「拭き取り化粧水ってむしろ肌に悪いっていうウワサは本当?」
「拭き取り化粧水のメリット・デメリットを教えて」
「拭き取り化粧水の正しい使い方が知りたい!」
肌の汚れを取り除いてくれる拭き取り化粧水。クレンジングや洗顔では落としきれない汚れをきれいにしてくれるとあって愛用している方が多い一方で、肌への刺激を心配して使うのをためらっている方もいるのではないでしょうか。実は拭き取り化粧水は正しい使い方をすれば肌を傷つけることなく美肌へ導けるアイテムなんです。そこで今回は拭き取り化粧水のメリット・デメリットや正しい使い方、やりがちなNGケアまでくわしく解説します!ONEcosme編集部がおすすめする拭き取り化粧水もご紹介しますので、最後までご覧くださいね。
拭き取り化粧水が肌に悪いといわれる理由は?メリット&デメリットを深掘り!
まずは拭き取り化粧水をあまりよく知らない方へ、拭き取り化粧水についてわかりやすく解説します。拭き取り化粧水を使ってみたいと考えている方もぜひ参考にしてみてくださいね。
【拭き取り化粧水とは】肌のキメを整えてツルすべになれる魅力的なアイテム
拭き取り化粧水とは、毎日のクレンジングや洗顔では取りきれない、メイクなどの汚れや皮脂、古い角質をすっきり落としてくれるアイテムです。拭き取り化粧水をコットンに染み込ませ、やさしく拭き取ることで汚れを絡めとります。
拭き取り化粧水は一般的な化粧水とは違い、ピーリング剤としての効果を持っています。肌の角質層にある古い角質を溶かしてはがしやすくする成分であるサリチル酸やAHA、肌をやわらかくする尿素、皮脂を取り除く効果が高いアルコールなどが配合されているのが特徴といえます。
【拭き取り化粧水のメリット】肌の調子を整えてスキンケアの浸透力UPとメイクのりUPの両方が叶う
拭き取り化粧水を使用するメリットは以下の5つです。
- 肌のキメが整う
- 肌荒れ予防
- 肌がやわらかくなる
- スキンケア成分が浸透しやすくなる
- メイクのりが良くなる
拭き取り化粧水を使用して肌の汚れや古い角質が落ちると、肌のターンオーバーが促進されてキメが整います。余分な皮脂も除去できるため肌荒れ予防にもなります。肌のゴワつきがなくなってやわらかくなり、スキンケア成分が浸透しやすくなり効率良く美肌が目指せます。肌がやわらかくキメが整うとメイクのりが良くなり、メイク時間が短縮されるだけでなく崩れ知らずの最強な肌になれるんです!
【拭き取り化粧水のデメリット】デリケートな肌に使うと肌トラブルを招く可能性も…
拭き取り化粧水が肌に悪いと感じている方の中には、以下の2つのデメリットを気にしている方がほとんどでしょう。
- 肌への摩擦
- 敏感肌、乾燥肌は刺激が強い
拭き取り化粧水はコットンを使うことから肌への摩擦が心配ですよね。拭き取り化粧水使用時はゴシゴシこすってはいけません。さらには何度もこするのもNGです。拭き取り化粧水をたっぷり含ませたコットンでやさしくなでるように拭き取るのが鉄則。使い量を節約したり、ゴワゴワしたコットンを使うのは肌への刺激になってしまうためやめましょう。
拭き取り化粧水は敏感肌さん、乾燥肌さんにとって刺激となる成分が含まれるものがあります。特にアルコールや人工香料、着色料は肌トラブルの原因になりがちなので、これらの成分が配合されていないものを選びましょう。無添加、敏感肌用などと書かれたアイテムがおすすめです。
【拭き取り化粧水は肌に悪い?】正しい使い方とやりがちなNGケアを知って安全かつ効率良くケアしよう♩
拭き取り化粧水は正しく使えば肌が見違えるほどきれいになります。ここでは正しい使い方と、意外とやってしまいがちなNGケアもあわせて紹介します。現在拭き取り化粧水を愛用している方も一緒に見ていきましょう!
