対して、数多くのアイテムを生み出しています。

          キャンメイクイメージモデルとして、女優の小芝風花さんを起用。キュートな笑顔と透明感あふれる美肌が素敵で、全国放送されたTVCMではそのかわいさにくぎ付けになった人も多く、10代や20代を中心に人気が集まっています。

          3wayスリムアイルージュライナーは、まるで目元にルージュを塗ったかのように血色感を与え、かわいい印象に仕上がるのがポイント。筆を根本から細く・短くすることで、描いた線が太くなりにくいのが特徴です。

          さらに、ふたえ強調ラインと涙袋の影に加えて、ぷっくりとふくらんだように見える涙袋を作るメイク効果の「アイプランパー効果」を発揮するのが魅力。下まぶたをぷっくりさせることで、自然な血色感のあるかわいらしい目元に仕上げます。

          実際に使用してみて、その使い心地の良さに感動した声も多く、自然な涙袋が再現できた!という口コミも多数。アイラインだけでなく、ラメの入ったアイシャドウを併用することで、よりアイプランパー効果を高められた声も寄せられています。

          色味が絶妙でかわいい!
          22歳・乾燥肌
          涙袋ように購入しましたが色味が絶妙でかわいいです。よくピンクメイクをするので、その時に黒目の下と涙袋の影に使っています。統一感が出て最高です、リピ確です。*1個人の感想です。使用感には個人差があります。2023年3月@コスメより引用
          違和感なく涙袋がかける
          39歳・混合肌
          シアーオレンジ購入。これとっても良くてびっくりしました!涙袋の線をかくとクマが強調されて見えたり、目元がどんよりする方にとってもおすすめです。特に青グマの方!うすーいオレンジの色味が目元をクマを強調することなく、パッと明るくしてくれて、違和感なく涙袋の線がかけてナチュラルにぷっくりみえます♪*1個人の感想です。使用感には個人差があります。2023年3月@コスメより引用

          通常価格は770円(税込)。リアルな血色感が出る絶妙透けレッドと、肌なじみが良く、大人っぽい印象になる透けオレンジ、新色で追加された透明感のある華やかな印象になる透けピンクの3色展開。パーソナルカラーやメイクの雰囲気に合わせて好きなカラーが選べます。

          ウォータープルーフ処方で、水・汗・皮脂・こすれに強く、朝描いたラインも長時間キープ。極細筆で目元に自然な血色感をプラスして、パッと明るい印象の目元を目指しましょう。

          編集部の徹底レビュー

          まるで目元にルージュを塗ったかのような血色感を与えて、かわいい印象に仕上げてくれる3wayライナーです。ふたえ強調と涙袋の影、下まぶたをぷっくりみせるアイプランパー効果の3つが描けます。ウォータープルーフ処方で、水・汗・皮脂・こすれにも強く朝描いたラインも長時間キープ。明るく透け感のある目元が目指せます。

          \WEB限定のお試し価格をチェック/

          公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
        • Rainmakers(レインメーカーズ)CipiCip(シピシピ) シピシピ シークレットキワミライナーS

          CipiCip(シピシピ) シピシピ シークレットキワミライナーS

          総合評価:

          4.0

          ♢カラー構成: シャドウブラウン・シャドウピンク ♢配合成分: ソメイヨシノ葉エキス・ヒアルロン酸Na ♢単品価格: 1,100円(税込)/0.62g ♢キャンペーン情報: ー

            0.1mmの極細筆で二重も涙袋も自由自在!美容成分で目もとをいたわりさりげない陰影で自然に盛れる

            シークレットキワミライナーSは、Instagramのフォロワー数93.8万人を超える大人気Youtuberのふくれなさんがプロデュースしているブランド、CipiCip(シピシピ)のアイテムです。

            ふくれなさんが自身のYoutubeのチャンネルでは、「旦那さんも騙せる毎日メイク!!」の動画中でシークレットキワミライナーSが登場しており、「目の縦幅がでてかわいい」「ピンクの色を涙袋にのせてきた方にもおすすめ」と実際にふくれなさんがシークレットキワミライナーSでメイクをしている様子が見られます。この動画は、公開から約4ヶ月で再生回数が驚異の427万回超えと大注目。

