「洗顔ブラシを使うと逆に肌に悪そう…」
「洗顔ブラシのメリットとデメリットは?」
「肌にやさしくて汚れをすっきり落とせる洗顔ブラシが知りたい!」
毛穴の奥の汚れをすっきり落とせる洗顔ブラシ。素手での洗顔よりも洗浄効果が高いとして人気を集めていることから、気になっている方も多いのではないでしょうか?顔の汚れをきれいに落とせれば、肌トラブルが起こりにくいすこやかな素肌をキープできるため、洗顔ブラシを上手に取り入れたいところです。
そこで今回は、洗顔ブラシの効果や使い方について徹底解説します!洗顔ブラシのメリット・デメリット、さらにはONEcosme編集部がおすすめするぜひ使ってほしい洗顔ブラシもご紹介しますので、最後までぜひご覧くださいね!汚れをすっきり落としてつるピカの美肌を手に入れましょう!
洗顔ブラシとは?毛穴の奥の汚れをすっきり落としてついさわりたくなる卵肌へ
洗顔ブラシは、やわらかい毛が密集したブラシで毛穴の奥の汚れを除去できるアイテムです。従来のような素手での洗顔法は、顔の表面の汚れは落とせても、毛穴の奥まではなかなか落とせないのが難点でした。洗顔ブラシを使えば、毛穴にブラシが入り込んで古い角質や皮脂をかき出せるんです。ここでは、洗顔ブラシのメリットとデメリット、洗顔ブラシの基本的な使い方、上手に使うための注意点をまとめました。
洗顔ブラシのメリット・デメリットを知れば自分に合う洗顔法が見つかる!
洗顔ブラシのメリットは以下の3つです。
- 毛穴の汚れを落とせる
- くすみのない明るい肌になれる
- スキンケアが浸透しやすくなる
洗顔ブラシは毛穴の中にブラシの毛が入り込んで汚れをごっそりかき出します。毛穴に汚れが詰まったままだと古い角質や皮脂をエサにして雑菌が繁殖し、ニキビなどの肌荒れを招くことも。また、毛穴に汚れが詰まったまま放置していると、酸化して黒ずみ、肌がどんよりくすんで見えてしまうんです。古い角質は硬くゴワついているため、メイクノリも悪くなってしまいます。その日の汚れはその日のうちにすっきり落とすことが美肌への近道♪毛穴の汚れがすっきり落ちれば、スキンケア成分がぐんぐん浸透し、美容効果を実感しやすくなりますよ!いつでもフレッシュな細胞でいることで、肌の生まれ変わりのサイクルであるターンオーバーが整い、すこやかな肌状態をキープできます。
一方で、洗顔ブラシのデメリットは以下の3つです。
- やりすぎは肌を傷める
- デリケートな肌に使うと肌トラブルを招くことがある
- お手入れの手間がある
洗顔ブラシは毛穴の汚れをすっきり落としてくれる優れ物ですが、頻繁に使えば良いというものではありません。洗顔ブラシは毛並みは非常にやわらかいですが、少なからず肌に刺激になっています。1日に何度も、さらに毎日のように使い続けると、肌の表面にあるバリア機能が壊され、ちょっとした刺激で肌荒れするデリケートな状態になってしまうんです。洗顔ブラシは週に1〜2回に留めるのが洗顔ブラシですこやかな素肌を保つポイント。
また、乾燥肌や敏感肌の方、生理前などで肌がゆらいでいるときは、肌に合わない洗顔ブラシを使うことで肌状態を余計に悪化させることも。肌あたりのやわらかい洗顔ブラシを使うか、肌の状態が落ち着くまで素手で洗顔するようにしましょう。
洗顔ブラシを長く清潔に使い続けるにはお手入れが必須。使用後は毎回きれいに洗い、しっかり乾かさないといけません。じゅうぶんに洗えていなかったり、濡れたまま放置したりすると、雑菌が繁殖して次に使ったときに肌に雑菌が移って肌荒れしてしまう可能性も。面倒くさくても毎回お手入れすることで、洗顔ブラシを長持ちさせ、素肌もすこやかに保てます。
洗顔ブラシの使い方は?いつもの洗顔と変わらない工程ですっきりつるすべ肌になれる
洗顔ブラシは基本的には素手での洗顔と同じ使い方でOK。洗顔ブラシを使えば素手よりもきめ細かい泡をつくれるので、もこもこの泡で心地良く洗顔できますよ!洗顔ブラシを使った洗顔の手順は以下の通りです。
- クレンジング剤でメイクを落とす
- 顔と洗顔ブラシを濡らす
- 手のひらまたは小さめの容器に洗顔フォームを適量出し、少量の水を加える
- 洗顔ブラシで空気を含ませるように泡立てる
- 洗顔ブラシに泡をつけて顔の上で円を描くようにやさしくなでるように洗う
- 32℃程度のぬるま湯でしっかりすすぐ
洗顔の前にメイクをきちんと落とすのは大前提。たっぷりのクレンジング剤でメイクをすっきり落とせば洗顔効果も高まり、清潔な素肌をキープできます。
洗顔ブラシは汚れをしっかり落とせますが、汚れを落としたいからと力を入れすぎるのは逆効果。ブラシが肌に軽く触れる程度の力でやさしくなでるように洗うのがベストです。泡立てるのが苦手な方や面倒に感じる方は、泡で出てくる洗顔フォームを使うのも良いですね!
