ニキビケアオールインワン化粧品はニキビに効果があるの?オールインワンだからこそできること
ニキビが治っては新しいニキビが発生して…という、ニキビのループから抜け出せない!そんなあなたに、ニキビケアオールインワン化粧品はいかがでしょうか。
オールインワン化粧品といえば、たった1つのアイテムでスキンケアが完了することで有名ですが、実は、ニキビケアができるオールインワン化粧品があるのです!1つでスキンケアが完了して、ニキビにもアプローチしてくれるなんて、まさに理想的なスキンケアですよね。とはいっても、「1つでニキビに効果があるの?ニキビが悪化しない?」と気になることが多くてなかなか購入に踏み出せないという方が多いかもしれません。
そこで今回は、オールインワン化粧品がニキビケアにどうして良いのか・配合されている成分には効果があるのかを調査してみました!他にも、オールインワン化粧品でスキンケアを行う上で気をつけたいポイントについても紹介していきますので、本気でニキビを改善させたい!という方はぜひチェックしてください!
オールインワン化粧品がニキビに良い理由は?刺激を抑えてニキビ改善に導くワケ
ニキビケアオールインワン化粧品は、ニキビケアができるといっても、ニキビと完全にサヨナラできるのではなく、ニキビを改善してニキビのできにくい肌へと導いてくれるスキンケアコスメです。そのことを忘れることなく、実際に得られるニキビへの効果を見ていきましょう。
1.肌への刺激を抑えられるから、ニキビが改善されやすい!
オールインワン化粧品は、たった1つでスキンケアが完了するスキンケアコスメ。だからこそ、ニキビケアに向いているのです。ニキビにはできるだけ刺激を与えたくないものですが、メイクはどうしても欠かせないもの。だからこそ。スキンケアでできるだけ肌への刺激を抑えることが大切です。
洗顔・化粧水・美容液・乳液・クリームと、1つ1つスキンケアを行うと、肌への摩擦が増えてどうしてもニキビへの刺激になってしまいます。オールインワン化粧品は、1つですべてのスキンケアの工程が可能なため、肌への摩擦が減り、ニキビへの刺激を軽減させることができるのです。
2.ニキビ有効成分がしっかりと配合されている!中には2つ以上配合されていることも
ニキビケアコスメだから、ニキビ有効成分が配合されているのは大前提ですが、商品の中には2つ以上の有効位成分が配合されている商品もあります。
とはいっても、有効成分が多く配合されているものほど効果が出るとは言い切れません。どの成分がどんなニキビに効果的なのかが大切です。後ほどニキビに効果のある成分を解説していくので、ぜひチェックしてくださいね!
3.今あるニキビにアプローチするだけではなく、ニキビ後やニキビ以外のことも考えて作られている
ニキビで悩んでいるけれど、保湿ケアや美白ケアにも力を入れたいという方は多いはず。
オールインワン化粧品は、ニキビ有効成分以外にも、乾燥から肌を守る成分・ニキビ跡にアプローチする美白成分なども配合されていることが多く、肌のトータルケアも可能です。中には、天然成分で肌の土台から整えてニキビができにくい肌に導いてくれる商品もあります。
今の肌悩みを改善するだけではなく、肌のこれからのことも考えて開発された商品こそ、オールインワン化粧品の強みです。
4.肌への刺激となる成分が取り除かれた商品が多いから、ニキビに優しいスキンケアができる
ニキビケアオールインワン化粧品には、パラベンやエタノールなどの肌への刺激となる成分が取り除かれた商品が多く、低刺激な処方だから、ニキビへの刺激を抑えながらスキンケアができます。
敏感肌の方でも安心して使えるのも嬉しいポイントですね!
ニキビ有効成分を解説!理解してこそニキビ改善への近道になる
ニキビケアオールインワン化粧品には、今できているニキビを改善する成分・新しくできるニキビを予防する成分・ニキビ跡を改善に導く成分の3つが配合されます。どんな成分があり、どんな効果があるのかを理解しておけば、本当に効果があるのかを見極めやすくなるでしょう。
グリチルリチン酸ジカリウム:ニキビの炎症を抑えるのはもちろん、黒ずみケアにも
ニキビケアコスメに配合されているのこと多いグリチルリチン酸ジカリウムは、グリチルリチン酸2Kやグリチルリチン酸K2などと表記されることもあります。1度は目にしたことがあるかもしれません。
抗炎症作用があり、炎症を抑えることができるため、ニキビや肌荒れを改善する効果が期待できます。また、外部からの刺激を抑える働きもあるため、新しいニキビを予防する効果も。雑菌の繁殖を抑えて、肌トラブルを防いでくれるのです。
更に抗アレルギー作用もあるため、敏感肌の方でも使用できる成分ですが、全ての方に使用できるとは限りません。使用前は必ずパッチテストを行いましょう。
トラネキサム酸:メラニンの生成を抑えるからニキビ跡改善に効果的
トラネキサム酸も、ニキビケアとしてよく聞く成分名かもしれませんね。
グリチルリチン酸ジカリウムと似て抗炎症作用があるため、ニキビ改善や肌荒れ予防の効果が期待できます。また、シミなどの原因であるメラニンの生成を抑えるため、ニキビ跡の改善に効果的です。肝斑にも効果的で、肌にとって様々な嬉しい効果をもたらすのが、トラネキサム酸です。
サリチル酸:古い角質を取り除き、毛穴づまりを防いでくれる
サリチル酸は、古い角質を取り除く効果があるため、ニキビの原因の1つである毛穴詰まりを予防することができます。古い角質が取り除かれることでターンオーバーが整い、ニキビの治りを早くする効果も期待できる優秀成分です。
また、殺菌効果が高いため、雑菌の繁殖を抑えてニキビの悪化や発生を防いだり、炎症を起こしているニキビにもアプローチしてくれます。ニキビの種類は選ばず、赤く腫れたニキビ・膿を持った黄色いニキビにも力を発揮してくれるのが嬉しいポイントです!
