「日焼け後に肌がヒリヒリしたときのセルフケアの仕方が知りたい!」
「日焼け後に肌がヒリヒリするのはどうして?」
「日焼け後のヒリヒリしている肌にやってはいけないことってある?」
日焼け対策をしたつもりなのにうっかり日焼けしてしまった…ということはありませんか?ヒリヒリすると服を着るのも大変ですから、すぐになんとかしたいですよね。
実は日焼け後に肌がヒリヒリするのはやけどの症状なんです。放っておくとどんどん乾燥してバリア機能を失ったり、ひどい場合はただれてしまったりと思わぬ肌トラブルにつながるため、できるだけすぐにケアすることが重要です。
そこで今回は、日焼け後のヒリヒリした肌の対処法ややりがちなNGケア、ヒリヒリしないための予防法、さらにはONEcosme編集部がおすすめするスキンケアアイテムも紹介していますのでぜひご覧ください。これを読めば日焼け後のヒリヒリに悩むことがなくなり、適切なケアで日焼けを悪化させずに白くてすべすべの肌をキープできます。日差しを怖がらずにお出かけを楽しみましょう!
日焼け後の肌がヒリヒリするのは肌がやけどしているから!日光皮膚炎のメカニズムを解説
日焼けはいわゆるやけどの症状で、日光皮膚炎と呼ばれます。やけどすると皮膚が赤くヒリヒリと痛みますよね。悪化すると水ぶくれができることもあります。紫外線を浴びた肌でも同じことが起こるんですよ。
日焼けして数時間経つと皮膚が赤くなってヒリヒリします。これは「サンバーン(sunburn)」という状態で、肌が白い人ほど起こりやすい症状です。ひどい場合は水ぶくれになることもあるため、UV対策を徹底して紫外線の浴び過ぎには注意しましょう。サンバーンは大体24時間頃にピークを迎え、そこからだんだんと落ち着き、2〜3日で治ります。
さらに数日経つと日焼けした箇所が黒くなってきます。これは「サンタン(suntan)」といい、紫外線によるダメージから皮膚を守ろうとしてメラニンがたくさん作られた状態を指します。メラニンは紫外線を吸収するため、肌に直接ダメージが加わらないようにしてくれているんです。肌が黒い状態は数ヶ月ほどして治ります。
「サンバーン」のときに水ぶくれができていたり、ジュクジュクしていたり、痛みが何日も続く、痛みがひどいといった場合は重度のやけどですから、すぐに皮膚科を受診しましょう。なるべく長引かせないためにも早めの対処が大切です。放っておくと治るのも遅くなりますし、痕が残ってしまいます。
日焼け後に肌がヒリヒリしたときの対処法とやりがちなNGケアを解説!デリケートな肌はシンプルケアがトラブル改善の近道
日焼け後に肌がヒリヒリしたときの対処法を解説します。これを読めばうっかり日焼けしてしまったときも瞬時にケアでき、症状を長引かせずに済みます。ヒリヒリがなくなればスキンケアでしみ、シワ、たるみを予防でき、年齢を重ねてもハリのある若々しい肌でいられますよ!