基本的にはもこもこの泡を適量ずつブラシに取って洗っていきますが、中には洗顔料を顔に広げてからブラシで洗っていくタイプもあります。製品の取扱説明書に従って使用してくださいね!
皮脂や角質が気になるTゾーンや小鼻、口まわりなどは重点的に洗いたいところ。肌にしっかり触れる角度洗顔ブラシがを当てて、汚れを残さないように丁寧に洗いましょう。
すすぎの温度は肌をきれいに保つために重要です。冷たすぎる水では汚れを落としきれず、熱すぎるお湯はバリア機能を壊して肌トラブルを招く可能性があります。32℃のぬるま湯をたっぷり使ってすすぐことで肌を労わりながら汚れをオフでき、清潔ですこやかな状態へと導くんです。
洗顔ブラシを使うときの注意点は?肌に負担をかけずに最短で美肌を手に入れよう
洗顔ブラシは素手よりも洗浄効果が高いため、使い方を間違えると肌荒れする可能性があります。洗顔ブラシを使うときの注意点は以下の4つです。
- 力を入れすぎない
- 高頻度で使用しない
- 肌荒れ中は使わない
- 洗顔ブラシはきちんと乾かして保管する
洗顔ブラシは物理的に毛穴の汚れをかき出すことから、肌に刺激になりがち。ブラシが肌に軽く触れる程度の位置でやさしくなでるだけでじゅうぶんきれいになりますよ。また、頻繁に使いすぎることも肌に刺激になるため、週に1〜2回に留めるのが大切です。ニキビなどの肌荒れをしているときや、生理前などのゆらぎ肌の時期は、洗顔ブラシの少しの刺激でも肌に刺激となって肌荒れを悪化させることがあります。肌がデリケートなときは洗顔ブラシの使用を控え、肌状態が落ち着いてから使用を再開しましょう。
洗顔ブラシは毛が密集しているため雑菌が繁殖しやすいのが難点。使用後はしっかりすすぎ、水気を切って風通しの良いところで干しましょう。浴室内で保管するのは絶対NG!湿ったところに放置するとカビが生えてしまいます。
毎回の使用後は洗顔料をすすいで水気を切って乾かすだけでOK。週に一度、ハンドソープや中性洗剤などでブラシの汚れを洗い、たっぷりのぬるま湯で洗い流すことで清潔に保てます。乾いたタオルで包んで水気を切り、風通しの良い場所でしっかり乾かせば完了です。
洗顔ブラシの選び方とは?肌に合うアイテムですこやかな美肌をつくろう
洗顔ブラシは材質や形、値段などさまざまなものがあります。使いやすいアイテムが見つかれば肌に負担をかけずに洗顔でき、使い続けやすく、つるピカの美肌をキープできますよ。ここではあなたにぴったりの洗顔ブラシを見つけるポイントをまとめました。
洗顔ブラシの選び方①汚れ落ち重視なら電動、肌へのやさしさ重視なら手動がおすすめ
洗顔ブラシには手動のものと電動のものがあります。手動のものは比較的安価で自分の力加減で洗えるのが魅力。低刺激でなるべくやさしく洗いたい方におすすめです。電動のものは高価ですがエステ並みの洗浄効果が得られるため、効果が実感しやすいのが魅力。洗浄力重視の方におすすめです。
電動の洗顔ブラシには、回転式と音波式の2種類あります。回転式はブラシが高速でくるくると回転することで汚れを落とすのに対し、音波式は小刻みに振動することで汚れを落とす仕組みです。回転式の方が肌への刺激が強い傾向があるため、敏感肌さんなどは音波式がおすすめです。
洗顔ブラシの選び方②肌に合う毛質で選べば肌荒れ知らずの美肌が叶う