            また、美容の深い情報を提供することで知られている美容雑誌のVOCEで、2024年1月に月刊グランプリ アイライナー部門第2位に輝きました。

            ふくれなさんプロデュースのシピシピは、2020年に誕生したコスメブランド。「コンプレックスを味方に変える」をブランドコンセプトに掲げ、自身がコンプレックスを解消するために編み出したメイク術を活かし、もっとかわいくなりたいと悩んでいる女の子に寄り添ったアイテムを提案しています。シピシピの公式Instagramは、フォロワー数が8.9万人を超えており、多くのファンを獲得しています。

            シピシピは簡単に盛れるトレンドメイクができるのに、プチプラで手に取りやすい点が人気。10〜20代の若い女性から圧倒的な支持を集め、新作が登場するたびにSNSで話題になっています。

            中でも人気のアイテムは、グリッターイルミネーションライナーで累計販売数80.5万個を突破。4種類のラメがまぶたや涙袋でイルミネーションのように輝きを放ち、明るく華やかな目もとに仕上げてくれるとメイクにグリッターを取り入れる方が増えています。

            そんな人気急上昇中のシピシピから登場したシークレットキワミライナーSは、目の下や二重幅の延長にさりげなく影を入れてメイクで簡単に涙袋や二重幅をつくれる万能ライナーです。

            0.1mmの極細筆で影に近いふわっとしたやさしい発色の繊細なラインが引けて、とてもナチュラルな仕上がりになるのが魅力。コシのある筆先でスムーズにラインを引きやすく、ブレにくいからアイライナーが初心者の方でもきれいに仕上げられますよ。控えめに色づくためわざとらしさはありませんが、ラインを引いたあとにぼかすとよりナチュラルな印象になります。

            目頭や目尻など二重を強調したいところにやや長めにラインを引くとくっきり二重がつくれ、涙袋の下にラインを引くとぷっくりキュートな涙袋に。二重と涙袋をつくることで目もとを立体的に大きく見せてくれるのがポイントです。特に涙袋は、目の位置を下に下げて、顔の余白を短くし小顔に見せる効果もあります。

            また、4種類の美容成分としてソメイヨシノ葉エキス、ヒアルロン酸Na、モモ種子エキス、水溶性コラーゲンを配合しており、保湿力が高いため目もとをケアしながらメイクできるのが魅力です。

            さらに、汗や水に強いウォータープルーフを採用し、化粧崩れがしにくいメリットも。こすっても落ちにくい設計となっているため、プールに入ったり汗をかきやすい夏場でも使いやすいですよ。

            気になるカラー展開は、以下の全2色です。

            01 シャドウブラウン:さりげないブラウンでナチュラルな陰影をつけるのにおすすめ

            02 シャドウピンク:ほんのり血色感のあるやさしいピンクでピンクメイクにおすすめ

            2色とも絶妙なニュアンスカラーで肌なじみも抜群!どちらも使いやすくかわいい目もとをつくれるため、2色買いもおすすめです。

            価格は1,100円(税込)/0.62gとお財布にやさしいプチプラアイテムで二重ライナーがはじめての方でもチャレンジしやすいですよ。涙袋ラインや二重ラインはさりげないアプローチですが、 ラインを引いているのと引いていないのでは仕上がりがまったく異なるため、ぷっくりした涙袋や幅広い二重をメイクでつくりたい方はぜひ、試してみてください。

            シークレットキワミライナーSは、人気アイテムで再入荷待ちになることもあるため、気になっている方は早めにゲットしてくださいね。

            編集部の徹底レビュー

            憧れのぷっくりした涙袋やくっきりした二重をメイクで簡単に叶えられるシークレットキワミライナーS。やわらかい発色と超極細筆でさりげない影感を演出し、ぱっちり目もとに仕上げます。 ブラウンとピンクの2色展開で、肌になじみやすい影っぽカラーが人気です。 また、保湿ができる美容成分をたっぷり配合しているので、目もとにうるおいを与えながらメイクできるのがうれしいポイント。 販売価格は1,100円(税込)/0.62gとチャレンジしやすいお手頃価格で、今以上にかわいくメイクで垢抜けたい方におすすめです。ふくれなさんが紹介した動画もバズっており、多くの方から注目集めているため、気になる方は早めにチェックしてみてくださいね。シークレットキワミライナーSで極薄影を仕込んで、ナチュラルに盛れる目もとをつくってみましょう。