日焼け後に肌がヒリヒリしたときの4つの対処法!うっかり日焼けも保湿重視ケアで白い肌をキープできる
日焼け後のヒリヒリの対処法は以下の4つです。
- なるべく早く冷やす
- 保湿重視のスキンケアをする
- 体や髪の保湿ケアも忘れずに
- こまめに水分補給する
くわしく解説します。
【日焼け後のヒリヒリの対処法①】24h以内がカギ!なるべく早く冷やしてほてりが落ち着かせよう
日焼けしたらとにかく早く患部を冷やしましょう。やけどしたときと同じように、タオルを巻いた保冷剤や氷を袋に入れたもの、冷たいシャワーなどでしっかり冷やしてくださいね。冷やす工程をしっかりやることで、赤みやヒリヒリが早く引きます。
日焼け後の肌はとてもデリケートなので、水圧が強いと刺激になってしまいます。流水を当てる場合は水圧を弱くして優しく冷やしましょう。
【日焼け後のヒリヒリの対処法②】保湿重視のスキンケアで肌に水分を蓄えよう
しっかり冷やしてほてりが落ち着いたら保湿ケアで患部をいたわりましょう。日焼け後の肌はバリア機能が壊れていて水分が蒸発し、とても乾燥しやすい状態です。いつもより入念に保湿してうるおいを補給し、クリームなのでしっかり閉じ込めましょう。
日焼けしたからと普段はやらないようなスペシャルケアは肌への刺激となってしまうため避けましょう。あくまでもいつもと同じようなスキンケアにして保湿重視で行ってくださいね。
【日焼け後のヒリヒリの対処法③】意外と忘れがち!体や髪の毛も忘れずケアしてダメージをため込まないようにしよう
紫外線をたっぷり浴びた日は、体や髪の毛もしっかりケアしましょう。日焼けしたときはどうしても顔ばかり気にしがちですよね。髪の毛や体も同じように紫外線のダメージを受けているので、すぐにケアすればうるおった美肌とツヤ髪を取り戻せます。放っておくと体はガサガサ、髪の毛はパサパサになってしまいます。
体は全身たっぷりボディクリームを塗って保湿しましょう。紫外線を浴びて水分が蒸発して乾燥状態のため、しっかりうるおいを補給することが重要です。髪の毛はトリートメントやヘアオイルなどでダメージケアし、うるおいと栄養を補給しましょう。トゥルントゥルンの指通りでしっとりまとまるツヤ髪になれますよ♩
【関連記事】うるおったサラツヤ髪になれる!「ヘアオイルおすすめランキングBEST5」はこちらをチェック
【日焼け後のヒリヒリの対処法④】こまめに水分補給して内側からもうるおいを与えよう
日焼け後の肌は水分が失われて乾燥しがちです。こまめな水分補給で内側からもうるおいを補給しましょう。美容のためには1日1.5L〜2Lほど飲めると良いですね。一度にたくさん飲むのではなく、少しずつこまめに飲むのがポイントです♩
日焼け後のヒリヒリした肌にやってはいけないNGケアを解説!スペシャルケアはダメージ肌は逆効果
日焼けしてしまったら、黒くなりたくないからと美白ケアに力を入れている人はいませんか?実は日焼け後の敏感な肌には美白アイテムは刺激になることがあります。日焼け後の肌はとにかく保湿重視のケアを最優先しましょう。
肌に赤み、ヒリつきがおさまったら美白ケアに移行しましょう。肌の奥にいるシミ予備軍にアタックしてシミを肌の表面に出さない効果が期待できます。保湿することでキメを整えて紫外線によるシワやたるみ、くすみもケアしてくれますよ。
【関連記事】もうシミを作らない!「美白化粧品おすすめランキング」はこちらをチェック
日焼け後のヒリヒリに使えるおすすめ化粧水を紹介!しっかり鎮静すればトラブル知らずの白い肌をキープできる
ONEcosme編集部がおすすめする保湿ケア化粧水を紹介します!これを使えば日焼け後の肌をしっかり保湿でき、紫外線が原因のシミやしわ、たるみを防いでメイクのりの良い白くてふわふわのキメ肌になれます!
- 敏感肌を見つめて生まれた化粧水
新しい保湿を目指せるETVOSのプレエイジングケアライン
ETVOS(エトヴォス) アルティモイストローション
4,290円(税込)/120ml(約30日分) →14日間濃密うるおい体験セット【500円OFFクーポン付き】1,490円(税込)
商品について詳しくはこちら - 様々な肌悩みをケアできる化粧水
「明るさ」「ハリ感」「ツヤ」という3つの美肌要素がそろった健やかな若々しい肌に
ORBIS(オルビス) オルビスユー エッセンスローション(医薬部外品)
2,970円(税込)/180ml(約90日分) →7日間モニターセット980円(税込)
商品について詳しくはこちら - 肌をほぐしながらうるおいを密閉
ライスパワー®No.11配合!角層細胞を柔軟にして保湿成分の効率UP
KOSE(コーセー) 米肌 肌潤化粧水
5,500円(税込)/120ml(約60日分) →14日間のトライアルセットは約77%OFFの1,527円(税込)
商品について詳しくはこちら
ETVOS アルティモイストローションで究極のうるおいを体感できる!