洗顔ブラシの毛質は、
- 天然毛
- 人工毛(PBT)
- シリコン
の3種類がほとんど。中には天然毛と人工毛が混ざっているタイプもあります。 ヤギなどの天然毛は毛質がやわらかく、肌への刺激もやさしめなのに毛穴の汚れはしっかり落とせるのが魅力。高価なものが多く、お手入れも手間がかかりますが、肌へのやさしさを重視する方には天然毛がおすすめです。
人工毛(PBT)は安価で購入しやすく、洗顔ブラシを初めて使う方もチャレンジしやすいのが魅力。高い技術で天然毛と変わらずやわらかいものもありますが、敏感肌さんなどは刺激になりやすいため、アイテム選びは慎重におこないましょう。なるべく安く済ませたい方や試しに洗顔ブラシを使ってみたい方、比較的肌が強い方におすすめです。
シリコンは比較的安価で購入しやすく、お手入れしやすいのが魅力。天然毛や人工毛に比べると毛穴の奥の汚れは落ちにくいですが、お手入れを簡単に済ませたい方にはぴったりです。
洗顔ブラシの選び方③持ちやすさで選べば肌への負担を少なくして洗える
手にフィットする洗顔ブラシを使えば、余計な力をかけずに洗顔でき、肌をやさしく守りながら洗えます。持ちにくいものや重すぎるものは汚れを落としきれなかったり、肌を傷めたりするので、購入する際には実物を手に取って握ってみるのがおすすめです。片手で持って疲れないもの、握ったときに手になじむものが良いでしょう。
洗顔ブラシの選び方④購入しやすい価格で選べば誰でも手軽に取り入れられる
洗顔ブラシの寿命は半年〜1年ほど。購入しやすい価格のものだと買い替えのストレスもなく、いつでもきれいに整ったブラシで洗顔できます。
安価なものを求めるなら手動のものがおすすめ。その中でも人工毛とシリコンは安価なものが多く、数百円〜購入できるアイテムもあるんです。こまめに買い替えやすいのもうれしいですね。天然毛100%は数千円〜のものが多いですが、肌へのやさしさを求めるなら天然毛一択です!
電動のものは数千円〜数万円と高価なものが多いですが、洗浄力は申し分なし。電動タイプはブラシのみを買い替えることができるため、コスパが良いものが多いと言えます。初期費用がかかっても洗浄力の高さを求める方におすすめです。
洗顔ブラシの選び方⑤お手入れのしやすさで選べば長持ちして結果的にコスパが良くなる
洗顔ブラシを清潔に使い続けるためには、使用後のお手入れが大切です。お手入れでは特に、ブラシをしっかり乾かすのが重要なので、フックなどに吊るせるタイプやスタンド付きのタイプ、自立するタイプのものなど、自分が使いやすいものを選んで保管しましょう。シリコンタイプの洗顔ブラシはサッとすすいで水気を切るだけで良いためお手入れはかなり楽チンですよ♪
天然毛のお手入れ方法は難しいと思われがちですが、一つ一つの工程をしっかりおこなえばとても簡単です♪ ・たっぷりのぬるま湯でブラシをすすぐ ・軽く絞る ・乾いたタオルで水気を切る ・直射日光の当たらない風通しの良い場所で干す 特にしっかり水気を切って乾かすことを重視すれば、カビも生えずに衛生的です。ドライヤーなどでむやみに風をあてて乾かすと天然毛が傷む原因になるため、陰干しが重要です。
おすすめの洗顔ブラシとは|肌にやさしく汚れをすっきり落とせるアイテムを紹介!
