menu_open false
  • ログイン

【敏感肌&乾燥肌でも安心】洗顔後もうるおいキープ!プルプル肌が叶う人気のミルククレンジング5選を徹底解説!

【敏感肌&乾燥肌でも安心】洗顔後もうるおいキープ!プルプル肌が叶う人気のミルククレンジング5選を徹底解説!

低刺激でスルスル落ちる!お肌にやさしいミルククレンジングTOP5を大発表!

低刺激でスルスル落ちる!お肌にやさしいミルククレンジングTOP5を大発表!

「クレンジングする時、肌への負担が気になる…」「敏感肌だから、できるだけやさしくメイクオフしたい…」

メイクを落とすときの肌への刺激って、とっても気になりますよね。敏感肌や乾燥肌の方は、きちんと汚れを落としながらも肌にやさしいケアを心がけたいところです。

クレンジングにはたくさんの種類がありますが、肌への負担を最小限にしたいなら、ミルククレンジングがおすすめ。​​乳液のようなテクスチャーで、なめらかに心地よくメイクになじんでくれます。

肌へのやさしさは抜群で、保湿力の高さが最大の魅力。ナチュラルメイク派の方にも最適です!

濃いメイクを落としたい時には、オイルタイプやジェルタイプといった洗浄力の強いものが適しています。

「洗浄力が高いほうが良さそう・・・」と思いがちですが、敏感肌や乾燥肌の方やナチュラルメイク派の方にとっては刺激が強すぎてしまうことも。

だからこそ、肌への負担が少ないミルククレンジングが安心&おすすめなんですね。

ではここで、ミルククレンジングを選ぶときのポイントについて詳しく見ていきましょう!

お肌へのやさしさ重視で選ぶ
敏感肌の方や季節によってデリケートになりやすい方は、お肌へのやさしさを重視して選ぶと良いでしょう。 パラベンなどの防腐剤・合成香料・鉱物油・アルコールなどが無添加なものがオススメです。「無添加」「低刺激」をキーワードに選んでみてくださいね。
お肌のうるおい成分重視で選ぶ
乾燥肌の方やメイクオフ後のつっぱり感が気になる方は、お肌へのうるおい成分を重視して選びましょう。 セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲン・グリセリン・ハチミツなど、高保湿成分が含まれているアイテムだと安心です。しっとりとした洗い上がりが期待できます!
手軽さ&使いやすさ重視で選ぶ
お仕事が忙しい方や子育て中のママなど、できるだけサクッと手軽にメイクオフしたい方はダブル洗顔不要のアイテムがオススメです。 また、濡れた手でもOKのタイプはお風呂でも使えるので、とってもラクチン。時短になるだけではなく、洗い過ぎによる肌の乾燥も防げるのがうれしいですね。

さて、クレンジングはメイクをした日だけではなく、 毎日した方がいいのをご存知でしょうか?

排気ガスに含まれる油分が付着したり、家の中でも掃除や料理などの家事で油やほこりに触れたりと、私たちのお肌は意外に汚れがちだからです。

ノーメイクの日であっても、ミルククレンジングなら肌に負担をかけることなくクリアな素肌にリセット完了。美肌キープの強い味方になってくれます!

編集部Voice
アイメイクなどのポイントメイクに力を入れたときは、落としにくいものもありますよね。 そのようなときは、専用リムーバーやポイントリムーバーで、ポイントメイクを先に落としてからミルククレンジングするようにしましょう。 摩擦を与えないように、やさしくメイクになじませるようにして落としてくださいね。
40代・混合肌
40代・混合肌
季節の変わり目は肌が敏感になりがちなので、クレンジングを優しいものに変えるようにしています。 濡れた手でも使えるクレンジングミルクは、心地よい使用感でお気に入り。クレンジングしながら顔のマッサージをしたり、まったりと香りを楽しんだりしています。 2023年3月15日 @コスメより引用
30代・混合肌
30代・混合肌
普段、クレンジングはオイルかジェルを使うことが多いのですが、ミルククレンジングを使ってみるとメイクはしっかり落ちるし、洗い上がりスッキリだけど潤いを感じました。 ダブル洗顔不要なので、子育て中の私には時短にもなって嬉しいです。 2022年11月4日 @コスメより引用
30代・混合肌
30代・混合肌
以前はオイルクレンジングを使っていましたが、乾燥などが徐々に気になってきたので肌に負担の少ないものを探していました。ミルククレンジングはメイクが落ちにくい印象でしたが、全然問題なく落とせました! 2022年12月15日 @コスメより引用
20代・普通肌
20代・普通肌
ミルクだからあんまり落ちないかなと思ったけど、ファンデーションもちゃんと落ちるしそれでいて肌に優しい感じがして良いです! 2023年1月30日 @コスメより引用
30代・敏感肌
30代・敏感肌
オイルクレンジングが肌に合わないため、ミルククレンジングを使い続けています。 ミルクなのでお肌にやさしいですね。 オイルに比べたら洗浄力は劣るのかもしれませんが、ベースメイクはしっかり落ちるので愛用しています。

実力派ミルククレンジング3選を大公開!汚れをスッキリ落としてツヤ肌を手に入れよう!

実力派ミルククレンジング3選を大公開!汚れをスッキリ落としてツヤ肌を手に入れよう!