厳選された保湿成分で、うるおいに満たされたやわらかく吸い付くような肌へ

総合評価:





♢配合成分: ヒト型セラミド*1、ナイアシンアミド*2 ♢単品価格: 4,290円(税込)/120mL(1ヵ月分) ♢キャンペーン情報: 14日間トライアルセット1,490円(税込/送料無料)※500円OFFクーポン付き *1 保湿成分:セラミドEOP、NG、NP、AG、AP *2 保湿成分
MAQUIAや美的、美STなど数々の人気美容雑誌に掲載され、MiniTVベスコス スキンケア部門では、堂々の第一位を獲得したETVOSのアルティモイストローション。
あの辛口批評雑誌 LDK the Beautyでも、「うるおい美肌のつくり方」特集ぺージで紹介されています。
ETVOSの始まりは、深刻な肌荒れに悩んでいた一人の女性。
市販の商品ではどうにもならない肌をなんとかするため、「自分で作った方が早い!」と思い立ち、敏感肌でも使えるスキンケアアイテムを自らつくるようになりました。
「肌が弱って荒れる日は、心まで負けてしまいそうになる。」
この気持ちが痛いほどわかるからこそ、それでも好きな肌でいることは諦めて欲しくないという想いから「ETVOS」を創業し、以来敏感肌に寄り添う商品を生み出し続けてきました。
保湿史上主義を貫くETVOSが今回販売したのは、アルティモイスト=Ultimoist、つまり「究極のうるおい」を実現したシリーズです。
光が溢れ出すような保湿力を実現したのは、2つの保湿キー成分。
肌との親和性が高く、浸透性がある保湿成分「ヒト型セラミド」と、肌荒れ、シワ改善、美白の効果を期待できる「ナイアシンアミド」を組み合わせることで、積極的に角層にうるおい成分を届けます。
この新保湿メカニズム“モイストフルネス発想”により、その場しのぎでないうるおいで満たし続け、思わず触れたくなるやわらかツヤ肌に導きます。
また、2つの成分に加えてナス果実エキスを配合することで、肌に水分を貯蓄して水分を逃しにくくし、うるおいの充満した吸い付くような肌をもたらします。
徹底された低刺激処方で、石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、着色料、合成香料、パラベン、アルコール不使用です。実際に、アンケートで「大人の敏感肌におすすめ」と答えた人は脅威の100%*で、刺激を気にせず安心して使えるのが嬉しいですね。
とろっと濃密な美容液のようなテクスチャーで、天然ラベンダー花水の穏やかで落ち着いた香りが、肌も心も心地よく包み込んでくれます。
口コミでも圧倒的な保湿力や肌への優しさに感動する声が多数。
アルティモイストローション本体は120ml入って4,290円(税込)、定期コースに登録すれば毎回10%OFFの3,861円(税込)で購入できます。
さらに、アルティモイストラインの化粧水・美容液・クリーム14日分に加えて洗顔フォーム・泡立てネットが入った約4,787円相当のトライアルセットが、初回限定価格1,490円(税込)で購入できます。
今なら、全顔用シワ改善美容液2包のプレゼントと、次回から使える500円クーポンもついてきます!
