menu_open false
  • ログイン

OSAJI(オサジ) OSAJI(オサジ) ニュアンス リップバーム

鏡を見なくても塗り直せる華やぎリップ

※この記事はプロモーションを含みます

メンズノンノでおすすめ掲載多数!唇自体が吸収するうるおい成分で自然に映えるふっくらツヤやかな唇に

OSAJI(オサジ)のニュアンス リップバームは、MEN'S NON-NO(メンズノンノ)でも「おすすめリップ30選」や「おすすめの色付きリップバーム4選」などの特集で常に名を連ねるほど、男性にも人気のあるリップバームです。また、Amazonの公式ショップのレビューでも★4.0/5.0の高評価を獲得しています。

そんな男性にも使いやすいニュアンス リップバームを開発したオサジは、2017年に日本で誕生した、スキンケアやメイクアップ用品を扱うブランドです。 創立者の茂田正和さんが化粧品開発を始めたのは2001年、母親が精神ストレスから今まで使えていた植物由来成分の化粧品で皮膚疾患を起こしたことがきっかけでした。

茂田さんは、必ずしもオーガニックコスメの成分が真に安全なものをつくれるわけではないと考え、皮膚化学を重要視し、皮膚が本来求める化粧品づくりを追求し続けています。

オサジというブランド名は、江戸時代、大名や将軍に仕える医師が匙を使って薬を調合していたことから「お匙(おさじ)」と呼ばれていたことが由来です。そこからインスピレーションを得たオサジは、皮膚が体の免疫を整える重要な器官と考えられる現代において、すこやかで美しい皮膚を保つための「お匙」でありたいと考えてつけられました。

皮膚の生理作用は精神と密接に関わっていると考えるオサジは、見た目の美しさだけではなく、心から豊かになることを願って日々開発しています。

その基本的な考えはメイクアップ用品にも通じていて、もとからある個性の延長に新しい表情を発見させることで、心を豊かにし、自信へとつなげます

本来自分にある魅力に気付いてもらうお手伝いをする、まさにそれは添えることでその方自身の魅力を増幅させるということです。オサジのメイクアップは、大人のさり気ない美しさを追求し続けています。

ニュアンス リップバームも、デリケートな構造の唇をすこやかに、かつ自然に美しくするアイテムです。

生体親和性にこだわった保湿成分が薄膜となって唇にぴったりフィットすることで、唇を保護します。唇と成分の生体親和性が高いと、唇そのものが保湿成分を自主的に吸収しようとするので高いうるおい効果が得られます。

 

そのこだわりの保湿成分は、 トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリルです。リーブオン製品という、皮膚に長時間つけたままにする製品に使用されることが多い成分です。さっぱりとした感触の軽めの油分なので、ベタつきを抑えながら伸びやすくします。そのため、スルスルとなめらかに塗り広げられ、唇への摩擦が減るのでやさしい使い心地を実現します。

また、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリルは皮膚からの水分蒸発を防ぎ、うるおいを閉じ込めます。その油膜によって肌にツヤを与える効果もあり、自然なツヤを演出するのでリップバームには最適な成分です。

保湿成分としてその他にも、うるおいを与え、血行を促進するスクワランや、肌への負担が少なく抗炎症作用を持つグリチルレチン酸ステアリルも配合されています。

これらの保湿成分が乾燥や摩擦などの外的ストレスから唇を保護して肌荒れを防ぎ、ふっくらとしたすこやかな唇へと導きます

保湿力にすぐれ、やさしい使い心地のオサジのニュアンス リップバームは、さり気ない自然な発色が特長です。そのため、唇の色と混ざり合うことで自分だけの色を楽しむことができ、ノーメイクにもフルメイクにもきれいになじみます。色ツヤを際立たせるので肌にも浮かず、男性にも使いやすいナチュラルな色味になっています。

唇に自然なツヤを与えるカラーは全6色です。

 

03 Takarabako〈宝箱〉:透明感があり自然と唇になじむくすみピンク

04 Shiranai〈知らない〉:深み感のあるオレンジ系のクリーミーブラウン

05 Makuake〈幕開け〉:ラメ入りで光沢感のあるパープル系のピンク

06 Hayarukokoro〈はやる心〉:パール入りで、かわいらしさも大人っぽさも叶うレッド

07 Atosaki〈あとさき〉:青みを含んだ透明感のある品のあるレッド

08 Ameagari〈雨あがり〉:シックで深みがあり、大人の表情を演出できるブラウンレッド

どれも色が濃く出そうな見た目ですが、塗ると唇になじみます。男性には08 Ameagari〈雨あがり〉が派手になりすぎず、適度な血色感を与え、肌になじみやすいのでおすすめです。