ONEcosme編集部がおすすめする毛穴の奥の汚れをごっそり落として明るい素肌に近づける洗顔ブラシをご紹介します!肌に合う洗顔ブラシを探している方は、参考にしてくださいね。
- 自宅でできる本気の毛穴ケア
イオン導出と約9,000回/分の音波振動ですっきりツル肌
SALONIA(サロニア) イオンフェイシャルブラシ
14,850円(税込) →エクストラクリーミーフォームとのセットが2,420円オフの14,850円(税込/送料無料)
商品について詳しくはこちら - 敏感肌でも毛穴ケアしたいなら
「3Dソニックモーション」「イオンクレンジング」「熊野筆」で洗浄力とやさしさを両立
ReFa(リファ) ReFa CLEAR
27,280円(税込) →公式通販からの購入でギフトラッピングが無料
商品について詳しくはこちら - わずか30秒でクリアな肌へ
8,000回/分の音波振動で99.5%の汚れや皮脂を取り除く
FOREO(フォレオ) LUNA mini 3
26,500円(税込) →正規品は2年間のメーカー保証付き
商品について詳しくはこちら
SALONIA(サロニア)イオンフェイシャルブラシはエステクオリティの汚れ落ちを実感できる
卵黄もつぶれないやさしさ!?本気の毛穴ケアができる電動洗顔ブラシ
卵黄がつぶれないとSNSでバズってる摩擦レスな洗顔ブラシ。楽天週間ランキングのメイク道具・ケアグッズ部門では1位(※1)を獲得し、時短スキンケア支持率No.1、美顔器を浸透力で選ぶ人おすすめNo.1、乾燥・くすみに悩む人人気No.1(※2)と数々のNo.1を受賞している大人気洗顔ブラシです。情報テレビ番組「サタデープラス」でも紹介され、あいのりに出演していた桃さんもブログで「お肌がびっくりするほどピカピカ!」と絶賛していた大注目のグッズ。
手洗いよりも3倍キレイに落とせる((株)I-ne調べ)のが魅力で、SNSでは卵黄がつぶれない動画の他メイクが劇落ちする動画も紹介されています。さらに、単にデザインが良いだけでなく人や暮らしを豊かにすることで評価されるグッドデザイン賞2021も受賞!アットコスメの口コミ評価が★5.4/7と高く、「洗い上りが全然違う」という口コミが多い大人気アイテムです。
※1 2021/12/1更新 (集計日11/21~11/28) ※2 日本トレンドマップ研究所インターネット調査(2020年8月、対象者20~30代女性)「時短スキンケアで一番ほしい美顔器調査 n=324」「美顔器を浸透力で選ぶ方調査 n=191」「乾燥・くすみに悩む人調査 n=238」販売ブランドのサロニアは、ヘアアイロンのシリーズ累計出荷数が1,000万本を突破※した株式会社I-neのビューティーブランド。I-neは、「I-neさんの商品を使うようになって、娘の悩みが解消され、元気に学校に行くようになりました。ありがとうございます」という1件のレビューから、Chain of Happiness(幸せの連鎖)が1人のお客様から最大限に広がることを願って成長を続ける会社です。他にも、成分にこだわったヘアケアBOTANISTなどの美容を軸にしたブランドを展開しています。
※ SALONIAヘアアイロン出荷実績((株)I-ne調べ 2013年6月~2021年12月)中でもサロニアは、「BEAUTY is SIMPLE」をコンセプトに掲げる総合美容家電ブランド。ブランド名の由来は「サロンクオリティ」、「コストパフォーマンス」、「ミニマルデザイン」で、美容とは若い女性だけのするものではなく、心身のケアや自己表現をするものという考えから年齢も性別も関係なく、多くの人が気軽に手に取れるような商品を開発しています。シンプルな見た目と操作性で、誰もが使えるようなユーザー目線の商品づくりには、「製品を使ってサロンで感じるような心地よい気持ちになってもらえたら」という想いが込められています。
そんなサロニアが長年の研究で導き出した「イオンフェイシャルブラシ」は、イオン導出と1分に約9,000回のやさしい音波振動で、普通の洗顔では落としきれない古い角質や毛穴汚れをすっきり落としてツヤ美肌へと導くアイテムです。サロンで行われるイオン導出が自宅でできるのが魅力。肌に微弱な電流を流すことでプラスの電気が肌に潜む汚れを集め、肌表面に浮かせてザラつきや毛穴汚れをキレイに落とします。電動ブラシなので手を動かす必要もなく、洗顔ブラシを使ったことがなくても簡単に毛穴のケアができるのもポイントです。
また、温感プレートがじんわり肌を温めてくれるので、毛穴の汚れが取りやすくなるのも魅力。程よい温かさで心地よくケアできるだけでなく、毛穴や毛穴周りの汚れが取れやすい肌状態へと導きます。さらに、洗顔で汚れの取れたまっさらな肌には、その後の化粧水が入りやすくなる効果も期待できます♪