2つの保湿成分で光が溢れ出すような保湿力を発揮するアルティモイスト。
「敏感肌でどの化粧水を使っても荒れたり乾燥してしまう…」という方は、ぜひ究極の保湿ケアでやわらかなツヤ肌を手に入れましょう。
*アルティモイストクリーム @コスメ調べ 集計期間:2022年8月16日~2022年8月21日

浸透性が高い「ヒト型セラミド」と肌荒れ、シワ改善、美白効果が期待できる「ナイアシンアミド」配合で角層にたっぷりうるおいを与えます。石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、着色料、合成香料、パラベン、アルコール不使用の低刺激処方で敏感肌の人、日焼け後のデリケートな肌にも使いやすい設計です。
オルビス オルビスユー エッセンスローションがうるおい満ちた触りたくなるハリ肌へ導く
肌荒れを予防しながらうるおいに満ちた美しい肌に導く化粧水

総合評価:





♢配合成分: デクスパンテノールW*1 、MCアクティベーター*2 ♢単品価格: 2,970円(税込)/180ml(90日分) ♢キャンペーン情報: 7日間モニターセット980円(税込) *1 肌荒れ防止有効成分 *2 オトギリソウエキス(保湿成分)
肌の調子のいい状態を維持できなくなってきた、肌がゆらぎやすくなってきたと感じる人におすすめなのが、新しくリニューアルされたオルビスユーシリーズです。
コスメアワード82冠(*4)・販売実績1324万個(*5)を誇る人気シリーズで、従来の初期エイジングケア(*3)に加えて、ゆらぎ肌(*2)を整える新しいアプローチが加わりました。
開発したオルビスは、1984年にPOLAによって設立された、化粧品業界最大手の企業。特に、EC売上ランキングでは、国内第1位に輝いています。
創業以来一貫して、顧客の意見に対して徹底的に耳を傾け、信頼関係を築き上げる姿勢は評価され、オルビスは、日本最大級の顧客満足度調査(JCSI調査*)における「自社ブランド型」のカテゴリーにおいて、「顧客満足度」第1位を2015年から5年連続で獲得しています。
新しくなったオルビスユーは、うるおい・浸透感・ハリ感を徹底サポートする3ステップ設計で、なかでもうるおいで満たす働きのあるエッセンスローションは、美容成分をたっぷり抱えたとろみが、パシャっと弾けて、ぐんぐん角層まで浸透するのがポイント。
なんと、リニューアル版は旧オルビスユーに比べて、肌なじみの速さが約163%(*6)アップしています。届けると守るのWの機能を両立することで、うるおい満タンの肌へ導いてくれます。
新オルビスユーが着目したのは、損傷したミトコンドリアをアミノ酸に分解し新たなタンパク質に転換する、話題の「マイトファジー」という機能。100以上の成分を検証した結果、マイトファジーの活性を高めることに成功しました。肌がヒアルロン酸やセラミドを産生する能力を再生させ、ハリのあるうるおい肌へと導きます。
肌のうるおいを底上げするために、独自研究に基づいたアプローチ成分のMCアクティベーター(*7)を新しく配合。肌の基礎体力(*1)に着目し、肌本来が持つうるおいにアプローチすることで、変化にゆらがない肌(*2)へ導いてくれるのがポイントです。さらに、ヒアルロン酸の2倍のうるおいを抱え込むリピジュア®(*8)を加えることで、届けると守るの2つの効果が期待できます。
また、角層のすみずみまでうるおいで満たすキーポリンブースター成分を配合。シーグラスエキス・桃葉エキス・ヤグルマギクエキスを組み合わせた成分で、うるおいの巡りをサポートして、土台からしっかり肌を保湿してくれます。
ほかにも、バリア機能の乱れにアプローチする、ポーラ・オルビスグループ独自の肌荒れ有効成分DF−パンテノールW(*9)を配合。肌荒れを予防することで、トラブルを防いで、変化にゆらがない肌(*2)に導いてくれます。
180mL入って本体価格は2,970円(税込)。1本で約90日間使用できます。リニューアルで新しい成分が入ったにもかかわらず、容量も価格も据え置きなのがポイント。オルビス初めての方限定で、オルビスユー7日間モニターセットが980円(税込)で購入できます。
セットには、オルビスユーの洗顔料・化粧水・保湿液7日間分に加えて、シワ改善美白*11美容液(医薬部外品)7日間分と、クレンジング・化粧下地1包、オリジナル吸水アームバンドが入っています。