            \WEB限定のお試し価格をチェック/

            公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
          • 伊勢半ヒロインメイク 影色シークレットアイライナー SPキープ

            ヒロインメイク 影色シークレットアイライナー SPキープ

            総合評価:

            4.0

            ♢配合成分: (スチレン/アクリレーツ)コポリマー・ヒアルロン酸Na ♢単品価格: 990円(税込)/0.4ml ♢キャンペーン情報: ー

              MimiTVのベストコスメ第1位を受賞!自然なカラーでアイメイクを華やかに演出する影色アイライナー

              影色シークレットアイライナーは、美容オタクから支持されるSNS美容メディア 『MimiTV』の、2023年上半期ベストコスメ第1位を受賞した人気の影色アイライナーです。販売開始後はSNSでも話題となり、Xフォロワー数14万人超えの美容インフルエンサーみりんさんも、盛れる涙袋ラインを引くための必須アイテムとして本商品を紹介しています。

              販売元の伊勢半グループは、1825年に創業された伊勢屋半右衛門、通称『伊勢半』からスタートした日本の企業です。時代を先取りする柔軟な発想力と、高品質な化粧品を生み出す開発力により、約200年にわたって続く老舗企業として多くのヒット商品を生み出してきました。

              現在は、魅せ色ルージュが人気の『KISSME FERME(キスミーフレーム)』や、垢抜け眉が簡単につくれる眉メイク専門ブランドの『HEAVY ROTAT/ON(ヘビーローテション)』など、様々な人気ブランドを扱うグループ企業として成長を続けています。

              影色シークレットアイライナー SPキープは、伊勢半グループの中でも「少女漫画のヒロインのようにいつでも完璧に美しい自分」を手に入れるため、完璧な美をイメージした耐久メイクの決定版ブランド『ヒロインメイク』から発売されたアイテムのひとつ。

              さりげないカラーで自然な涙袋を演出して印象的な目もとに仕上げつつ、汗や皮脂、こすれにも負けない高い密着力で長時間メイクをキープできるのが特徴です。

              本商品は、皮膜形成効果のある(スチレン/アクリレーツ)コポリマー(アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル)コポリマーが配合されたウォータープルーフ処方であることが大きな魅力。耐水性と密着力の高い皮膜がつくられることによって、汗や涙の影響を受けやすい目の周りでもにじみにくくメイク直後のようなラインを長時間キープします。

              また、1日中キープできる耐久力を持ちながら、お湯で簡単に落とせるのも大きなメリットです。洗浄力の強いクレンジング剤を使用する必要がないため、デリケートな目もとのメイクを乾燥や摩擦から守りながらやさしくオフできます

              さらに、化粧崩れ防止作用や保湿効果のあるカニナバラ果実エキスや、肌を保湿して皮膜形成の働きをサポートするサクシノイルアテロコラーゲンなど、皮膚にやさしい美容液成分も配合。ラインヨレやくずれのない美しい状態が続くように働きかけつつ、乾燥しやすい目もとの皮膚にうるおいを与えてケアしてくれるのも魅力的です。

              筆先は、ぷっくりとした涙袋ラインが引きやすい0.1mmの極細かつ短め仕様。初めて涙袋メイクに挑戦する方も、周りに気づかれない自然なフェイクラインが簡単に引けるのでおすすめです。

              また、しっとりとした質感をプラスするヒアルロン酸Naも使用されているため、なめらかな使い心地でどこにでも狙い通りのラインが引ける点も大きなメリット◎。涙袋だけでなく、二重を強調・延長したい部分に引いて目もとをくっきり見せる二重ラインや、ムラのないフサっと感のあるまゆ毛の描き足しにも使える便利なアイライナーです!