トップ3に選ばれたアイテムは、どれもクレンジング後のうるおいにこだわった人気のミルククレンジングです。 やさしい使い心地はそのままに、しっかりとメイクも落としてくれるのがうれしいですね。

  • COVER MARK(カバーマーク)トリートメント クレンジング ミルク
    スキンケアのような保湿力

    メイクはしっかり落ちるのに肌がしっとりする、良い香りのミルククレンジング

    COVER MARK(カバーマーク) トリートメント クレンジング ミルク

    3,300円(税込)/200g →公式オンラインショップでは3,300円(税込)以上の購入で送料無料

    商品について詳しくはこちら
  • スキンケアクレンジング
    使い勝手抜群クレンジング

    濡れた手や顔OK!マツエクOK!誰でも使いやすいクレンジング

    パラドゥ スキンケアクレンジング

    260円(税込)/23g、1,320円(税込)/120g、1,650円(税込)/240g

    商品について詳しくはこちら
  • Arouge(アルージェ)モイスト クレンジング ミルクジェル
    しっとりと洗い上がるクレンジング

    洗い流しのタイミングが分かりやすいから毎日安心して使える♪

    Arouge(アルージェ) モイスト クレンジング ミルクジェル

    1,650円(税込)/100g

    商品について詳しくはこちら
ランキングを詳しくみる比較表をみる

うるおい重視でクリアな素肌を叶える!優秀ミルククレンジングBEST5を発表!

ではいよいよ、BEST5に選ばれたアイテムをご紹介していきます! ミルククレンジングならではの保湿力を大切にしながらも、しっかりとした洗い上がりにこだわったアイテムがそろいました。 実際に使っている自分をイメージしながら、あなたに合ったものを見つけてくださいね。

  • COVER MARK(カバーマーク)COVER MARK(カバーマーク)トリートメント クレンジング ミルク

    COVER MARK(カバーマーク)トリートメント クレンジング ミルク

    総合評価:

    4.0

    ◇有効成分:グリセリン ◇単品価格:3,300円(税込)/200g ◇キャンペーン情報:公式オンラインショップでは3,300円(税込)以上の購入で送料無料

      @cosmeでベストコスメ&ランキング1位を獲得!低刺激なのにスルンとよく落ちるミルククレンジング

      カバーマークのトリートメント クレンジング ミルクは、@cosmeベストコスメアワード2022 価格別賞 ミドルプライス部門 クレンジングで第1位を受賞したアイテム。さらに、@cosmeのミルククレンジングランキングで1位&レビュー投稿数10,000件以上を獲得するほど、超優秀なクレンジングです!

      カバーマークのルーツは、アメリカ・ニューヨークでリディア・オリリー夫人が開発した、アザや皮膚の変色をナチュラルに隠す化粧品にあります。オリリー夫人は幼い頃から自身の顔にあるアザにコンプレックスを抱いており、アザのせいで就職に困るなど孤独を感じながら生きていました。

      そんな彼女の趣味は油絵で、ある日「絵のようにアザを肌色で塗りつぶせればいいのに…」と考えます。彼女は肌色を補正する塗布剤を研究・開発し、印(マーク)をカバーするという由来から、この塗布剤をカバーマークと名付けました。

      塗布剤は肌の見た目を変えるだけに留まらず、彼女の心の痛みも取り除きました。こうしたオリリー夫人の精神と優れた製法を引き継いで、日本で創業したブランドがカバーマークです。

      現在では負担の少ない使用感や、美しい仕上がりをキープする品質を追求しています。ファンデーションなどのベースメイクアイテムをはじめ、肌を引き立てるカラーメイクやトラブル別のスキンケアアイテムを販売しています。

      スキンケアにも力を入れているカバーマークが開発したトリートメント クレンジング ミルクは、高いクレンジング力と保湿力を両立しています。一般的には洗浄力が弱いとされるミルクタイプのクレンジングでありながら、スルスルとよく落ちることが特徴です。

      美容液成分を89%も配合したことで「保湿ヴェール」を形成し、しっとりもちもちとした肌へ導きます。アルコールや着色料などは無添加ですので、低刺激で肌に負担なくすっきりオフできます◎

      まつ毛エクステや濡れた手でも使用OKで、落ちにくいファンデーションも肌に負担をかけずに落とせる優れものです。また、オレンジやアトラスシーダーなど、9種ものエッセンシャルオイルをブレンドしたリラックス感あふれる香りを楽しめます♪口コミサイトでも「濃いメイクでも落とせた」「柑橘系の良い香り」と好評です!

      33歳/乾燥肌
      お風呂上がり、なんだか頬、目元の乾燥が気になり始めてましたが、このクレンジングのおかげで潤いを持続してくれるようになりました。 また、ミルククレンジングなので、優しくメイクを落としてくれることから、肌への負担が軽減され、ストレスフリーの肌になり、肌がツルツルになりました! 濃いメイクをゆっくり馴染ませれば落ちます! (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
      57歳/乾燥肌
      リピート4本目を使い切りました。 香りは柑橘系の嫌味ないさっぱりした香りで、テクスチャーは柔らかめ。刺激もなく、さっぱりした洗い上がりです。 他に色々試してみるものの、次に使う候補が思いつかない時に戻ってきてしまう。結局使いやすいんだと思います。 クレンジングオイルのように乳化しなくてもいいのは、やはり楽なので。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

      価格は3,300円(税込)/200g、5,500円(税込)/400gと2サイズを展開しています。公式オンラインショップでは3,300円(税込)以上の購入すると送料無料になるので、気軽に購入しやすいですね♡

      「@cosmeで大人気のミルククレンジングを使いたい」「肌に負担をかけずにメイクを落としたい」という方はぜひ試してみてください!