また、初回購入時にメルマガ登録をするとベストコスメ*12受賞歴のある美白*11美容液「アドバンスド ブライトニング セラム ミニボトル」をもらえます!*13オルビスユー エッセンスローションで、うるおい・浸透感・ハリ感をサポートし、アドバンスド ブライトニング セラムで美白*11ケアをしたらエイジングケア*3もばっちりですね。
30代あたりから気になりはじめる、乾燥・くすみ・ハリの低下(*10)・肌荒れなどエイジング初期(*3)の悩みをケアしながら、不安定な肌コンディションも整えてくれる新しいオルビスユー。肌の調子を維持したい!ゆらぎ肌を改善したい!と感じている人におすすめの製品です。
(*1: 肌をうるおいで満たし・保ち、バリア機能で乾燥から肌を守る、肌本来のうるおい機能)(*2: 明るく押し返すような肌へ)(*3: 年齢に応じたお手入れのこと)(*4: 2022年4月22日時点(オルビス調べ))(*5: オルビスユーシリーズ売上個数実績(2018年10月1日~2022年5月31日の販売実績))(*6: 塗布回数平均値の比より算出(ポーラ化成 研究所調べ))(*7: オトギリソウエキス)(*8: メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液(リピジュアは、日油株式会社の登録商標です))(*9: デクスパンテノールW)(*10: 乾燥による)(*11:メラニンの生成を抑え、シミそばかすを防ぐ)(*12:2022年12月1日時点 オルビス調べ、ホワイトクリアエッセンス(旧品))(*13:プレゼント品は限定数に達し次第終了となります。また、プレゼント品は予告なく変更する場合がございます。)


角層の水分量増加に効果があるアマモエキス、モモ葉エキス、ヤグルマギク花エキス配合で、みずみずしくうるおった肌になれます。肌がやわらかくふっくらすることで毛穴が目立たない若々しい肌へ近づけます。無油分・無香料・無着色・弱酸性・界面活性剤不使用で日焼け後のデリケートな肌でも安心して使用できます。
KOSE(コーセー) 米肌 肌潤化粧水は厚生労働省が唯一認めた肌にうるおいを与えるアイテム
充実感のある使い心地でなめらかになじむ保湿化粧水

総合評価:





♢配合成分: ライスパワーNo.11*1 ♢単品価格: 5,500円(税込)/120ml(約1~1.5ヶ月) ♢キャンペーン情報: 14日間トライアルセット1,527 円(税込/送料無料)*肌潤化粧水マスク付き *1 コメエキス(保湿成分)
- #ライスパワー®No.11
- #毛穴ケア
- #ふっくら肌
満足度は脅威の95%超え*。数々の有名女性雑誌に掲載され続ける米肌シリーズ。
中でも肌潤化粧水は、米肌愛用者609名に聞いた米肌アイテム総選挙「夏におすすめの米肌アイテム」化粧水・化粧ミスト部門で第1位に輝いた商品です。
公式サイトでは1,300件以上の口コミ、☆4.4/5.0*1の高評価を獲得しており人気を博しています。
*2016年6月18日~7月31日 KOSE調べ *1 2024年3月現在
販売元の米肌(まいはだ)は、「雪肌精」や「Visee」など、数々のヒット商品を生み出したKOSÉ(コーセー)が手がけるスキンケアブランドです。
70年以上化粧品開発に携わってきたKOSEの先進技術と、江戸時代創業の日本酒メーカーが持つすぐれた発酵技術をもとに、お米のパワーがぎゅっと詰まった商品を展開しています。
炊き立てのお米は、ツヤがあってふっくらモチモチ。米肌はまさに、「ふっくら炊き立てのお米のようなうるおい・ツヤ・弾力のある肌」へ導きます。
そんな米肌から出た肌潤シリーズが目指したのは、自ら潤い続けていく、”自活保湿”できる肌です。「まるで泉のような肌の奥から湧き上がる保湿」を実現しました。
肌潤シリーズの圧倒的保湿力の秘訣は、角質に水分を保持する 「ライスパワー®︎No.11」を配合していることにあります。
米肌が着目したのは、潤いを抱え込み保持する、いわば肌の保湿力を左右するといっても過言ではない潤い成分 「セラミド」。セラミドは年齢とともに減少し、それが肌の乾燥を招く大きな要因になります。
「ライスパワーNo.11」は、このセラミドを補うだけではなく、自らつくり出し増大させる力をつけられるのが特徴で、実際に3ヵ月の継続使用でセラミド量が1.4倍になったという報告もあります。
セラミドが増大すると、うるおいを与えてくれるだけでなく、ハリを与え、キメを整えることができます。さらに、キメが整うことで毛穴の開きも目立たなくなり、透明感のあるふっくらとした肌になれるんです!