              リキッドカラーは、クマやくすみに見えない自然な影を演出するピンクベージュ。ベージュやピンクなどのアイシャドウとなじみやすいカラーで立体感を演出しやすく、ぱっちりとした目もとに仕上げられるのがうれしいポイントです。薄めの発色なので、重ね塗りもしやすく、手でぼかしながら濃さを調整して自分好みの涙袋を演出できます

              影色シークレットアイライナー SPキープの価格は、990円(税込)/0.4ml。650〜1,500円程度が相場の影用ライナーの中では、比較的安くて買い求めやすい価格です。ぱっちりとした目もとに仕上げる涙袋ラインや二重ラインがきれいに引けるほか、自然でフサっとした眉の描き足しにも使えてマルチに活躍する高コスパ品なので、メイクポーチに1本入れておいても損はありません!

              思い通りに筆を滑らせやすいなめらかな液質と、美しいラインが引きやすい極細筆で、アイライナーを引くのが苦手な方はもちろん、メイク初心者さんやこだわりメイクで目もとを演出したい方にもおすすめの1品です!気になる方は、ぜひ一度試してみてくださいね♪

              編集部の徹底レビュー

              影色シークレットアイライナー SPキープは、クマやくすみに見えないピンクベージュカラーだから、涙袋や二重を自然に強調するラインが引けるほか、粘膜ラインや切開ラインなどにも使いやすく、目もとを自然にぱっちり魅せるメイクが叶います。 発色は薄づきなので、スクールメイクやビジネスメイクなどのナチュラルメイクに使えるだけでなく、アイシャドウとの重ね塗りで立体感のある目もとを演出することも可能。いつものアイメイクをワンランクアップさせて、印象的な目もとを演出したい方におすすめです。 また、成分には密着度の高い皮膜形成効果のある(スチレン/アクリレーツ)コポリマーが配合されており、ラインを引いた直後のきれいな状態が長時間続きます。 1本で涙袋メイクから二重メイク、まゆ毛の描き足しまで様々な使い方ができるため、目もとのメイクをチェンジしたいと考えている方はぜひ試してみてください。

              \WEB限定のお試し価格をチェック/

              公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる

            二重ライナーがもたらす効果とは?ダブルアイラインで印象的な目元をつくろう

            元々二重な方も、一重で目を大きく見せたい方も、どちらも使える二重ライナー。ラインを引くだけで、目の存在感をアップさせられるアイテムです。

            アイメイクにまだ取り入れていない方のために、二重ライナーの魅力をまとめました!この機会に二重ライナーがもたらす効果を知ってくださいね♡アイメイクの幅がグッと広がりますよ!

            二重ライナーで目元が強調される!二重が際立つから大きな目の印象に

            二重ライナーは二重のラインを強調させるために使います。目元がくっきりした印象になり、目の存在感が増しますよ。

            二重の方は、二重のラインを強調しますが、一重や奥二重の方も使えるアイテムです!まるで二重風のメイクが叶うので、ぱっちり大きな目がつくれます。まぶたのタイプ関係なく誰でも気軽にアイメイクに取り入れられます♪

            二重ライナーでアイプチ要らずに!上まぶたに引くだけで二重風メイクが完成

            一重や奥二重の方で、毎朝時間をかけてアイプチを使っている方も多いですよね。アイプチも手軽に二重をつくれるアイテムですが、上手に扱えなかったり不自然になってしまったりするのも悩みの種。

            二重ライナーを使えば、一重まぶたでも二重風のメイクが可能です。なりたい二重の幅を決め、ラインを引くだけで目元が強調されますよ。簡単に二重が演出できます♪

            二重ライナーで涙袋もつくれる!下まぶたに引けばぷっくり立体的な涙袋が叶う

            二重ライナーは、涙袋もつくれます。涙袋が強調されている目元は、女性らしいかわいい目の印象になりますよね!

            ブラウン系の肌なじみのいい二重ライナーを使えば、ナチュラルでぷっくりした涙袋がつくれますよ。目元に立体感が出て、うるみ目が完成します◎

            編集部Voice
            二重ライナーで涙袋をつくって、グリッターハイライトを重ねると、より一層うるんだ瞳の印象になります。 ラメの粒が大きければ華やかな印象に、パール感のあるものならきれいな印象に仕上がりますよ。 しかし、涙袋の幅を欲張ったり、ラメをふんだんに盛ったりすると涙袋が悪目立ちしてしまいます。ナチュラルさを意識してくださいね!

            二重ライナーのおすすめとは?プチプラ厳選3アイテムを大公開!