      編集部の徹底レビュー

      @cosmeの口コミ投稿件数は10,000件超えと、大ヒットを記録している大人気のトリートメント クレンジング ミルク。アルコールフリーや無着色など肌に優しい設計なのに、ミルクタイプとは思えないほどの洗浄力が持ち味です♪ 「有名なミルククレンジングが気になる」「肌への優しさと洗浄力を両方とも重視したい」という方におすすめです!

      \WEB限定のお試し価格をチェック/

      公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
    • パラドゥスキンケアクレンジング

      スキンケアクレンジング

      総合評価:

      4.0

      ♢有効成分:ヒアルロン酸 ♢単品価格: 260円(税込)/23g、1,320円(税込)/120g、1,650円(税込)/240g ♢キャンペーン情報:ー

      • #ミルククレンジング
      • #プチプラ
      • #アクアカプセル処方

      独自技術のアクアカプセル処方で、ミルクとは思えないクレンジング力を実現

      パラドゥのスキンケアクレンジングは、プチプラでありながらコスメ口コミサイトのベストコスメ第2位を2年連続で受賞したクレンジングミルクです。売り上げランキングでも常に上位にランクインしています。

      35歳/混合肌
      ミルクタイプはメイクが落ちにくく、洗った後もヌメヌメするイメージがありましたが、全くそんなことはなく良く落ちる!程よくうるおう! ワンプッシュで充分な量が出るのも使い勝手がよく、摩擦レスでクレンジングができます。
      28歳/乾燥肌
      マスカラやアイラインもするする落ちます!ミルククレンジングでもこんなに落ちるんだ!と知ってから、かなりリピートしてます。 クレンジング後にお肌が突っ張ったりもしません。

      パラドゥはコンビニ専売コスメブランドです。コンセプトは「想像以上のキレイを叶えるコスメ」で、このスキンケアクレンジングもコンビニで買える手軽さからは想像できない高いクレンジング力があります。高いクランジング力の秘密は、独自技術の「アクアカプセル処方」です。

      アクアカプセルとは、クレンジング成分(メイクなじみ成分&乳化剤)やヒアルロン酸Na、水、ベタイン(保湿成分)が、ヒアルロン酸の2倍の保湿力を持つMCキトサンの膜で包まれている状態です。アクアカプセルが肌になじむとクレンジング成分がメイクとなじみ、広い面で絡め取ります。

      さらに、スキンケアクレンジングの90%が美容液成分*1でできているため、クレンジング後の乾燥を防ぎ、しっとりとした洗い上がりになります。また、乳液のようなトロッとしたテクスチャーで摩擦が気にならないのも嬉しいポイントです。

      *1:保湿成分(水分/油分)・水

      スキンケアクレンジングは使い勝手もよく、手や顔が濡れていてもOKまつ毛エクステにも使用可能です。また、水ですすぐ際にクレンジング成分がメイクを抱え込みながらナノ粒子に変化するため、従来のミルククレンジングよりも短時間ですすぎが完了します。

      定価は120gで1,320円(税込)でとプチプラ価格で、セブン-イレブン各店舗 *2とセブン&アイの総合通販サイト「オムニ7」で購入できます。店頭に在庫がない場合は公式通販サイトで探してみてください。お近くの店舗で受け取りを選択すると、送料無料で購入できますよ。
      大手通販サイトでも購入できますが、定価よりも高額で出品されているケースもあるので注意が必要です。

      *2:一部取り扱いのない店舗もあります

      スキンケアクレンジングひとつで皮脂汚れもしっかり落とせるため、ダブル洗顔も必要なく、肌への負担が最小限に抑えられます。うるおいを守りながらメイクもしっかり落としたい乾燥肌の方におすすめです。

      編集部の徹底レビュー

      パラドゥのスキンケアクレンジングは、なんと言ってもデパコス級の高いクレンジング力が魅力です。 パラドゥの調査*1によると、新規購入者の85%がオイルやジェルタイプからの乗り替え。さらに、そのうち86%が「また買いたい」と回答するほど、メイク落ちの良さが評価されています。 コンビニ専売品らしく23gのスモールサイズがあるため、一度試すには持ってこいです。 コンビニコスメを「その場しのぎで買う」ものから「指名買いするもの」へと格上げしたスキンケアクレンジングを、ぜひ試してみてください! *1:2020年11月パラドゥ調べ(「パラドゥ スキンケアクレンジングL」の購入者1,021名を対象)

      \WEB限定のお試し価格をチェック/

      公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
    • 全薬工業Arouge(アルージェ)モイスト クレンジング ミルクジェル

      Arouge(アルージェ)モイスト クレンジング ミルクジェル

      総合評価:

      4.0

      ◇有効成分:グリチルリチン酸2K、ε-アミノカプロン酸、ナノ化天然セラミド(ビオセラミド) ◇単品価格:1,650円(税込)/100g ◇キャンペーン情報:ー

        大手医薬品メーカーが販売!@cosmeで高評価&お安い実力派の人気ミルククレンジング

        アルージェのモイスト クレンジング ミルクジェルは、大手医薬品メーカー・全薬工業から発売されている、医薬部外品のミルククレンジングです。@cosmeのミルククレンジングランキングで13位にランクインしています◎