【拭き取り化粧水の正しい使い方】丁寧なケアで赤ちゃんのような卵肌を目指そう
まずは拭き取り化粧水の正しい使い方を解説します。肌への負担を最小限にツルスベ肌を手に入れましょう!
【拭き取り化粧水の使い方】STEP1:クレンジング、洗顔をする
まずはクレンジングと洗顔をしましょう。クレンジングはケチらずたっぷり使うことで摩擦を減らせます。洗顔はしっかり泡立ててもこもこの泡でなでるように洗うことで摩擦を与えずに毛穴の奥の汚れもすっきり落とせます♩
使うお湯は32℃程度のぬるま湯がおすすめ。熱すぎるお湯は必要な皮脂までも落として肌のバリア機能を壊してしまいます。また冷たい水は毛穴がキュッと引き締まり汚れを落としきれず残ってしまいます。
【拭き取り化粧水の使い方】STEP2:拭き取り化粧水をたっぷり含ませたコットンで拭き取る
クレンジングと洗顔が終わったらいよいよ拭き取り化粧水を使います。拭き取り化粧水用の柔らかいコットンを使用するのが肌に負担をかけないポイントのひとつ。拭き取り化粧水を惜しまずたっぷり染み込ませてヒタヒタにします。以下の手順で顔の中心から外側へ向かってやさしくなでるように拭きあげましょう。
- 頬の中心から外側へ(反対側も)
- おでこの中心から外側へ
- 鼻筋に沿って上から下へ
- 小鼻
- あごからフェイスラインに沿って
これで肌に残った汚れや皮脂、古い角質がすっきり落ちているはずです!
【拭き取り化粧水の使い方】STEP3:スキンケアする
最後はしっかり保湿ケアしましょう。拭き取り化粧水は肌の表面に残っている古い角質層を溶かしてはがしているためデリケートになっています。セラミドやヒアルロン酸などの保湿成分が配合されたアイテムをたっぷり浸透させて肌を労わりプルプルの状態に仕上げましょう。
ONEcosme編集部がおすすめする保湿化粧水をご紹介します!
- 敏感肌を見つめて生まれた化粧水
新しい保湿を目指せるETVOSのプレエイジングケアライン
ETVOS(エトヴォス) アルティモイストローション
4,290円(税込)/120ml(約30日分) →14日間濃密うるおい体験セット【500円OFFクーポン付き】1,490円(税込)
商品について詳しくはこちら - 様々な肌悩みをケアできる化粧水
「明るさ」「ハリ感」「ツヤ」という3つの美肌要素がそろった健やかな若々しい肌に
ORBIS(オルビス) オルビスユー エッセンスローション(医薬部外品)
2,970円(税込)/180ml(約90日分) →7日間モニターセット980円(税込)
商品について詳しくはこちら - 角層ケアという新しい選択
角層のすみずみまでうるおいを届けて、透明感に満ちたしなやかな肌へ
DECENCIA(ディセンシア) ディセンシア ローション
5,720円(税込)/125ml(60日分) →10日間シワ改善集中体験セット1,980円(税込)
商品について詳しくはこちら
補給したうるおいが逃げないよう、乳液やクリームをふたをすれば完成です。
【拭き取り化粧水の肌に悪い使い方】NGケアはビニール肌へとまっしぐら…
拭き取り化粧水を安全かつ効果的に使うためにやってはいけないNGケアは以下の5つです。
- 強く擦る
- 同じ場所を何度も擦る
- 保湿ケアしない
- 他のピーリング剤やスクラブ、酵素洗顔と併用する
- 肌が揺らいでいるときに使用する
ゴワつきが気になる箇所は入念に拭き取りたくなりますが、摩擦によるダメージを与えないために1〜2回やさしくなでる程度にしましょう。コツコツケアでツルスベに導いていく心持ちで行うのがポイントですよ♩