使い方は、フォーム状または泡立てた洗顔料を顔全体に広げたら電源ボタンを2秒長押しでスイッチを入れ、ゆっくりと円を描くように軽く肌の上を滑らせるだけ。イオン導出を有効にするために側面のイオンバーに触れるように握ります。使用頻度は朝晩2回、1回に3分くらいが目安。気持ちいいからとあまりやりすぎると肌への刺激になりかねないので、1日2回までにしておくのが良いでしょう。
ふわふわのマシュマロ泡が作れる泡洗顔料「エクストラクリーミーフォーム」との併用でさらにツルツルになります。洗顔料のみでの使用は推奨されていませんが、スクラブでなければ他の洗顔料でも使えるのでセットで購入しなくても大丈夫ですよ♪
イオンフェイシャルブラシは、「IPX7」で水深1メートルで30分間浸水しても壊れない完全防水。お風呂でも壊れる心配なく使用でき、じゃぶじゃぶ水洗いもできます。シリコン製の短いブラシなのでお手入れがしやすく、さっと洗い流すだけでキレイに使い続けることも可能。充電式なので電池切れの心配もいりません。
実用的で本気の毛穴ケアができるイオンフェイシャルブラシですが、口コミでも「ザラつきが落ちてツルツルになる!」「ゴシゴシ洗いを卒業♪」とうれしい声が寄せられています!
価格は14,850円(税込)ですが、公式オンラインショップのエクストラクリーミーフォームとのセットは17,270円(税込)のところ2,420円オフの14,850円(税込)。エクストラクリーミーフォームとセットで、ブラシのみと同じ価格なので、セットの方がお得に購入できますよ♪30日間全額返金保証付きで1年間のメーカー保証付き。最短当日発送なので、毛穴やザラつきが気になるなら今すぐ試してツヤツヤすっぴん美肌を目指してみてください♪
ヘアアイロンでおなじみのSALONIA(サロニア)の大人気洗顔ブラシ。イオンの力で汚れをすっきり落としてすこやかな肌へ整えます。1分に約9,000回振動する音波式で肌にやさしく、毎日使えるのが特徴です。シリコン製でお手入れが簡単なのもポイント。防水仕様でじゃぶじゃぶ洗えます。 専用の洗顔フォームを使えばより効果が実感しやすくなりますが、市販の洗顔フォームでも使えますよ!公式オンラインショップで購入すれば、洗顔ブラシのみの価格で洗顔フォームが付いてきます♪
ReFa(リファ)CLEARは肌に負担をかけずに汚れをごっそり落とせる
ずっと触っていたいふさふさ洗顔ブラシで毛穴汚れをオフ
2017にLDK the Beauty毛穴用美容家電ランキングで第1位を獲得し、@cosmeベストコスメアワード2017では上半期新作ベスト美容家電で第2位を受賞した大人気の洗顔ブラシです。2022にはMORE 即買いしちゃえ!MORE美容家電&ギアAWARD毛穴ケア部門で第2位、ALL About 家電アワード2016でも健康・美容関連部門など数々の賞を受賞している実力派ブラシ。
公式オンラインショップにはオレンジのくぼみにたまったファンデーションが見事に落ちる動画があり、その他にもUVスタンプをきれいにオフする動画や試験紙をやぶかずに洗浄できる動画があり、高い洗浄力や肌へのやさしさを証明しています!アットコスメの口コミ評価は★5.7/7と非常に高く、「毛穴の汚れがきれいに落ちる!」という口コミが多い大人気アイテムです。
販売元のReFa(リファ)は、「美しくありたいと願う、世界中の人々を美しくするために」をコンセプトに美容機器メーカーのMTGから2009年に誕生した日本のブランドです。美容は義務ではなく生きる楽しみであるべき!という想いから、既存の枠を取り払った全く新しい美容グッズを生み出しています。
やらなければならないものからやりたいものへと変化を生むリファは、美容機器×化粧品という斬新なアプローチで新しい美容グッズを誕生させ、生み出した商品はシリーズ累計1,000万本(ReFa美容機器累計出荷台数 2009年2月~2018年7月末日)の大ヒットを続けています。
そしてリファは、美しさへの「こころが弾む時間」をもっと大切にしたいという想いから、デザインや細部へのこだわりを忘れずに商品に反映させています。肌にふれたときの心地よさや見ているだけでテンションが上がるデザインなど、こだわりがギュッと詰まった商品は、思わず欲しくなるものが勢ぞろい!生涯にわたる美しさへとつながる美容グッズで、使うたびのワクワク感を叶えます。
中でもReFa CLEAR(リファクリア)は、密度の高いブラシ毛ですっぴん美肌へと導く電動洗顔ブラシ。肌の凸凹を開発チームが2年半かけて研究し、確実に肌の凸凹に届く楕円形の3D形状を実現しました。横0.2~0.3mm、縦0.5mmの音波振動と肌に摩擦のダメージを与えず汚れの再付着を予防するイオンクレンジングを掛け合わせた世界発の3Dソニックイオンテクノロジー(2016年8月JACTA研究部調べ)で、手洗いでは届かない毛穴の汚れまでかき出します!