        アルージェは、敏感肌に悩んでいてなかなか抜け出せない女性のためのブランドです。皮膚病薬の研究に取り組んできた製薬会社だからこそ、「肌悩みを根本から見つめ直した敏感肌用スキンケアを届けたい」という想いから誕生しました。

        「天然セラミドが肌を根本からうるおし、乱れたバリア機能を整え、あなたの素肌に自信と歓びを取り戻します。」をブランドメッセージに掲げ、角層バリアを整える「バリア保湿」、弱った肌に優しい「低刺激処方」、荒れた肌をいたわる「肌荒れケア成分」にこだわって製造。

        また、アルージェが独自に開発した「ナノ化天然セラミド」が角層全体に浸透するので、肌のバリア機能を守りながら炎症の慢性化を防ぎます。現在では化粧水・保湿クリーム・洗顔料・UVケア・美白ケアなど多種多様なアイテムを生み出し、敏感肌で悩んでいる人に多方面からアプローチし続けています。

        敏感肌の人向けにアルージェが開発したモイスト クレンジング ミルクジェルは、つるんとなめらかな肌に導いてくれるミルククレンジングです。肌への摩擦を最小限にしながら、メイクをすばやく浮き上がらせて、うるおいを残しつつしっかりとメイクを落とします。

        肌荒れを防ぐ有効成分のグリチルリチン酸2Kとε-アミノカプロン酸を配合したことで、敏感な肌をケアします。さらに、角層の保湿因子に着目したナノ化天然セラミド(ビオセラミド)・カンゾウ葉エキス・トリメチルグリシンの3種の保湿成分を配合したことで、つっぱることがない洗い上がりを実現!

        無香料・無着色・鉱物油無添加・表示指定成分無添加・ノンアルコール・ノンパラベン・パッチテスト済み・アレルギーテスト済みと、徹底的に無駄な成分を省いて肌に優しい処方に設計されています♪口コミでも「敏感肌・乾燥肌でも問題なく使えた」「スッキリ落ちるのに乾燥しない」と好評です!

        29歳/乾燥肌
        敏感肌&乾燥肌ですが、問題なく使えました♪ ジェルタイプで、肌の摩擦感が抑えられて、乾燥せずにメイクを落とすことができるので重宝します。洗い上がりもしっとりです。 変な香料もなく、安心で、成分も問題なく優秀で、さすがアルージェです∩^ω^∩ (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
        37歳/混合肌
        ・フルフルのテクスチャで肌との間にクッションができ、肌を直接触れずに済む。確かにオイルだと滑り良くて無駄に擦っていたかも…m(_ _)m ・すぐメイクと馴染んで、お湯でスッキリ落ちて時短! ・流した後乾燥しない、潤ってる感がある、赤みが出ていない ・安くてどこでも買えるのも有り難いです! (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

        価格は1,650円(税込)/100gで、とってもリーズナブル!手に取りやすい値段ですので、一度使ってみることをおすすめします♡

        「肌に優しいミルククレンジングを使いたい」「肌を保湿しながらクレンジングしたい」という方はぜひ試してみてください!

        編集部の徹底レビュー

        気軽に購入しやすい価格でありながら、無香料・無着色・ノンアルコール・ノンパラベンなど肌に優しい設計が魅力のモイスト クレンジング ミルクジェル。 「敏感肌向けのクレンジングを探している」「大手メーカーから発売されている、信頼できるブランドのものを使いたい」という方におすすめです!

        \WEB限定のお試し価格をチェック/

        公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
      • 常盤薬品工業株式会社なめらか本舗 豆乳イソフラボン クレンジングミルク

        なめらか本舗 豆乳イソフラボン クレンジングミルク

        総合評価:

        4.0

        ♢内容量:300mL ♢成分:イソフラボン・豆乳発酵液 ♢単品価格:1,320円(税込)

          32歳・混合肌
          濡れた手でも使えるし、ウォータープルーフも濃いメイクも優しくなでるだけで、じゅわっと化粧と馴染んでとろけて落ちます。残りやすいマスカラもラメもしっかり落ちて満足です。*1個人の感想です。使用感には個人差があります。2022年11@コスメより引用
          30歳・乾燥肌
          顔や手が濡れていてもレンジング力が高いので毎日使用!安いし、大容量なので気に入ってます。お財布にも優しい♪豆乳成分が肌に優しくて乾燥肌の私にはうれしい限りです~*1個人の感想です。使用感には個人差があります。2022年11@コスメより引用

          豆乳スキンケア市場No.1(*1)『なめらか本舗』の贅沢ミルクでとろけて落ちるクレンジングミルク

          豆乳スキンケア市場No.1(*1)の『なめらか本舗』の人気アイテム。贅沢ミルクでメイク汚れがとろけるように落ちるクレンジングミルクです。2004年のブランド誕生以来、19年にわたって「なめらかな素肌美」を目指してきたブランド。こだわりのイソフラボン配合で美肌へと導いてくれます。
          (*1 豆乳成分配合のスキンケア市場店頭売上金額 2021年 小売店5社POSデータ)

          なめらか本舗では、お豆腐屋さんの手がスベスベなことから、大豆の研究をスタートしました。日本全国各地から55種類もの大豆を取り寄せて、その中から美容にふさわしい大豆を厳選。大豆に含まれているイソフラボンは、高い抗酸化力のあるポリフェノールの1つで、コラーゲン生成の促進やヒアルロン酸の促進など、美肌への効果があることに着目しました。