また、本当にいいものだけを届けたいというKOSEのこだわりから、米肌のライスパワーエキスは全て国産米100%。タンパク質やビタミン、ミネラルなど健やかな美しさを育む栄養素がぎゅっと詰まっています。
「ライスパワーNo.11」の他にも、肌表面の水分を抱え込む「大豆発酵エキス」や、角質細胞の保湿をサポートする「ビフィズス菌発酵エキス」など、嬉しい有効成分が、化粧水・美容液・クリームの全てに含まれているため、どんな時でも乾かない潤い続ける肌へと導きます。
口コミでも、「何を塗っても乾燥してた肌がもっちりした!」「毛穴が気にならなくなった」といった喜びの声が多数見られました。
とろみのあるテクスチャーですが、肌になじませると角層までスッと吸い込まれるように浸透していくのもポイント。ベタつきがないため、暑い季節でもストレスフリーな保湿ケアができます。
健康的な素肌と同じ弱酸性かつ無香料・無着色・無鉱物油・アレルギーテスト済み*です。
*すべての人にアレルギーや肌荒れが起こらないということではありません。
肌潤化粧水の通常価格は、5,500円(税込)/120mlです。
なお公式サイトでは、肌潤石鹸/15g・肌潤化粧水/30ml・肌潤改善エッセンス/12ml・肌潤クリーム/10gの4点が入った14日間のトライアル潤い体感セットを、容量換算すると約77%OFFの1,527円(税込)で販売中です。本来6,551円相当のセットがお得に試せるチャンス!
さらに今なら、トライアルセット限定の非売品、肌潤化粧水マスクもプレゼント中です!
購入者の満足度が95.2%*に達した大人気のトライアルセットで、送料は無料なので、まずは一度使ってみたいという方も安心してお試しできますね♪
何をやっても肌の乾燥が改善しなくて悩んでいる方は、肌にのせた瞬間から贅沢なうるおいに包み込まれ、もっちりとした弾力に満たされる感覚をぜひ実感してみてください!
*KOSE調べ(2016年6月18日~7月31日 対象人数1,203名) (*ライスパワー®No.11は肌潤改善エッセンスの医薬部外品の効能として水分保持能の改善を期待できます)


うるおった肌になるために不可欠なセラミドを増加させるライスパワーでみずみずしい肌へと導きます。無香料、無着色、鉱物油フリー、石油系界面活性剤フリー、弱酸性、アレルギーテスト済みで日焼け後のデリケートな肌でも安心して使えます。
【関連記事】日焼け後のヒリヒリには保湿重視スキンケアで鎮静「保湿化粧水おすすめランキング」はこちらをチェック
【日焼け後の肌のヒリヒリを予防する4つの方法】紫外線対策は年中必須!徹底したUVカットでうっかり日焼けを防ごう
日焼け後のヒリヒリを予防する方法は以下の4つです。
- 日焼け止めをこまめに塗り直す
- 日差しが強いときは外出を控える
- 帽子や日傘、飲む日焼け止めを併用する
- 栄養バランスの整った食事、十分な睡眠時間を意識する
くわしく解説します。
【日焼け後のヒリヒリ予防法①】日焼け止めをこまめに塗り直す
日焼け止めは朝一回塗ってそのままではなく、こまめに塗り直すことで効果を最大限に得られます。紫外線カット効果が高いSPF50、PA++++の日焼け止めを朝一回だけ塗るよりも、SPF30、PA++の日焼け止めをこまめに塗り直した方が紫外線によるダメージを抑えられるんですよ!