また、毛穴よりも小さな極細ブラシで心地よく角質層のすみずみまで洗えるのもポイント。職人の手作業で仕上げられた熊野筆は肌触りが良く、先端が細く段差があり、根本はウェーブ状になっているため肌に負担をかけずに汚れをやさしく取り除くことができます。毛穴汚れをすっきり落としたいけれど、肌の負担は抑えたい方におすすめです。
曲線的なエレガントなボディで、見た目もおしゃれ。充電台付きなので、置き場所にも困らず電池交換の手間もありません。
使い方は、泡立てた洗顔料を顔全体に広げてから、リファクリアをやさしく当てる程度で肌全体をなでるだけ。洗顔モードはソフト(1分)、クリーン(1分)、ディープ(30秒)の3つで、好みに合わせた洗顔ができます。朝は全顔をソフトモード、夜は顔全体をクリーンモード、Tゾーンをディープモードで使うのがおすすめ。朝晩1回ずつ1日2回が目安で、1回に1分くらいで終わるので多くの時間を使わずに毛穴ケア×洗顔が行えます。
充電器以外は防水なので、お風呂場で使えるのも大きな魅力。肌が温まった毛穴の汚れが落ちやすい状態で使えるので、毛穴ケアが効率良くできますよ。素肌がきれいになると、その後の化粧水の浸透も良くなるので、化粧水がうまく入らないと悩んでいる方にもぴったりです。
半年に1回ほどヘッドを交換する必要がありますが、別売りのブラシヘッド4,180円(税込)があるので半年に1度ほど交換しながら使えばコスパ良く長く使えます。
「3Dソニックモーション」「イオンクレンジング」「熊野筆」と魅力が詰まったリファクリアには、「1分で毛穴汚れがツルツル!」「筆が気持ちよくて病みつきに!」という口コミが寄せられています♪
価格は27,280円(税込・送料無料)ですが、公式オンラインショップからの購入で1年間のメーカー保証が付きます。メーカーの保証が付いているうえ、公式ショップからなら確実に正規品が届くので、安心感を持って購入できますね。さらにギフトラッピングが無料なので、プレゼントとして購入を考えている方にもおすすめです。
きちんと毛穴のお手入れがしたいけれどどれが良いのか迷っている方は、ぜひ世界初のテクノロジーを駆使して毛穴汚れをすっきり洗えるふさふさ毛の洗顔ブラシお試しください。
数多くの美容アイテムを販売するReFa(リファ)の実力派洗顔ブラシ。数々の美容家電ランキングで賞を受賞している、高い洗浄力と肌へのやさしさが特徴のアイテムです。縦横に細かく振動する楕円軌道で、確実に汚れを除去。使い続けることで透明感あふれる明るい素肌へ近づけます。 職人が手がけた熊野筆を採用し、肌あたりは抜群。たった1分で洗顔が完了するのも魅力です。別売りでブラシヘッドのみが販売されているため、交換することで長く使い続けられますよ♪
FOREO(フォレオ)LUNA mini 3は敏感肌でも使いやすいやわらかな肌あたり
わずか30秒でクリアな肌へと導くシリコーン製の洗顔ブラシ
インスタ「#foreolunamini3」の投稿数が1,000件以上、アットコスメの口コミ評価は★5.4/7と高い大人気の電動洗顔ブラシ。世界中で愛用されるLUNAシリーズのコンパクトなパワーアップモデルで、なんと100%のユーザーが使用後肌に輝きが出たと実感※しています!さらに100%のユーザーが、手での洗顔よりもしっかりクレンジングできたと実感※、98%のユーザーが、使用後スキンケア製品の吸収がアップしたと実感※している大注目の洗顔アイテムです。
※第三者機関による消費者テストに基づく
販売元のFOREO(フォレオ)は、6大陸に20のオフィスを構え、80ヶ国以上で事業を展開しているスウェーデン生まれの美容ブランド。世界中で2,000万人以上がフォレオのビューティー機器を愛用しています。