          クレンジングミルクは、美肌効果の高いイソフラボン以外にも豆乳発酵液をはじめとする88%を美容液成分で作られているのがポイント。洗いあがりがつっぱらず、ふっくらもち肌に仕上がります。あらゆるメイクに対応したクレンジング成分を絶妙なバランスで配合することで、洗浄力をアップ。ウォータープルーフのメイクなど、濃いメイクも手早く落とせます。

          300mLの大容量タイプで、通常価格は1,320円(税込)。贅沢にたっぷり使えるのが魅力です。なめらかなミルク状で、肌への刺激も軽減できます。無香料・無着色・弱酸性で肌への優しさにこだわりたい人にもおすすめです。

          濡れた手でも使えるため、お風呂場で使いやすいのもポイント。豆乳の秘めた力で、美肌を目指しましょう。

          編集部の徹底レビュー

          贅沢ミルクでメイク汚れがとろけるように落ちるクレンジングミルクです。美肌効果の高いイソフラボン以外にも豆乳発酵液をはじめとする88%美容液成分を配合。洗いあがりがつっぱらず、ふっくらもち肌に仕上がります。あらゆるメイクに対応したクレンジング成分を絶妙なバランスで配合することで、洗浄力をアップ。ウォータープルーフのメイクなど、濃いメイクも手早く落とせます。

          \WEB限定のお試し価格をチェック/

          公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
        • 良品計画無印良品 マイルドミルククレンジング

          無印良品 マイルドミルククレンジング

          総合評価:

          4.0

          ♢配合成分: リピジュア(R)・アンズ果汁・モモ葉エキス・ヒアルロン酸 ♢単品価格: 990円(税込)/200ml ♢キャンペーン情報: 公式ネットショップで購入の場合、店舗受け取りなら送料無料

            乾燥肌・敏感肌からも高評価の声続出!伸びが良い乳液で肌に負担をかけずにメイクオフ

            乾燥肌・敏感肌の方を中心に愛用者が続出している無印良品のマイルドミルククレンジング。肌へのやさしさや使い心地のよさに定評があり、公式ネットショップでは★4.3/5.0と高い評価を獲得。特に、肌が敏感でこれまでさまざまなクレンジング商品を試してきた方からは「これはヒリヒリしない」「肌の調子が良くなった」と、驚きと喜びの声が挙がっています。

            無印良品といえば、シンプルで低価格というイメージをもつ方も多いでしょう。生活雑貨から化粧品まで、凝りすぎず基本的な機能を備えたものがほとんどです。無印良品の商品は「シンプル」であるからこそ、手に取った人々のあらゆる思いを受け入れ幾多の用途・悩みに役立つ自在性を発揮します。

            スキンケア商品も、機能に必要な成分だけを入れたシンプルさがこだわりです。年齢や性別問わず毎日使えるよう、天然由来や植物由来の成分でつくられた肌にやさしいスキンケア商品を日々、生み出しています。

            無印良品のマイルドミルククレンジングも、そういったやさしさが詰まった商品です。一番の特徴は、思わずやみつきになる洗いあがりのしっとり感。マイルドミルククレンジングには、肌のうるおいを保つためにリピジュア(R)(ポリクオタニウム-51)アンズ果汁モモ葉エキスヒアルロン酸といった保湿作用のある成分を配合しています。

            特に、リピジュア(R)のひとつであるポリクオタニウム-51は、保湿効果で有名なヒアルロン酸約2倍も保湿性能が高いとされています。保湿力に優れた成分を掛け合わせることで、つっぱり感のない洗いあがりを実現し、しっとりとした肌へ仕上げます

            口コミでも「かさつかない」「肌がもっちりした」などの声が非常に多く、保湿力に満足している方が多い印象です。また、「夜にクレンジングをして翌朝までしっとり感が続いた」という感想もあり、洗いあがりの保湿力だけでなく、うるおいの持続力も優れていることがうかがえますね。特に、乾燥肌で悩んでいる方にとっては、この保湿力の高さ・うるおいの持続時間の長さがリピートの決め手となっているようです。

            無印良品のマイルドミルククレンジングがもつ「やさしさ」は、保湿力だけではありません。肌と同じ弱酸性処方を基本に、5つの無添加である合成香料無添加無着色無鉱物油パラベンフリーアルコールフリーを貫いています。そのため、肌が敏感な方やアレルギー体質の方でも刺激を受けづらく使いやすいでしょう。
            (※すべての人にアレルギーが起こらないというわけではありません。)

            実際に、公式サイトへ寄せられた高評価のレビューでは敏感肌の方が多い傾向があります。これまでほかのタイプのクレンジング料を使ってきたものの、肌荒れによりマイルドミルククレンジングに切り替えたというケースでは、肌荒れがおさまったり肌の調子が整ったりと、使い続けることによる改善傾向がみられます。刺激になりやすい添加物を排除することで、日々のクレンジングを続けられます

            また、クレンジングの際には肌の摩擦にも注意が必要です。いくら肌にやさしい成分だからといって、肌をゴシゴシと擦ってしまっては刺激になってしまいます。無印良品のマイルドミルククレンジングは、伸びの良い乳液がメイクによくなじむため、摩擦による負担を抑えてメイクオフできます

