ハイドロキノンってどんな効果がある?他の美白成分とは何が違うの?

あるアンケートで「美白スキンケアと聞いて思い浮かぶものは?」という質問で、最も多かった回答は「効果が分かりにくい」というイメージでした。美白スキンケアをしているのに、目に見えた効果を実感できた人は少ないということが分かります。目に見えた効果が欲しい人、しっかりとシミ対策がしたい人にぴったりなのがハイドロキノンです。

ハイドロキノンは、「お肌の漂白剤」と呼ばれることもあるほど強い美白効果が特徴的です。海外では古くから美白効果を認められ、治療に使用されたり、化粧品に配合されたりと美白剤として使用されています。

日本では、シミを改善するために医療機関で処方されていたハイドロキノンですが、2001年に薬事法が緩和され、化粧品への使用を認められました。より手軽にハイドロキノンを使用できるようになったんです。

美白効果があるとされる成分は様々ありますが、ハイドロキノンは、特にその効果が高いとされています。ビタミンCの10倍から100倍、アルブチンの100倍美白効果があるとも言われるほどの効果を期待できる成分です。

編集部コメント
ハイドロキノンは、これからできるシミの予防だけではなく、今あるシミの改善も目指せる成分です。ただし、全てのシミへ有効という訳ではありません。ここからは、ハイドロキノンの効果や他の成分との比較、口コミなどハイドロキノンについて詳しく解説していきます。

ハイドロキノンの効果

ほとんどのシミは、表皮の一番深い層(基底層)でのメラニン色素が沈着することで発生しています。メラニン色素が沈着しないためには、メラニンを作らせないことが大切ということです。

ハイドロキノンには、大きく分けて2つの効果があります。一つ目は、メラニンを作る細胞を減らす効果です。ハイドロキノンは、基底層にあるメラノサイトというメラニンを生成する細胞を減らし、メラニン色素が生成されないようにしてくれます。メラニン色素が生成されなければ、色素沈着することもありません。

二つ目は、メラノサイトの中で「チロシン⇒ドーパ⇒ドーパキノン⇒メラニン」と酸化されることで変化していくことを妨害する効果です。ハイドロキノンの高い還元作用によって、酸化されることを妨害し、メラニンの生成を抑制してくれます。

編集部コメント
メラニンは100%悪いものではありません。紫外線などの刺激から肌を守ってくれます。しかし、加齢などの様々な原因から作られすぎてしまったり、蓄積してしまったりして色素沈着してしまうと、シミになってしまいます。そんなときにハイドロキノンを使えば、2つの効果によってメラニンを生成させないようにでき、シミ対策ができるんです。

ハイドロキノンの高い還元作用は、酸化反応によって生成されたメラニンを還元するのにも効果を発揮してくれるんです。この還元効果によって、今あるシミを薄くし、改善する効果を望めます。

ハイドロキノンの還元効果を望めるのは、表皮にあるシミです。深い層にあるシミには効果を期待できません。具体的には、3つのシミに効果を期待できます。

  • 老人性色素斑
  • 炎症性色素沈着
  • 肝斑

老人性色素斑は、日光性色素斑とも呼ばれる紫外線が原因のシミです。30代を過ぎるとできやすく、茶色く輪郭がはっきりとしています。炎症性色素沈着は、傷やヤケドの跡として残るシミです。ニキビ跡もこのシミに分類されます。肝斑は、女性ホルモンの乱れが原因とされるシミです。女性ホルモンが乱れやすい妊娠中や更年期の女性にできやすく、両方の頬の頬骨あたりに左右対称でできます。

この3つのシミに対してハイドロキノン有効ですが、そばかすや茶色いあざには効果が少ないです。黒いほくろや、生まれつきの黒いあざなどには、ハイドロキノンの効果を期待できません。

編集部コメント
男女問わずに気になる人が多い「老人性色素斑」への効果を期待でき、加齢と紫外線によるシミの改善を望めます。今あるシミのほとんどの種類をカバーし、これからできるシミの予防を期待できるハイドロキノンは、シミ対策の救世主とも言えるほど効果を期待できる成分なんです。

つまりハイドロキノンは他の美白有効成分と比べて何がいいの?