また、甘い香りではなくすっきりとしたレモンの香りなので、男性にも塗りやすく好評を得ています。

さらに口紅と違って手軽に塗れるので、外出中のメイク直しで鏡を見なくても塗り直せると、子育てに忙しい方にも使いやすいです。忙しいときでもきちんと感を出します

唇のカサつきを抑えながら自然なツヤ感と色味を与えるオサジのニュアンス リップバームは「スルスル塗れて心地よい!」「自然な色づきが変に浮かなくてお気に入り」といった声が多数届いています。ずっと使い続けたい手軽なリップバームとして色違いで持つ方も多いです。

最初に宝箱、次に雨上がりを購入しました。 スルスルと塗れて程よくぴたっと膜を張る感じがとても心地よいです。 唇が荒れやすい体質ですが、問題なく使用できました。 ずっと使いたいリップバームです。 (※効果には個人差があり、効果を保証するものではありません。)
「宝箱」と「知らない」を愛用しています。見た目は濃くても塗ると自然な色づきで、変に浮かないので気に入ってます。 口紅よりも手軽に塗れて、保湿もできるので外出時のお直しに重宝しております。 (※効果には個人差があり、効果を保証するものではありません。)

価格は3,190円(税込)/3.5gです。 リップバームの市場価格は500~2,500円のものが多いので、 ニュアンス リップバームの価格は高めといえます。

しかし、口紅の代わりに使える自然な発色と、皮膚科学を重要視したオサジこだわりの保湿成分配合により、唇本来の良さを引き出します。価格以上の良さを感じられる、唇にやさしい使い心地です。

また、公式オンラインショップで購入すると、代金(税抜)の2%分のポイントがプレゼントされます。さらに商品のレビューを投稿すれば、1回につき10ポイントが付与されるので、お得に購入できます。

ぜひこの機会に、唇にうるおいを与えながら、男性にも使いやすい自然な発色のニュアンス リップバームを試して、派手になりすぎず大人っぽい輝きを実感してみてください。

イチオシポイントまとめ

  • 男性にも使いやすい自然な発色でツヤ感アップ
  • 親和性の高い保湿成分が唇にフィットしてうるおう
  • 外的ストレスから唇を保護して荒れを防ぐ
  • 甘すぎないレモンの香りが気分をすっきりさせる
  • 手軽に塗れるので忙しいときでもきちんと感が出せる

ココがすごい!
おすすめな理由を徹底解説

皮膚科学を重要視するオサジから生まれたニュアンス リップバームは、男性にも使いやすい色付きのリップバームで、自然な発色と高い保湿力が特長です。 主な成分のトリ(カプリル/カプリン酸)グリセリルは、油膜をつくることでうるおいを閉じ込めます。また、配合することで伸びやすいテクスチャーになるので、唇への摩擦を少なくします。そのため、口紅を塗るとカサついてしまう、唇が荒れがちな方には大変おすすめです。 また、唇に自然となじんむカラーは全6色です。どの色も派手になりすぎないですが、男性には08 Ameagari〈雨あがり〉が適度な血色感を与えるのでおすすめですよ。レモンのさわやかな香りも人気があります。 さらに公式オンラインショップで購入すると、代金(税抜)の2%分のポイントがプレゼントされます。加えて商品のレビューも投稿すれば、1回につき10ポイントが付与されます。ぜひお得な公式ストアでオサジのニュアンス リップバームを手に入れて、荒れがちな唇にうるおいを与え、オン・オフどちらのときにも映える自然な美しさを演出してくださいね。

\公式サイトでお得に購入する/

公式サイトでお得に購入する

商品情報 OSAJI(オサジ) OSAJI(オサジ) ニュアンス リップバーム

単品価格(税込)
3,190円
内容量
3.5g
キャンペーン情報
代金(税抜)の2%分のポイント、さらにレビューすると1回につき10ポイントプレゼント
テクスチャー
スルスルとなめらかなつけ心地
spf
カラーバリエーション
全6色
分類
化粧品
主な配合成分
トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル スクワラン グリチルレチン酸ステアリル
肌悩み
保湿 高発色 ナチュラルメイク
ブランド名
OSAJI(オサジ)

\お得なキャンペーンをチェック/

公式サイトでお得に購入する

体験動画 OSAJI(オサジ) OSAJI(オサジ) ニュアンス リップバーム

  • モデルでクリエイターのゆべしさんによる紹介動画

\お得なキャンペーンをチェック/

公式サイトでお得に購入する