            このなじみやすさは、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリルやポリソルベート60などの乳化剤のはたらきによるものです。植物由来の成分であり、20年以上の使用実績から皮膚刺激がほとんどないと知られています

            「撫でるだけでメイクが落ちていく」と表現する方もいるほどソフトな洗い心地のため、クレンジング時の肌の負担が気になっている方におすすめです。濡れた手での使用もOKなため、クレンジングをお風呂でする派にも好評。香りや使用感が心地よく、「1日の終わりにいやされる」といった声も届いています♪

            乾燥肌
            洗い上がりがなめらか! 乾燥肌の私ですが、11月の季節に使っても乾燥せずメイクはしっかりと落ちてくれるのでめちゃくちゃお気に入りで使っています! (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
            敏感肌
            敏感肌でも使えるクレンジング。 香りが良く、なめらかにのびます。 強く擦らなくても顔の上で伸ばすだけで、メイクが落ちました。敏感肌の私でも使えたので、リピートします。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

            無印良品のマイルドミルククレンジングの価格は990円(税込)/200mlと、ミルククレンジングとしては低価格な設定です。保湿や肌へのやさしさにこだわった商品が1,000円以下で購入できるので高コスパですね。なお、ネットショップで購入時は、店舗で受け取りサービスを選択すると送料がかかりません

            気軽に購入しやすい価格のため、現在敏感肌・乾燥肌で困っている方、刺激の少ないクレンジングを探している方は、ぜひこの機会に無印良品のマイルドミルククレンジングを使ってみてくださいね。

            編集部の徹底レビュー

            無印良品が肌へのやさしさにこだわってつくったマイルドミルククレンジング。豊富なうるおい成分を配合することで、洗いあがりのしっとり感だけでなく、翌朝まで続く高い保湿力が特徴です。とろみのある乳液がメイクによくなじむため、肌負担なくメイクオフできる点もうれしいですね。 肌へのやさしさ保湿力心地良い使用感を備えたクレンジングが、1,000円以下で手に入るというコスパの高さも無印良品ならではでしょう。特に、乾燥肌・敏感肌の方でまだ肌に合うクレンジングが見つかっていないクレンジング難民にはぜひ使ってみてほしいミルククレンジングです。日ごろからノーファンデやナチュラルメイクの方にもおすすめですよ。 やさしいクレンジングをお探しの場合は、まずは低価格で続けられる無印良品のマイルドミルククレンジングを使ってみませんか?

            \WEB限定のお試し価格をチェック/

            公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる

          ミルククレンジングの効果とは?ミルククレンジングのメリットと他のクレンジング剤との違いを解説

          ミルククレンジングとは、洗浄成分が少なくてマイルドなミルク状の液体をしたクレンジング剤のこと。刺激が少なくやさしい洗い上がりに人気があります。

          ミルククレンジングの特徴とメリットについてまとめました。

          種類

          特徴 メリット デメリット
          オイル オイルが主成分 メイク落ちが強く、落ちにくいアイメイクなどをしっかりと落とせるため、脂性肌の方などにおすすめ 洗浄力が強すぎるため、乾燥肌や敏感肌には強い刺激が
          リキッド 主に水分でできているタイプのクレンジング 比較的メイク落ちがよく、濡れた手で使えるタイプが多い マツエクなどの落ちにくいメイクには弱い
          ジェル テクスチャがジェル状のタイプで、オイルフリーの水性ジェルとオイルインの水性ジェル、油性ジェルの3タイプがある タイプによって異なるが、落ちにくいメイクもしっかりと落とせる タイプによっては洗浄力の強いものとおだやかなものがある
          クリーム クリーム状のテクスチャ 洗い上がりがしっとりとしているため、乾燥肌や敏感肌の方におすすめ。ティッシュやコットンでオフすることもできる なじませるのに時間がかかることや洗浄力が弱め
          バーム テクスチャは固めだが、手で温めるとオイルのような質感 しっかりと落とせる上に肌への負担が少ない 摩擦によって肌に大きな負担になることも
          シート コットンなどのシートにクレンジング剤が含まれている メイクをふき取るだけで簡単にオフできる。洗い流しの必要がなくて持ち運びもしやすく、いつでもどこでも使える 液が少なめで、シートの摩擦で肌に大きな負担になることも

          他のクレンジング剤の特徴やメリットはさまざまで、メイク汚れもしっかりと落とせますが、摩擦によって肌に負担がかかったり、洗浄力が強めのものと弱めのものがあります。

          ミルククレンジングはオイルや界面活性剤の量が少なく、洗浄力が弱め。さらっとしたなめらかなテクスチャで、メイクとなじみやすく、敏感肌の方にも使いやすいのが魅力です。

          ミルククレンジングを使うメリット・効果

          ミルククレンジングを使うメリットは「肌にやさしい」「ナチュラルメイクにおすすめ」「敏感肌にも使える」の3つ。それぞれのメリットについて解説します。

          ミルククレンジングを使うメリット・効果①肌にやさしい

          ミルククレンジングはオイルや界面活性剤の配合が少なく、さらっとしたテクスチャのため、洗い上がりがしっとりとしています。保湿成分(ヒアルロン酸、アミノ酸など)が配合されているため、クレンジングと同時に保湿も可能。肌にも優しいクレンジング剤です。

          ミルククレンジングを使うメリット・効果②ナチュラルメイクにおすすめ

          ミルククレンジングは洗浄力が強い訳ではないため、特にナチュラルメイクの方におすすめです!洗い上がりがやさしく、保湿もできるため、洗浄力が必要ない薄づきのメイクをしている際には、洗いすぎによる肌への負担を避けてメイクを落とすことができます。

          ただし、しっかりとしたメイクをしている方や落ちにくいポイントメイクをしている方は向きません。

          ミルククレンジングを使うメリット・効果③敏感肌にも使える!