フォレオの創業者は、フィリップ・セディックさん。奥さんが他社の洗顔ブラシを使って肌のコンディションを悪化させてしまったことが、洗顔ブラシLUNAを開発しようと思ったきっかけになりました。当時は肌にやさしく衛生的な素材で作られた製品がなかったことから、自分でより良い製品を作ろうと思いLUNAを生み出したのです。
家族思いの創業者が作り出したFOREO LUNAシリーズは、海外で150を超えるデザインおよびビューティーアワードを受賞。キム・カーダシアンやミランダ・カーをはじめとしたセレブも愛用し、日々の洗顔に取り入れています。
商品名のLUNAは、ラテン語で「月」の意味。しかしフォレオのLUNAの由来は単に月の形をしているからではありません。人類で初めて月面に降り立ったアームストロングのブーツの靴底に使われていた素材が、後に多くのスキンケア製品にも使われるようになった身体に安全なシリコーンだったことから、ナイロン毛の35倍も衛生的なシリコーンを使った洗顔ブラシをLUNAと名付けました。
LUNA mini 3は、2017年に発売されて以来多くの店舗でほぼ完売となったLUNA 2とLUNA mini 2のパワーアップバージョンです。さらに洗い心地にこだわり、FOREO史上最もソフトなタッチを実現。クレンジング面がLUNA mini 2に比べて42%拡大し、シリコーンは28%ソフトになり、やわらかでより肌への負担をさらに抑えて洗えるようになりました。
30秒のディープ洗顔ができるグローブーストモードを搭載したLUNA mini 3は、肌の輝き度をアップさせることが特徴。毎分8,000回の音波振動でタッピングすることで99.5%の汚れや皮脂を取り除き※、クリアな肌へと導きます。電動ですが振動の力で無理な力を使わず肌にやさしく汚れを落とせるので、敏感肌の方にもおすすめです。
また、フォレオ独自の低周波振動が顔や首の筋肉の緊張をほぐし、血流を改善。むくみとクマの解消も期待できます。毛穴や毛穴周りの古い角質などの汚れを取ることで、スキンケアの有効成分を角質層に浸透させやすくするので、その後の化粧水の入りもよくなります。
※FOREO社調べ
裏面には大きめのブラシヘッドが付いており、Tゾーンなどのよりディープクレンジングが必要なお手入れに使えます。小さめのブラシヘッドは敏感肌や普通肌の方に、大きめのブラシヘッドは脂性肌の方におすすめ。2種類のブラシヘッドが付いているので、どの肌タイプでも使いやすいですね。
LUNA mini 3は専用アプリと連携することで、12段階の強度調節が可能。アプリをダウンロードして初期登録をする必要がありますが、好みの設定をしておくと次回からは設定せずに選んだ洗顔をしてくれます。アプリのダウンロードと登録が済んだら、アプリ上で好みの強度設定をします。顔を濡らして洗顔料を顔に広げ、本体の電源を入れて最大1分間円を描くように肌に当て、その後顔をよくすすぎ、いつもの保湿ケアをしましょう。
持ち運びやすい小型サイズなのも魅力的なポイント。15 x 11.7 x 4.6 cmとかばんにすっぽり入るサイズ感なので、旅行や出張などに持っていくのに便利です。USB充電ができ、コンセントからの充電が可能。1回の充電で約6ヶ月間使用可能なので、こまめに充電をする必要もありません。
さらに、完全防水でじゃぶじゃぶ洗えるのも魅力のひとつ。水で洗ったあとは乾かす必要もなくそのまま置いておくだけと、お手入れが簡単です。ミント・フクシア・ミッドナイト パール・ピンク・サンフラワーイエローと、鮮やかな5色から選べるのも楽しいですね。