首やデコルテ、耳、足の甲は忘れがちですがしっかり塗りましょう!メイク後に日焼け止めを塗り直す際にはスプレータイプの日焼け止めがおすすめです!髪の毛にも使えるので持ち歩いておくと便利ですよ。
日焼け止めにはシミ、そばかすの原因であるUV-Bをカットする効果を表す「SPF」とシワやくすみの原因であるUV-Aをカットする効果を表す「PA」の値がそれぞれ表記されています。一般的にSPF50、PA++++のものが人気ですが、実は日常で私たちが浴びる紫外線はSPF30、PA++程度でもじゅうぶんにカットできます。SPF50、PA++++は紫外線カット効果が高い反面、肌には刺激になっています。日焼けしないために日焼け止めを塗っているのに、日焼け止めで肌荒れしてしまったらもったいないですよね。
さらにSP F50、PA++++の日焼け止めはオフする際にクレンジングを必要とするものがほとんどです。クレンジングで落としきれずに毛穴に残るとニキビなどの肌トラブルに発展することもあります。SPF30、PA++の日焼け止めは敏感肌の人も使える優しい成分で作られているものも多く、石けんオフできるためクレンジングで簡単にスッキリ落とせます。
【関連記事】「日焼け止めおすすめランキング」はこちらをチェック
【日焼け後のヒリヒリ予防法②】日差しが強いときは外出を控える
日差しが強い朝10時〜14時は外出を控えるようにしましょう。日差しが強いと短時間でも紫外線によるダメージをしっかり受けてしまうため、できれば紫外線を浴びないのが理想です。時間帯をずらすことも考えてみてくださいね。
【日焼け後のヒリヒリ予防法③】帽子や日傘、飲む日焼け止めなどでUVケアを徹底する
日焼け止めを塗るのはもちろん、プラスして帽子や日傘で紫外線を物理的にカットしたり、飲む日焼け止めを飲んで内側から予防するのもおすすめです。
薄手の長袖、長ズボン、ロングスカートで肌を出さないようにしたり、UVカットのサングラスをかけるのも良いですね!サングラスはUVカット効果があるかどうかしっかりチェックして選びましょう。UVカット効果がないものだと、暗いレンズ越しに開いた瞳孔から紫外線が入ってきてしまいます。
【関連記事】内側からもUVカットしよう「飲む日焼け止めランキング」はこちらをチェック
【日焼け後のヒリヒリ予防法④】栄養バランスの整った食事、十分な睡眠を意識して生活する
栄養バランスの整った食事、十分な睡眠をとることは、すこやかな美しい肌へとつながります。私たちの体は食べたもので作られています。栄養バランスが乱れた食生活をしていると、いくらスキンケアを頑張っていても美肌にはなれません。
皮膚を作るために必要なたんぱく質は肉や魚、乳製品、大豆製品などに多く含まれます。シミそばかすの元になるメラニンの生成を抑えてくれるビタミンA、C、Eも積極的にとりましょう。ビタミンAはレバー、卵、ウナギ、ほうれん草など、ビタミンCはキウイ、イチゴ、ブロッコリーなど、ビタミンEはナッツ類や魚などに多く含まれます。
トマトや赤ピーマンに含まれるリコピンは高い抗酸化作用があり、紫外線を浴びて発生した活性酸素を取り除いてくれる働きがあります。この活性酸素はシワやたるみといった肌の老化を促進するため、できるだけ体にためないことが大切です。
日焼け後のヒリヒリはスピードケアが重要!保湿重視のスキンケアでいつまでも美しく透明感のある白い肌でいよう
今回は日焼け後のヒリヒリした肌への対処法や予防法、おすすめのスキンケアアイテムについてまとめました。
紫外線を浴びることはヒリヒリした痛みを伴うだけでなく、肌の老化を早め、将来のシミやしわ、くすみ、たるみにつながるため、日頃から徹底した紫外線対策が重要です。入念にUVケアすれば外でのレジャーも思い切り楽しめます!いつまでも若くてキレイなすべすべの美肌を目指しましょう♩
日焼け後のヒリヒリした症状に関するQ&A!日差しを怖がらずに外のレジャーも思い切り楽しめる
日焼け後のヒリヒリした肌についてのよくある質問をまとめました。日焼け後のケアについて知っておけばすぐに適切な対処ができ、間違ったケアで余計に悪化させることを防げます。夏のお出かけも日焼けを気にせず思い切り楽しめて毎日がより充実しますよ!
日焼けした肌には美白ケアをした方が良い?
日焼け直後は肌がデリケートな状態であり、普段やらないようなスペシャルケアは刺激になってしまう可能性があるため避けましょう。日焼けした肌は水分が失われて乾燥している状態なので、徹底した保湿ケアでうるおいを補充します。2日ほど経ってヒリつきや赤みが落ちついた頃から美白ケアを取り入れると良いですね。
日焼け後でヒリヒリしているけど温泉に入っても良い?
日焼け後のヒリヒリした肌はとてもデリケートです。入浴は控えて冷たいシャワーを浴びて患部をしっかり冷やしましょう。洗う際もたっぷりの泡を転がすようにして洗い、なるべく刺激を与えないようにすることで赤み、ヒリつきが早く改善します。
日焼け後の肌がずっとヒリヒリして痛い…どうしたらいい?
日焼けは肌がやけどした状態です。 ・ヒリヒリした状態が何日も続く ・ジュクジュクしている ・激しい痛みがある といった症状は重度のやけどであるため皮膚科を受診しましょう。