簡単に美しいベースメイクが完了!おすすめのノーファンデ下地と選ぶポイント
「朝の化粧に時間がかかる」
「シミや毛穴を隠せば隠すほど、厚化粧になってしまう」
「日焼け止めだけではカバー力が物足りない」
時間に追われながらも、肌悩みをキレイに隠したい方も多いのではないでしょうか?そんなお悩みは、ノーファンデ下地を使うことで解決できますよ!
普段毛穴やシミを隠すために、ファンデーションを何度も重ね塗りをしている方も多いのでは?ファンデーションの重ね塗りをしてしまうことで、のっぺりとして顔のメリハリがなくなり地味な表情になってしまいがちです。そしてファンデーションの重ね塗りは、肌に大きな負担をかけてしまいます。ほかにも時間が経つと崩れやすかったり、擦れやすかったりするので化粧直しが多々必要になるといったデメリットがたくさんあります。
毛穴やシミを隠しつつ厚塗り感の出ない化粧下地に、ファンデーションのようなカバー力を合わせたものであるノーファンデ下地は最高のアイテムです♪
近年、素肌を生かしたメイク手法であるノーファンデメイクが話題になっています。日焼け止めよりカバー力があり、ファンデーションよりナチュラルにみせてくれるノーファンデ下地は、ノーファンデメイクに欠かせません。
ノーファンデ下地にはUVカット効果のものがあるため、コンシーラーやパウダーのみで仕上げることができ、時短にもなります。また、日焼け止めや化粧下地、ファンデーションと重ね塗りをする必要がないため、肌ムラが気にならず化粧直しをする必要がありません。
ここからは、どれを選んだらいいか悩んでいる方に、ノーファンデ下地を選ぶ際の重要ポイントをお伝えします。ぜひチェックしてみてくださいね♪
- 夏はテカりにくい皮脂吸着成分を重視皮脂でテカりやすい方は、皮脂をコントロールしテカリを抑えてくれる皮脂吸着成分入りのものを選ぶといいでしょう。皮脂テカリ防止や皮脂吸着パウダーなどと記載されています。 皮脂を吸着する成分は、メタクリル酸メチルクロスポリマーやポリメチルシルセスキオキサン、シリカなどがあります。 皮脂吸着成分入りのノーファンデ下地を使うことで、テカリを気にせず長時間キレイな素肌を保つことができます♪
- UVカットは1年中大事紫外線は1年中降り注いでいるため、UVカット効果のあるものを選ぶといいでしょう。 紫外線は肌のしわやシミ、くすみなどの原因になる天敵です。 普段の日常生活に使用する際は、SPF20のPA++、長時間の外出やキャンプ、海水浴などに使用する際は、SPF30~50のPA+++~PA++++の数値を参考に、生活のシーンに合わせて選んでみてください! また、キャンプや海水浴で使用するのであれば、汗や水に強いウォータープルーフタイプがおすすめです。年齢を重ねて肌のしわやシミ、くすみに悩む前に紫外線の対策をしっかりしましょう!
- 毛穴&シミを隠すカバー力が欲しい毛穴やシミをカバーできるものを選びましょう。 ファンデーションよりカバー力がナチュラルなノーファンデ下地ですが、カバー力に特化したものやくすみに特化した肌補正をしてくれるものがあります。 ノーファンデ下地は、肌の凹凸をキレイに平肌に見せてくれるので毛穴の開きに悩んでいる人におすすめです。 カバー力に物足りなさを感じる際は、気になる箇所をコンシーラーで隠すことで素肌感を保ちながらカバーすることができますよ♪
ノーファンデ下地は、マット肌やツヤ肌などなりたい肌タイプに合わせて選んだり、肌が弱く敏感な人はアルコールフリーや紫外線吸収剤不使用の低刺激タイプのものを選んだりと選択肢がたくさんがあります。
ノーファンデメイクは、SNSや人気美容雑誌「美人百花」「美的」などでトレンドになっています。
自分の肌悩みと好みに合わせて、朝の化粧時間を短縮したい人や厚塗り感をなくして素肌顔を叶えたい人は、ぜひ気になるノーファンデ下地を購入してみてください!トレンドの若々しい素肌顔を手に入れましょう♪