>クレンジング面がLUNA mini 2に比べて42%拡大し、肌への負担を抑えて洗えるLUNA mini 3には、「簡単ケアなのにびっくりするほどツルツル!」「充電式で便利!」といったうれしい口コミが寄せられています♪
通常価格は29,150円(税込)で、2年間のメーカー保証が付いています。何か不具合が起こった場合には、無料で製品を交換してもらえます。Amazonや楽天では定価よりも安く購入できますよ。正規品には2年間の保証が付いているので、公式サイト以外で購入する場合はきちんと正規品であることを確認しておきましょう。
持ち運びもできるコンパクトな洗顔ブラシで、手軽に肌をきれいに整えたい方は、ぜひ試してみてくださいね。
コンパクト見た目が特徴のアイテム。世界中で愛用者が多く、毎分8,000回の音波振動によりたった30秒で汚れをすっきり落としてクリアな素肌へ導きます。12段階で強度を調節できるため、目もとなどのデリケートな部分は弱く、Tゾーンや小鼻などは強めにすることで効率良く洗顔できますね♪コンパクトで収納に困らないのも魅力。完全防水でお風呂で使用でき、そのままきれいに洗って清潔に保管できます。
透明感のある素肌へ導く洗顔ブラシについてもっとくわしく知りたい方はこちらをチェック!
洗顔ブラシとは…毛穴の汚れにアプローチしてくすみのない素肌へ導くうれしいアイテム!スキンケア効果も実感しやすくやわらかいモチモチ肌へ
洗顔ブラシは効率良く汚れを落として透明感のあるふっくらやわらかい素肌へ整えてくれるアイテムです。週に1〜2回いつもの洗顔を洗顔ブラシでおこなうだけで古い角質や酸化した皮脂をすっきり落とせるため、スキンケア成分が浸透しやすくなるだけでなく、メイクノリも格段にアップします♪自分の肌に合うアイテムを見つけて、スキンケアをアップデートしましょう。
肌トラブルに負けないすこやかな卵肌を手に入れるには肌を清潔に保つのが重要。スキンケアを見直すことで今よりもっと明るい素肌が手に入るはずです♪
Q&A:洗顔ブラシとは?素朴な疑問を解決してスキンケアをアップデートしよう
洗顔ブラシについてよくある質問をまとめました。毎日のスキンケアに洗顔ブラシを取り入れて、肌トラブル知らずの明るい素肌を手に入れましょう!
洗顔ブラシを使わない方が良い人は?
・肌荒れ中の方 ・乾燥肌の方 ・ニキビができている方 は、洗顔ブラシはNGです。肌の状態が悪いのに洗顔ブラシを使うと、肌に刺激となって肌荒れを悪化させてしまいます。肌の状態が不安定なときは素手で洗顔するようにしましょう。
洗顔ブラシで肌が荒れた…なぜ?
洗顔ブラシを使って逆に肌荒れしてしまった方は、 ・力が強すぎる ・頻繁に洗顔しすぎ ・洗顔ブラシが肌に合っていない といった理由が挙げられます。洗顔ブラシは毛並みがとてもやわらかいですが、物理的に肌の表面や毛穴の汚れを取り除くため、少なからず肌へ刺激になっています。よって、頻繁に洗顔ブラシを使ったり、力を入れてゴシゴシ洗ってしまうと、思わぬ肌トラブルを招いてしまうんです。 また、敏感肌さんや乾燥肌さんといった肌がデリケートな方が硬い毛質の洗顔ブラシを使うと、肌状態が悪化することも。肌が弱い方は洗顔ブラシを使わないか、週に1度程度のスペシャルケアとして肌にやさしい洗顔ブラシを使うのがおすすめです。
毛穴汚れには洗顔ブラシ、スクラブ、ピーリングのどれがベスト?
洗顔ブラシ、スクラブ、ピーリングはどれも毛穴の汚れや古い角質を効率良く除去できるアイテム。その中でも洗浄力が強いのはスクラブとピーリング。洗顔ブラシは緩やかに効果を実感できるため、肌にやさしいのが特徴です。 さらに手動タイプの洗顔ブラシなら肌あたりもかなりやさしく肌トラブルを起こさずにケアできます。普通肌さんで毛穴の汚れをごっそり落としたい方は、スクラブやピーリングを使うのも良いですね。