拭き取り化粧水を行った後の肌はとってもデリケートでこのまま放置してしまうとどんどん乾燥してしまいます。拭き取り化粧水を使ったときはいつもよりも入念に保湿ケアすることが重要です。
ピーリング剤やスクラブ、酵素洗顔などの他の角質ケアアイテムを使用した日は、拭き取り化粧水は使用しないようにしましょう。必要な角質まで落としてしまい、思わぬ肌トラブルの原因になります。さらには過剰なケアを続けていると角質層が極端に薄くなってバリア機能を失ってしまったビニール肌になることも。ビニール肌は一度なってしまうと元の健康な肌の状態になるまでにかなりの時間と労力を要します。
生理前や肌荒れを起こしているとき、寝不足が続いているときやストレスが溜まっているときは肌の状態が乱れがち。こういったときに拭き取り化粧水を使用すると思わぬ肌トラブルを招く可能性があります。肌や体、そして心の状態が安定しているときに使用するようにしましょう。
使用中に肌のヒリつきや赤み、かゆみなどがあらわれたらすぐに使用を中止して肌を休めましょう。患部の冷却と保湿を入念に行い肌を労わることで改善しますよ。ひどい場合は皮膚科を受診して適切な処置を行なって悪化を防ぎましょう。
【拭き取り化粧水の選ぶポイント】肌質に合わせた成分でトラブル知らずの美肌になれる
拭き取り化粧水にはアイテムごとに配合成分が少し異なっているため、肌質や目的に合わせたものを選ぶことが美肌への近道です。
普通肌さんはピーリングで今の肌状態をキープ
今の状態をキープしていけばOKであるため、刺激が穏やかなAHAが配合されたものがおすすめです。肌の表面に残ったメイク汚れや古い角質、皮脂などを取り除き、ターンオーバーを整えましょう。
脂性肌さん・混合肌さんは過剰な皮脂を除去して肌荒れを予防しよう
皮脂除去効果が高いアルコールが配合されたアイテムがおすすめです。ただし、アルコールは肌の乾燥を招くため脂性肌であっても保湿ケアは必須です!肌の水分と皮脂のバランスを整えて皮脂量を落ち着かせることで美肌を目指しましょう。
また、グリチルリチン酸ジカリウムなどの肌荒れ予防成分が配合されたものを選べば過剰な皮脂による肌荒れを防げます。
乾燥肌さん・敏感肌さんは低刺激&保湿ケアでふっくらすこやかな素肌へ
肌への刺激となるアルコールや香料、着色料、保存料などの添加物が配合されていないものがおすすめです。保湿成分が配合されたものを選べば角質ケアしながら肌にうるおいを補給してふっくら仕上がります。
【おすすめ拭き取り化粧水3選】つい触りたくなるツルツルもっちり肌に近づける!
ONEcosme編集部がおすすめする拭き取り化粧水をご紹介します。これを使えば肌荒れ知らずでキメが整った美肌になれちゃいます!
- 天然成分配合でどんな肌質にも!
VOCE月間ランキング2020年7月度化粧水部門第1位!植物成分ですっきりつるつるに
ナリス ルクエ オールパーパスローション
3,850円(税込)/210mL(約7週間分) →初回限定7日間トライアル990円 (税込/送料無料)
商品について詳しくはこちら - 良い香りで保湿したいなら!
とろみ液とハーバル・フローラルの香りでつるすべ肌へ
資生堂 ベネフィーク リセットクリア
3,800円(税抜)/150mL(約1ヵ月分) →店舗限定3日間サンプル+コスメポーチ
商品について詳しくはこちら - 拭き取りでニキビケアするなら!
口コミ件数15,000人越えのロングセラー!医薬部外品で殺菌・抗炎症できる
小林製薬 オードムーゲ薬用ローション
970円(税抜)/160mL・2,600円(税抜)/500mL
商品について詳しくはこちら
ナリス ルクエ オールパーパスローションは拭き取りだけじゃなく保湿もできる優れもの!