美白有効成分とは、厚生労働省が美白効果を認めた成分で、種類は20種類以上です。成分ごとで期待できる働きは異なり、これからできるシミの予防、今あるシミの改善、シミの排出の3種類の働きが期待できます。シミの排出とは、肌のターンオーバーを促し、シミの元となるメラニンを排出する働きです。

ハイドロキノンは、これからできるシミの予防、今あるシミの改善と2つもの働きを持っています。ハイドロキノンのメラニンを作らせない働きによって、ニキビ跡の改善にも効果的です。

これからできるシミの予防
メラニンを作るメラノサイトを減らす効果と、チロシンがメラニンに変化することを妨害する効果の2つの効果によって、シミ予備軍を減らす特徴があります。
今あるシミの改善
ハイドロキノンの還元作用によって、表皮にあるシミを改善する特徴があります。「茶色く凹凸のないシミ」に効果的です。
ニキビ跡の改善
ニキビ跡の原因は、メラニン色素が色素沈着を起こして、シミのように茶色い跡ができてしまうことです。ハイドロキノンのメラニン色素の生成を抑制する効果によって、ニキビ跡を改善する特徴があります。

シミの予防はできても、今あるシミを薄くする効果まで期待できる成分はあまりありません。4つの美白成分と比較してみました。

表

ハイドロキノンは、これからできるシミの予防と今あるシミの改善の両方の働きを期待できます。しかもその美白効果は、ビタミンCの10倍から100倍、アルブチンの100倍とも言われるほどの美白効果です。

ハイドロキノンを使い続けた人の口コミを徹底解説

ハイドロキノンを使い続けてた人の口コミを解説します。どのような効果を実感した人がいるのでしょうか。

3週間の使用でも、くっきりと分かるほどだったシミが薄くなっています。

子どもの頃からあったシミも、ハイドロキノンを塗ったところほとんど目立たないぐらいの薄さになっているのが分かります。

ハイドロキノンの効果的な使い方は?|効果がない時に考えられる原因も解説

ハイドロキノンの効果的な使い方は?|効果がない時に考えられる原因も解説

ハイドロキノンは高い美白効果を期待できますが、正しく使うことでハイドロキノンの効果をしっかり得られます。また、間違った使い方をすると効果が出なかったり、逆効果になったりすることもあるため、使い方には注意が必要です。

ハイドロキノンの効果的な使い方

ハイドロキノンの基本的な使い方の手順を解説します。

  1. メイクを落とし、洗顔する
  2. 化粧水などで肌を整える
  3. ハイドロキノンを塗る

洗顔する、化粧水などの基礎化粧品で肌を整える、気になる部分にハイドロキノンを塗るという流れです。さらに保湿をしたいときには、ハイドロキノンを塗った場所以外のところに保湿クリームなどを塗りましょう。

ハイドロキノンをより効果的に使うには、トレチノインと一緒に使うとよいです。トレチノインは、肌のターンオーバーを促し、シミを排出する効果を期待できます。トレチノインでメラニンを排出し、ハイドロキノンの生成を抑制する2つのアプローチでよりシミ対策ができるんです。

さらにビタミンCを併用すると、ビタミンCの美白効果も期待できるため、3つの成分を組み合わせて塗ることが多くあります。トレチノインは、医療機関での処方でしか手に入れることはできません。

ハイドロキノンの間違った使い方

ハイドロキノンは、強い成分です。間違った使い方をすると、シミが濃くなってしまうこともあります。間違った使い方をしないようにしましょう。

  • 肌に水分が残った状態で塗る
  • 日焼け止め対策をしない
  • 朝ハイドロキノンを塗る
  • 長い期間塗り続ける
  • 酸化して茶色くなったハイドロキノンを塗る

この5つは、間違った使い方です。ハイドロキノンを使うときには注意しましょう。

化粧水などで肌を整えてからハイドロキノンを塗りますが、水分が肌に残っている状態で塗ると刺激を感じる可能性があります。水分が肌に浸透してから塗るようにしましょう。

ハイドロキノンはメラニンの生成を抑制してくれる成分です。塗った部分はメラニン色素が失われ、紫外線に対して無防備になってしまいます。紫外線の影響を直に受けてしまい、シミがかえって濃くなってしまう可能性があるんです。そうならないために、日焼け止めを日常的に使いましょう。日焼け止めは、SPF20以上が推奨されています。

ハイドロキノンは1日塗ることができますが、できる限り紫外線の影響を受けないために、朝ではなく夜塗ることが大切です。古くなったハイドロキノンは、酸化し茶色く変化します。酸化したハイドロキノンを塗ると、肌が白く色が抜ける白斑を起こす可能性があるため、使わないようにしましょう。

長く塗り続けることも白斑の原因となります。酸化したハイドロキノンは使用できないため、処分しましょう。

効果が実感できたと口コミでも話題のハイドロキノンコスメを紹介

効果が実感できたと口コミでも話題のハイドロキノンコスメを紹介

ハイドロキノン配合のコスメを選ぶときに重要なのが、純ハイドロキノンを使っているか、安定性ハイドロキノンを使っているかということです。

ハイドロキノンには2種類あります。ハイドロキノンは、美白効果が高い一方で、酸化しやすく安定性の悪い成分であり、扱いが難しい成分です。安定性ハイドロキノンは、元々のハイドロキノン(純ハイドロキノン)の欠点を補うために開発されました。酸化しにくく、安定している安定性ハイドロキノンは、扱いやすいですが、配合されるハイドロキノンの濃度が薄まってしまうのが欠点です。