            ここで、おすすめの二重ライナーをご紹介します!プチプラアイテムのため、ドラックストアで購入できるものばかり。気軽に試せるのがうれしいポイントです。お気に入りの1本を見つけて、目力アップを目指しましょう♡

            【二重ライナーおすすめ①】セザンヌ「描くふたえアイライナー」:ラインナップが豊富だからお気に入りの1本が見つかる

            コスパの良さで人気のセザンヌ。自然な二重がつくれるアイライナーが注目を集めています。

            ブラウン・グレージュ・ピンクと、どれも肌なじみの良いカラーがそろっています。この色味ならば、ナチュラルな二重や涙袋がつくれますね。皮脂に強いのに、お湯で簡単に落とせるのもポイントです。肌負担を回避できますよ!

            こちらの記事では「描くふたえアイライナー」をもっとくわしくご紹介しています!口コミもチェックできますよ♡

            CEZANNE描くふたえアイライナー

            影に見える絶妙カラーで驚きのデカ目効果

            描くふたえアイライナー

            総合評価:

            starstarstarstarstar4.0

            ♢色展開:全3色 ♢価格:660円(税込)/0.5ml(約12ヶ月分) ◇キャンペーン情報:-

              ハッキリ二重ラインもぷっくり涙袋も思いのまま!影を描いてパッチリ目を作れるアイライナー

              日本最大級のコスメ・美容情報サイト@cosmeのベストコスメアワード2022「ベスト涙袋・二重メイク部門」で、第1位に輝いたリキッドアイライナーです。DL数900万突破のコスメ口コミアプリLIPSのベストコスメ「2021年間 カテゴリ賞 アイライナー部門」でも、第1位を獲得しています。

              そんな人気情報サイトで大きな実績を持つこちらは、リアルな二重ラインやぷっくりとした涙袋を描けるデカ目効果が魅力です。影のように見える絶妙なカラーで二重のラインや涙袋をナチュラルに強調しながら、印象的な目元をサポートしてくれる商品。口コミでも、その自然なデカ目効果が話題を呼んでいます。

              二重ラインをなぞって強調させるのはもちろん、目尻部分を書き足して切れ長セクシーアイを演出するのもおすすめ。下まぶたにある膨らみの下部分にラインを足して涙袋をくっきりさせたり、アイブロウとして使用したり口角ラインを描いたりと、これ1本でメイクの幅が広がります。

              皮脂・こすれに強いので、長時間の外出も安心です。キープ力があってもお湯で簡単に落とせるため、ストレスフリー。気になるカラーは以下の全3色を展開していて、詳細は以下の通りです。

              【1番人気は新作の30 影用ピンク】
              1番人気は30の影用ピンクです。ブラウン系はクマっぽく見えてしまうという人におすすめなカラー。血色感がでるくすみピンクで、明るく華やかな目元になれます。3色の中で1番薄づきなため、ナチュラルメイクが好きな人にもピッタリです。

              【10の影用ブラウンはイエベさん向き】
              イエベさんには、10の影用ブラウンがおすすめ。黄味がかったブラウンなので、イエベさんの健康的な肌色とマッチしやすいです。

              【20の影用グレージュはブルベさん&初心者さん向き】
              ブルベさんには、20の影用グレージュがおすすめ。肌馴染みが良い万能カラーなので、ブルベさんの透き通るようなお肌とも相性抜群。ナチュラルな影を描きやすいことから、メイク初心者さんでも扱いやすいです。

              価格は660円(税込)で、公式オンラインショップの他にバラエティショップやドラッグストアでも気軽に購入できます。バッチリメイクではなくナチュラルなメイクでくっきりとした目元を演出したい方はぜひお試しください。

              詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる

              【二重ライナーおすすめ②】キャンメイク「3Wayスリムアイルージュライナー」:自然な涙袋もれる優秀アイテム

              3Wayというのが気になる、キャンメイクのアイライナー。アイブロウ・二重ライン・涙袋がこれ1本でつくれる優れものです。

              血色感を与えるピンク系や、肌によくなじむブラウン系など色の展開も豊富です。ウォータープルーフタイプなので、スポーツやプールに行く日などにも活躍してくれますよ!1日中きれいなラインをキープできます。