肌にやさしい成分で角質除去ができる拭き取り・保護化粧水
総合評価:
4.7♢内容量:210mL/約7週間分 ♢有効成分:白花豆エキス・黒ニンジンエキス・モーイエキス ♢期待できる効果:角質除去 ♢単品価格:3,850円(税込) ♢キャンペーン情報:初回限定990円 ※トライアルセット7日分
- #拭き取り
- #天然成分
- #保湿
5年連続でふきとり化粧水の国内シェアNO.1を誇るナリスの拭き取り+保護化粧水です。ルクエのシリーズ販売個数は累計1000万個、オールパーパスローションの累計販売数は約350万個を達成しています。
アットコスメの評価は★6と非常に高く、VOCE月間ランキング2020年7月度化粧水部門第1位、ananモテコスメ大賞2020秋を受賞する実力派コスメです。
オリジナルのふきとり成分「純化白花豆エキス」を配合し、拭き取り・保護の両方が叶えられるのが特徴。肌にやさしく効果の高い成分を濃縮したローションが、つるつるの肌へと導きます。それは、80年間に渡るナリスのふきとり化粧水研究成果を発揮し、不要な角質を天然成分によりおだやかに取り除くことができるからです。
口コミでは「きちんと洗顔しているのにコットンが真っ黒になった!」という声が多く、拭き取りの効果が目に見えるところが人気。また、香料や着色料、アルコールなどは無添加で敏感肌でも使えるのも魅力です。
単品3,850円(税込)のところ、今なら初回限定でルクエのコンクの入った7日間のトライアルセットが990円(税込・送料無料)とお得にお試しできます。コンクは拭き取り専用の化粧水ですが、拭き取り成分は同じ。セットには保湿用の化粧水もついているので、両方使うことで同じ効果が期待できますよ。
肌のざらつきやくすみが気になる方は、ぜひ一度お試しください。
拭き取り化粧水の国内シェアNo.1を誇るメーカーの大人気アイテム。純化白花豆エキスが肌の汚れや古い角質をやさしく取り除いてツルツルに仕上げます。香料、着色料、アルコール無添加で敏感肌、乾燥肌の方も使いやすいうれしい設計です。拭き取り化粧水でありながら肌の保湿もできるのもうれしいポイントですね。
資生堂 ベネフィーク リセットクリアはとろっとしたテクスチャーで摩擦を抑えてケアできる
心地よい香りで「ひたして うかせて からめとる」拭き取り化粧水
総合評価:
4.5♢内容量:150mL/約1ヵ月分 ♢有効成分:緑茶エキス・イザヨイバラエキス・グリセリン ♢期待できる効果:角質除去 ♢単品価格:3,800円(税抜) ♢キャンペーン情報:3日間サンプルプレゼント ※購入でポーチ+専用コットンもプレゼント
- #保湿
- #拭き取り
- #角質除去
美的 美容賢者が選ぶ2020年上半期ベストコスメ ブースター部門第1位、@コスメベストコスメアワード2020 ブースター部門第1位、そしてVOCE月間ランキング2020では5冠を達成している大人気の拭き取り化粧水です。
@コスメの評価は★5以上と高く、浄化感のある爽やかなハーバル・フローラルの香りが特徴。「スキンケアがすっと浸透する」とすっぴんでもかわいい髙橋愛さんも絶賛して愛用しているアイテムです。さらに、美容家石井美保さんも「彼女のこすらない美容法に合致したアイテム」と推している化粧水!
使うことでつるつるすべすべの化粧品のしみ込みやすい肌になれます!