          オイルやジェルなどのクレンジング剤は洗浄力が強いため、さっぱり感を求めている方にはおすすめですが、肌に必要な皮脂まで奪われて肌に大きな負担になることがあります。

          ミルククレンジングは肌にやさしい成分が使われているため、敏感肌の方や乾燥肌の方におすすめです。

          ミルククレンジングはこんな方におすすめ!

          ミルククレンジングはすべての肌質にお使いいただけますが、特におすすめなのが以下の方です。

          • 乾燥肌の方
          • 敏感肌の方
          • 洗顔後に肌のつっぱりを感じる方
          • ナチュラルメイク派の方

          オイルクレンジングやジェルクレンジングは濃いメイクを落とすのに人気がありますが、肌に必要な皮脂や角質まで落としてしまう可能性があるため、乾燥肌の方や敏感肌の方には刺激になることがあります。洗浄力の強いクレンジング剤は洗い上がりがさっぱりとしますが、人によっては肌がつっぱることも。ミルククレンジングは洗浄力がマイルドで洗い上がりもしっとりとします。余分な皮脂などを落とすことが少ないため、乾燥肌の方や敏感肌の方も安心してお使いいただけます。

          ミルククレンジングは落としにくいメイクには専用のリムーバーで落とさなければならないデメリットがありますが、ナチュラルメイクでは簡単に落としやすいため、ナチュラルメイクやすっぴん風メイク(肌悩みをさりげなくカバーして素肌のような肌に見せるメイク方法)におすすめのクレンジング剤です。

          ミルククレンジングの選び方とは?テクスチャや使い勝手などを解説

          ミルククレンジングの特徴はわかったけど、何を選んだらいいかわからない方もいます。ここではミルククレンジングの失敗しない選び方について解説します。

          ミルククレンジングの選び方①テクスチャで選ぶ

          ミルククレンジングは「洗い流すタイプ」と「ふき取りタイプ」の2種類があります。それぞれの特徴を理解して、自分が使いやすいものを選びましょう。

          スッキリと洗いたい方は洗い流すタイプのミルククレンジング

          洗い流すタイプのミルククレンジングは肌になじませてメイクを落とし、水やぬるま湯で洗い流すタイプです。べたつきが気にならず、さっぱりとした使用感を求めている方や敏感肌の方におすすめです。

          しっとり感を重視する方は美容成分などが配合されている商品を選ぶとよいでしょう。

          簡単にクレンジングを済ませたい方はふき取りタイプのミルククレンジング

          ふき取りタイプのミルククレンジングは、クレンジング剤を塗った後にシートやコットンでメイクをふき取るタイプです。洗いすぎる心配がないため、乾燥肌の方や肌がつっぱる方、ポイントメイクを落とす時に使いたい方におすすめです。また、シートやコットンと一緒に持ち運びが可能なため、外出先で使用したい方にもおすすめです。

          ただし、コットンなどの摩擦によって肌の負担になるため、敏感肌の方は注意が必要です。

          ミルククレンジングの選び方②保湿成分で選ぶ

          ミルククレンジングを選ぶ際は配合されている保湿成分をチェックしましょう。例えば乾燥肌の場合、注目すべき保湿成分ではセラミド、ヒアルロン酸、コラーゲン、グリセリンなどがあります。クレンジングに含まれる保湿成分で肌にうるおいを与える効果が期待されます。

          ミルククレンジングの選び方③使い勝手の良さで選ぶ

          ミルククレンジングは洗い流すタイプ・ふき取りタイプに関わらず、使い勝手の良さで選びましょう。

          2回以上も洗顔をしたくない方や肌に必要な成分まで洗いたくない方は「W洗顔不要」のタイプ、お風呂で使いたい方は「濡れた手でも使える」タイプ、クレンジング後に化粧水でふき取る「洗い流し不要」のタイプがあります。自分のライフスタイルに合わせて選びましょう。

          編集部Voice

          マツエク(まつ毛エクステ)をしている方はオイルフリーのミルククレンジングを選びましょう。マツエクで使用されている接着剤はオイルに弱いため、使う際は注意が必要です。

          表記に「マツエクOK」「オイルフリー」と記載されているものであれば安心して使うことができますよ♪

          ミルククレンジングの選び方④添加物フリーや安全テストもチェック

          敏感肌の方は成分に以下の添加物が配合されていないかチェックしましょう。

          • アルコール(エタノール)
          • 香料・着色料
          • 防腐剤
          • 鉱物油
          • 石油系界面活性剤など

          これらの成分は敏感肌の方には刺激になりやすいため、添加物が入っていないものがおすすめです。また、アレルギーテスト済みなどの安全テストが実施されているかがわかると、安心して使うことができます。

          編集部Voice

          敏感肌の方はオーガニック処方のものがおすすめです。フランスやドイツなどの海外産ではオーガニックコスメの認定団体があり、認定マークも存在します。日本の場合はオーガニックコスメの基準がありません。