              こちらの記事では「3Wayスリムアイルージュライナー」をもっとくわしくご紹介しています!チェックしてくださいね。

              キャンメイク3wayスリムアイルージュライナー
              3wayスリムアイルージュライナー

              総合評価:

              starstarstarstarstar4.0

              ♢色展開:全3色 ♢価格:770円(税込)

                TVCM全国放送!こだわりの極細筆の透けアイルージュライナーで、目元パッと明るく

                LIPSベストコスメ2021年間下半期新人アイライナー第1位!TVCM全国放送もされ、大手口コミサイトの@cosmeでは、700件をこえる口コミが集まるなど、今注目のアイテム。ふたえ強調・涙袋の影・アイプランパー効果に使える激細筆の目元用透けルージュライナーです。

                キャンメイクは、「かわいく、たのしく、輝きたい」をコンセプトに掲げているプチプラブランド。誰でもない「わたしだけ」の輝くを手に入れたい…という前向きな願いに対して、数多くのアイテムを生み出しています。

                キャンメイクイメージモデルとして、女優の小芝風花さんを起用。キュートな笑顔と透明感あふれる美肌が素敵で、全国放送されたTVCMではそのかわいさにくぎ付けになった人も多く、10代や20代を中心に人気が集まっています。

                3wayスリムアイルージュライナーは、まるで目元にルージュを塗ったかのように血色感を与え、かわいい印象に仕上がるのがポイント。筆を根本から細く・短くすることで、描いた線が太くなりにくいのが特徴です。

                さらに、ふたえ強調ラインと涙袋の影に加えて、ぷっくりとふくらんだように見える涙袋を作るメイク効果の「アイプランパー効果」を発揮するのが魅力。下まぶたをぷっくりさせることで、自然な血色感のあるかわいらしい目元に仕上げます。

                実際に使用してみて、その使い心地の良さに感動した声も多く、自然な涙袋が再現できた!という口コミも多数。アイラインだけでなく、ラメの入ったアイシャドウを併用することで、よりアイプランパー効果を高められた声も寄せられています。

                通常価格は770円(税込)。リアルな血色感が出る絶妙透けレッドと、肌なじみが良く、大人っぽい印象になる透けオレンジ、新色で追加された透明感のある華やかな印象になる透けピンクの3色展開。パーソナルカラーやメイクの雰囲気に合わせて好きなカラーが選べます。

                ウォータープルーフ処方で、水・汗・皮脂・こすれに強く、朝描いたラインも長時間キープ。極細筆で目元に自然な血色感をプラスして、パッと明るい印象の目元を目指しましょう。

                詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる

                【二重ライナーおすすめ③】ケイト「ダブルラインエキスパート」:繊細なラインが引ける優れもの

                ブラウンカラーが目元に自然な立体感を生み出してくれる、ケイトのアイライナー。これ1本でラインを足したり、自然な涙袋がつくれたり、コスパのいいアイテムです。

                なんといっても極細の筆が「繊細なラインが引ける!」と人気を集めています。筆の先端が細いので、目尻や目頭など、細かい調整が必要な部分にも対応できますよ。

                二重ライナーの上手な引き方は?目の形に合わせたポイントをご紹介

                「一重まぶたを二重に見せるなんて、ラインを引くのが難しそう!」そう感じていませんか?確かに、ラインの引き方を間違うと不自然な目元になってしまいます。

                きれいなラインを引くためのポイントをまとめたので、メイクの参考にしてくださいね!ナチュラルなのに存在感のある目元がつくれますよ♪

                二重ライナーの使い方①:一重さんは上まぶたにラインを!自然な幅を意識すればまるで二重な目元に

                まずはアイシャドウを完成させましょう。通常通りアイシャドウを広げてOKです。

                次に二重幅を決めます。幅を欲張ると不自然な二重になってしまうので注意が必要です。欲張らずに、ナチュラルさを意識してくださいね!目頭・中央・目尻の3点に薄くしるしをしておくと失敗を防げます。

                目頭・中央・目尻の3点をつなげるように、なめらかにラインを引いてください。目頭は少し間を開けると自然な二重に見えますよ!