それは、「ひたして うかせて からめとる」というメカニズムにより 摩擦の心配をあまりせずに使えるから。不要な角層をやさしくリセットし、保湿までしてくれます。「保湿力が高い」という口コミが多く、酸化スイッチの「ボルフィリン」も取り除いて肌を浄化し、いつまでも若々しい肌へと導きます。
とろりとしたテクスチャーのリセットクリアは、お店で3日間の無料サンプルをプレゼントしています!さらに購入すると、コットンポーチ付きと大人気の専用ポーチがプレゼントされます!なくなり次第終了なので、お近くの店舗に急いでください。
美肌で知られる芸能人や美容家からの評価も高い優秀コスメ。「ひたして うかせて からめとる」というメカニズムで肌をこすらずとも汚れをしっかり除去できます。とろっとしたテクスチャーで古い角質をやさしく取り除き、保湿ケアもしてくれるうれしいアイテムです。
小林製薬 オードムーゲ薬用ローションは超ロングセラーで間違いない実力の持ち主
菌や汚れを拭き取りニキビを防ぐロングセラーの拭き取り化粧水
総合評価:
4.4♢内容量:160mL・500mL ♢有効成分:イソプロピルメチルフェノール・グリチルリチン酸ニカリウム ♢期待できる効果:角質除去・殺菌・抗炎症 ♢単品価格:970円(税抜)・2,600円(税抜)
- #ニキビケア
- #医薬部外品
- #拭き取り化粧水
1961年(昭和36年)に発売されたロングセラーの拭き取り化粧水です。@cosmeのベストコスメアワード2015ベスト化粧水部門では第2位を獲得したのをはじめ、ベストコスメ賞を連続受賞。さらに、アットコスメ拭き取り化粧水ランキングでは5位を獲得している大注目のアイテムです。
女子はもちろん、思春期の男子にも長く愛用されているオードムーゲの薬用ローション。アットコスメでの口コミ件数15,000人越え、注目人数は1万人越えと大人気!使った人の90%がまた使いたいと答えています。
拭き取りケアで肌に隠れた菌や汚れを取り除き、ニキビのできにくい肌へと導きます。
セルフ薬系化粧水市場売上No.1の医薬部外品であるオードムーゲは、「肌荒れが落ち着く」「マスク荒れやニキビに効く」という口コミが多く、うるおいを与えることでニキビや肌あれが起こりにくい健やかな肌に導く理想のケア。ナチュラルな美しさのスザンヌさん、モデルのくみっきーさんも愛用しています!
殺菌・抗炎症成分配合で、厚生労働省に認められた医薬部外品の化粧水は、ニキビ予防にぴったりなアイテム。低価格でコスパよく使えるところも魅力のひとつです。
1961年の発売から多くの方に愛されている超ロングセラー商品。殺菌、抗炎症成分配合の医療部外品で肌の汚れや菌を除去しつつ肌荒れを鎮静し、すこやかな素肌へと導きます。繰り返すニキビに悩んでいる方におすすめですよ。肌にやさしい処方で、揺らぎ肌の時期や敏感肌の方も使いやすいのも魅力的なポイントです。
拭き取り化粧水は肌に悪いのは使い方次第!正しいケアでトラブルに負けないもっちりキメ肌になろう
拭き取り化粧水は使い方次第で美肌にもくすんだゴワゴワ肌にもなります。正しい使い方でコツコツケアすることでキメが整ったふわふわのもっちり肌を手に入れましょう。素肌に自信が持てるようになるため、メイクのりが良くなるだけでなく憧れのノーファンデメイクも叶いますよ!
【拭き取り化粧水に関するQ&A】肌に負担のない使い方でワントーン明るい素肌を手に入れよう
拭き取り化粧水が肌に悪いと感じている方からのよくある質問をまとめました。拭き取り化粧水の安全かつ効果的な使い方を知って憧れの卵肌を自分のものにしましょう!
敏感肌や乾燥肌は拭き取り化粧水を使わない方が良い?
配合成分をしっかり選別すれば敏感肌さんや乾燥肌さんも拭き取り化粧水を使えます。敏感肌さんや乾燥肌さんは、 ・アルコールフリー ・無添加処方 のものを選びましょう。製品に記載されている使い方や使用頻度を守ること、肌の状態が揺らいでいる時は使用を控えるなどして上手に取り入れるのがポイントです。
拭き取り化粧水って毎日使ったら肌に悪い?
毎日使用可能と記載されているものは毎日使ってもOK!製品によって推奨されている使用頻度を守って肌を傷めることなく安全に使用しましょう。製品の情報だけでなく、自分の肌の状態もみながらちょうど良い頻度で取り入れていくと良いですよ。
なるべく肌に負担のない拭き取り化粧水の使い方は?
肌への負担を最小限にするために、 ・拭き取り化粧水専用のやわらかいコットンを使用する ・使用量を惜しまずたっぷり使う ・強くこすらない ・しっかり保湿ケアする 以上の4つを守りましょう。摩擦を受けると肌のバリア機能を壊してダメージを受けやすい弱い肌になってしまいます。やさしくなでるように拭き取り、保湿ケアでバリア機能を整えることでやわらかなもっちり肌に近づけますよ♩