アラントイン:ニキビの炎症を抑え、肌の組織の修復を手伝ってくれる
アラントインは、炎症鎮静作用があるので、ニキビの炎症を抑える効果が期待できます。また、肌への刺激を抑えて守ってくれる抗刺激剤作用や、肌が持っている肌荒れを治す力を促進する働きも。
敏感肌の方でも使用できる成分ですが、念の為のパッチテストは欠かさず行いましょう。
ビタミンC誘導体:ニキビ対策として配合!思春期ニキビにおすすめ
ビタミンCと言われると、美白やシミ改善をイメージされがちですが、ニキビ対策にも効果的!
ニキビの原因である皮脂の過剰分泌を抑えるから、思春期ニキビで悩んでいる方にピッタリの成分です。同時に、コラーゲンの生成を促進して肌のコンディションを整える効果で、ニキビ予防やニキビ跡改善にも効果が期待できる、美容には欠かせない成分なのです!
ニキビが改善された!?ニキビケアオールインワン化粧品を使用した方の口コミは?
オールインワン化粧品がニキビケアにおすすめの理由や成分の役割が分かったところで、気になる利用者の口コミを見てみましょう。本当に効果があったのか・なかったのか・保湿力はどうなのかなど、気になるあれこれを探してみましょう!
良い口コミから少し残念な口コミも調査してみましたが、効果は人それぞれで、思ったより早く効果が出た方がいればなかなか効果が得られなかったという方も。商品にもよりますが、乾燥肌の方は保湿力が物足りないという声がちらほらありました。ただ、低刺激処方の商品が多いため、使い始めてから肌が荒れたという口コミはほとんどありませんでした!
毛穴への効果はすぐには出ず長期戦の可能性がありますが、諦めずに頑張りましょう。
ニキビを悪化させてしまうかも!気をつけたいポイント3つ
オールインワン化粧品でニキビケアができるといっても、必ず良い結果になると限らないのがスキンケアの難しいところですよね。そこで、ニキビを悪化させないために・新しいニキビを発生させないためにおさえておきたいポイントを3つ紹介します。
1つだけでは保湿力が足りない可能性がある
保湿成分や美容成分が配合されていても、乾燥肌の方には保湿力が物足りないことがあります。オールインワン化粧品は、1つでスキンケアが完了する強みを持っていますが、物足りず乾燥してしまうと、ニキビの原因に繋がります。
せっかくのスキンケアのメリットですが、物足りない場合は化粧水を先につけたり、クリームを上から重ねるなど保湿力をアップさせましょう。
摩擦を起こすと肌への刺激に!
肌への刺激を抑えることができるオールインワン化粧品ですが、気を緩めず、肌への摩擦には十分注意しましょう。肌への摩擦が生まれると、今あるニキビを悪化させたり肌荒れの原因に繋がります。
肌に馴染ませる際は、手が当たらないように優しく伸ばし、プッシュして肌内部に成分を届けましょう!
肌の調子が悪いときは、別の化粧品を使う
オールインワン化粧品のデメリットの1つは、肌のコンディションに合わせてケアができないことです。乾燥している・荒れているなど、肌の状態でオールインワン化粧品が肌に合わないことがあるでしょう。
そんなときは、肌のコンディションに合った別のスキンケアコスメを使用するなど、肌に優しいケアを行うと良いですよ。
オールインワン化粧品だからこそできるニキビケアで、ツルンとした肌を目指そう!
ニキビケアは、肌への刺激や効果があるのかどうかなどで迷子になりがちなのも難点です。ライン使いもお金がかかって大変…という口コミもよく見かけます。
そこで、プチプラ商品も多く販売されているオールインワン化粧品の出番!たった1つでスキンケアが完了するだけではなく、ニキビ有効成分がしっかりと配合されていて、保湿ケアや美白ケアなどの肌のトータルケアも可能なのです!
肌質に酔っては保湿力が足りないなどのデメリットもありますが、スキンケアの流れを少なくできるのは間違いありません。また、肌への刺激となる成分が取り除かれている商品も多いため、ニキビ悪化を防ぎながら肌に優しいスキンケアができるのです。
自分に合ったニキビケアオールインワン化粧品を見つけ出し、ツルンと理想の肌を目指しましょう!