                二重ライナーの使い方②:二重さんはラインを延長して!切れ長のクールな目元もつくれる

                二重の場合も、アイシャドウをいつも通り広げます。二重のラインに沿うようになめらかに引きましょう。目尻を延長させると、より二重が強調されますよ!流れるような美しいラインを引けば、切れ長のクールな目元を演出できます。

                二重ライナーの使い方③:奥二重さんは目頭側に書き足して!二重幅がより強調される

                奥二重の場合も、アイシャドウからメイクを進めましょう。次に二重ライナーの出番です。

                目を開けて、見える二重のラインにつぎ足すように引いてくださいね。二重ラインを延長させて、さらに境目をぼかすとナチュラルな二重が演出できます。

                二重ライナーの使い方④:涙袋はぼかすのがポイント!ナチュラルな涙袋でかわいらしさを演出

                涙袋をつくる場合は、ベージュブラウンの薄めの色を使いましょう。細く引くのがポイントです。涙袋も、幅を欲張ると悪目立ちの原因になります。自然に見える幅を意識してくださいね。

                涙袋のラインを引いたら、綿棒でぼかします。仕上げにラメやハイライトをのせると、立体感のある涙袋が完成しますよ。

                二重ライナーの使い方⑤:アイブロウとしても使える!ふちどりすれば左右対称なきれいな眉毛に

                二重ライナーはアイブロウとしても使えます!筆が細いタイプなら自然なアイブロウが完成しますよ。

                眉毛にベタ塗りするのではなく、アウトラインをつくるのに使ってくださいね。左右対称の眉毛をつくるのは難しいですよね。事前に縁取りしておけば、眉山や眉尻のそろったきれいな眉毛がつくれますよ。

                アイライナーについては、こちらの記事も参考にしてください♡初心者でも扱いやすいものや、にじまないアイテムをご紹介しています!

                【2025年】アイライナーおすすめランキング5選!初心者でも描きやすくにじまない神コスメはどれ?
                【2025年】アイライナーおすすめランキング5選!初心者でも描きやすくにじまない神コスメはどれ?
                【最新】リキッドアイライナーおすすめTOP5!プチプラ・デパコスの落ちない&にじまない商品発表
                【最新】リキッドアイライナーおすすめTOP5!プチプラ・デパコスの落ちない&にじまない商品発表

                【Q&A】二重ライナーの気になるあれこれを解消しよう!

                メイク初心者にはハードルが高いイメージがある「二重ライナー」。自信をもって挑戦するためにも、ちょっとした疑問も解消しておきたいですよね!よく寄せられる質問をまとめたので、これらを参考にして二重ライナーにチャレンジしてみてください! 引き方のコツや、おすすめの色味を知って、理想の二重をつくりましょう!

                • 二重ライナーはどこまで引くのが正しいの?

                  ダブルラインのどちらも、目尻から3~5㎜程度長さを出すのがおすすめです。目を大きく見せる効果を出しつつ、アイラインが悪目立ちするのを避けられます。 さらにナチュラルに仕上げたい方は、アイシャドウを塗る前に二重ライナーを引いてしまいましょう。その上にアイシャドウを塗ることでアイライナーが肌になじみ、ナチュラルに仕上がりますよ。

                • 二重ライナーでおすすめの色は?

                  二重ライナーでおすすめの色は、ブラックグレージュブラウンです。 くっきり二重を演出して、目を大きくいせたい方はブラックがおすすめです。 自然な二重を演出したい方は、グレージュやブラウンといった肌なじみのいい色がおすすめ。自分の肌と照らし合わせて、よりナチュラルな方を選んでくださいね。 グレージュやブラウンは涙袋をつくるのにも向いています。薄めのカラーなら、より一層自然な涙袋がつくれますよ。

                • 二重ライナーでかぶれる場合もある?

                  「新しいコスメを使ったらかぶれてしまった!」といった経験がある方も少なくありません。特に敏感肌の方は、肌に合わないコスメを使うと赤みやかゆみを発症してしまう場合も。 二重ライナーも例外ではありません。使用する前に注意しておきたいのが、パッチテストと成分の確認です。新しいコスメを使う際は、必ずパッチテストをおこなってくださいね。 そして自分がどの成分によって肌トラブルを起こしやすいのか知るためにも、毎回成分を確認しましょう。肌トラブルの予防につながりますよ。