やはり濃度が薄いほど、ハイドロキノンの効果は低くなります。安定性を優先するか、扱いやすさを優先するかという選択は、ハイドロキノンコスメを選ぶときには、欠かせない問題になるんです。

純ハイドロキノンを使いたい人におすすめ|ランテルノ

ランテルノ

ランテルノは、純ハイドロキノンを5%配合したハイドロキノンの効果を十分に得たい人向けのハイドロキノンコスメです。5%という濃度は、専門機関で処方されるハイドロキノンと同じぐらいの濃さで、濃いハイドロキノンを利用したい人に向いています。

純ハイドロキノンで不安視されるのが、その扱いにくさです。通常水をベースに作られる純ハイドロキノンを、酸化しにくくするために、グリセリンをベースにした純ハイドロキノンをランテルノは配合しています。

純ハイドロキノンを使いたいけれど、安定性も気になるという人は、できる限り安定するよう作られたグリセリンベースのランテルノがおすすめです。

自分に合ったハイドロキノンを見つけたい人におすすめ|KISO

KISO

KISOは、純ハイドロキノンと安定性ハイドロキノンの両方のハイドロキノンコスメがあります。濃度も様々で、純ハイドロキノンは、2%、5%、8%、安定性ハイドロキノンは、2%、5%、10%と自分に合ったハイドロキノンを選べるラインナップです。

KISOもハイドロキノンの安定性に注目し、ミクロ乳化という技術を使って加工することで、純ハイドロキノンをより安定しやすくしています。また、ハイドロキノンを塗っていると紫外線に弱くなることから、紫外線散乱剤も配合し、紫外線の影響を受けにくいように配慮されているんです。

KISOは、自分に合ったハイドロキノンコスメを見つけたい人、いろいろな種類の中から選びたい人にぴったりのハイドロキノンコスメとなっています。

石鹸で美白したい人におすすめ|旭研ハイドロキノン石鹸

ハイドロキノン石鹸

ハイドロキノンというと美容液や化粧水に配合されているものが多いですが、旭研ではハイドロキノンを配合した石鹸を販売しています。石鹸に配合するメリットは、全身に使えるということです。気になるシミにピンポイントで塗る美容液とは異なり、全身の黒ずみにアプローチできます。

普通の石鹸と同じように扱うことができ、全身に使えて、使用しやすいというのも特徴的です。夜に使用しなければならないというということもなく、好きなタイミングで一日に何度でも使えます。

ONE cosme編集部

ONE cosme編集部

ハイドロキノンコスメを選ぶときには、まずは純ハイドロキノンか安定性ハイドロキノンのどちらを選ぶかを決めましょう。ピンポイントにシミ対策ということではないなら、石鹸を選ぶとよいですよ♪自分に合ったハイドロキノンコスメを選ぶのが大切ですね。

ハイドロキノンに副作用はある?ハイドロキノンを使うべきでない人の特徴を解説

ハイドロキノンに副作用はある?ハイドロキノンを使うべきでない人の特徴を解説

美白効果の高いハイドロキノンですが、安定しにくく、刺激が強いという特徴もあります。副作用もあるとされ、正しい使用方法をすることが大切です。また、使用には注意が必要な人もいます。

ハイドロキノンの副作用

ハイドロキノンを長く使用すると、白斑といって肌が白く色が抜ける副作用が起こる可能性があります。使用は3ヶ月から長くても半年程度に留めておくと白斑が起こるリスクを下げられるでしょう。長くダラダラと使い続けないことが重要です。

ハイドロキノンの刺激の強さから、使用すると赤くなったり、ブツブツができたりといった副作用が起こることがあります。肌がだんだんと慣れていくこともあるため、ひどい状態でなければ様子を見ながら、毎日ではなく2日に1回など頻度を調整して塗るとよいです。あまりに赤みが引かないなどの状態の場合は、医師に相談しましょう。

ハイドロキノンを使うべきでない人

  • 妊娠中の人、授乳中の人
  • 髪を染めるときにアレルギー反応が出たことがある人

妊娠中、授乳中は肌が敏感になっています。ハイドロキノンが細胞に作用するときに、体へ多少の負荷がかかるため、妊娠中、授乳中の体には少しでも不可を与えないために避けた方が無難です。

髪を染める薬剤に含まれるパラフェニレンジアミンにアレルギー反応が起こる人は、ハイドロキノンにもアレルギー反応が起こる可能性があります。パラフェニレンジアミンとハイドロキノンの構造が似ているため、同じようにアレルギー反応が起こることがあるのです。念のため、髪を染めるときにアレルギー反応が出たことがある人はハイドロキノンを使用しない方がよいでしょう。