          オーガニック処方のミルククレンジングを選ぶ際は認定マークだけでなく、配合されている植物由来成分や添加物を確認してから選ぶようにしましょう。

          ミルククレンジングの選び方⑤価格で選ぶ

          ミルククレンジングの平均価格帯は2,000円前後。一番安いものでは1,000円以内で買うことができます。一番高いものでは4,000円以上です。ミルククレンジングは毎日使うため、価格を安く抑えたい方はプチプラのものがおすすめです。

          ただし、価格だけで選ぶのではなく、使い勝手の良さや配合されている保湿成分などをふまえて、価格に見合った商品を選びましょう。

          ミルククレンジングの正しい使い方

          ミルククレンジングを購入したら、早速使ってみましょう。ただし、タイプ別によって使い方が異なりますので、ここではタイプ別の使い方を解説します。

          洗い流すタイプのミルククレンジングは指先を滑らすようになじませる

          洗い流すタイプのミルククレンジングの使い方は以下の通りです。

          1. ポイントメイクを専用リムーバーで落とす
          2. 手に適量のミルククレンジングをとってから手の平で温め、力を入れずに指先を滑らすようになじませる
          3. 最後はぬるま湯できれいにすすぐ

          クレンジング後はW洗顔不要のものを除き、洗顔を行い、化粧水や乳液などで保湿をします。冷たい水は毛穴をふさいでしまうため、きれいに落ちない場合があります。

          ぬるま湯ですすぐ場合、ミルククレンジングを乳化させることで、肌への負担を減らす効果が期待されますよ。

          ふき取りタイプのミルククレンジングはコットンでやさしく拭きとる

          ふき取りタイプのミルククレンジングの使い方は以下の通りです。

          1. 洗い流すタイプと同様にポイントメイクを先に落とし、乾いた手にミルククレンジングを取って肌になじませる
          2. 水や化粧水を含ませたコットンでこすらないよう、やさしく拭きとる

          ふき取る際は摩擦に注意し、こすらずやさしく拭きとりましょう。クレンジング後は洗顔を行い、化粧水や乳液などで保湿をしましょう。

          ミルククレンジングを使う際のポイント

          ミルククレンジングを使用の前に必ずポイントメイクを落としましょう。ウォータープルーフなどのアイメイクや口紅といったポイントメイクはミルククレンジングでは落ちにくいため、専用のリムーバーで落とします。ポイントメイクのみオイルクレンジングを使うのもOK。

          他のクレンジング剤でも言えることですが、クレンジング剤をパックのように肌にのせたままにするのはNGです。クレンジング剤を長時間肌にのせると、乾燥や肌トラブルの原因にもなります。クレンジング剤を使う際は1分以内で落とすのが鉄則です。

          ミルククレンジングに関するQ&A!購入前のギモンを解説

          最後はミルククレンジングに関するQ&Aを紹介します。誰でもミルククレンジングは使えるのか、購入前のポイントなどを解説していますので、ぜひ読んでみてください!

          • ミルククレンジングは混合肌にも使える?

            混合肌はTソーンがべたつきやテカリがあり、Uゾーンがカサカサの乾燥がある肌です。洗浄力が弱く、肌の保湿もできるミルククレンジングは混合肌にもおすすめです。 しかし、Tゾーンの場合は洗い上がりがさっぱりする方が好ましいので、肌への摩擦が少なく、さっぱり洗い上げる洗い流すタイプを選びましょう。

          • ミルククレンジングはメンズにも使える?

            ミルククレンジングは男性にもおすすめで、男女兼用の商品もあります。洗浄力に関してはやや物足りない面がありますが、オイルやクリームのようにべたつきがなく、洗い上がりがしっとりとしているので、乾燥肌の方や敏感肌の方におすすめです。

          • ダブル洗顔不要のミルククレンジングは?

            クレンジングの後に洗顔をするのが基本ですが、なるべくは肌の負担を減らしたい、クレンジングの後の洗顔が面倒な方はW洗顔不要のミルククレンジングがおすすめです。1回のクレンジングで肌の負担も軽減し、時短にもなります。

          • ミルククレンジングは毛穴にも効果的?

            ミルククレンジングは毛穴ケアができるタイプもあります。普通のミルククレンジングと同じように落ちにくいメイクはリムーバーなどで落とさなければなりませんが、ナチュラルメイクを落とすことができて、毛穴ケアができるため、毛穴が気になる方はおすすめですよ♪

          • オーガニックのミルククレンジングで選ぶポイントは?

            海外では数多くのオーガニック認証機関があり、各国の認証マークを基準に選ぶことができます。日本でもオーガニックコスメの商品が増えていますが、残念ながら日本ではオーガニックコスメの認証機関が存在しません。 ミルククレンジングに限らず、国産のオーガニックコスメを選ぶ際は使用している植物由来成分が入っているかをチェックし、肌に刺激となりやすい添加物が入っていないかチェックしましょう。気になる方はパッチテストをしてから使うとよいでしょう。

          • 朝洗顔にも使えるミルククレンジングは?

            朝洗顔は寝ている間にたまった皮脂や毛穴、夜のスキンケアの油分などの汚れを取り除くことが目的で洗顔を行います。 ミルククレンジングは朝洗顔にも使える商品があります。特にW洗顔不要のミルククレンジングは1回のクレンジングだけで済み、時短にもなるためおすすめです。