ハイドロキノンは刺激が強いことから、肌が弱い人が使用するときには注意が必要です。使うべきではないとまでは言えませんが、敏感肌の人は、目立たない部分に塗って反応を確かめるパッチテストを行うとよいでしょう。ハイドロキノンが5%以上含まれる製品については、特に刺激が強い可能性があるため、肌が弱い人は濃度の低いものから使用すると安心です。

ONE cosme編集部

ONE cosme編集部

ハイドロキノンは美白効果の高さだけに注目するのではなく、その刺激の強さも忘れてはいけないポイントです。何かお肌にトラブルがあったときには、医師に相談しましょう。

ハイドロキノンしくじり先生|ハイドロキノンが合わなかった人の口コミ

ハイドロキノンしくじり先生|ハイドロキノンが合わなかった人の口コミ

ハイドロキノンは刺激が強い成分であることから、人によっては合わないと感じることもあります。ハイドロキノンが合わないと感じた人は、ハイドロキノンを塗ってどのような反応が出たのでしょうか。気になる口コミをまとめました。

ニキビ跡への効果も期待してハイドロキノンを使い始めたはずなのに、ニキビができてしまったり、肌が赤くなってしまったりといった反応が出た人がいました。目の周りの皮膚は薄くて弱いため、あまり塗りすぎないようにしましょう。

肌に合わない人は、赤みが出ることが多いようです。痒みを感じる人もいました。赤みや痒みを感じたら、一度使用は中止して様子を見たり、医師に相談したりしたほうがよいでしょう。

【専門家が答える】ハイドロキノンに関するQ&A

【専門家が答える】ハイドロキノンに関するQ&A

ハイドロキノンについてまだまだよく分からないことがあるという人向けに、疑問や質問に分かりやすく答えました。今一度ハイドロキノンについておさらいしてみましょう。

  • そもそもハイドロキノンって何?

    ハイドロキノンは、イチゴ類や麦芽、コーヒーなどにも含まれる天然成分です。強い還元力とメラニンの生成を抑制する働きで、美白効果を期待できます。

    • ハイドロキノンコスメのおすすめは?どうやって選べばいい?

      ハイドロキノンコスメを選ぶときには、純ハイドロキノンか安定性ハイドロキノンのどちらを配合したコスメを選ぶのかが重要です。高い美白効果を追求したいなら純ハイドロキノン、肌への刺激を減らしたいなら安定性ハイドロキノンと使用する目的によって選びましょう。どのハイドロキノンコスメを選ぶのか迷ったときには、KISOのようなハイドロキノンの種類が豊富なコスメから、肌の状態に合わせて選ぶのがおすすめです。

      • ハイドロキノンとトレチノインを併用するとより効果的って本当?

        本当です。ハイドロキノンは、メラニンの生成を抑制する効果を期待できる成分ですが、メラニンを排出することはできません。トレチノインは、肌のターンオーバーを促し、メラニンを排出する手助けをしてくれます。この二つの成分の相乗効果によって、より高い効果を期待できるんです。

        • ハイドロキノンコスメはどこで買える?

          2001年に規制緩和、2002年には厚生労働省に認可され、ハイドロキノン配合コスメは、医療機関だけではなく、市販でも購入可能となりました。ドラッグストアでもインターネットでも購入できます。

          • ハイドロキノンの効果はいつから現れる?どれくらいの期間使い続ければいい?

            医療機関でのハイドロキノンを使った治療は1クール2ヶ月から3ヶ月です。だいたい3ヶ月ほど使用すると効果が現われてくるでしょう。ハイドロキノンは長く使うと、白斑といって肌の色が白く抜ける副作用が出る可能性があります。使用は3ヶ月から長くても半年を目安としましょう。

            • ハイドロキノンは乳首などのデリケートゾーンに使える?

              乳首にも使用OKです。VIOにも使用できますが、粘膜に塗らないようにしましょう。ハイドロキノンは刺激の強い成分なので、デリケートゾーンなど肌が弱い部分に使うときにはより慎重に、パッチテストを行うとよいです。

              【まとめ】気になるポイントでハイドロキノンを使ってシミ悩みを解消しましょう

              【まとめ】気になるポイントでハイドロキノンを使ってシミ悩みを解消しましょう

              ハイドロキノンは、メラニンの生成を抑制する働きと強い還元力から、シミ対策ができる成分です。強い成分なので、取り扱いや使用方法に注意は必要ですが、上手に使えば、手軽にシミを改善できます。

              肌の弱い人が使用する際には、まずは目立たない部分でパッチテストをし、肌の反応を確かめましょう。肌トラブルが起きたときには医師への相談をおすすめします。

              ハイドロキノンの高い美白効果を使って、シミの悩みを解消しましょう。